2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だから株はいつ落ちるんだよ!!!!!!!上げっぱなしじゃねーか!!!!!!! [667744927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:36:28.02 ID:Fv0BvyH5a●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
おいてかれたぁ!!!!!!!



世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:37:43.47 ID:NhTmy5lE0.net
上がってるなら買う
下がってるなら売る
簡単なお仕事のはずなのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:37:44.41 ID:w/XNxvLB0.net
日本だけやぞそれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 08:38:02.67 .net
リセッション 新世界秩序 株価崩壊 とか言ってる人全員馬鹿ですw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:38:25.01 ID:ptQD534ga.net
落ち目を待つタイプか?🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:38:33.67 ID:MIixcshX0.net
ここで買える奴が勝つのAA↓

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:38:56.59 ID:9hW564+UM.net
いつかは落ちるさ
今より落ちるかはわからんけどなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:39:01.95 ID:0EeNCTau0.net
円安が続く限り株が買われる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:39:25.26 ID:+N31GYDt0.net
今売れるやつだけが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:39:43.20 ID:HBg0E1iP0.net
Twitterの無職(元銀行)ってインフルエンサーも
ショートして捕まってるみたいだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:40:26.98 ID:52IAW8FO0.net
政権変われば落ちるよ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:40:32.09 ID:al52rPDP0.net
「もう上がらない」と我慢
「もう落ちる」と我慢
「流石にもう」と我慢
「いくら何でも」と我慢
そして我慢出来ずに飛び乗ったらそこが天井です

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:40:36.04 ID:AibSsYuwM.net
お前が買えば落ちるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:41:26.09 ID:vHcWWs1cH.net
莫大な日銀ETFのせいで正常な株価市場じゃなくなってるんかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:42:18.17 ID:czbXCaFuM.net
円安だから外国人が買い叩いて株価はどんどん値上がりして日本国民はもはや株すら買えないと言うね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:42:36.24 ID:FaVXtJv10.net
「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:42:49.67 ID:VaZkNWfyM.net
安心してください
円の価値は暴落してます

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:43:28.25 ID:7fUSSuAH0.net
ロシアが核使ったら暴落するから
プーチン信じろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:43:56.37 ID:dXsAEezAM.net
なんで下がったときに買わないの?
学習しなよ
エヌビディアもお前らが叩いてたときに買ってりゃ大儲けできたのに
嫌儲シグナルを見逃すな!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:44:46.07 ID:7fUSSuAH0.net
>>15
日本人の投資家は海外に投資してる
だから円安進んでる
今の株上昇は外国人が日本買いしてるため

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:44:56.93 ID:Z3HKuJvS0.net
>>19
ビットコインも去年終わり終わりここで言われてて今去年の3倍だしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:45:29.29 ID:V92o5fWlr.net
日経は昨日引け後にCFDで300円くらい騰がってるから、今日の日経も大幅高で始まる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:47:31.91 ID:nJUP7+Jj0.net
外人の気分次第だろ意味のない株価だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:48:42.27 ID:2wSrOlXe0.net
>>2
絶対儲からない人やな君は
投資はやらん方がええわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:48:52.11 ID:Z/jYHH2W0.net
米株に関してはいつでも買い場だってことがよく分かる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:49:16.93 ID:7fUSSuAH0.net
孫正義もあれだけAI関連に投資する言いながら
このAIバブルには乗れなかった皮肉

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:49:18.04 ID:cryTrz41a.net
上がるものは上がるし下がるものは下がる定期

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:49:18.55 ID:S0ew6zA2a.net
>>20
エントリーしやすいマネーゲームの市場になってるんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:49:46.44 ID:dgoJCt4hp.net
GPIFと日銀が株保有して株価釣り上げてるだけだろ
こいつらがアベノミクスの出口戦略で売り始めたら一気に暴落
https://i.imgur.com/ecXJvkp.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:50:03.97 ID:H29WnY17d.net
上がってから買う
下がってから買う
普通やん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:50:50.83 ID:H29WnY17d.net
というわけでそろそろ口座作ろうかな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:51:25.94 ID:OhZYF8Uva.net
上がりあった頃合いを見てプロが一気に売ったら下がる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:51:33.89 ID:9uekFe4a0.net
米株の天井感凄くね!?
ずーとこのへんから上がらんよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:52:16.79 ID:OhZYF8Uva.net
素人は手を出さないのが無難と思うけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:52:22.67 ID:5B+8l0zn0.net
ダブルインバ持ってるから早く助けろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:52:37.01 ID:QrS30f7Ga.net
>>33
与野党合意が取れれば上がる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:52:52.14 ID:YHqUQb/rM.net
売りから入ればいいんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:53:21.38 ID:mIfYJTM20.net
早く買わないとのり遅れちゃう!って突っ込むバカと
↑こういうのが居るからなぁ~ククク…とかって
落ちるのを半年でも1年でも、少しずつの上がったり下がったりをひたすら見てるだけの希望的暴落待ちバカと
印旛仕込んでクソ漏らし続けるバカの3通りいます

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:53:42.08 ID:UYpB/wT5a.net
モニタを5台くらい並べてそれにずっと張り付いてないと儲けるのはむずかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:54:11.81 ID:35Ix4KAi0.net
まだ上がるか下がるかってゲームやってるのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:54:29.94 ID:o0IBxSpFM.net
>>29
GPIFは今売ってると思うわ
日本株の時価総額だけ大きくなるとバランス悪くなるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:01.66 ID:jknWs5EUF.net
損切りしたらそこから2倍、3倍になり
その経験から握り続けたら1/4になった
多分俺の取引監視されてると思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:05.10 ID:viBockked.net
この前のトヨタみたいに急にくる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:09.18 ID:v3uqLruB0.net
さすがに日経上げすぎだわ
空売りでいいでしょ
こんな高値で買ったら一生助からん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:34.18 ID:Z3HKuJvS0.net
なんだかんだで今年は個別株で80万くらい利益出てた。
ニーサは見てみたらプラス60万くらいになってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:37.63 ID:+6XCSXBZ0.net
ジャップと違って上げ始めたら青天井で追いつけないぞ今のうちに買っとけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:52.17 ID:W0xzCs4Y0.net
上がってるときでも入っていいんだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:55:53.94 ID:JBnAaG+JM.net
インフレ始まったってことは世の中にはカネがじゃぶじゃぶ状態なんだよな
日銀は更に金融緩和続けるって言ってこの状態を維持してバブル景気まで持ってって

オレの経済政策すげえだろ(ドヤっ したいだけなんだわ
当然お前らの生死なんて缶チューハイだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:57:29.15 ID:9hW564+UM.net
>>33
直近はEPSが下がってるからね
とはいえどこかで上がるだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:57:29.66 ID:O0NhkBVLa.net
会社で仕事するより家にずっといてモニタ見てた方が儲かると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:58:03.26 ID:KkRG6Aep0.net
タイミング逃しがちな素人はおとなしく積み立ててろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:59:16.64 ID:l5Peslr6M.net
円安だから海外勢が買ってんだ
円高来れば下がる
経済学さわりでいいから勉強しろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:59:39.96 ID:59HN9Al6d.net
>>41
確かに2ヶ月くらいずっと信託売り優勢になってるわ
あれGPIFか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 08:59:57.40 ID:O0NhkBVLa.net
家にいてモニタ並べてずっと見てないと株で儲けるのはむずかしい
仕事をするのはあまり儲からないからバカバカしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:00:06.91 ID:8unAagxD0.net
どやろねー売りで入ったら燃料にされる可能性が高いと思うけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:00:29.11 ID:psoTrsfr0.net
こうなるから先人達がドルコスで淡々と買えって言ってるのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:01:21.35 ID:aWeCN6OUd.net
アメリカの景気がどうのこうのって話がずっとあるけど
織り込み済なのかこれから下がるのかよくわからん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:02:09.33 ID:Ps8q7DC40.net
米株は今から入っても余裕で助かるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:02:52.06 ID:PnE9LXWO0.net
寝てたら200万増えてて草

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:03:00.84 ID:KkRG6Aep0.net
>>58
底知らずだから怖いんよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:03:44.76 ID:8unAagxD0.net
>>57
容易に予測できる未来はすでに織り込んでると思った方がええよ
相場は相場が決める事で俺らやアナリストが決める事じゃないんよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:03:48.90 ID:CoL41zK80.net
140円だからw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:04:16.24 ID:Zhy/bIvAM.net
アイスペース売値の倍になってる、やっちまった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:04:47.35 ID:8221KhTf0.net
今買うやつ(笑)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:05:08.70 ID:m9jH4s980.net
日本株はどこ買えばいいんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:06:24.05 ID:Ps8q7DC40.net
起こりもしない宗主国様のデフォルトよりスタグフの心配でもしてなよ普通の日本人さんはw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:07:02.58 ID:+CejdEGrM.net
>>1

上がり続ける株はない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:08:12.50 ID:Ps8q7DC40.net
>>60
アメリカ様の底力を信じるんや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:09:13.79 ID:st2v05UI0.net
>>1
お前が買えば下がるよ
ちなみにお前が売れば上がる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:09:30.89 ID:4X2guQI90.net
三菱重工ウマすぎイイ
お前らも買え!!
https://i.imgur.com/eFtVxux.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:09:34.20 ID:37EWL91C0.net
8000円割れの頃やってた俺は上げ相場は勝てない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:10:05.72 ID:qqI4I74C0.net
いつ落ちるんだよおじさん登場

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:10:58.49 ID:TqXrAr1Y0.net
今の時代、株やってない奴バカです

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:11:55.57 ID:CoL41zK80.net
半分以上が東京エレクトロンとアドバンテストで上げてるアホ相場

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:12:18.68 ID:wOIiAT6u0.net
底も天井も一般人には分からないからドルコスト平均法でちょっとずつ買えばいいんだよ
俺なら今は買わんけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:12:30.77 ID:M+TBxkPJ0.net
半導体買っとけば寝てるだけでお金増えてるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:12:41.69 ID:FFE5tXZLa.net
エヌビディアの株買わなかったアホおりゅ?

https://i.imgur.com/1k1iA18.png

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:12:52.57 ID:izOi2pq/M.net
俺の株は殆ど下げてるけど🥺

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:13:47.25 ID:CoL41zK80.net
200万とかポンと出せるような人しか買えない株

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:14:31.30 ID:5yvySHIR0.net
レバナス民が馬鹿にされてる時がいい買い場

円建てNASDAQも円建てS&P 500も最高値更新してる
円安込みで年初来30%上げてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:15:32.07 ID:oUwjc4k10.net
リセッシュまだかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:15:32.69 ID:Mo9xPOyx0.net
上がったら落ちるよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:16:23.58 ID:22NtZW+n0.net
一昨日から印旛部してるけど赤字や૮₍˶˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ ˶₎ა

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:17:51.14 ID:OUJpcfwDa.net
株屋は下降局面の時に必死に買いアピールをする
今は何も言わない
要はちょっと上がる局面かもね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:18:19.13 ID:22NtZW+n0.net
>>77
3株程度でドヤ顔されても

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:18:21.78 ID:CoL41zK80.net
>>83
SQまで上げ止まらんよ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:20:37.73 ID:pFgsCJFXM.net
株価は「資本家、つまり金持ちがこれからどれだけ儲かる見込みか」の指標だからな

景気が悪い時に株価だけが高い状態というのは、労働分配率の関係で労働者から資本家への富の移転が進んでいる、もしくは進みつつあることを示すので、景気が悪い時に株価が低い状態よりもなお悪い。
ま、こんなこともわからん連中が労働者側に多いから、人気取りとしては労働分配率を下げて株価を上げるのが大正解になるわけだなw

そして景気が良ければ確かに株価は上がるが、公的資金を突っ込んでの株価の上昇は景気の浮揚を意味しない。
試験の点数と実力、それとカンニングの関係と言えば分かりやすいだろうか。
カンニングすればそのうち実力もついてくるというのがアベノミクスだったわけだが、そうならないことがここ5年でハッキリした以上、中級リーマン風情が未だにアベノミクス支持なんてのは正しく肉豚と言える

ま、カネ回すだけまたはギャンブルの便宜を図るだけで、次世代に繋がる生産性ゼロの金融虚業カス連中が潤うことを実力と定義し直せば、実力もついてきてるとも言えるがねw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:20:59.58 ID:WPJi7SuYM.net
空売り勢を焼き払って諦めて買いに走った時暴落
上でも下でも殺される

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:24:28.11 ID:/5TR2vV00.net
今印旛を買える奴が勝つ!!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:25:14.33 ID:6zl0S39gF.net
今チキンレースの真っ只中でブレーキ踏み大会真っ最中
何時も見れない俺は逃したけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:25:30.02 ID:h2rjMB5Ca.net
>>88
速く焼き尽くしてくれ
下でずっと買い待ちしてるから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:45.36 ID:JFmJ1ZsWa.net
仕事なんか辞めて家でずっとモニタ張り付いて見てた方が儲かると思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:26:49.27 ID:6zl0S39gF.net
そぞろ利確した資産が他の金融商品に流れ込むのを待ち構えていないと手遅れになる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:27:16.47 ID:JjG/MtS5M.net
俺の持ってる株は下がりっぱなしで売買禁止になったやつもあるぞこら

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:27:47.05 ID:CSPg+nlBM.net
あれだけjap株馬鹿にされてたのにな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:35.10 ID:1QfBKbOOM.net
ぼくが買ったら下がるよ😁

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:36.47 ID:JFmJ1ZsWa.net
上げきった頃合いを見てプロが一気に売ったら下がる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:44.91 ID:h2rjMB5Ca.net
>>95
ドル建てでは大したことない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:28:49.07 ID:CoL41zK80.net
日本人の個人が売って燃料になってるんだよなwww
積まれてるポジションくらい見て判断すればいいのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 09:29:05.52 ID:GL9laL+a.net
嫌儲公認投信1357

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:30:22.35 ID:dXsAEezAM.net
おれはお前らが馬鹿にした日本アイドルトークンも持ってるぞ
こわいか
数年後に絶対化けると思う
あとはYouTuberが宣伝しまくってるスマホゲームの通貨も
去年辺りからまた新しい仮想通貨買い出したわ
宝くじ買うより全然いいと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:30:49.25 ID:JjILB/ue0.net
ザックリでもいいから、自分自身で その企業の価値を
判断してみればいいのに

高い株価は期待の証拠。自分も期待できるなら買えばいい。
長期でやるなら 一時的な変動はどうでもよくなる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:32:16.48 ID:QBpBc8a7d.net
ドル円140円なっとるやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:34:21.36 ID:CgxZ1iTq0.net
円安の原因は?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:35:03.72 ID:8unAagxD0.net
なんか高いから売るってのは値頃トレードってやったらダメなんよー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:37:31.61 ID:gNUNZ3n80.net
消費税や所得税を増税して、社会保険料を引き上げてまで国民の可処分所得を減らすくらいなら、
法人税を上げるべきです
大企業の現預金分に内部留保税を課すべきです
金融所得課税を強化すべきです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのなら、株や不動産を売ればいいのです
どうせ他の誰かが買うでしょう
細かく言わせていただくと、せめて親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
何故なら、ただ単に運が良かっただけだからです
『累進課税・金融所得課税を強化すると、金持ちが海外脱出するぞ!』と仰る方がたまにいますが・・・
海外移住をしたいのであれば、勝手にどうぞ・・・としか思いません
治安が悪く言葉も文化も違い、医療費が高額な海外に勝手に行けばいいと思います
今でも、海外移住は別に法規制されておりません
富裕層達は沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば
今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:37:45.64 ID:gNUNZ3n80.net
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう

日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:37:58.50 ID:gNUNZ3n80.net
『法人税を上げて、現預金分に内部留保税を導入すると、大企業が海外脱出をするぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々おられます
何度も言っておりますが、現在の法律では海外移住・海外移設は法規制されておりません
少なくとも外国の労働者は、日本人の様に低賃金で長時間労働はしてくれないでしょう
当然、サービス残業もしてくれないでしょうし、少しでも待遇や給与に不平不満があると
すぐにストやデモを行うでしょう

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
私は世界規模で、タックスヘイブンを規制強化すべきだと思います
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
憲法を改正しないと、日本は未来永劫核武装が出来ないという事になってしまいます
それでもいいのでしょうか?

今ある法律や徴税方法等を変えた結果、何かしらの不平不満・景気減速が発生した場合、再度
法改正をすればいいのです
どこかの世襲議員の方が、『政治は結果だ』と仰っていました
ご聡明で高学歴な国会議員・官僚の皆様方に、全権を委ねた結果、この国の財政状況は
一体どのような物となっていますでしょうか?
今までの富裕層優遇の徴税方法・政策では、結果が出ていないことは明白です
皆様は近い将来、各種税金や社会保険料が引き下げられる日が来ると思いますか?
この世界に、『もっともっと沢山納税をしたい。もっともっと社会保険料を引き上げて欲しい』
このような事をお望みの方が、お一人でもいらっしゃると思いますか?
かと言って、税金を徴収しないという選択肢など、絶対に存在しないはずです
日本では税収不足が毎年のように発生しております
どこかの誰かに、更なる負担を強いらなければならないのです
その決定権を私に委ねてくださいとは主張しておりません
国民投票を実施して、納税者全員で決めましょうと、提言・提案をしているだけです

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:39:16.93 ID:CoL41zK80.net
>>88
多分初動の焼き払いの解釈が間違ってる
期間は資産を守るために買いと売りポジション調整してるだけ(大口だから結構動く)
ここで個人は売りが焼き払われたと思ってるw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:40:50.35 ID:Mwhv339Oa.net
個別株はちょいちょい落ちてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:40:55.30 ID:WRZnwzS00.net
コスパ悪くなる

債券に逃避

株暴落

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:41:25.92 ID:WRZnwzS00.net
株を買うということはね
会社の借金を株主が背負うということなんだね
リスク行動だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:44:41.82 ID:fK6KE+Sf0.net
ちょっと前日本株が外国人投資家に買われててこの上げは一時的なものみたいに経済番組で言われてたけど、どうも日本の五大商社株をバフェットが買い増してるらしいんだよな
買い増したのが商社株ということはこれから景気が良くなって資源輸入量が増えると見てるということだから日経平均と言うか日本の景気が中長期的に上昇傾向に入ってるという分析なんじゃないか?
バフェットは利ざやを稼ぐタイプの短期投資家ではなく配当狙いの長期投資家、短期で売ったり買ったりしないし存在自体がカリスマ
なので追随する外国人投資家も出てるだろうし、日本株はともかく少なくとも日本の商社株に対して外国人投資家も注目してるのは確実だと思うわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:46:13.96 ID:Mwhv339Oa.net
貯金よりマジで突っ込め
株価落ちても配当金で落ちた分はすぐ取り戻せる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:46:35.61 ID:R3MqHuFm0.net
落ちてるの欲しけりゃ楽天でも買えば?バーゲンしてるぞ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:47:33.94 ID:j4+CJ3Ay0.net
嫌儲で騒ぎ出したら天井理論を信じろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:49:12.36 ID:bUiLX4Gh0.net
これだけAIが発達しても1分後の株価すら分からないとは

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:51:03.70 ID:GskyHnHL0.net
>>1
お前が置いてかれたから上がってるわけで、
お前が買ったら大暴落来るぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:51:12.33 ID:8MNwq+WfM.net
ひろゆきが動くまでまて

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:53:41.27 ID:fK6KE+Sf0.net
あと東京証券取引所がPBRの改善を促すよう号令出したらしいけどあれも効いてるんじゃないかって話だよな
今日本株の自社株買いが同時多発的に起きてるらしい
4月1日だからちょっと前の話ではあるんだけどこういう一斉行動的なものは注目を引きやすい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:56:32.75 ID:RyLoskBp0.net
結局トヨタやつは誤発注だったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:56:39.87 ID:WhXD3DBP0.net
今株を買わない人
全員バカです

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:57:38.01 ID:g5zEU7SS0.net
俺が持ってる株ほぼほぼ下がってるわ
日経3万越えてるのになにやってんだか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:58:09.51 ID:eTRuSVHU0.net
債務上限クリアだと思ってるけどフラグっぽくてやだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:59:05.88 ID:Hr2K7qS80.net
バフェットが商社いい!ってやってんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 09:59:58.80 ID:wakYMSq50.net
>>20
日本人が買ったところって大体天井だよな。
つアメ株

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:01:52.92 ID:ODKwYTP8a.net
>>123
下がっててもまだ+だろ?
気にせず買い増ししとけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b20-zZCg):2023/05/26(金) 10:04:42.75 ID:oKCdUA7x0.net
円安倍ガー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-V7KJ):2023/05/26(金) 10:05:56.76 ID:WQUWMdYUM.net
三菱UFJなんか一週間下がりっぱなしなんだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caa2-owa4):2023/05/26(金) 10:06:12.12 ID:eTRuSVHU0.net
西側なんてこれからマイナス成長当たり前になるだろ
それでも伸びる所は伸び続けるだろうけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-RjwH):2023/05/26(金) 10:06:47.45 ID:ODKwYTP8a.net
>>129
一時的に上がってただけやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e7b-GjPT):2023/05/26(金) 10:08:05.46 ID:g5zEU7SS0.net
>>127
ファイナンシャルプランナーでもないくせに気軽にアドバイスするなよ
買い増しをして損してもお前は責任取れないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038f-zuwe):2023/05/26(金) 10:09:07.65 ID:JpsKg8540.net
>>69
これ
>>118
そう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 869c-owa4):2023/05/26(金) 10:09:38.32 ID:B/MjhQBT0.net
上がっている株機械とか半導体関連ばかりだからな
業種別なんて今日も半分しかプラスじゃない
個人が好きな旧マザーズなんて永遠と下げ続けてるw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8f-p0pv):2023/05/26(金) 10:10:03.61 ID:+/bnfd9I0.net
景気は良くないのにバブル状態って怖いなw弾けたらどうなるんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM07-UQ+1):2023/05/26(金) 10:11:06.74 ID:MVC9GBumM.net
チョーゼバン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3c8-FIIW):2023/05/26(金) 10:11:59.36 ID:WhXD3DBP0.net
株って現金で買っておいて放置しとけば大体上がるよな
基本短期で売買してるけど
株を買ったことがなくて初めて買った銘柄だけがマイナスになって放置してたけど
それすら最近の暴騰でプラスになった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-FIIW):2023/05/26(金) 10:12:54.13 ID:7ht8l0bOM.net
デイスキャより放置してるポジの方が儲かってるんだから悲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3c8-FIIW):2023/05/26(金) 10:13:53.17 ID:WhXD3DBP0.net
はっきりいって短期でしこしこ売買するより
放置してたほうが利益ががっつり出てた
まぁ短期で売ってしまうのは保険みたいなもんか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b20-zZCg):2023/05/26(金) 10:14:24.29 ID:oKCdUA7x0.net
ここで買えない人は買えないよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9a-FIIW):2023/05/26(金) 10:15:56.51 ID:6IuaQlcB0.net
分からないなら インデックスファンドでも買えばいいのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-FIIW):2023/05/26(金) 10:16:03.01 ID:7ht8l0bOM.net
新興が弱すぎる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-mJ98):2023/05/26(金) 10:17:07.27 ID:YFTpaGL5M.net
こういう人間が諦めて買うようになれば下がるよ
構造的にそうなってるもんだから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-BEcd):2023/05/26(金) 10:17:44.78 ID:OUTlrKewa.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
僕たちはラクオリア株を応援してます。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf4-zZCg):2023/05/26(金) 10:18:54.05 ID:GskyHnHL0.net
>>139
短期は大暴落を避けれるからその利点を分かっておかんとな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a89-FIIW):2023/05/26(金) 10:19:34.31 ID:TK295Exx0.net
日本株が突出して上がってる風潮だけど
TOPIXと円建てS&P500の年初来リターンが同じなんだよな
だったらアメ株でええやん
どうせまた差が開く

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a55-ZUid):2023/05/26(金) 10:20:14.56 ID:r4295pWV0.net
何でJR上がってんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8f-G+bZ):2023/05/26(金) 10:20:58.66 ID:8unAagxD0.net
ディーラーとかのプロに比べて素人の俺らはトレードすればするほど損をするって統計があったはず
しっかり選んで握るのがええよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af85-m999):2023/05/26(金) 10:21:12.64 ID:M+TBxkPJ0.net
ハイテク祭りの初動だからさっさと買っとけ、3年後には一財産になってる。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-FIIW):2023/05/26(金) 10:23:00.54 ID:xSbm09VD0.net
だからクレディスイスショックの時にここが年底だって散々騒いでやったのに
どうせお前らは底値なんて買えないんだから地道に死ぬまで積立投資しとけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a89-FIIW):2023/05/26(金) 10:24:48.35 ID:TK295Exx0.net
>>148
プロでもそうだよ
9割のファンドがS&P500を握りしめてるだけの素人に負ける

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:43:39.78 ID:3KKSjo6da.net
>>132
F Pなら株のアドバイスしていいとか意味不明w

やるやらないは個人の判断だろーがw
ガイジくんは言われないとできないからそうなるのかなw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:44:00.24 ID:3KKSjo6da.net
まぁそんなんだから下がってるんだろうけどw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:46:43.30 ID:pVRDnlja0.net
円安で外国人が買ったんだっけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:48:38.32 ID:TmClPIJgp.net
明日にも株は暴落するしワクチン打った人間はバタバタ死ぬよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:26:21.75 ID:ABpVlW3za.net
外国人がどのあたりで利益確定するかだよな
最低でも10%はほしいと思うから 3万3000円とみた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:27:05.97 ID:6xaQpYMl0.net
本当これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:34:47.52 ID:MAIJAtn90.net
>>113
そもそも日本の五大商社はPERが異様に低い
何故か10倍を超えずずっと5-7倍ぐらいで推移してた
最近上がってきて8倍超えてきたけど(これも今期控えめに見てるからそうなってるだけ)
ずっと株価的に期待されてないまま利益を稼ぎ続けてきた
俺はこの異様な割安はいずれ訂正されると思い買い増し続けてきたが
結局訂正されないまま利益の方が上がり続けて超絶利益が出た状態になってる
このPERの低さは商社の借入比率の高さと資源依存によるものだと思ってるが
どうも日本株はリスクを避けるための過小評価がすぎると思う
あとソフトバンクグループもいくらなんでも割安すぎると思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:35:57.21 ID:MAIJAtn90.net
PER12倍程度なら商事物産はとっくに時価総額10兆円を超えている
さらに配当性向30%ならさらに配当も跳ね上がる
まだまだ安いんだよ正直な話な

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:37:32.57 ID:o3Z0KmCX0.net
楽天ブル4.3売っちまった
度胸がなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:39:05.46 ID:V+Dr9IrG0.net
結局安倍黒田路線が正解じゃねーかw
ケンモくんイライラ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:41:59.20 ID:6Ikyb8HL0.net
例えばソニー株
ウクライナ侵攻直後くらいまではMAX15,000円
今は13,400円
近年自社株買いやグループ傘下の整理、国内設備投資強化の施策を立て続けに行っている
ロシアによる軍事侵攻が永遠に続くわけじゃない
これらの情報をどう考えるかはあなた次第

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:42:36.43 ID:IPReNxRY0.net
ゴールドがどうなるかなぁって思ってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:43:36.71 ID:em1nXhii0.net
今日-50000越え
糞低位株買って失敗

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:46:02.40 ID:Gu+Qw1c3d.net
>>77
かわいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:47:36.79 ID:V+Dr9IrG0.net
>>158
典型的なコングロマリット・ディスカウントだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:49:12.33 ID:6kXEo3c40.net
3末の配当権利取って全部売っちまった
その後全く下がらん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:55:10.61 ID:6xaQpYMl0.net
かといって印旛を仕込む勇気もなし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:58:35.42 ID:Cq+gdBEXa.net
>>167
俺も似た感じ
指数さわるしかやることねぇです

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-2V1x):2023/05/26(金) 12:05:37.65 ID:JHGPHdJ90.net
今日みたいな地合いの良い日に下がってるような株は持ちたくない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 12:49:03.12 ID:4uy2ONRsM.net
intelが落ちっぱなしだよ
買ってあげなよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 13:37:47.27 ID:LaBNgQaUd.net
日経225は歪みすぎ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:59:26.85 ID:7fUSSuAH0.net
>>158
そんな事いったらアメリカ企業のPER高杉になってしまう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:00:48.95 ID:7fUSSuAH0.net
業種によってPER違うのは常識

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:42:10.35 ID:7oPH8tVG0.net
>>158
利益の5-8割が資源だからそんなもんでしょ
商社ではない資源関連株もPER7倍くらいでしか評価されない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:44:29.42 ID:5FZiia9J0.net
お前らが警戒して空売り入れまくってるうちは暴落なんかこないぞ
今はアメリカも日本も空売り額が過去最大級に溜まってるからむしろ上がっちゃう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-o1RM):2023/05/26(金) 20:19:29.16 ID:a+1Tuf090.net
前に「頭と尻尾はくれてやれ」に理路整然と反論してる気のやつが嫌儲にいた
どこが頭でどこが尻尾かは事前に分からないから株はダメとか言ってたな
ほっといたけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-o1RM):2023/05/26(金) 20:21:58.54 ID:a+1Tuf090.net
実際にくれてやるというより
何もせず動かないのが一番のリスクという意味
損してもいいから買うが正解。損してもいいんだから損してもいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-57IQ):2023/05/26(金) 20:24:58.82 ID:nlPAMx94M.net
損して得トレ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-o1RM):2023/05/26(金) 20:25:49.80 ID:a+1Tuf090.net
何も考えず今すぐなんか買え
下がったら喜べ。スーパーで大根安かったら喜んでまた買うだろ
あらかじめ高いときに買ってるからこそ割安感感じる。だからまずは高いときに買え

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-RjwH):2023/05/26(金) 20:27:27.42 ID:NwZse3kCa.net
極一部が外国人に買われてるだけ。
下がってる株は買いや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-57IQ):2023/05/26(金) 20:27:46.15 ID:nlPAMx94M.net
人には買えと言っておいて
こっそり売っておく、これが醍醐味

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-RjwH):2023/05/26(金) 20:28:44.89 ID:NwZse3kCa.net
>>180
わからんでもないな。
俺はかなり安い時に買ったから少し前まで全て割高だったわ。

今は3万超える前より下がってて割安感あるからだいぶ買い増ししたわ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63a2-FIIW):2023/05/26(金) 20:28:56.06 ID:FtrM/PpY0.net
丸紅が3倍
オリエントコーポレーションが半分になったわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-57IQ):2023/05/26(金) 20:29:04.28 ID:nlPAMx94M.net
人には買えと言っておいて
倍量売る、これが機関のやり方

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-RjwH):2023/05/26(金) 20:31:05.82 ID:NwZse3kCa.net
>>182
基本的に売るなと言ってるわ。
庶民が買える範囲で売買してもしれてるからな。
気にせず買える金できたら買えとも言ってる。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:15:21.05 ID:ABpVlW3za.net
日経強すぎだろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:13:31.87 ID:r8ndqifKd.net
当分上がり続けるだろ
外人がめっちゃ買ってるみたいだし
マジで流れ変わってる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 06:20:12.98 ID:ryzsxcR10.net
やっぱ株価っていう上級が儲かる仕組みなんだな
上級の癒着が堅固すぎてしんどい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb02-Rz1m):2023/05/27(土) 07:47:32.07 ID:Thq2Ovwm0.net
>>189
株なんて誰でも買えるじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-VSPg):2023/05/27(土) 07:52:45.83 ID:hKRMjsrU0.net
馬鹿にされてたレバナスがプラ転しそうな勢い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:18:07.52 ID:S3x6D5q30.net
株が上がった

だからどうした?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:21:15.31 ID:80qz9Ew00.net
押し目買い(爆笑)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:28:53.01 ID:fvHyKuAo0.net
嫌儲にも負けない株価

総レス数 194
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200