2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大戦略とかいうもはやオジンしか知らないようなゲームの最新シナリオがこちら。相変わらずネトウヨの妄想レベルで面白いぞ [883881955]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zL7g):2023/02/22(水) 00:39:33.19 ID:x1238SgJa●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
同作では、シナリオモードが搭載。そのシナリオ群が強烈であるとして注目を集めているようだ。

1つめは「台湾海峡危機」。アメリカと日本から見捨てられた台湾が、独立のため単独で中国と戦う。プレイヤーは台湾軍を指揮する。

2つめは「朝鮮半島の赤化統一」。共産化統一され人権侵害が始まった南北朝鮮を相手に戦う。国連は軍事介入を宣言するものの、各国は派兵に及び腰。プレイヤーは、そんな中唯一軍隊を送った国である日本の自衛隊を指揮。

3つめは、「尖閣奪還」。中国が尖閣諸島に上陸しており、その中国軍を制圧するために戦う。プレイヤーは日本の自衛隊を指揮。

4つめは「アイヌ独立」。北海道が中国資本に買われ、北海道の治安維持を名目に侵攻してきたロシアと戦う。プレイヤーは自衛隊を指揮。

5つめは「米国内戦」。共産化した米民主党による正規軍と、民間人と州兵による米共和党反乱軍が戦う。プレイヤーは共和党の反乱軍を指揮する。

シナリオモードについてシステムソフト・ベータは「最新の国際情勢から作られた5本のシナリオを収録!日本の未来を守れ。」と紹介している。その文言に違わず、それぞれのシナリオは、昨今の国際情勢にて懸念されているトピックが詰め込まれている。また有料追加コンテンツとしては、竹島をめぐる攻防戦のシナリオが収録されている。単にそうした時事問題を扱っているだけなく、戦争シミュレーションゲームのシナリオとして落とし込まれている点は非常に挑戦的。また、どの勢力を“プレイヤー視点にするか”という点で、システムソフト・ベータの思惑が伝わってくることも興味深い。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220620-207473/

購入はこちらから↓
https://www.ss-beta.co.jp/products/dsrssb/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/22(水) 00:39:52.17 ID:RcNR5759M.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/22(水) 00:39:52.27 ID:RUgEDXR8M.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/22(水) 00:39:52.47 ID:GtexopNuM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/22(水) 00:39:52.61 ID:VMxJHxVjM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e507-MuyZ):2023/02/22(水) 00:39:52.90 ID:8td3V6PV0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/22(水) 00:39:56.60 ID:RkVorWOZM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/22(水) 00:39:56.92 ID:/k2/qV3mM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/22(水) 00:39:57.52 ID:Djs0nEO3M.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e544-MuyZ):2023/02/22(水) 00:39:57.72 ID:2vgtFNmV0.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/22(水) 00:40:01.43 ID:UF7ssK0iM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/22(水) 00:40:01.66 ID:fyDVhYlNM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-MuyZ):2023/02/22(水) 00:40:01.93 ID:9jPEuXPD0.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/22(水) 00:40:02.24 ID:Y0XK27udM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/22(水) 00:40:06.23 ID:b7hTRQoWM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/22(水) 00:40:06.46 ID:Ojcdw9VFM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-MuyZ):2023/02/22(水) 00:40:06.80 ID:rC6YqryS0.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/22(水) 00:40:07.01 ID:akCBEfATM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa9-LPm4):2023/02/22(水) 00:40:10.96 ID:2S496CHaM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMcb-ovt1):2023/02/22(水) 00:40:11.22 ID:3bvNE/y1M.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5d3-MuyZ):2023/02/22(水) 00:40:11.39 ID:uAjDbE8E0.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6b-bsNC):2023/02/22(水) 00:40:11.71 ID:ZTiOVBzRM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/22(水) 00:40:12.15 ID:0m/+f1n4M.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-NL/o):2023/02/22(水) 00:40:16.94 ID:C2hZhBa2M.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-T64Y):2023/02/22(水) 00:41:18.39 ID:cFrQmydcM.net
俺の知ってる大戦略にはストーリーなど無かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ce-GX1a):2023/02/22(水) 00:41:41.45 ID:q6Ds5JzM0.net
他はともかく4,5は流石にネトウヨ臭くてきついっす

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-h1Ka):2023/02/22(水) 00:42:50.57 ID:LIuzqxSi0.net
中国資本でアイヌ独立ってw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-E8ov):2023/02/22(水) 00:42:58.52 ID:QQWNgSs30.net
これほんまやばいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-oYuY):2023/02/22(水) 00:43:04.72 ID:zieNTP1D0.net
北海道のアイヌが中国資本に買収されてロシアが侵攻ってネトウヨの願望詰め込みすぎだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d6b-RXIy):2023/02/22(水) 00:43:45.37 ID:F8kdl6bS0.net
じゃあパヨクが戦争シナリオ考えてみてよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb0-cJ+z):2023/02/22(水) 00:43:50.38 ID:FF1zLa0b0.net
北海道落ちぶれすぎだろ
買われるくらいならもう国存続できねーよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb9-lPSa):2023/02/22(水) 00:44:36.42 ID:F/7Gu3qIH.net
作ってるやつも買ってるやつもネトウヨなんだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-RNiW):2023/02/22(水) 00:45:13.92 ID:Dq70BpeL0.net
ネトウヨが描いたのか?これ
流石に笑えるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-gCi3):2023/02/22(水) 00:45:16.54 ID:zkB4Me4r0.net
hoiくらいしか知らないんだけど面白い?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b576-Obj7):2023/02/22(水) 00:45:32.76 ID:pvK7LjeQ0.net
このゲーム日本でしか販売してないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab34-IvAx):2023/02/22(水) 00:45:39.01 ID:qgR/YzCc0.net
朝鮮半島のシナリオ絶望的すぎて草
なんで同盟国でもない韓国のために日本だけが戦わなきゃならないんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-HVcR):2023/02/22(水) 00:45:49.31 ID:8DWKCJlQ0.net
5番目で流石に吹いた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d4-ri2Q):2023/02/22(水) 00:46:24.52 ID:2ISPs8/I0.net
シミュレーションとしては古すぎるわ
未だにhexとかボードゲームかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gCCZ):2023/02/22(水) 00:46:28.08 ID:jm9mZse4a.net
Steam版は国家名伏字とか必死に対応してるのにどうやっても発売認可されないらしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-BTrK):2023/02/22(水) 00:46:35.51 ID:g2Fa/EFi0.net
下にいくほど草生えますわよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 00:46:45.21 ID:YotU/Unr0.net
過激シナリオのお陰でsteamの審査通らず永遠にsteam版発売できないのくっそ笑える
https://i.imgur.com/ErKBoan.png

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-ujp2):2023/02/22(水) 00:47:02.15 ID:8Ws0UMEt0.net
>>36
統一教会発祥の地やぞ
韓国はネトウヨの聖地

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e59c-/+FQ):2023/02/22(水) 00:47:33.04 ID:o/Zqxu270.net
まあでもこういうゲームリベラルは買わないだろうし
ウヨ媚するしかないんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c56e-PXQk):2023/02/22(水) 00:47:35.75 ID:5jrblhJ80.net
メガドライブのアドバンスド大戦略はロード時間長かったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Nhr1):2023/02/22(水) 00:47:39.92 ID:OEsSOm/k0.net
沖縄がどうなるかだけ教えて

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a6-BTrK):2023/02/22(水) 00:48:01.51 ID:5TUMnDjF0.net
6つめは「カルト国家」。反日カルトが全権を握る日本政府と自衛隊を相手に、英雄山上をリーダーとして民間人が戦う。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-aTO5):2023/02/22(水) 00:48:01.77 ID:iWeC6nup0.net
>>41
ワロタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe9-7PCk):2023/02/22(水) 00:48:03.89 ID:S+kkTqJ1M.net
北海道独立は治安維持名目で侵攻してくる我が軍と戦う方がいいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e383-Qui4):2023/02/22(水) 00:48:03.92 ID:KEvFDOxv0.net
肝心の戦略部分がドローンをぶち込むだけやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e511-w4yL):2023/02/22(水) 00:48:08.86 ID:G2VF4Bf30.net
ネトウヨ需要狙い撃ちワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-Qzdv):2023/02/22(水) 00:48:26.43 ID:3SAdYZ+l0.net
大戦略と言ったらこういう架空戦記的なストーリーのではなくアドバンスド大戦略っしょ
中盤以降は適当動かすとすぐ詰む

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-L4qV):2023/02/22(水) 00:48:55.52 ID:TpekfEH20.net
>>41
多分Qアノン判定喰らったんだろうな
そらそうだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/22(水) 00:49:10.67 ID:qHehQ9YK0.net
>また、どの勢力を“プレイヤー視点にするか”という点で、システムソフト・ベータの思惑が伝わってくることも興味深い。

↓はい…

> 5つめは「米国内戦」。共産化した米民主党による正規軍と、民間人と州兵による米共和党反乱軍が戦う。プレイヤーは共和党の反乱軍を指揮する。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-1/pB):2023/02/22(水) 00:50:12.82 ID:FTPbBo2RM.net
どんどん戦場が押されててワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038c-BTrK):2023/02/22(水) 00:51:25.85 ID:cSstNwf20.net
システムソフトさんPCゲーム黎明期の三強の一角だったのにねぇ
経営やブランドの変遷どうなってるのか知らんけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 00:51:44.21 ID:YotU/Unr0.net
原文だともっと味わい深い
https://i.imgur.com/xkxOiVn.png
https://i.imgur.com/znGGlRQ.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/22(水) 00:52:05.13 ID:9jq0rzmK0.net
>>41
エロ同人ゲーがパッチ当ててエロ解禁みたいに
ネトウヨシナリオ解禁パッチとか別サイトで配布で審査かわせないんかね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-aP85):2023/02/22(水) 00:52:13.04 ID:l5Dk7WLB0.net
米国内戦は無理があるだろ
せめて弾圧してる政府と対立する規律ある民兵にしとくべきだったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-zL7g):2023/02/22(水) 00:52:24.23 ID:x1238SgJa.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>56
DLCシナリオも面白い
しかも結構多いぞ

https://www.ss-beta.co.jp/products/dsrssb/dlc.html#lb-free

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-aTO5):2023/02/22(水) 00:52:30.96 ID:iWeC6nup0.net
>>56
反乱軍のシルエットがw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-gCi3):2023/02/22(水) 00:52:56.88 ID:zkB4Me4r0.net
>>56
2枚目単語の意味繋がってるの?
アイヌ独立してロシアが攻めてくる意味がわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-aTO5):2023/02/22(水) 00:53:19.73 ID:iWeC6nup0.net
>>59
これはアウトw
「ウクライナ」
配信日:2022年2月25日
緊迫のウクライナ情勢、いま何が起こっているのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a6-BTrK):2023/02/22(水) 00:54:02.01 ID:5TUMnDjF0.net
>>61
ネトウヨの脳内では反日の一言で全部つながる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85):2023/02/22(水) 00:54:06.88 ID:Rj9o4nXg0.net
知らんうちにこんなにキチガイ化してたのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/22(水) 00:54:07.10 ID:9jq0rzmK0.net
>>61
アイヌの文化的ルーツがロシアにあるとかそんな理由なんじゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/22(水) 00:54:15.96 ID:4+9C15Bh0.net
聖杯を求めて南極でペンギンやハウニブと戦ったりしないと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23af-aP85):2023/02/22(水) 00:54:22.89 ID:l5Dk7WLB0.net
>>61
ロシア先住民としてのアイヌを保護する名目なんじゃない
馬鹿げてるけど今やってる戦争も馬鹿げてるから逆に説得力がある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 00:54:59.09 ID:YotU/Unr0.net
>>59
半分光の戦士とゴム人間だろこれもう
https://i.imgur.com/77ETExF.png

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-zOwl):2023/02/22(水) 00:55:26.47 ID:V0DVZ6GL0.net
>>61
アイヌはロシア先住民とかちら出ししてたから割とリアルな話

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fda2-fPnX):2023/02/22(水) 00:56:11.58 ID:p+dXnQcp0.net
>>29
シナリオタイトルをゴールデンカムイにしようとしたが断られたか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK):2023/02/22(水) 00:56:14.01 ID:6BzCI5e40.net
>共産化した民主党が指揮する正規軍と、自由を愛する民間人と
>州兵による共和党の反乱軍。2度目の南北戦争が始まる

頭Qで草ァ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed96-/+FQ):2023/02/22(水) 00:56:36.03 ID:kk6CpcL50.net
中露嫌い過ぎて草なんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab34-IvAx):2023/02/22(水) 00:56:56.62 ID:qgR/YzCc0.net
>>61
ロシアの野党にはまじで北海道のアイヌがロシア人だから取り戻せって言ってる人がいる
ヤルタ会談で北海道までソ連って約束だったから自分たちのものって意識がどっかにある
釧路とか北海道の港はロシア人結構くるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e383-Qui4):2023/02/22(水) 00:57:41.38 ID:KEvFDOxv0.net
人間は放置するとだいたいこうなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-h1Ka):2023/02/22(水) 00:57:55.33 ID:LIuzqxSi0.net
>>61
ロシアがアイヌはロシアの先住民族と認定した
日本も後追いでアイヌは日本の先住民族と認定した
ネトウヨはその意図を理解せずに差別してるから保護のためにロシアが攻めてくるかもな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e322-fyw1):2023/02/22(水) 00:58:07.05 ID:zcXomkxL0.net
統一教会に乗っ取られた日本政府と戦うシナリオはないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/22(水) 00:58:25.29 ID:uW/Ki3jp0.net
真戦極姫どうなったんだよこんなのいいからはよ作れ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 00:59:00.92 ID:YotU/Unr0.net
システムソフトベータのこのシナリオはロシアの主張に乗っかってアイヌとの分断を煽るものでしかないんだよなあ
というか諸外国を茶化すのならまだしもまじで国内民族問題を煽るのはネトウヨ仕草のない以外でもないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-bfhs):2023/02/22(水) 01:00:58.92 ID:j8thx+Rj0.net
>>68
つまんねー寄生獣みたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-LONC):2023/02/22(水) 01:02:47.20 ID:RXM1DQiT0.net
「日本男児」過激フェミニストとそれに与する嫌儲男子が武装蜂起した。プレイヤーは自衛隊を指揮し日本を取り戻す。

次は絶対こういうの入れてくるゾ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b5e-162j):2023/02/22(水) 01:02:52.87 ID:MOSjHrFQ0.net
シナリオはともかくスパロボも一作くらい大戦略みたいなガチガチのシミュレーションのやつ出せばいいのに
ザクフリッパーとかで偵察しつつ制圧してくみたいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF43-zp9B):2023/02/22(水) 01:05:57.20 ID:NyoOJrR/F.net
現代大戦略とか昔からこのノリだからいいけど
steam版が出せなくなってるのは草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458c-P+VR):2023/02/22(水) 01:05:57.93 ID:oZTu6AD50.net
あのさ
クソ雑魚ハリボテ自衛隊を指揮って時点で勝てないんだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 01:06:30.35 ID:YotU/Unr0.net
2005年発売の大戦略ではむしろリベよりなのに
https://i.imgur.com/9TCwB0o.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-klLK):2023/02/22(水) 01:10:30.64 ID:2+wRS1K20.net
>>68
地球に来れる連中の兵器を出すとゲームとして成立しないのは解るが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-cfba):2023/02/22(水) 01:10:34.93 ID:gIkSKmQW0.net
大戦略って何が楽しいの
信長の野望みたいなもんでしょあれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-AYYz):2023/02/22(水) 01:13:16.02 ID:2wAWxnlj0.net
台湾に勝ち目ないやろ
ゲームならそんくらいでいいけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/22(水) 01:14:17.61 ID:qHehQ9YK0.net
>>86
索敵範囲と偵察ユニットを用いたかくれんぼかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-UB3Q):2023/02/22(水) 01:15:41.07 ID:V/9QGM5d0.net
>>81
R-TYPE TACTICSやろうぜ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 01:16:09.53 ID:YotU/Unr0.net
>>87
最終的に仲良くなるから問題ないぞ
https://i.imgur.com/3Gwcila.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a384-crpx):2023/02/22(水) 01:17:32.77 ID:7bnM2XDY0.net
専門板に数十年荒らし粘着してるキチガイが居るゲーム

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-E8ov):2023/02/22(水) 01:17:47.39 ID:QQWNgSs30.net
俺が考えた5つのシナリオ

1つ目は「台湾有事」
アメリカの度重なる挑発により中国が台湾へと軍事力の行使を行う。アメリカも参戦し集団的自衛権により日本もなし崩し的に巻き込まれる。しかしアメリカは自衛隊を当てにし積極的な防衛は行わない。プレイヤーは自衛隊を指揮する。

2つ目は「日本内戦」
再び与党は下野した。カルト化した右翼達は反乱軍を結成し政府へと宣戦布告する。自衛隊として反乱軍を鎮圧する。自衛隊も反乱軍に分裂している。

3つ目は「中国への自衛戦争」
敵基地攻撃能力を根拠に中国へと先制攻撃を仕掛ける自衛隊として戦う。

4つ目は「北海道侵略」
陰謀論に基づく激しい差別を受けるアイヌを救済するということを根拠にロシアが北海道に侵攻する。自衛隊としてロシアに立ち向かう。

5つ目は「Qアノンの乱」
米国において反乱軍と化したQアノンや共和党、民兵組織を正規軍として鎮圧する。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd89-EQ8I):2023/02/22(水) 01:18:05.45 ID:6EFmR7Ab0.net
昔は好きだったけどパラドゲーとか海外の良質なシミュレーションゲーム知ってからやらなくなった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e383-Qui4):2023/02/22(水) 01:18:28.46 ID:KEvFDOxv0.net
ほらね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-qBAt):2023/02/22(水) 01:18:38.18 ID:H8N0PyAM0.net
太平洋の嵐も話そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/22(水) 01:20:31.18 ID:oZBFCnZ30.net
サターンのアドバンスド大戦略が最高傑作だからあれをリメイクしてsteamで出せよマジで
リメイクがハードル高いならリマスターでもいい
はやくしろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe9-qqM1):2023/02/22(水) 01:22:15.29 ID:mdUNBsC4M.net
>>75
そもそも日本人の祖先の一部はシベリアから来た民族もいるんだからシベリアが日本領でも問題ないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-UB3Q):2023/02/22(水) 01:22:40.71 ID:V/9QGM5d0.net
https://www.ss-beta.co.jp/products/dsrssb/image/top_cs/scenario_C_cs.jpg
歴史のテストかな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-WLaw):2023/02/22(水) 01:22:51.42 ID:mgN7SDpk0.net
>>41
シナリオちゃんと審査してたんやな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-HVcR):2023/02/22(水) 01:23:27.67 ID:8DWKCJlQ0.net
これが製作者の願望だとしたら怖いなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H49-cbp1):2023/02/22(水) 01:23:42.78 ID:jOIjFB1GH.net
うーんこの板が喜ぶシナリオつくたほうが売れるだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:26:23.35 ID:w67mI0ez0.net
>>56
これ作った奴にとって今の世界線は賊軍が内戦で勝利した世界線なんやな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/22(水) 01:26:41.11 ID:iH4SRKof0.net
>>30
ええよ。


もとのシナリオ

【シナリオ(4)アイヌ独立】
中国資本に買われた北海道。外国人参政権。そしてアイヌの独立。北海道の治安維持を旗印にロシアが侵攻してきた
プレーヤーは千歳に取り残された陸上自衛隊駐屯地を青森からサポートする
【シナリオ(5)米国内戦】
共産化した民主党が指揮する正規軍と、自由を愛する民間人と州兵による共和党の反乱軍。2度目の南北戦争が始まる
プレーヤーは共和党の反乱軍を指揮し、中国共産党の支援を受ける米国正規軍と対峙する


シナリオ-B

【シナリオ(4)アイヌ独立】
本土の右派勢力から民族存在を否定され続けたアイヌ。国際化を確立し経済的に自信を得た北海道はついに独立気運が高まる。
北海道の治安維持を旗印にロシアが侵攻してきたことを契機に軍事衝突が勃発。
プレーヤーはニセコを作戦本部とし、本土軍とロシア軍への排除・攻防を指揮する。
【シナリオ(5)米国内戦】
デマゴギーに翻弄され暴徒化した民兵や南部州兵で構成された反乱軍と、アメリカの正義を愛する民主党が指揮する正規軍による、2度目の南北戦争が始まる
プレーヤーは民主党の正規軍を指揮し、ロシアの情報煽動を受ける共和党反乱軍と対峙する


本来はBも入れてバランス取るべき。それがゲームの矜持だった。過去はね。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6db8-xZE2):2023/02/22(水) 01:26:57.70 ID:5c4Gv71N0.net
ラリーボンドならキューバ軍を南アフリカに侵攻させて核を使うシナリオを作ったが?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5536-VjkE):2023/02/22(水) 01:27:08.07 ID:04ODTIR80.net
中国人民解放軍を指揮して
日本と戦いたいんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/22(水) 01:27:08.93 ID:qHehQ9YK0.net
>>101
Z世代、ゆとり、氷河期による三つ巴の戦いとか(同盟が鍵となる)
安倍が復活してゾンビ軍を指揮するとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H13-jBgH):2023/02/22(水) 01:27:17.18 ID:BML/wrrHH.net
大戦略なんて冷戦時代の遺物だからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2367-QOVq):2023/02/22(水) 01:27:24.22 ID:zyE9yI8k0.net
10年に一回位アイランドキャンペーンをやりたくなる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-VsCz):2023/02/22(水) 01:27:26.68 ID:/07WMo6F0.net
大戦略ってユニットを美少女擬人化してガチャいれたら流行るんじゃね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-zB7Q):2023/02/22(水) 01:27:36.09 ID:9aeHXeTv0.net
大戦略懐かしいな
セガサターンでやってたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:27:57.75 ID:w67mI0ez0.net
>>97
大ジャップもシベリア奥深くまで出兵しよってたもんな
そらソ連に恨まれて満州侵攻やで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-pYxF):2023/02/22(水) 01:29:21.94 ID:efzO8QkI0.net
米国内戦は台湾有事並みに現実味帯びてるからな
これ日本人は知らんけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:29:59.20 ID:w67mI0ez0.net
>>90
ジャップ陥落のお知らせしか見えへんやろこんなん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK):2023/02/22(水) 01:30:02.27 ID:oZBFCnZ30.net
アドバンスド大戦略の日本シナリオでどんどん無理ゲーになっていくやつ久々にやりたいよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-btDA):2023/02/22(水) 01:30:27.92 ID:X9V9I2h20.net
そういえば俺らがガキの頃の1942とか米軍の戦闘機で日本軍を倒すみたいなストーリーだったよな
そういう反動でネトウヨ化していったのかな

116 :q (ワッチョイW a309-VFjA):2023/02/22(水) 01:30:31.26 ID:5+vUQFvX0.net
あえて、リアリティを外してるだろ
何か?
米日台連合とのシナリオをやりたかったか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-2RMm):2023/02/22(水) 01:30:37.38 ID:+pMK5iW/0.net
やっぱ中国出すと審査通らないのか
HOMEFRONTみたいに北朝鮮に変えるしかないな
https://www.youtube.com/watch?v=Ln-L21HEmCg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe9-qqM1):2023/02/22(水) 01:32:50.95 ID:mdUNBsC4M.net
>>111
そんなの日ソ不可侵条約を破る建前ですらないぞ
プーアノンの頭悪いところはそうやって日本人の反感買うようなことばかり言ってるところ
もっと丁寧に懐柔工作すればいいものをよっぽど予算ないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-y3tl):2023/02/22(水) 01:33:34.52 ID:qHehQ9YK0.net
ファミコンウォーズ
カプセル戦記
コズミックウォーズ
信長の野望(他、光栄ゲーム)
大戦略
バハムート戦記
キングオブキングス

ここら辺かな?お前ら世代が懐かしがりそうなシミュレーションゲーム

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/22(水) 01:34:10.79 .net
>>41
ほえ~厳しいんだな
バトルフィールドとかhoi4とかは仮想敵国同士で争ってるけどなんで大丈夫なんだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/22(水) 01:34:21.99 ID:iH4SRKof0.net
>>118
「日本人を気持ちよくさせる」ことしか言えないとなると
嘘しか言えなくなるんじゃないか?

安倍のように

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-L55d):2023/02/22(水) 01:34:24.72 ID:YotU/Unr0.net
>>118
シベリア出兵に関してはガチでロシア人の根底意識にはある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-bChI):2023/02/22(水) 01:34:29.49 ID:i18ukDqW0.net
未だに検閲中でsteamに来ないw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-KitV):2023/02/22(水) 01:34:40.85 ID:dEHO3suf0.net
>>111
ソ連で1番ソ連の国民殺したのが
スターリン先生なんだよなよねー。
偉大すぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e316-KThN):2023/02/22(水) 01:36:46.24 ID:RbUEIS8q0.net
5番目さぁプレイヤー逆だろww

反乱暴徒集団の何を指揮するんだよwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-8jOg):2023/02/22(水) 01:37:01.37 ID:DStKksBP0.net
左翼が泡吹いてワロタw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-oYuY):2023/02/22(水) 01:37:44.29 ID:HKAjyx5Wa.net
販売OK出す経営が良くない(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:38:48.81 ID:w67mI0ez0.net
>>122
おまけにシベリア出兵言うたら日韓台湾併合よりも学校でほぼ教えとらへんやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:40:06.94 ID:w67mI0ez0.net
>>123
選択肢間違えよるとこないなる言う事やで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-OUly):2023/02/22(水) 01:40:55.30 ID:1ag/IRRKr.net
ギレンをだせよボケナスが

131 :q (ワッチョイW a309-VFjA):2023/02/22(水) 01:41:19.36 ID:5+vUQFvX0.net
アドバンス大戦略はナチが勝ち続ける
シナリオ展開があり
西はゼーレヴェ作戦
東はウラル攻防戦と難シナリオのクリアで
世界制覇が出来た

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-h1Ka):2023/02/22(水) 01:43:04.10 ID:cuTF8UzX0.net
ゲームなんだから妄想でいいんだよ
チョンモメンみたいに美少女と冒険するようなきんもーっいゲームのほうがきつい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6db8-xZE2):2023/02/22(水) 01:44:25.23 ID:5c4Gv71N0.net
サドンストライク4は面白かった
戦闘国家改もハマったなー もう時代に合わないのかな…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:44:46.63 ID:w67mI0ez0.net
>>131
ナチがどんな勝ちよっても「やがこんなクソ戦争何の意味があるんや」の綴りで完やろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/22(水) 01:44:55.78 ID:POl6JBH70.net
大戦略SSB(Steam版)の発売延期についてのお詫び
平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

発売を延期しております「大戦略SSB(Steam版)」につきまして、Steamからはデリケートな話題に触れているため、一部の地域で違法となる可能性のコンテンツとして審査に時間がかかっていると連絡を頂いております。
デリケートな話題と思われる箇所の修正を行い、2022年6月にSteam社の審査に提出しましたが、Steam社からは未だに審査完了の連絡がなく、6月から現在まで審査が継続中となっております。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e58f-BTrK):2023/02/22(水) 01:44:58.55 ID:dMPVbmXx0.net
>>1
名作シミュレーションゲーム大戦略、ネトウヨQアノン化アイヌ差別を助長【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645273328/
2022/02/19(土) 21:22:08.48ID:aT1Eriu70?2BP(1000)

1年前の再放送スレ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed07-+jaF):2023/02/22(水) 01:47:27.96 ID:9C3kPm8K0.net
最近台北大空襲やりはじめたが結構おもしろかったぞ
https://youtu.be/k3UoMxgun3Y

138 :q (ワッチョイW a309-VFjA):2023/02/22(水) 01:49:01.56 ID:5+vUQFvX0.net
アドバンス大戦略のOPは
ヒトラーの演説の実録動画により始まる
今じゃ絶対無理だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-gzMU):2023/02/22(水) 01:49:58.20 ID:8jUnb5g60.net
めっちゃ面白そうw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:51:35.21 ID:w67mI0ez0.net
いつものノリのまま最初にあたおかクソシナリオ出しよればいくら後で修正出しよってもそら無意味やろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/22(水) 01:51:53.66 ID:iH4SRKof0.net
>>139
いや
そんな面白くないよ

やってることは進歩無いし
グラはしょぼいし、別にPCは賢くないし

サターンの第三帝国とかが最盛期

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-/+FQ):2023/02/22(水) 01:54:23.95 ID:w67mI0ez0.net
>>141
千年手国の頃はまだ良かったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2364-BTrK):2023/02/22(水) 01:55:40.55 ID:jOTkJKOL0.net
やっぱりWW2のじゃないとおもんないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-u64u):2023/02/22(水) 02:02:46.60 ID:mcQ/znU70.net
プレステでシミュレーションゲームが進歩したとか言われててプレステ版の提督の決断3を買ってもらって猿のようにやったな
空母かき集めて艦載機積めるだけ積めば簡単にハワイや西海岸を占領できるクソゲーだったのに
子供の想像力は偉大

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6db8-xZE2):2023/02/22(水) 02:04:39.06 ID:5c4Gv71N0.net
ヘルツォークツヴァイみたいなシステムで戦略シミュレーションゲーム作ってくんねーかな 

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6db8-xZE2):2023/02/22(水) 02:05:25.19 ID:5c4Gv71N0.net
俺のターン!じゃねんだよ戦争はよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:08:03.88 ID:8vTyy5ZB0.net
>>1
政策:統一教会
とかだったりしてな、反共カルト臭いわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:09:06.34 ID:yiTjSjEr0.net
64bitosにしたら大戦略Vができなくなっちゃったリメイクしてください

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:10:34.36 ID:+2nhfHiA0.net
対向辺間距離すら曖昧ジャネーか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:16:40.05 ID:Xa1Xa8ZDa.net
>>119
戦闘国家
ガンパレード・マーチ
天下統一

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:21:03.63 ID:snfqwJxX0.net
https://i.imgur.com/LdNYxxj.png
こういうのでいいんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:23:41.66 ID:B+J+LQ8d0.net
むしろパヨクが理想としてるシナリオばかりじゃん

 

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:26:51.46 ID:5c4Gv71N0.net
>>152
お前のおちんちんを索敵した 軽歩兵一小隊発見!
葉っぱに隠れている

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:27:45.64 ID:jj+fnUqh0.net
こういうのはやらんけどせっかくいろいろなことが出来るゲームなんだから
右だの左だの言ってないでいろんな方向の過激なシチュやアホなシナリオとかやれる方がいいんでないか
ゲームにまで思想がどうとかゲームでリアルを語るんじゃなくてさぁ
まあやらんジャンルだしいいけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:30:31.42 ID:8vTyy5ZB0.net
>>152
論拠とソースは?
韓国反共カルトの仮想敵妄想だろ
死ねよ統一教会自民党シンパ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:32:42.26 ID:4i3rPl1i0.net
相当バカなネトウヨでもあり得ないと分かるであろう
ちょうどいいリアリティラインなんじゃねえかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:32:43.27 ID:WBrTllUKM.net
キモすぎて草

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:34:40.42 ID:NpaGRVSr0.net
台湾有事以外は現実味ないがまあ戦争をするためにこじつけたゲームだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:44:07.42 ID:SYAAbhxE0.net
80年代の大戦略でも福岡マップはソ連が攻めてくる妄想が可能だったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:46:46.58 ID:zyE9yI8k0.net
>>119
ネクタリスが抜けてるぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:46:56.84 ID:VcIISo6y0.net
>>120
仮想敵国の戦闘=アウトみたいな単純な判定方法じゃないでしょ
アイヌにしたって明らかに人種差別的な背景が透けて見えるし
「共産化した民主党vs共和党州兵」とかいう4chan住民の戯言のバカみたいなキャンペーンってのがポイントなんだよ

そもそもBF2042にしたって気候変動やらで多くの地域では現地民まともに生活できないから
大国が傭兵雇って世界中で資源やまだ暮らせるレベルの土地等巡って戦争してるって設定だし明らかにこういうのとは違う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 02:53:30.56 ID:zhySOGU/0.net
昔の大戦略さっさとiOSで出してくれ
三国志と信長は出てるのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:00:18.96 ID:8sLi5dxZ0.net
アリスソフトの大帝国ならやったわ
紅衛兵が毛沢東語録持ったまま犯されるのには笑った

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:07:03.80 ID:5XNQLxT60.net
まだ続いてたんだ、このシリーズ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:07:10.84 ID:B3HwqOVP0.net
大戦略3'90ぐらいまではやったけどなあ
まさかこんなになっちゃうとは隔世の感を感じるよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:17:56.73 ID:usW5Hn9R0.net
このゲーム全然かわんないよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:27:30.37 ID:UOqcnoXy0.net
まともに進化してればciv位にはなってた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:46:53.20 ID:0voK5H6cr.net
アイヌ独立はロシア資本にしろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:48:56.92 ID:UD9HkGH/0.net
>>44
エアプおつ
ロード時間なんてある訳ねーだろw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:52:55.86 ID:Vgo61DPh0.net
やるなら軍師じゃん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:55:02.29 ID:r1DxajtT0.net
>>56
過激というか馬鹿シナリオだな
しかも笑えない部類の

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 03:59:32.51 ID:nwQtSgLB0.net
共産化多過ぎだろ
今の時代共産にそこまで求心力はないだろうに
軍事政権や独裁者と戦うほうが妥当なんじゃないか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:02:43.55 ID:AF1P39Sv0.net
>>56
南北戦争というよりアメリカ独立戦争っぽい
中共の支援受けてる米国正規軍が王党派っぽくて

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:04:10.67 ID:Nd0tsKvp0.net
そもそも中国ですらヘゲモニー政党制ではあるがほぼ資本主義みたいなもんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:32:53.62 ID:TJfFKjs50.net
コーエー系の四角マスの組み合わせと
大戦略の六角マスの組み合わせが同じだと分かったあの時

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 04:33:01.46 ID:5TUMnDjF0.net
>>172
反共はアホウヨの旗印だから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:09:58.91 ID:H4coboIra.net
>4つめは「アイヌ独立」。北海道が中国資本に買われ、北海道の治安維持を名目に侵攻してきたロシアと戦う。プレイヤーは自衛隊を指揮。

特別軍事作戦そのままで草w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:11:16.37 ID:H4coboIra.net
>>155
効いてる効いてるw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:13:03.35 ID:R7u+aX76M.net
>>41
レイシストのバカウヨジャップは世界から嫌われる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:14:25.81 ID:cCCUf8sN0.net
やるなら軍師のネトウヨ御用達w

181 :ゆいにー :2023/02/22(水) 05:18:54.82 ID:7Qtyi7ui0.net
百歩譲って「台湾海峡危機」や「尖閣奪還」はまだ分かるが
「朝鮮半島の赤化統一」だの「アイヌが中国資本で独立する」だの「米民主党が共産化する」だの
あまりにも現実と乖離した想定
自分の嫌いなヤツは全部共産主義だという幼稚なレッテルだ
マトモな大人が作ったモノとは思えない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:35:00.68 ID:H4coboIra.net
>>181
アイヌ独立はないにしてもアイヌをロシアが保護しろとか言ってたじゃん
北海道で

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:38:33.06 ID:FdfyuYTA0.net
何かのエロゲと混同して覚えてたみたいだ
なんかアリスソフトでこういうエロゲなかった?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:40:45.04 ID:lOjWdoCg0.net
かつてPCゲーム業界でブイブイ言わせていた大戦略がこんなことになってるなんて

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:41:00.85 ID:nNtlS9qUa.net
米民主党が共産化てアホかいな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:45:24.99 ID:fx4fLOV90.net
もうUIとか3D兵器とかPS2以下のゴミすぎて
ぶっ飛んだシナリオじゃないと売れないんだわ

セガ大戦略作ってたチキンヘッドとか今も生き残っているなら外注で作らせりゃいいのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:50:59.21 ID:qgR/YzCc0.net
>>181
別におかしくはないんでは
アメリカはいずれ朝鮮半島から軍を引くって言ってるから
北朝鮮が韓国を攻めても守らない状況に今後なる可能性はある
なんでアメリカ軍もおらんのに自衛隊がいかなきゃならないのかは皆目謎だが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 05:58:16.34 ID:dr4mIH7e0.net
>>187
そりゃポチだもん
「俺の代わりにお前行ってこい」言われりゃ行く
割りと現実的

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:01:53.01 ID:RIOQ6c+W0.net
アメリカ崩壊、中国が世界のリーダーに。
ジャップランド?
開始1ターン目に滅ぼされるモブ国だろ(笑)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:15:28.06 ID:TJfFKjs50.net
日本とかマス目4つで十分

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:36:15.89 ID:2xanmiXN0.net
ネトウヨが作ってネトウヨが記事書いてネトウヨが購入する負の連鎖

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:37:20.21 ID:w67mI0ez0.net
>>172
作ったアホウヨの頭は今でも冷戦のまま時間止まってる言う事や

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:43:43.89 ID:H4coboIra.net
>>192
今も新冷戦じゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:47:14.98 ID:n33gdaM7d.net
大戦略ポータブル3まだ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:52:25.93 ID:/A92MZLx0.net
>>29
アイヌが北海道奪還と民族自治のために自衛隊と戦うシナリオじゃなかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:55:55.62 ID:kGszw5dAM.net
>>56
ガチガチのトランプ信者

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:58:56.68 ID:88JPhJ90a.net
>>41
世界はまともでよかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 06:59:34.33 ID:88JPhJ90a.net
>>56
アイヌへの差別意識やべー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:01:53.24 ID:OhW8U4Ru0.net
オジンって

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:04:50.64 ID:QF5KOKJt0.net
大戦略はゲームバランスが無茶苦茶な作品が多い
まあ、現代兵器は難しいという理由もあるが
二次大戦に絞ったアドバンスド大戦略の方がまだバランス取れている
あと全般的に面倒くさくてダルイ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:05:31.18 ID:CUT0Jl8l0.net
歩兵で囲むと飛行機を止められます?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:06:42.14 ID:AVZPTTYX0.net
>>75
アイヌは日本人は鳩山が言ってたんだよな
北方領土絡みの発言だったのにアホのネトウヨは理解できなかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:12:03.50 ID:CrIokQzEa.net
日本がサンフランシスコ平和条約体制を一方的に破棄
周辺国に侵攻を開始した!
プレイヤーは再び結成された連合国軍を率いて戦え

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:13:43.83 ID:QF5KOKJt0.net
パクッて簡素にしたファミコンウォーズシリーズの方が遊びやすい

ただしこちらは総じて、榴弾砲と対空ミサイルが強くて、戦車が使い捨てで歩兵が肉壁になりがちなバランス
強い敵と戦うと、まるで今のウクライナそのものの戦場に

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:19:11.91 ID:1N8SAfPD0.net
いつもの
https://i.imgur.com/dSrbev3.png

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:24:24.81 ID:3QRUn0Vad.net
死国統マップは楽しいぞ
圧倒的兵力のソ連軍装備の高知の侵攻を香川県がどうやって食い止めるか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:27:47.45 ID:qgR/YzCc0.net
>>188
行くわけ無いだろ
同盟国軍がいるなら救援にいく理屈は立つけど
日本単独ならただの侵略戦争じゃないか
北朝鮮は朝鮮半島を統一する正統性を持ってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:27:54.31 ID:HbJv8dT90.net
壺が作ってそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 07:37:07.23 ID:dYPH95iH0.net
ギレンの野望の序盤がキツい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:00:06.66 ID:aemyNg6yr.net
スチームでは売ってないのか
ちょっとほしいのにw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:01:25.93 ID:aemyNg6yr.net
別に細かいことは気にしなきゃええのになあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:03:04.74 ID:UgFg27JGa.net
これのシステムの戦極姫だか昔ハマったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:09:24.57 ID:QxlaBsKEd.net
昔データ改造して宇宙戦艦ヤマトシリーズの戦艦やら艦載機作ってたわ
波動砲は強い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:10:22.65 ID:t7B8ozm50.net
アナログのシミュレーションもそうだがABC兵器は無いんだろ。
そもそもドローンも出てこないんだろ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:16:52.70 ID:5WzzHRSD0.net
前にスレ立った時も思ったけど、ネトウヨにとってこの人たちがそんなに脅威なんか?
https://i.imgur.com/1DnchII.jpg
https://i.imgur.com/O0RyDpl.jpg
https://i.imgur.com/AmUpflh.jpg
https://i.imgur.com/aYAeOCA.jpg
https://i.imgur.com/1DXXW27.jpg
https://i.imgur.com/QTw2jsX.jpg
https://i.imgur.com/oR96Dxz.jpg
https://i.imgur.com/0iDOt00.jpg
https://i.imgur.com/L1BZMcq.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:17:08.97 ID:zZwgiKnS0.net
ロード長いからその間風呂はいれる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:19:23.52 ID:Hl8cgP+K0.net
初期のタックス制は良かったが、リアルタイム制?とかしだしてついていなくなった…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:19:46.88 ID:DYfEUct8H.net
システムソフト・アルファーからベータにいつ変わったんだよ

219 :Ikhtiandr :2023/02/22(水) 08:21:58.77 ID:ZYu1E/aEd.net
日本メーカーもRTS作ったりしないの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:22:11.26 ID:Rxv9219W0.net
サイバー大戦略しかやったことない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:24:39.35 ID:S6rn9IJS0.net
youtubeでどんなゲームなのかちょっと確認してみたけどユニットのテクスチャーがのっぺりしてて地味すぎる
毎回読み込むから軽くする必要あるんだろうけど類似ゲームのPANZER CORPSなんかと比べてもちょっとしょぼい
まあ内容的には面白いならなんでもいいけどな
仮想戦記なんだしネトウヨ全開でも俺は気にしない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:31:07.54 ID:ulQsMF7b0.net
買おうかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:32:09.85 ID:6Otr5X5+0.net
セガのAD大戦略の新作やりたい
鍵十字無くして全陣営のキャンペーン作れば発売可能だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:33:35.92 ID:h5PUQQUWM.net
ウクライナ戦争のシナリオは流石に自粛したのか詰まらん

225 :Ikhtiandr :2023/02/22(水) 08:34:23.69 ID:ZYu1E/aEd.net
コーエーとシステムソフト、どこで差がついた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:42:15.28 ID:Iugezu/C0.net
挑戦的で面白いじゃん
ゲームなんだからこういのはやるべきだわ
ウクライナはさすがに終戦しないと無理だろうが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:48:50.29 ID:/A92MZLx0.net
>>215
まつろわぬ民=天皇を中心とした神の国に対する異端者だから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:48:51.36 ID:hPL8n6q70.net
大戦略4の頃は、マニュアルの「架空の地形、または現実の地形をモチーフにしたマップ」と描いてあったところを「架空の地形」に訂正していたくらいなのにね🥺
いつの間にか堂々とウヨウヨしい態度になってしまった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:52:20.23 ID:hPL8n6q70.net
>>217
言うほどリアルタイムでもないしな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:52:44.83 ID:hPL8n6q70.net
>>219
大戦略8でそれをやろうとして大失敗した

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:53:22.14 ID:UbAHzB9r0.net
というかね
高齢軍オタでネトウヨ入ったやつしか買わないから
こうなるのはしゃーないの

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:54:13.71 ID:Z+LCNyc40.net
ロードランナーで天下取ったシステムソフトもここまで落ちぶれたか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:54:49.75 ID:WInHdMP40.net
大戦略の魅力は米ソどっちの陣営も好きな方を選んでマップを遊べた点にあったわけで、
シナリオライターのお仕着せなんて望んでません

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:55:21.10 ID:hPL8n6q70.net
醍酢味やぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 08:59:35.78 ID:8EiTyVRS0.net
大戦略シリーズはCOMがアホ過ぎてな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:03:02.59 ID:h5PUQQUWM.net
大戦略2でシステムは完成してたのに、それを崩したのを続編にして駄目になっていったよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:04:03.20 ID:pBFlpSg+0.net
未だに30年前の化石みたいなゲーム作ってる会社
てかバクだらけでsteamの審査通らないみたいな話聞いたけど今はまともなもの作れてるのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:10:13.40 ID:V0DVZ6GL0.net
>>101
兵器戦略マニアなんかウヨ齧ってる奴多いんだからパヨシナリオ売れるわけないだろ流石に頭おかしいわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:13:05.85 ID:GPPBVUye0.net
システムソフトアルファとシステムソフトで分かれてなかった?

前者がシナリオみたいな感じで、後者が昔の大戦略

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:15:48.18 ID:lOtC7NBc0.net
まだ六角ヘックスなのねえ
あと中露軍や民主党軍もプレイヤー指揮できた方が面白いのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:20:59.12 ID:E1V2MIA90.net
アドバンスド大戦略なんて、ナチスを指揮して連合軍を打ち破るやつだったぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:30:21.21 ID:vxDp6rtI0.net
ネトウヨ大戦略より安倍晋三の復活 トップシークレットがやりたい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 09:38:50.00 ID:Uro8mNbT0.net
戦闘シーンPS1並みのグラだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 11:21:11.68 ID:E1V2MIA90.net
>共産化した米民主党による正規軍と、民間人と州兵による米共和党反乱軍が戦う。

こいつにはアメリカがどう見えてるんだw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 11:34:52.30 ID:9xFAorrt0.net
東海道戦争をやれよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:48:00.26 ID:iH4SRKof0.net
>>227
だな

戦後日本国は信仰の自由の国民主権の国なのに
日本がいまだに神の国だと思ってるバカがいるもんな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:50:00.00 ID:kSDVDZx/0.net
海外の妄想も面白いぞ
メカテング、ゴー!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 12:55:09.06 ID:/9b6D9aU0.net
いつからネトウヨ大戦略になってしまったのか。

Windows98のころとかはここまでクッサいシナリオじゃなかったはず。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:00:52.29 ID:H4coboIra.net
>>215
なにもしなきゃ脅威にはならんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:01:19.31 ID:XVwxwMcG0.net
思った以上にヤバくてワロタw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:01:28.60 ID:4ElZB5860.net
フラットアースではないのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:02:22.39 ID:H4coboIra.net
>>238
そもそもパヨなんて日本の武装解除めざしてるんだし、
自衛隊を指揮するとかありえないもんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 13:04:55.04 ID:Hylu0hJTM.net
>>247
おじいちゃんレッドアラートはもう死んだでしょ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:10:37.86 ID:xubMhwyX0.net
アリスソフトだっけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:11:54.66 ID:IBjS1dFSa.net
>>248
架空戦記はどこでもあるし韓国とかのがキツいよ
フィクションに目くじら立てなさんな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:30:56.77 ID:nwQtSgLB0.net
亡命韓国政府と合同で半島奪還作戦をやって勝ちかけてきたら中露が参戦してきて阿鼻叫喚だったら面白いかもしれんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:32:35.10 ID:LZ8mfiTj0.net
シナリオ監修 勝共連合ですか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 15:48:24.06 ID:XJDv7UOF0.net
ワールドアドバンスド大戦略作戦ファイル
これだけあればいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/22(水) 16:03:45.35 ID:LZ8mfiTj0.net
赤化したリベラル連合を倒すべく
世界各国の保守達はプーチン閣下率いるロシア軍と同盟を結び
保守連合を結成しそれぞれ自国で反乱を起こすのであった
赤化したリベラル系大統領を倒せ

総レス数 259
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200