2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】暇アノン、ヤマカンを知らない どころか宮崎駿や庵野秀明も知らない [206389542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:27.65 ID:SyFdl06N0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
この人って確か40代だから、約20年前に大ヒットした 「涼宮ハルヒの憂鬱」を手がけた京都アニメーションに在籍していた山本寛監督を知らないって有り得ない話なんだよな。しかもゲームクリエイターなのに。
午後2:42 · 2023年5月25日
pbs.twimg.com/media/Fw84OuAaAAEyA6j.jpg



うしろのおっさん
@usirono_ossan
アニメで監督を気にして見てる人って結構いるの?
声優さんは気になるけど、その程度?

もっさん
@KfS4jg9
アニメは見てるけど、監督は1人も知らない

いずも🇯🇵
@miSIdGB9thhVD5Y
普通に考えてアニメ作品の監督とか調べないし名前なんて大ヒット作品でも調べない。
アニメ作品の監督をいちいち確認してる人なんて人生、生きていて聞いたことがない。



M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
ウソだろ…暇アノンってまじかよ…
アカデミー賞名誉賞を受賞した宮崎駿や、
紫綬褒章を受賞した庵野秀明を知らないのか…
#スタジオジブリ #エヴァンゲリオン
午後8:45 · 2023年5月25日
pbs.twimg.com/media/Fw-LXTPakAAbx4C.jpg

http://abe.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:51.30 ID:SyFdl06N0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
>>1
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1661700027901964288
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:53.68 ID:fNdmlwh9M.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:54.59 ID:OnhiSHMAM.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:54.77 ID:jZ1FxLL00.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:55.34 ID:ki93q8ohM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:55.53 ID:0rfoafV10.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:55.79 ID:qh6Irvl5M.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:58.16 ID:4RyDuTjBM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:58.78 ID:6BZqDgXlM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:59.58 ID:fDjWdBgn0.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:10:59.64 ID:taKp7xoAM.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:00.04 ID:w3ZPPdsYM.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:00.55 ID:fkNoIZ7Z0.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:00.69 ID:1ZyuBlK+M.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:03.13 ID:jCY7t98/M.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:03.71 ID:QIeX8MyfM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:04.59 ID:WfqSYhP9M.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:04.85 ID:mBay7VezM.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:05.46 ID:8GE7hVz20.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:05.48 ID:p87XyR03M.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:08.00 ID:qtGWLVXlM.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:08.65 ID:sJVElHbtM.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:09.64 ID:efAKXS1lM.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:09.73 ID:BVCuuB9O0.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:10.21 ID:7LcSolDPM.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:10.58 ID:++USB+wi0.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:10.63 ID:FD4LD4IyM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:13.15 ID:Mbj2X77WM.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:13.67 ID:WjzWH8aJM.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:14.63 ID:Gpkg6JvyM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:14.86 ID:Pbc+RdV2M.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:14.87 ID:95jhrXY00.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:15.65 ID:qmuCkDskM.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:15.72 ID:biZWH11z0.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:18.38 ID:h8iJ2qxkM.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:19.95 ID:lkcfAzUP0.net
------

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:40.76 ID:okZLqkhq0.net
俺も知らんが?
暇のファンネルはアニオタじゃないのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:11:58.27 ID:2/g9hIp7H.net
cmとかで宮崎駿作品~とか放映してるじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:12:06.04 ID:Hp6mRadg0.net
めっちゃ知ってるの隠せてないの何故なんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:12:42.66 ID:9LVi9S6A0.net
オタク (暇さまのためにアニメも戦車も知らないフリしなきゃ…)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:12:47.94 ID:ORShOsM40.net
ヤマカンてのは俺も知らないわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:13:46.16 ID:jKkkY39T0.net
「共産党」のワードにつられてきたネトウヨ活動家だらけだろあの界隈

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:14:40.88 ID:ADYztFcF0.net
知名度と本人の意見は関係無いが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:14:49.52 ID:YySzazwW0.net
宮崎駿と新海誠くらい日本に生きてりゃ知ってるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:15:24.86 ID:RhCmo8qV0.net
たまにアニメ見る程度の一般人ですら難しいだろ
監督を一切気にしないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:15:35.55 ID:FAoBcP/w0.net
何なら詳しいんだよ暇さんは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:16:29.70 ID:LzEZg7maM.net
こいつらオタクなのにオタクコンテンツにまるで詳しくないって特徴あるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:16:46.05 ID:YOo9ukOT0.net
ヤマカンはハルヒの監督じゃないんじゃないんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:16:51.14 ID:ArvG+3zt0.net
暇アノンって別に表現の自由を守りたいわけじゃなくてフェミを叩きたいだけだもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:16:58.82 ID:iDqLg33O0.net
女叩きのためだけに集結した烏合の衆

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:17:03.21 ID:fpP5Z2sp0.net
>>48
それってただのチー牛…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:17:50.37 ID:CfpEtj670.net
でも仁藤夢乃は知っています!  

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:05.23 ID:1sADp3jL0.net
~監督作品ってむしろ前面に出てくる役職でしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:07.33 ID:cS30t9ila.net
尊師に合わせないといけないから大変だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:11.05 ID:VnXiLcFk0.net
知ってたところで「だから何?」ってレベルだけど
知らないのは「えぇ・・・」ってなる感じかね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:11.21 ID:YcpWrUzM0.net
暇アノンは無キャだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:38.68 ID:dmQKFDoA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
木村母はもうキレて実力行使に踏み切りそうになってるぞ
暇アノンはどれだけ敵を増やすんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:18:40.61 ID:UcFOwliM0.net
大多数の人は宮崎駿は知ってるけどヤマカンてのは知らんと思うが

60 :ぴーす :2023/05/26(金) 00:18:48.76 ID:XmuGAPiAr.net
ヤマカンだけわからなかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:19:01.50 ID:JKYJppij0.net
公共の場所にアニメ漫画の二次元エロ絵を置く権利を主張して、
エロ絵をゾーニングしようとするフェミに噛み付くのが特徴なだけで、
アニメ漫画に詳しいわけではないんだろう

暇空はヤマカンを馬鹿にするために無知のふりをして
それに忖度する暇アノンが出る中
本当に知らないちんこと脳みそ直結のガチアノンが出てきた感じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:19:42.60 ID:CfpEtj670.net
>>59
山本寛斎なら知ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:20:06.28 ID:w00RBAaE0.net
暇アノンってアニオタ設定だったはずだけど…
統一は宗教上の理由でアニメ見られない



64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:20:28.32 ID:Tmkdzcyw0.net
ヤマカンって2chでは有名だけどツイッター界隈だとほとんど知られてないでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:20:37.15 ID:YOo9ukOT0.net
ていうかヤマカンの代表作ってかんなぎかWUGだろうに、別に監督でもないハルヒの名前が出てくるあたり何か悲しくなるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:21:49.41 ID:tt60kiPT0.net
オタクといえどもヤマカン知ってる奴は極少数だと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:22:07.27 ID:Up0x2Iy9a.net
だからネットの共通言語としてアニメ観てるだけでオタクでもなんでもないんだよ。
むしろ多分アニメ好きでもない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:22:29.42 ID:wpnEQ9eK0.net
>>59
ゲーム開発に関わる仕事を過去にしていて、オタクを自称している奴が知らないとは思えないレベルのアニメーターだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:23:35.43 ID:KoKxx2NC0.net
>>67
なんならアフィカスに利用されてコンテンツや制作者を潰して楽しんでるからな
そして同じ口で表現の自由がどうのと騒ぐカスの集まり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:23:43.27 ID:Qr2d3ldw0.net
40代アノンがヤマカン知らないはモグリ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:24:02.21 ID:0rs01TNT0.net
オタク「俺たちオタクだーー!!!俺たちを敵に回すなーー!!ヤマカンって誰?」

オタクでもなんでもなく害悪を振りまくだけの存在でした

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:24:49.06 ID:FjMI07pU0.net
誰?厨房ROMって

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:25:15.54 ID:T5w5x6Q50.net
よし富野はスルーされたな
巻き込まれなくて良かった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:25:39.95 ID:8XsmgG990.net
アニオタじゃないのに叩いてるのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:27:00.78 ID:MJa5l/IYp.net
キモオタは無知無教養

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:27:31.41 ID:g5SNcUQa0.net
そもそも暇アノンって呼ばれてる連中って元々温泉むすめを燃やす奴らは許せないって立場から集まった連中のはずなのに
Twitterであの表自派の象徴な筈の蝶ネクタイアイコン付けてる人殆ど見ないよね、暇空やなる本人含めてさw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:27:49.57 ID:2R5q/Ku00.net
日本に住んでないのでは?駿なんてその辺の一般人でも知ってるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:28:39.64 ID:dmQKFDoA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
20才くらいとかならともかくこいつらも好きそうなあらゆるネタでアフィブログの玩具にも散々されてきたし
逆にツイッターしか見てないとしてもツイッターで何見てんの?

79 ::2023/05/26(金) 00:28:41.47 ID:xZ3IOec4d.net
フラクタルの頃ってアニメ全盛期だったからヤマカンとかいう過去の実績がある奴が作るアニメが始まるらしいって鳴り物入りで始まってくそつまんねえって流れはネットにいた奴なら知ってんじゃねえの
俺でも知ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:28:44.29 ID:wSJjrNXH0.net
大好きなアニメすらにわかってこいつほんとになんならできるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:30:06.91 ID:6nRC08Cp0.net
お前らいくら暇アノンが憎いからってヤマカン擁護は無いでしょ

なぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:30:26.61 ID:b1/lkoESd.net
相手を煽るために知らないアピールしたんだろうけどねぇ
明日にはどんな言い訳並べてるかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:30:45.31 ID:May6MW0E0.net
詳しく語れる必要なんかないけど、あああの作品の人ねくらいには駿や庵野は名前売れてるやろ
ただ、ヤマカンとなるとオタク界隈でも正直一部界隈でだけ知られてる過去の人感が強い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:30:58.35 ID:Up0x2Iy9a.net
ヤマカン知らないっていうのはあり得なくもないけど、自称アニメオタクが増えたきっかけになったのが
ハルヒからまどマギあたりまでのアニメブームだからヤマカン知らないってならどこのタイミングでアニメ観るようになったんだろ?と疑問ではある。
その後は美少女動物園に全フリしたせいで鳴かず飛ばずで新規の呼び込みできるようなヒット作は出てないし。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:31:05.49 ID:/POQpKOBd.net
そもそもZ世代でなくても知らないな
鳥山明とか宮崎駿くらいなら知っている
30代だがアベル伝説や無印DBとかの再放送で育って
クロノトリガーやドラクエ3やバイオハザードをプレイし
松井秀喜と中田英寿を見て育ち、大谷やイブラに熱くなり
ラーメン大好き小泉が今のマイブーム

監督とか声優とか興味ないな、漫画作者とかもいちいち知らない
大谷や吉田やスターズの宮崎や岡本やトラウトとか
スーパースターとは違うねん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:31:43.07 ID:AHTtMBrep.net
ヤマカン知ってる方が恥ずかしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:32:34.51 ID:RXjvrOC+r.net
声優さん……あっ………

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:32:50.71 ID:ej5IOEzu0.net
さすがに宮崎庵野は知ってるだろ?
一般人にも知名度あるレベルでは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:33:19.19 ID:xzpETCfZr.net
キモヲタじゃなくてただのキモで草

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:33:41.55 ID:fATQSY1lM.net
>>81
ヤマカンの擁護なんか誰もしてないだろ
文脈読めないタイプ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:33:42.94 ID:Ci7uo6y40.net
>>67
ほんとこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:34:06.88 ID:EjywEEpd0.net
ハルヒはネットの中だけだろ

93 :ぴーす :2023/05/26(金) 00:35:30.65 ID:XmuGAPiAr.net
チビのアメリカ人がテレビではるひ語ってたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:36:00.93 ID:9SEPoaGn0.net
ハルヒですら忘れられてるだろ  カンナギやフラクタルの頃は
まだ若手天才監督みたいにヤマカン持ち上げられてたけど
しょせんその域に達していなかったので迷走して
バシュカッシュの監督にも能書きばかり垂れずに
とっとと働けって苦言呈されてたよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:36:27.33 ID:iPdRDkL+0.net
フェミニストの名前とか女性支援団体には詳しいのにね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:37:26.99 ID:Al5jAU4V0.net
ネトウヨってむしろ無知を誇るよな
この辺まさに左翼と正反対の性質なわけで態度としては正しい気はする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:37:36.87 ID:o0tf5B1eH.net
ニコニコ動画で日常やハルヒがもてはやされてて
ヤマカン話題になってたから
かなりショック

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:37:46.69 ID:nMr/qrLUH.net
>>1
若いやつほどネトウヨ多いよな
嫌儲も高齢化してるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:38:41.13 ID:Al5jAU4V0.net
まあこういうのは昔ならオタクになってない奴らだよな
「監督の名前まで知ってるとかオタクってキモいな」って感じだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:39:38.81 ID:YOo9ukOT0.net
ヤマカンを当然みたいに知ってる層って、作画オタクとかならともかく、当時全盛期だったアフィブログとか2chとか見ながらコミュニケーションツールとしてアニメ見てた層じゃないの
知らなきゃ異常ってほど巨大な存在ではないわ。別に作品が悪いとかじゃなくて、受容のされ方として

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:40:21.51 ID:y1IEfDxNd.net
>>98
暇空さん→高齢者
暇アノン→高齢者

どこらへんが若いんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:42:00.06 ID:FlGTPqOV0.net
ヤマカンの擁護はない
凶獣同士が争い始めてオモスレーってだけ
ただ案外ヤマカンのHPが低かった模様

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:42:04.29 ID:o0tf5B1eH.net
京アニが燃やされたあと作品群チェックしまくってたから
当然ヤマカンにもあたった
アニメオタクなら復習しとるはず

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:42:24.80 ID:9SEPoaGn0.net
世の中の流れは速いわ宮崎駿ですら メディアに出てこないとすっかり過去の人だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:42:40.39 ID:e0QMJde/0.net
監督を知らないってことは
縦のラインで作品を捉えてないわけだ

まあ、うん。浴びるように見ることも大事さ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:43:18.24 ID:1IXLlTWg0.net
>>100
暇アノンてそのど真ん中世代だと思ってたから知らないんだーってなった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:43:50.19 ID:U4ro+JU+0.net
つっかかってきた雑魚の経歴なんて知らねーよって
暇さんの美学からくる皮肉だろ
それくらい読み取れよ、いちいちつまんねースレ建てないでさぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:44:06.13 ID:VqXPpcQ5r.net
ケンモでヤマカンといえば
山本漢方製薬の事だから...

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:44:42.81 ID:GeTF2dT50.net
知らんなら知らんで別にええけど、普段から
「作品を燃やすな!!!」
とかイキってる奴が
「作者?知らんわ…」とかそら笑われて当然やろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:44:56.93 ID:YOo9ukOT0.net
>>103
ヤマカンが京アニで監督やったのはらきすたの序盤だけだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:44:58.36 ID:9SEPoaGn0.net
庵野とかトップ・ナディアとか見たことないの多いだろうし
まして彼氏彼女の事情とか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:45:08.03 ID:CWsZT0ER0.net
>>65
あれで名前売れたのは確かだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:45:36.13 ID:HdR4BB+H0.net
オタクを自称してるだけで実は違うのでは?
そもそもアニメ見てないでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:46:58.31 ID:JGGIzeNs0.net
今のアニオタ
声優を知ってて監督を知らないのは不思議な流れだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:48:43.54 ID:CWsZT0ER0.net
確かにスタッフとか一切興味ないタイプいるよな
ただ消費してるだけで旧来のオタクとは全く違う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:48:59.83 ID:Al5jAU4V0.net
昔ならドラマとか見てたような奴らがアニメ見てる感じ
俳優は知ってるけど監督脚本とかまでは知らないだろ
知ってる奴はオタッキー、キモい、石投げてやれってやつだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:51:15.12 ID:mRqhBFJqd.net
暇アノンの無知さは異常

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:51:35.62 ID:9SEPoaGn0.net
どっちかいうと昔のオタは声優には大して興味持ってなかったよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:51:47.32 ID:e0QMJde/0.net
原作通りやれ!自我出すな!って言って
監督を押さえつけてきた過去のアニメファンが作った風潮なのかもな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:55:11.36 ID:9SEPoaGn0.net
まあアニメーターが個性を出すと作画崩壊言われるようになったのもあるよな
いまはあまり個性を出さず全体的に端正に作ってるのが多いけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:03:15.69 ID:tt1FXQuI0.net
宮崎駿ぐらいだろ知ってなきゃおかしいってのは
庵野でも知らない人のが多いと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:03:23.57 ID:lbFxdHCB0.net
元アニメーターをフォロワー数が低いという理由で素人扱いするヤマカン
https://twitter.com/fukudiku/status/1661760915090599937?s=20
(deleted an unsolicited ad)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:04:39.46 ID:Ok2P/nG30.net
いや俺も知らないが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:16:08.38 ID:1eqlqa6N0.net
「オタク」ですらない何かなんだよな表自って

125 :ぴーす :2023/05/26(金) 01:17:23.52 ID:XmuGAPiAr.net
ナザレンコも参戦してる理由あんのかね

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1354304886867808256
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:19:52.81 ID:CWYRr55p0.net
宮崎も庵野も富野もしらんで、ただ流れてるアニメを見てブヒブヒ言ってるのがアニオタ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:27:42.50 ID:+bJlmgSX0.net
なんというか昨日今日急に生えてきたような人物像の希薄さなんだよな
アニメやマンガゲームの権利を過激に主張する割にそういったカルチャーに特に熱中してた風でもなく知識欲も乏しい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:32:20.21 ID:3WgUxRj6d.net
>>126
野球だとバッターボックスの中では誰も助けてくれないし個のチカラのみの勝負
宣伝もゴリ推しも意味がないし実力のみ、大谷にホームラン打たせることは神にもどうすることもできないから面白い
アニメとか漫画は売れた売れないとかも含めて野球とは真逆みたいなもんだし
誰が作っても声優が誰でも大差ないんじゃなかろうか
読み捨ての消費以外にどう消費しろと言うのよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:34:13.01 ID:n++FU06Wr.net
>>98
すきあらばガスライティング

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:36:46.51 ID:Qr2d3ldw0.net
表現の自由戦士ってアニメオタクじゃなかったのかよ
こいつらなんで暴れてるんだ😅

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:38:31.62 ID:JpZCWxHw0.net
アニメオタクって
アイコンが少女だから若いのかと思われがちだが
普通に中年男性だから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:40:03.53 ID:uZ1f6ZLy0.net
尊師の知らないアピのせいでこうなってしまった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:41:14.22 ID:DBFFTx3v0.net
>>130
あいつらは別にアニメが好きなんじゃなくてアニメ以外のすべてが嫌いなんだよ
消去法でアニメ見てるだけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:42:38.09 ID:7DktPqhH0.net
フェ殺隊のまっきぃさんもオタクの味方だぞ
害悪フェミニストは敗北を認めたら?

まっきぃ【OSP3】
@YUUKI080111
いい加減学んだら?
もう萌え絵はオタクだけの物じゃなくて市民権を得た事を。
https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1553262421367988224

https://twitter.com/YUUKI080111/status/1553276087874244609
(deleted an unsolicited ad)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:43:19.54 ID:YIkqUPff0.net
アニメの監督まで気にしないってのは割と普通じゃないかと思う
意識するのは原作者やせいぜい制作会社まで
宮崎駿や富野由悠季や庵野秀明や新海誠や細田守あたりはよく知られてるけど、それは監督=作者だから知られてるだけ

監督=作者ではない作品は、例えばドラゴンボールは作品は誰でも知ってて作者の鳥山明も皆知ってるけど、
アニメ監督をやった西尾大介はほとんど知られてない
ヤマカンの場合、ハルヒもらきすたもかんなぎも作者は別にいるから、ドラゴンボールの西尾大介と同じようなものかと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:49:18.16 ID:Qoh/zFAH0.net
現行のネットでバズってる作品をわかりもせず一緒に持ち上げて一体感得てるだけだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:49:55.40 ID:Ci7uo6y40.net
漫画なんて1冊500円程度なのに年数十万もつかうなんてありえない嘘松とかも言ってたし
あいつら漫画もジャンプくらいしか読んでねーだろ
80年代90年代のジャンプ売上絶頂期ファミコンからPSの家庭用ゲーム最盛期に
それらに触れてきただけの人間がオタクというものにアイデンティティを投影しているだけに過ぎない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:54:06.13 ID:YIkqUPff0.net
>>137
漫画に年数十万は別にありえなくないだろ
俺年間300~500冊くらいは買ってたことあるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:55:14.51 ID:YIkqUPff0.net
>>137
すまない、嘘松だって言ったのは暇アノンか
読み間違えた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:56:58.10 ID:kFuACuDg0.net
>>138
暇アノンが「マンガに年数十万使うなんてありえない」と絡んでた件の事だろ
だからオタクどころかオタク事情にすら詳しくないって話かと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:57:57.15 ID:83RNI8lr0.net
こんなんで「我らこそオタクの代表だ」と言わんばかりに一般人を攻撃してるのか…?
そういうティターンズみたいなのはやめてくれぇ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:58:09.46 ID:fffGMI5BM.net
アニメなんてほぼ見ないオレですら名前くらいは知ってる
顔見てわかるのは宮崎駿くらいだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:58:29.60 ID:kFuACuDg0.net
>>139
自分で気づいたのに要らん突っ込みしてしまってすまん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:59:49.54 ID:YIkqUPff0.net
>>140
うん
「漫画なんて1冊500円程度なのに年数十万もつかうなんてありえない嘘松」とかも言ってたし
ってのを
漫画なんて1冊500円程度なのに「年数十万もつかう」なんてありえない嘘松とかも言ってたし
と読んでしまったんだ、悪かった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:17:10.26 ID:wDuUNpg20.net
>>133
これが正解
知り合い暇アノンが実際言ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:21:26.31 ID:zbRYdLfkr.net
>>133
ギリ健のアヘンやね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:24:28.22 ID:TqTMWJZw0.net
今のオタクっていうのは知識を深めようとせず
ただ作品をインスタントに消費していくだけの存在だしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:26:48.27 ID:/Ym8F/2d0.net
オタクが文化としてアニメを誇ろうとするなら
制作スタッフの作家性にこだわるしか無いと思ってたけど
そうでも無いんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:37:31.13 ID:tM3gF/dK0.net
>>133
いいこと言うね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:46:04.99 ID:mxORvmzT0.net
尊師を疑ってはならない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:47:16.35 ID:OSs4U+CT0.net
電車好きではない アニメ好きではないとなると健常者だな
ケンモメンの天敵

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 02:52:23.77 ID:Zu4ifuMf0.net
このスレでも勘違いしている人がいそうだけどヤマカンはハルヒ一期のシリーズ演出で監督は石原立也な
ヤマカンはらき☆すたの1-4話の監督を務めた後に
京アニから「その域に達していない」と公式発表された人
あの人は他人の手柄まで自分のもののように吹聴する傾向があるからあまり真に受けない方が良い

>>148
多人数製作で安易に「〇〇さんのお陰」に傾倒する方が問題だと思うがな
宮崎駿は監督、脚本、キャラデザ、絵コンテ、原画なんでもこなす人だから
「アニメ監督と名が付く人は皆あの作業をこなしている」
と勘違いしているオタクもいるけどあんなの特例中の特例で
同じ役職名でもプロジェクトによって業務内容なんて全く異なるし部外者が分かる事なんてタカが知れている
きちんと名前と業務内容が紐づいてるなら問題無いけど、安易な神格化に走るオタクも多い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:08:08.72 ID:qTDzpNmF0.net
弱者男性ってアニメすら詳しくないの…?
じゃあ何なら知ってるの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:10:02.11 ID:obWTAbFS0.net
暇は知らないフリしてヤマカンを無名扱いしてるだけっぽいけど取り巻きはホンモノっぽい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:18:29.05 ID:Hr2K7qS80.net
まじかよ山本寛斎知らんのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:31:37.34 ID:JxJHdsdb0.net
>>161
いや取り巻きも「自分が知ってるって言ったら暇様を傷つけちゃう…」の精神で知らないフリしてるんだよ
裸の王様状態

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:37:16.43 ID:bZNj6qV80.net
いやいや中学とかにいたろ?
運動できません、勉強もできません、見た目もチー牛です、でもアニメも知らないですってやつ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:40:12.05 ID:fffGMI5BM.net
>>155
山本勘助やろ
キツツキ戦法や

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:59:14.35 ID:aT5L36hz0.net
マジかよ。ネトウヨww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:01:32.04 ID:5pPAsix80.net
声優は気にするけど監督には興味ないって俺の真逆だな
こんなとこまでネトウヨとは相容れないのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:06:02.72 ID:DBFFTx3v0.net
本当は知ってるけど知らんってことにしてマウント取った気になってんだよ
オタクって知識マウント取るくせに無知でもマウント取るから不思議

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:13:17.98 ID:ZnRqnJ9c0.net
くそみそテクニックだろ😤

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:28:23.96 ID:QiJFYXqDM.net
興味ないね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 04:56:55.98 ID:zvlJZYuJ0.net
ネットで大分いじられてたからアニメは見たことないけど
ヤマカンの名前ぐらいは知ってるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:25:06.69 ID:4JVkMvC50.net
らきすた降板させられた人ってこと以外実は俺も知らない……その後の作品一つも見てないし……

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:15:55.66 ID:Oh0fdSDM0.net
>>48
俗に言う「普通の日本人」=アニオタって訳ではないから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:18:13.41 ID:G4aXKdWnd.net
ヤマカンってトゥナイトとかに出てて「すごいですねぇ」とか言ってた監督だろ
そんな事も知らんのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:29:23.41 ID:tCDXKLq10.net
知らんなら知らんで良いけどそれを開き直って誇ってしまうのが残念やね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:36:33.10 ID:Rrqo7CN80.net
昨今の自称オタクはただエロ絵でシコシコしたいネトウヨ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:40:51.14 ID:G4aXKdWnd.net
ウーウーウーウー霊感
ウーウーウーウーヤマカン
ウーウーウーウーウーウー第六感〜〜

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:01:04.28 ID:C1PMCYks0.net
だからこいつらオタクじゃねえって
ただの便乗したネトウヨ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:02:38.85 ID:M9KMVWD20.net
その域に達していないは有名なフレーズだよな
作品見たことなくても

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:31:02.65 ID:Ca7smqufd.net
>>167
武闘派らしいね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:43:31.36 ID:z6fQXF2A0.net
>>100
作画オタク?
ヤマカンアニメーター出身じゃないから絵コンテしか描けないのに?
なんかもうにわかが煮詰まりすぎて意味分からんな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:51:20.25 ID:y7TW6tjQd.net
ヒットしたアニメでも鬼滅の監督は知らんわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:51:45.23 ID:bUsyzFhY0.net
>>157
アニメは見てるけどオタクコミュニティーに入っていけるほど熱意向けてない奴の方じゃね?
ただの一人でもできる逃避先であり受動的コンテンツの方

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:56:07.17 ID:z6fQXF2A0.net
>>176
なんでオタクを自称したがるんだろうな
アイデンティティー的なやつ?
オタク=刺すか刺されるか(精神的に)みたいな時代に戻した方がよかったのかなライトでポップな感じじゃなく

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:06:41.79 ID:HesyiFmA0.net
ヤマカンは知らなくてもいいだろ
他は知らないのはやばいが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:09:11.89 ID:Oh0fdSDM0.net
>>178
非オタのネトウヨならジブリやエヴァは知っていても監督までは知らなくても別におかしくなくね?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:10:40.19 ID:MJro4VS9a.net
ただの無趣味が居場所を見つけた結果

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:11:53.14 ID:3SNBBqgR0.net
アニメは見ないけどヤマカンは知ってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:15:24.43 ID:zyi4cf/va.net
これさ、暇さんの中身入れ替わってない?
ゲームやアニメ業界にいてヤマカン知らないはずないしあまりにあらゆることに無知過ぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:16:46.16 ID:Oh0fdSDM0.net
>>182
あのツイート自体はネタだろ
それにマジで知らない奴=非オタがマジに捉えてしまって乗っかってる流れ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:21:23.07 ID:67V0vrSj0.net
普通にネタ臭いけど時期的にFF11やってたんだろ
お前らがFF11の田中Pを知らんのと一緒で興味ない人は興味ない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:24:46.95 ID:MSiGzJI1M.net
ヤマカンや駿を知らない=ネット歴浅そう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:26:26.42 ID:C1PMCYks0.net
>>184
でも自称アニオタなんだよね
ゲームだけのオタなのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:28:14.43 ID:OpFRKygx0.net
ネトゲやってたからそれ以外のこと何も知らないんだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:40:28.92 ID:z6fQXF2A0.net
>>184
ゲームやってなければそうかもしれんけどアニメ見てアニオタを名乗ってるんじゃないのか?
普通のアニメ好きの日本人は名乗らんの?この子ら
オタクよりも普通が一番いいと思うんだよね本気で

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:50:51.04 ID:C1PMCYks0.net
>>183
そこまでの頭は無い、オタク=その道の知識人って考えだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-h82K):2023/05/26(金) 09:04:11.14 ID:zp9RNjZRa.net
やっぱり昔のオタクとは全然違うんだな
昔のオタクは自分の興味ある分野について何か知らないって言うのは恥だった
なんだったら知らなくても知ってるふりしてた
もうオタクってのは本当は存在しないんだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b87-FIIW):2023/05/26(金) 09:08:20.11 ID:IZ97a6s70.net
いつから消費するだけの雑魚がオタクを名乗るようになったんだ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-+VCI):2023/05/26(金) 09:10:59.74 ID:I5PJw7DMr.net
らきすたの監督の域に達してない、フラクタルやWUGとか話題にはなったしその後破産したとかもネタになったから40過ぎのアニメ好きなら耳に入る名前だけどなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f44-NHa9):2023/05/26(金) 09:15:15.58 ID:yTiCyFc30.net
宮崎駿という名前は知ってるけど監督として認知してないだけだろ
ジブリの人くらいの感覚

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-wBrA):2023/05/26(金) 09:17:04.01 ID:SsoHXob4p.net
アニメなんか全く見ない俺の父ちゃんでも宮崎駿と庵野秀明はなんか知ってたなぁ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:29:26.54 ID:CviqphHs0.net
アニメが生き甲斐なのにアニメのことすら無知なのか…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:57:19.40 ID:/ia7tZ2ZM.net
>>188
オタク名乗ってたっけ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:57:53.71 ID:IpZQ3UBea.net
ウェザーニュースにいるタイプとかぶる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM82-EkAt):2023/05/26(金) 10:11:01.66 ID:Hdga+dluM.net
暇さんはヤマカン知ってる
承認欲求が高い者同士のシンパシー
「こいつ誰?無名だから知らんわ」が一番効く攻撃と本能で知ってるから躊躇せず繰り出したまでさ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM82-EkAt):2023/05/26(金) 10:12:12.07 ID:Hdga+dluM.net
>>196
一般人のオタクを名乗った僕僕僕ひょんを知らんのか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-mJ98):2023/05/26(金) 10:18:12.58 ID:PA4nDUkfd.net
オタクの定義を曖昧なまま放置してしっかりしたアニメ批評の場も作らずオタクのカジュアル化すら中途半端で終わらせた結果

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:20:33.88 ID:t5jyLvGl0.net
すぐするとアンチ認定するような狂信者ムーブしてるくせに
同じ場でそのコンテンツに関して間違った情報が流れてても平然とスルーする奴らをたびたび見かけるわ
勢いのあるものに便乗して自分が大きくなったと思いたいオタクもどきが多いんだろうなと感じる今日この頃
その勢いも狭い知見で判断してて世間的には…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:26:31.08 ID:u1YXAZm40.net
宮本茂を知らないゲームクリエイターもいるくらいだから不思議じゃないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:56:16.50 ID:GhoXy1HG0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
てす

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:27:50.34 ID:b/p9QExxd.net
ほんと体だけはオッサンなのに世の中知らないやつ多いよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d2-RYog):2023/05/26(金) 13:29:02.20 ID:F6aWABfg0.net
ヤ○カンは監督の域に達してなかったから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4e-O/xO):2023/05/26(金) 13:36:48.12 ID:c8Le5OrS0.net
オタクじゃなくてただ筐体に恵まれなかっただけのDQNの集団じゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:41:18.97 ID:arBWd6Qq0.net
正直言って暇はオタクでさえないと思うんだ
そのへん薄っぺらいのは黒瀬みたい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:46:21.97 ID:Qr2d3ldw0.net
ニワカなのに温泉むすめがどーとか言ってたのかこいつら
つくづく呆れるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:23.78 ID:ZzeYHBkb0.net
ヤマカンはネットでバカにされてるだけだけど
庵野やパヤオ知らないのはオタクでもなんでもねえな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:54:18.90 ID:ZR0X0fK00.net
京アニを「麻薬の売人以下」呼ばわりの大芸大教授コラム 
https://www.j-cast.com/2019/07/25363546.html
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:56.60 ID:J8dlH5ocd.net
アニメオタクですらないのか
「ただのアニメ見ているキモい人」じゃんこれじゃ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:10:44.51 ID:z6fQXF2A0.net
オタクじゃなくて反フェミ界隈なのかな
ツイッターの文化がよく分からんわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:13:58.16 ID:RhCmo8qV0.net
>>212
自認はオタクなんだとは思う
流行りの美少女アニメを横目で実況しながら見て覇権覇権騒いでソシャゲのガチャ回して
一切深堀りしないし内容もろくに見てないというだけで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:19:25.75 ID:v7DXnvFpd.net
アニメ見てないと話が解らなくて仕方なく視聴してるアノンもおるやろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:21:12.87 ID:qa8cQ7aq0.net
ヤマカン、庵野とか知ってる必要すらねえよ
宮崎駿だってゴリ押しの極みでしかねえし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:52:19.88 ID:RPHmkGbZ0.net
ヤマカンのやつどれが引っかかったんかわかんねー
あきらかアウトな言葉は使ってない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9a-owa4):2023/05/26(金) 19:08:22.30 ID:QrnLez+Z0.net
>>135
「アニメ監督を知らない」って言ってる人の意図はそれだよね
んでそれを聞いたアスペ気質の奴が文脈を読み取れずに「宮崎駿も知らないのか!」って頓珍漢な反応してるだけという

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0d-HFdT):2023/05/26(金) 19:17:52.06 ID:gR7xEKAT0.net
暇アノン見てるとほんとなんにも知らなそう
世の中の仕組みも

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:24:07.06 ID:zvlJZYuJ0.net
アニメ監督として知名度でいえば
宮崎高畑庵野押井富野のトップグループに次ぐレベルだよなヤマカン
ネタ枠だけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM86-JnaC):2023/05/26(金) 20:37:08.32 ID:IjNcS9RZM.net
>>219
監督としてというよりその域に達していないの方が

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca58-owa4):2023/05/26(金) 20:38:27.96 ID:psoTrsfr0.net
まぁヤマカンは知らなくていいよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-owa4):2023/05/26(金) 20:42:29.67 ID:bsBzAwdp0.net
.>>213
実際に「考察なんて古臭い真似をするのはルンペンパヨクだけ!
今はカジュアルに楽しむのがオタク!!」
みたいに言われたことがあったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:53:15.87 ID:tOTRXoWm0.net
ウソだろ、、、表自戦士さんコレは一体、、、??

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:57:15.32 ID:z6fQXF2A0.net
>>217
?今のアニメ見てる人って
ぼっちざろっく大好き!斎藤圭一郎監督よかったから次に担当する葬送のフリーレンも見よう!みたいにならないんすか?
NHKにようこそ好きだから同じ山本裕介監督の推し武道見よう!とか水島努監督が好きだからガルパン見ようみたいな
M16Aって人が意図的に解釈捻じ曲げてるのは同意するがそもそもこの子たちはオタクではない普通の人ってこと?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:58:28.77 ID:tOTRXoWm0.net
>>224
オタクのノリの界隈に居場所を感じてるだけの普通の人です

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:00:18.62 ID:tOTRXoWm0.net
昔のオタクはアニメ雑誌から情報誌得てたから啓蒙されてた
今のオタクはTwitterで実況する界隈に居場所を感じてるだけのアホ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-nzMc):2023/05/26(金) 21:01:49.78 ID:tOTRXoWm0.net
ニコニコのアニメに弾幕とか言ってコメントしてる連中と何も変わらん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e0d-xpLh):2023/05/26(金) 21:07:35.52 ID:z6fQXF2A0.net
にわかオタクでも
けいおんの山田尚子監督すげぇ
たまこまーけっとも要チェックだぜ!みたいな文化あったけど途絶えたのかぁ
こんなこと言ってその世代だったら目もあてられないが

総レス数 228
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200