2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイ民、気付いてしまう。「東京より福岡とか名古屋みたいな地方都市が一番住みやすいんじゃない??」 [423696571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:18:01.88 ID:f7DwJZTT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
福岡移住におすすめの自治体(市町村)7選!地域の特徴や知っておきたい支援内容&補助金制度・移住成功のポイントも

https://fukuju-style.jp/1967

旅行して思ったこと

https://i.imgur.com/f3bRxEJ.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:19:32.54 ID:cX9jalfiM.net
2位じゃダメなんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:20:38.17 ID:PGBVmKKVa.net
北海道
千葉
愛知
京都
福岡

ここら辺は性格終わってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:22:41.24 ID:J/YyIJ6SM.net
>>1
名古屋、中京圏は地方じゃないぞアホ
三大都市圏は別格で地方とは言わん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:22:51.53 ID:+ZfBZ0KTM.net
就職先があれば移住するんだがな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:26:14.95 ID:WKOKjSUr0.net
名古屋はともかく福岡とか地下鉄すらないのに無理
出張に行く度にバス移動するハメになるから福岡嫌いだわ
未だに歩きタバコしてるヤツいっぱいいて民度低いし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:26:31.57 ID:+pYfCrAy0.net
>>4
京都人によっては東京を地方って言う人もいるからな
まあ大阪ならともかく名古屋クラスはぶっちゃけ地方じゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:30:56.97 ID:57WKhNUP0.net
テレワークなって半年ごとに引っ越ししてるが一番住みやすいとこは大阪でした
飯が安くて美味いし関西弁ってだけで面白い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:32:28.95 ID:zKwKJ/TW0.net
>>3
埼玉を追加しとけ
あそこは本当にゴミ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:33:50.76 ID:60bljyUBd.net
福岡とか普通に輩が歩いてるじゃん
なんだかんだ東京とは違う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:35:39.14 ID:6bi/vsUKa.net
兵庫だけど微妙に生活コスト高い😔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:35:56.13 ID:MZCwKYSr0.net
https://pbs.twimg.com/media/DXqCPr5WkAAMTAF.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:36:24.35 ID:IrE6hyiCr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
簡単に結婚して専業主婦になれる選択肢があるんだね🙄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:40:31.58 ID:SFT8icxY0.net
色々知ってしまったってなんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:42:51.62 ID:1orS+H2Pd.net
>>3
おい、ダ​埼玉
民度終わってんぞお前ら

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:42:52.99 ID:ET4JNkuw0.net
なにが専業主婦じゃゴミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:46:14.13 ID:J/YyIJ6SM.net
>>7
いや社会科の教科書に書いてある話やで
三大都市圏は別扱い
国土交通省も地方圏とは別物として定義してるが知らん奴大杉

国交省の定義資料
vvvvvv
(2) 圏域及び地方

「三大都市圏」とは、東京圏、大阪圏、名古屋圏をいう。
 「東京圏」とは、首都圏整備法による既成市街地及び近郊整備地帯を含む市区町の区域をいう。
 「大阪圏」とは、近畿圏整備法による既成都市区域及び近郊整備区域を含む市町村の区域をいう。
 「名古屋圏」とは、中部圏開発整備法による都市整備区域を含む市町村の区域をいう。

「地方」とは、三大都市圏を除く地域をいう。
^^^^^^^

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:47:22.11 ID:ZlhbPQXi0.net
名古屋は車ないと話にならないっていわれるけどそうなの?
結構地下鉄充実してそうにみえるんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:47:34.27 ID:/Ym8F/2d0.net
でも首都東京の替わりは無いんだよね

福岡とか名古屋とか恥ずかしくて言えないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:48:02.22 ID:MLWyTlL00.net
名古屋はない笑 下手な田舎より底辺だらけだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:48:58.21 ID:syrD02QNa.net
さ い た ま

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:52:40.03 ID:Ft8g9W4D0.net
>>11
阪神間は普通に激高

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:54:05.38 ID:sOHxpAXPr.net
首​都圏の​最​底​辺​、ダ​埼玉​(別名​ウ​​ン​​コ​​臭​​い​​玉)の特​徴

ダ​サい​、​恥​ずかしい​、​カ​ッ​ペ​、​ゴ​ミ​、​カ​ス​、​ク​ソ田​舎、​負​け​組、​災​害​に弱い​、​治​安が​悪い​、​民​度​が低い​、​知​能も低い​、​ケ​ン​モ​メン​が​たく​さん​住んで​る

http://imgur.com/SaAdAdU.jpg
http://imgur.com/P8eXbwi.jpg
http://imgur.com/FUVsqkV.jpg
http://imgur.com/rVYcTPS.jpg
http://imgur.com/Ks2OO1W.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:54:15.67 ID:P/E5YdFUd.net
駅の数が愛知>>>神奈川だし名古屋>>>横浜だし車なしでも余裕で生活できるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 07:57:17.38 ID:J/YyIJ6SM.net
名古屋は自分で車運転して出張も新幹線出張も何度もしてるがどっちでもイケるで
両方便利

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:06:53.49 ID:+r4ndylca.net
九州の賃金の低さ舐めてんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:08:26.22 ID:E7O1o3pu0.net
>>22
阪神沿線に住んだことあるけど家賃安いし
玉出や業務スーパーあって住みやすかったぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:11:46.08 ID:v1jYeLZ90.net
関東の移住組が気にする「その気になったらいつでも東京に行ける」も
名古屋はリニア開通後には40分くらいで品川まで行けるしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:14:33.20 ID:6a5kPyCzM.net
東京はゴミ落書きだらけで皇居周辺ぐらいしか綺麗な場所ない
朝の通勤中に高確率でゲロみるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:15:04.13 ID:w8C64KT4d.net
>>2
むしろ3位だよな
新潟静岡岡山熊本あたり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:18:40.21 ID:Xp5gLU7zd.net
電話番号が03じゃなかったり車が品川ナンバーじゃなかったり免許に〇〇県公安委員会とか書かれちゃうんだけどそれでもいいのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:21:33.64 ID:0PwKWDfk0.net
インターネットのない超田舎なんて存在しないし
あったとしてもそんなところで専業主婦とか無理だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:21:59.79 ID:+niZ4Sk60.net
賃金違うじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:23:16.73 ID:4gYdeP31M.net
福岡は東アジアでもトップクラスの住みやすさだと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:25:26.23 ID:4gYdeP31M.net
幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

超残酷な現実wまさに弱者男性量産都市w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:27:40.59 ID:mJyg+HbDM.net
福岡は渋滞酷すぎるけど、天神博多周辺に住めば最強

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:43:40.70 ID:9kBgBHsw0.net
民度がね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:05:48.44 ID:Fp3tmBTip.net
>>17
それは国交省の定義であって日本語の定義でも日本の定義でもないぞ
内閣府の定義では東京圏以外は地方と定義されてる
これ以上恥をかかなくて良かったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:10:01.23 ID:J/YyIJ6SM.net
>>38

常識知らずの恥晒しはおまえやで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:11:48.03 ID:J/YyIJ6SM.net
>>38
しかも内閣府ワロタww
てめえケンモメンじゃねえな
下痢壺にカエレw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:51:52.04 ID:ui/7kSEsa.net
名古屋は住みやすいだけの街

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:06:16.09 ID:RhblKyk50.net
札幌=アイヌ
仙台=蝦夷
東京=出雲族
名古屋=隼人族
関西=大和民族
広島=毛人
福岡=熊襲
沖縄=琉球民族
こんなイメージだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:11:47.73 ID:RhblKyk50.net
正直、関西以外は化外の地やから住みにくいんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:42:52.28 ID:xYpVksIUd.net
福岡は住みやすいって言うけど福岡市とその周辺だけだからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:43:49.30 ID:9dJJGUEI0.net
福岡や名古屋をしれっと地方都市という東京生まれの東京育ちのネトウヨ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:43:59.79 ID:Qducpuj6F.net
そうだよ
東京も施設はいっぱいあるけど中のテナント全部一緒じゃん
無駄でしかない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:44:50.38 ID:c7GQSqMcd.net
いや?
福岡とか名古屋みたいな地方の田舎に住むくらいなら首都圏である山梨に住みます

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:45:32.55 ID:Qducpuj6F.net
>>6
福岡が地下鉄すらない……?🤔

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:49:35.51 ID:lq3ktxsa0.net
地方都市は中心街から一歩出ると何もなくなるよね
田んぼと畑の海の中に高層ビルが何本か浮かんでるイメージ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:50:29.82 ID:h6BcMgH30.net
こういう時は北海道ではなく、札幌と札幌以外に分けましょう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:05:44.33 ID:RhblKyk50.net
メトロポリスにしか地下鉄は存在しないんやで
他のはオモチャみたいな地下鉄や

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:10:31.76 ID:RhblKyk50.net
化外の地の住民の考えることは謎すぎて理解に苦しむわ(笑)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:18:08.23 ID:cgLnNYzs0.net
>>27
阪神間の人気地域は阪神沿線ではない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:24:20.64 ID:4YjPm1El0.net
名古屋を地方都市呼ばわりすると名古屋人キレるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:31:09.24 ID:RhblKyk50.net
土人はキレやすい民族なんや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:32:55.26 ID:sZALmhm50.net
この前福岡県行ったら物価安くてびっくりしたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:46:02.10 ID:Fjlri8vX0.net
>>48
あったんだ?マジで知らんかったわスマソ
いつも博多駅~天神の辺りのホテルに泊まって国際会議場とかの辺りで仕事だったからバスしか移動手段無いと思ってたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:48:27.30 ID:kDcdmrbI0.net
イベントとかライブ好きならトンキン以外有り得ない
またトンキンだけかよ!って何億回思った事か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:16:30.08 ID:zKyu8XwA0.net
>>54
いやいや全然地方都市だと思ってるよ。
あと、実際に住みやすくていい街だと思ってるし。

東京でせまいうちに住むよりいいかなあと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:31:14.41 ID:RhblKyk50.net
三大都市圏は地方ではありません
因みに地方都市の王は札幌市

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:51:26.43 ID:JavxXVA50.net
名古屋vs福岡

都市の大きさ比較
https://i.imgur.com/PHXivyP.jpg
https://i.imgur.com/yuFjM5m.jpg

交通網比較
https://i.imgur.com/hlwnUti.jpg

都市を中心とした周りの交通網比較
https://i.imgur.com/UzRt5vV.jpg

高層ビルの数比較
https://i.imgur.com/FMorFDK.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:22:40.93 ID:vSvMW+290.net
さすがに地方はな
京阪神が最強って何度も言ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:27:10.50 ID:jz3OBjNV0.net
権力と金が集中しないと不動産価値なくなるじゃないですか
やめてくださいよー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:10:30.18 ID:idJZYKbg0.net
>>57
空港使ってたら地下鉄あるの知らんとかあり得んだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:15:23.68 ID:ycC06JYIa.net
>>61
福岡は高層ビル無いんじゃなくて空港近いから建てたダメなんだよ
そりゃ名古屋の方が大都市なのは間違いないけどそこで比較するのはフェアじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:24:12.26 ID:KGBSUovp0.net
自分の興味の範囲を確定させるために若いうちに一度は東京か大阪には住んでみるのはいいと思う
俺はそこに居住しなきゃいけないほどの興味のあることがなかったから名古屋に戻ったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:30:40.68 ID:ujNvglX30.net
治安が悪くなると正直福岡名古屋レベルの地方都市すら不安が拭えない
今は海と川と山に囲まれた別荘地に住んでるが周囲に人がいなくて住み心地最高だ
大音量でオーディオ流せるしドローン飛ばして遊べる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:14:06.41 ID:nlGLeWqU0.net
福岡とか名古屋って変な事件のニュースばっかりじゃない?
環境的にはよくても地域住民の質がダメそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:47:01.62 ID:6qmvRR8a0.net
>>64
関西からだからJRでしか行った事ないわ
仮に東京だとしても博多までならJRの方が楽そうだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:52:43.12 ID:JVwg3pno0.net
都民が怒りそうなスレタイだな

もうすでに何人か怒りの地方ディスしとるが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:09:59.04 ID:GW7i5NtL0.net
大阪名古屋でも高級住宅街は庶民が手を出すのが難しい
地方都市の高級住宅街に住むのが攻守最強
例えば金沢ならいわゆる文教地区の3LDKに8万も出せば住める

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:13:30.93 ID:ChZ31SOE0.net
一度ド田舎経験があればその判断になるだろうね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:30:21.85 ID:3x8MdbQi0.net
>>70
住みやすいかどうか、だからね。
それはもちろん個人の価値観で絶対的なものじゃないし。

東京より他都市の方が住居費が安いんだから住みやすいのは住みやすいだろう。本人が住みたいかどうかは別の話で。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:34:43.11 ID:/2LC+uGL0.net
東京に40年近く住んで地方行ったら過ごしやすくて東京戻りたくないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:14:35.38 ID:x1l5nhIn0.net
福岡は、西鉄大牟田線の福岡から久留米がドル箱路線なんだよ、福岡から久留米まで特急で30分と言うのは福岡の誇りだった。
国鉄、JR路線はずっと寂れたハズレの駅と言われてた

1980年頃に天神地下街と、地下鉄が開通してやっと福岡も西側の唐津方面に広がるようになったんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:15:58.50 ID:SH/tzoEg0.net
クソ田舎で専業主婦なんかできるわけねえだろボケ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:17:19.17 ID:ecDtmPgz0.net
ネットがあればどうとでもなるから東京に住む必要はない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:17:44.96 ID:x1l5nhIn0.net
現実、地下鉄駅なんて、今でもバス停の一つとしてしか認識されてない、福岡は西鉄が渡辺通りから大橋、二日市、小郡、久留米と商業開拓してきたのが基本だと思うけどね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:22:17.45 ID:x1l5nhIn0.net
JRでも少し商業開発されたのが、筑紫野の原田駅、原田駅は東急が住宅開発と大型ショッピングセンター建てた事でJR駅にしては珍しく栄えた、しかし現状原田駅を利用する人は余りいないと思うが、とりあえず綺麗に整備された原田駅

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:44.35 ID:2/C94aJxM.net
>>1
こいつフォロワーかもしれない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:31:41.85 ID:Y2d+UHHN0.net
福岡は人口増えすぎて快適じゃないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:40.89 ID:A7NLYwkV0.net
金持ちならどこに住んでも楽しめるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:26:33.03 ID:5A46HdBlM.net
出張ついでに東京今来てるんだけど、朝マクドしてたら
トンキン人らしきオッサンが隣で子供連れで大声出してべちゃくちゃ喋っててやかましいったらありゃしないわ
30代くらいに見えるけどここが公共の場って意識がないのかねしかもめっちゃ地元民ぽいし
主要駅にもホームドアすらついてないしほんまこの街住むの無理だわ
昨日は昨日で道にゲロが落ちてるの見たし、所々街が臭いし水も汚いんだろ?
食うところも高いし狭いし味も大したことないし、いい所が真面目に見つからない……

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:28:59.36 ID:5A46HdBlM.net
>>42
歴史知ってる側からしたら小学生並のイメージだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:44:02.29 ID:erozQk8W0.net
それなら関東の東京の近くの方がいい。
東京で遊べるし、広い家にも住める。
福岡は本州じゃない時点でありえない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:48:58.38 ID:WHHcQ0dg0.net
家賃とレストランが高いだけでスーパーマーケットのモノの値段は東京のが安いぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:51:43.43 ID:08J2nLCw0.net
それはない
名古屋大阪福岡で悩むなら理解できるが東京は別格だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:52:53.31 ID:W9rEnUnM0.net
>>87
住みやすいかどうかって視点ではなくなってるね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:26:08.91 ID:pk8Zm7UF0.net
>>85
転勤するなら
福岡より山口が良いの?
札幌より青森が良いの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:41:37.16 ID:dp+80aEn0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341530774

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:44:20.91 ID:a9c1Or1h0.net
名前上がってるそのへんは人がカッペだから人間関係が何かとウザいぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:46:06.29 ID:W9rEnUnM0.net
>>91
これは自分の視野がせまいってことだよね
そこの価値観かというかやり方に合わせることができないだけで。

できない人に多い反応かな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:49:00.08 ID:jog8khle0.net
初任給が東京と変わらないとか大手の数字しか見てなくね??

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:49:44.59 ID:K+nBbm+3a.net
>>4
愛知県内でも名古屋市以外は地方やぞ

豊根村が都心なわけあるかアホ(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:54:03.26 ID:T9VeCeU30.net
神奈川千葉埼玉でよくない?

総レス数 95
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200