2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生で一度も「迷彩服」というものを着たことがないんだが、まだ間に合うだろうか [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:26:02.68 ID:ge05GXJx0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
「助けて」逃げる女性、ナイフを手に追う迷彩服の男 長野立てこもり
https://www.asahi.com/articles/ASR5T7RSZR5TOXIE04S.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:26:47.23 ID:vPLx+7LN0.net
上半身か下半身だけならオシャレで通るけど上下はアウトだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:27:57.73 ID:T5w5x6Q50.net
都市迷彩にしておけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:28:16.33 ID:ZOaM7U7m0.net
迷彩服ってファッション性があると昔から思えないんだけどな
どういう感覚で着てるんだあれ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:28:32.66 ID:nwqqHZkt0.net
https://i.imgur.com/n8grlpF.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:28:33.57 ID:ScI6dCFx0.net
アザラシに教えてもらえよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:29:41.97 ID:ge05GXJx0.net ?PLT(12072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
どこで売ってんの
福生とか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:30:37.32 ID:PaiKaqf6M.net
全身迷彩服でスーパー行ってるおっさんいて笑った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:31:54.13 ID:XeJKv2T20.net
光学迷彩が嫌いな男の事はいません!!

10 :ぴーす :2023/05/26(金) 00:32:48.35 ID:XmuGAPiAr.net
近所に米軍の古着うってるけど誰が買うんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:32:59.30 ID:cMnku/wJM.net
ガイアッ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:33:34.75 ID:xLw9rS8X0.net
ミリタリーものが流行りだと言われていたころに米軍の放出品を買って着ていたが、軍事オタク扱いされたんですぐやめちゃった
あんなのロクなことがないぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:33:35.86 ID:f1WdQ0cg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんか数年前迷彩柄が流行っただろ

おばちゃんが迷彩柄のスカート着てた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:34:09.16 ID:i4FfD1Xga.net
あれはカッコいい若者が着ると違和感もあってファッショナブルに見えるんだよ
俺らケンモジジイが着たらただのシンプル軍人コスプレマンになるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:35:04.63 ID:2TYxDHsG0.net
迷彩野郎はやばそうな奴多いから近くにいると身構えるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:36:36.42 ID:z5BzD8zrM.net
もうすぐ嫌でも着ることになるぜ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:36:40.00 ID:w00RBAaE0.net
逆に8月15日に靖国神社できれば違和感ないよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:37:33.78 ID:qC7FugJY0.net
汚れが目立たないから食べこぼしおじさんにぴったり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:39:04.89 ID:pVRDnlja0.net
昔、上野御徒町のガード下にそういうショップあったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:40:15.33 ID:EkNDvhJd0.net
中東地域に緑色の迷彩柄で行った集団がいたな
なんだっけ
緑の人だったかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:40:50.45 ID:0yIHPI/7M.net
アメリカの払い下げ迷彩服着てる農家のババア居るわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:41:42.79 ID:JpZCWxHw0.net
おっさんが迷彩着てオシャレに見えると思ってんのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:42:54.42 ID:nMr/qrLUH.net
>>1
キモオタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:43:04.68 ID:TM0bSg+m0.net
迷彩は戦闘員の目印なので着てはいけない
by 池上彰

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:43:59.47 ID:u/3kIGPQ0.net
>>24
セーラー服はよくて迷彩服はダメなのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:46:04.82 ID:8DRBsrHR0.net
山に着て行くと
迷子になっても発見してもらえない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:46:33.76 ID:YoWxr/Zh0.net
軍物の服かっこいいから来てるけど迷彩服は着ないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:48:01.07 ID:qWbzbwSB0.net
迷彩着て似合うのって「こいつが着てるならこれもオシャレなんだな」って思わせる説得力のあるファッションリーダーみたいな人だけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:48:32.08 ID:MJcCEpXG0.net
着る必要性が全く無い
俺は絶対に着たくない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:49:28.84 ID:EkNDvhJd0.net
>>24
迷彩服着用しているだけで戦闘員の要件は満たさない
いつも適当抜かすジジイだな
あれを真に受ける奴も相当アホだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:51:00.56 ID:WvQSpC/p0.net
ロシアだとその辺のおっさんが上下迷彩服で日本でいうところの作業服扱いできてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:56:40.64 ID:VtGOuXy20.net
本物じゃないとダメだからな
ちなみに精巧な偽物つかまされたら詰み

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 00:58:51.11 ID:nm3YWnux0.net
ワークマンで迷彩ヤッケ 茶色系だけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:00:35.03 ID:9SEPoaGn0.net
昔はアウトドア関連商品のが少なかったから そういうのも役に立ったんだけど
アウトドアブームからすっかり一般化されちゃったので用なしになっちゃったね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:02:08.37 ID:uOR0InKX0.net
普段着にしたら楽でかっこいいかも
俺も買おうかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:02:13.38 ID:6x9qAS4h0.net
女の子とか若いイケメンなら外しとして成立するけど
ゴリゴリのおっさんが着るとただの危ない人になるだろ。ミリタリージャケットとかも同じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:04:17.56 ID:nm3YWnux0.net
迷彩服着て草むらとか藪に入るとあたりまえだけど隠れられるのな サバゲーやって思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:05:33.25 ID:Et+kUQnj0.net
ケンモメンなら迷彩トップスとカーゴパンツのイキリオタクスタイルが季節を問わない定番だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:07:33.44 ID:vPLx+7LN0.net
猟師なんかは割と着てるけどファッション目的じゃないからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:19:30.27 ID:z9u79aEs0.net
白系のタイガーストライプとか結構ふつうだとおもう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:41:41.30 ID:qXciTvwxd.net
ケンモメンよ。お前は今日からケンモメンソルジャーと名乗るのだ!!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:52:36.05 ID:FjMI07pU0.net
カーゴパンツ流行ったんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 01:54:03.08 ID:h9rE1Fq00.net
GTOの時に一瞬流行った気がする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 03:58:46.71 ID:aT5L36hz0.net
犯人ネトウヨやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 05:16:58.60 ID:/KedeGX00.net
デジタル迷彩よいよね(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 06:23:59.25 ID:Jh3H8uUcd.net
はいっ~

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-Qhqu):2023/05/26(金) 07:41:51.38 ID:/fZ0Wdsua.net
職質対象と聞いてやめた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:04:15.01 ID:vOG0Ujw60.net
むかし流行ったよね
今じゃヤバめのキモヲタしかきたないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:06:01.39 ID:GKUDnXQH0.net
学生の頃はサープラスものばかり着てたけど迷彩じゃなくてOD色専門だったよ
バードウォッチングしないしw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:06:55.45 ID:Z5t0mCrD0.net
>>3
スーツは都市迷彩

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:07:20.11 ID:EZoE5aSuM.net
デジタルカモはカッコ良い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:09:41.27 ID:EZoE5aSuM.net
ハイキングとか蛍光オレンジ色とかじゃなきゃ猟師に撃たれるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:17:39.54 ID:bByY4vG80.net
たまにギリースーツ着て公園の草むらに潜んでるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:20:43.91 ID:vRst3Y6Y0.net
職質率が上がるからやめとけ アーミーナイフ所持を疑われる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:25:16.37 ID:1y98mxQKd.net
迷彩というか軍服を一度も着たことがない奴って『浅い』よな
人の生死を一番肌で感じられるのが戦場なんだひ
ついさっきまで話してた友人が今血まみれになって横たわってる
自分はその時にそいつを助けるのか、命令通り前にすすむのか?それとも撤退するのか?
その判断を秒ごとに変わる状況で判断していく
もちろん上役の命令があるのは大前提だがその通りに動いて死ぬのはありえないわけで

そういう積み重ねがない奴って、あっこいつ戦場未経験だなってすぐ分かる
逆に数多の戦場をくぐり抜けてきた猛者は特有のオーラがあるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:01:37.99 ID:z9u79aEs0.net
実物中古の野戦服とか装備品のそういうメメントモリ的な趣は好き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:04:43.57 ID:9dJJGUEI0.net
ネトウヨならこっちだろ
https://i.pinimg.com/736x/2c/1f/77/2c1f770cb0419983419290b579e3ffd5--jpg.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:06:58.91 ID:JCq4LZR50.net
俺は迷彩着なくても人から認識してもらえない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:34:19.31 ID:Z3HAR/9wa.net
スーツも迷彩服の一種

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200