2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大戦略とかいうもはやオジンしか知らないようなゲームの最新シナリオがこちら。相変わらずネトウヨの妄想レベルで面白いぞ [883881955]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zL7g):2023/02/22(水) 00:39:33.19 ID:x1238SgJa●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
同作では、シナリオモードが搭載。そのシナリオ群が強烈であるとして注目を集めているようだ。

1つめは「台湾海峡危機」。アメリカと日本から見捨てられた台湾が、独立のため単独で中国と戦う。プレイヤーは台湾軍を指揮する。

2つめは「朝鮮半島の赤化統一」。共産化統一され人権侵害が始まった南北朝鮮を相手に戦う。国連は軍事介入を宣言するものの、各国は派兵に及び腰。プレイヤーは、そんな中唯一軍隊を送った国である日本の自衛隊を指揮。

3つめは、「尖閣奪還」。中国が尖閣諸島に上陸しており、その中国軍を制圧するために戦う。プレイヤーは日本の自衛隊を指揮。

4つめは「アイヌ独立」。北海道が中国資本に買われ、北海道の治安維持を名目に侵攻してきたロシアと戦う。プレイヤーは自衛隊を指揮。

5つめは「米国内戦」。共産化した米民主党による正規軍と、民間人と州兵による米共和党反乱軍が戦う。プレイヤーは共和党の反乱軍を指揮する。

シナリオモードについてシステムソフト・ベータは「最新の国際情勢から作られた5本のシナリオを収録!日本の未来を守れ。」と紹介している。その文言に違わず、それぞれのシナリオは、昨今の国際情勢にて懸念されているトピックが詰め込まれている。また有料追加コンテンツとしては、竹島をめぐる攻防戦のシナリオが収録されている。単にそうした時事問題を扱っているだけなく、戦争シミュレーションゲームのシナリオとして落とし込まれている点は非常に挑戦的。また、どの勢力を“プレイヤー視点にするか”という点で、システムソフト・ベータの思惑が伝わってくることも興味深い。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220620-207473/

購入はこちらから↓
https://www.ss-beta.co.jp/products/dsrssb/

総レス数 259
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200