2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「軽トラ」がアメリカ人にバレた [199048877]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:37:50.40 ID:G6oxz5s1d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「信じられないほど便利」…日本の「軽トラ」が米国でカルト的な人気を誇る理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae11864b62743f3d69bebe26bbc8c89825bfd1e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:39:06.37 ID:DplKjQ+Vd.net
アメリカは軽ってカテゴリないでしょ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:39:38.68 ID:vVKzAWW50.net
死にやすいんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:39:40.78 ID:BumPGro/0.net
自分んちの庭の中だけ用だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:40:20.05 ID:FzVu/rBIa.net
そのうちケイトラのケイはKoreaのKとか言い出すぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:40:52.10 ID:u4PSp6RV0.net
あのせっめー中にメリケンは乗れるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:41:14.54 ID:jdpjmhnV0.net
ホロENも欲しがってたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:41:52.79 ID:Eqw8vUCZ0.net
農園の中を走り回るのに超便利だとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:41:56.41 ID:6Nudml8Y0.net
ホイールベース短いけぇ小回りが利くんじゃ
軽バンはなぜかクソ長ホイールベースになったけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:42:03.69 ID:bepwGr+j0.net
タウンエーストラックでも良いのでは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:42:06.47 ID:p9Jt5Dnoa.net
・2シーターで広々とした室内
・リアエンジンリアドライブ
・4輪独立サスペンション
・スーパーチャージャー
・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ
・車速感応式パワーステアリング
・強化シャシーフレーム付新環状力骨構造
・衝撃吸収ステアリングシステム
・電波式リモコンドアロック
・17年基準排出ガス50%低減レベル達成 ・セレクティブ4WD機能(4WD時燃費17km/L)
・複合曲面ミラー
・最小半径3.9m

微 笑 む プ レ ミ ア ム

SUBARU 「サンバートラック」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:42:54.47 ID:w63I2s7cM.net
新しい軽トラはそれなりに安全性に気を配られてるが
25年落ちのものだと全くだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:42:55.20 ID:/VTess0n0.net
軽箱は便利だと思うけど軽トラは狭くてキツイ
白人黒人様なら乗れないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:43:14.32 ID:oCYrwm3r0.net
外人のサイズで軽トラ乗れるんか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:43:57.00 ID:DVABhs/X0.net
あいつら軽トラの4倍ぐらいの車に乗ってるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:44:41.79 ID:Viti2qU4M.net
自分ホルホルいいっスか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:45:17.95 ID:pcLdvjc80.net
🥴

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:45:19.81 ID:X1ZQc1ik0.net
ホルホル記事で喜ぶとか嫌儲も・・・
日本で一部の愛好家がアメ車乗ってるから日本でアメ車が大人気とでも言うつもりか?この理論だと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:46:51.38 ID:ycwmPbKY0.net
危ないとか言うけどアメップは農園用に使うゴーカート感覚で
別にあれで街や高速走ろうとは思ってないから…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:47:00.99 ID:LFM/gJMt0.net
逆にジャップランドでピックアップトラックが流行ってるだろ
よく見るぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:47:30.25 ID:zkQTWOBE0.net
>>5
いいから東亜に帰れよゴミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:47:36.48 ID:Hm1VSlhc0.net
この程度の体格の人なら乗れる
https://www.youtube.com/watch?v=9fmfbGbM178
旧規格ではさすがに車幅の半分以上埋まる
https://www.youtube.com/watch?v=6p2KYW76Aeo

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:47:37.02 ID:4ngMdllba.net
あっちの人には車内狭くないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:48:44.51 ID:JF3ZpaT20.net
対米輸出すればいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:49:01.22 ID:QE7W8H320.net
バレるの何回目だよ
アメリカ人はすぐに忘れるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:49:55.73 ID:afSrLTW5d.net
ハイラックスじゃアカンのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:50:27.84 ID:Mw6CPxNjr.net
ピックアップトラックを維持できないほどアメリカも貧しくなったか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:51:37.18 ID:QeEkg24Y0.net
日本の軽トラを久しぶりにアメリカ人に見せたら反応がすごすぎた!
19歳アメリカ人軽自動車オーナー突撃インタビュー!
https://youtu.be/f_Ckqwo_Ua8

そんなわけねーだろって思って調べて見たら
ガチでアメリカで大人気でワロタw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:52:15.53 ID:Gjt/1hN9H.net
アメリカって荷台付きバギー使ってるでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:52:37.40 ID:i1VA3W8d0.net
短距離なら最高に便利な輸送手段だわな
軽油だし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:54:33.58 ID:8AOQGgjX0.net
田舎のポルシェやもんね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:54:54.14 ID:/jy9lX5z0.net
>>30

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:55:14.81 ID:rEawC7EY0.net
>>28
ユーチューブがソースとか馬鹿かよこの痴呆ボケカスジジイ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:58:09.08 ID:ZI6NAmWg0.net
一回だけATの軽乗ったことあるけど四駆への切り替えスイッチあったんだよな
あれはちょっといいなと思ってしまった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:58:50.21 ID:3WtlGEQJ0.net
嫌儲でもくっせえホルホル記事が立つんだなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 17:59:51.98 ID:NDCFnF/g0.net
ジュラシックワールドでもアクティ(550cc)が爆速してたな、ちなみに2気筒エンジン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:01:31.87 ID:2Gh9xfxl0.net
ミゼット2乗りが通りますよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:02:12.63 ID:1X3C7cg3M.net
向こうの連中じゃ狭くて乗りづらいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:04:09.34 ID:3WtlGEQJ0.net
思い出したわ
このクーリエ・ジャポンってpixivでやたら恥ずかしい日本凄いホルホル広告あるなっておもってたけど
これだわw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:04:23.27 ID:72H6zZJT0.net
アメリカ人ってやたらでかいピックアップトラックばっかり乗ってるイメージだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:10:00.72 ID:pouUmnX70.net
スーパーカーのレビューやってるアメリカ人がサンバーレビューしてて笑ったわ
しかも超マイナーな回転体座で全面サンルーフのやつ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:11:57.09 ID:/jjWF7/50.net
エンジンすぐにスワップするからアメリカ凄いわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:12:33.07 ID:98iU0z6P0.net
ミッドシップエンジンだからスポーティ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:13:23.59 ID:K4d7zd4L0.net
よしよし軽バンはまだバレて無いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:14:28.43 ID:AlZwLvcb0.net
こないだホムセンで軽トラ借りて初めて運転したけど怖すぎてビビった
あれ半分崖っぷちに身を乗り出してる状態だろ(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:16:12.63 ID:lzeyZE7OM.net
軽トラ6輪に改造してオフ走ったりしてる動画めっちゃ再生数あるんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:17:23.35 ID:KHIs7T6g0.net
ダイハツのツイッターで読んだんだけど、
軽トラは、農家からのフィードバックですぐに改良されるし、
使いやすくないと売れないから、徹底的に機能優先に出来てるとか
そういう車って良いよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:17:56.30 ID:DpyTT3N9H.net
バレた()

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:22:00.68 ID:Q+jpZDgtM.net
いつもバレてんなこいつ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:22:53.44 ID:6rOOpeiJa.net
>>11
今はエンブレム以外ハイゼットになっちゃったのが残念だね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:24:11.20 ID:3WtlGEQJ0.net
バレたってホルホル記事にありがちだよな
○○人に日本の○○がバレて大人気、みたいな
よく恥ずかしくないよなこんなの読んで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:24:42.44 ID:x/7cxaDQ0.net
右ハンドル輸入禁止なんだ
一方わーくには

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:26:16.51 ID:97qmyrurd.net
AZ-1も人気
ゴツい白人様が縮こまって乗ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:28:05.59 ID:H7ORCjMO0.net
バイクで言うモンキーみたいなかんじなんだろな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:29:20.01 ID:i+JreFI9p.net
>>5
そっちばっかり見てるとロクな人生歩めないぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:33:44.09 ID:0MgI/ker0.net
メリケンには小さすぎるだろ収まんのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:36:07.69 ID:XzNnzyDn0.net
日本人がトヨタコムスとかのミニカー見た感覚?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:36:51.32 ID:zsaBF06H0.net
安くて大きすぎず便利だもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:37:04.33 ID:b4ZgDzwFa.net
日本人がマイティーボーイ乗る感覚なんかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:40:57.26 ID:4taZ8uJx0.net
三菱が左ハンで北米向けに昔売ってたぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:44:34.59 ID:ajmtADhY0.net
ポツンと視るとどんだけ重宝されてるか解るな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:48:57.86 ID:SzU2mlJM0.net
田舎とかで走ってる軽トラ見ると、ボロたが中々壊れない印象

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:49:34.67 ID:nUHmSqDB0.net
でもアメリカでは売ってない
左ハンドル禁止
この法令の適応外はクラッシック車両として25年落ち車両のみ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 18:58:09.78 ID:c4adhPME0.net
ガチで軽トラは最強だよ。
うちの地域で隣の奴らと喧嘩が起こった時に10人くらいが荷台に乗って鎌持って出動してた。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 19:00:59.12 ID:RTCO7/tZ0.net
あいつらの図体で軽トラ乗れんのかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 19:01:12.43 ID:onf98rD90.net
あっちは軽の規格あるの?エンジン載せ替えれたら強いだろうなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 19:10:48.98 ID:M7/QCwvb0.net
>>5
お前が言い出してるじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 19:25:40.23 ID:wh0vk24Q0.net
ワゴンRとかN-BOXみたいなハイトワゴンは人気ないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 19:58:38.18 ID:Y0Wvulu/0.net
定期的にホルスレ立ってるよな

海外も軽トラの魅力に気づいたらしい。 [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621510349/
アメリカでホンダの35年落ち軽トラが103万円で取引 高額で販売される訳 [372470673]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611049976/
【朗報】 アメリカで軽トラが爆売れ [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591665166/
日本の軽トラがアメリカで大人気らしい [449418924]
アメリカでなぜか日本の軽トラがブーム。自動車メーカーも困惑。アメリカ人「こういうのでいいんだよ」 [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589529290/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 20:01:24.10 ID:TsqSzWmk0.net
カテゴリー的には台車や手押し車とかそこらへん的便利さだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 21:08:16.70 ID:mP8T2Lzo0.net
25年前のとかサスがユルユルだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/25(木) 21:12:59.19 ID:BDVOyX0z0.net
小回り効くから案外田舎よりNY当たりで便利かもね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:19:34.39 ID:xJV1wiV00.net
>>24
スズキがジムニーを対米輸出したら横転すると雑誌に叩かれ、巨額損害賠償のリスクを恐れてたちまち撤退したじゃん

どうせ二の舞だぜ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:56:23.84 ID:uH6/XH+M0.net
>>73
トップギアで叩かれまくってたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:06:26.04 ID:aI5J5p6v0.net
>>73
売れると困るからアメリカが圧力かけた説が大きそう

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200