2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「教育の質、低下しかねない」 学校授業料「完全無償化」に懸念の声 [937440504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:00:42.79 ID:LTrD2Vo1a●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
 大阪府が打ち出したすべての高校授業料の「完全無償化」案について、私立学校などから教育の質の低下を懸念する声があがっている。制度に参加すれば、年60万円を超える授業料は学校の負担となるためだ。識者も経営の圧迫が教育現場に悪影響を及ぼす可能性を指摘する。(箱谷真司、岡純太郎、丘文奈)

高校・公立大学の授業料「完全無償化」 大阪府が26年度に実現へ

 「(日本は)世界と比べたら、全体的に教育への投資は圧倒的に遅れている。人への投資は、最後、国に返ってくる」。吉村洋文知事は10日の記者会見で、完全無償化の意義をこう強調した。

 府が制度の素案を発表したのは今月9日。親の所得や子の人数に制限をなくし、2026年度までに府内のすべての生徒の授業料を無償化する内容だ。府外の高校に通う府民も対象で、都道府県での高校の完全無償化は全国で初めてだという。

 今回の無償化は、4月の府知事選で吉村氏が公約として掲げたものだ。

 これまで府は国の支援制度に上乗せし、私立高校では年収590万円未満の世帯などが無償化されてきたが、今回少なくとも年382億円の公費を投入し、所得制限の撤廃に踏み込んだ。吉村氏は選挙後、すぐに具体化の指示を出した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5T6TK4R5TOXIE01M.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd2-cyLm):2023/05/26(金) 10:09:27.59 ID:WRZnwzS00.net
では問おう、教育の質とはなんだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caf0-m999):2023/05/26(金) 10:09:53.64 ID:rAqNa77U0.net
教員の給料が下がるしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-iFbh):2023/05/26(金) 10:12:41.31 ID:SrLIZ38z0.net
大阪の教育とか一部除いてもう崩壊してんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbf4-EOEa):2023/05/26(金) 10:15:15.18 ID:vrl357Zs0.net
まるで現状の教育の質が高いみたいな言い方だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be1-2VqD):2023/05/26(金) 10:15:34.09 ID:wUKzTn5q0.net
教育の質を上げるとやらの、金額と投資対象を挙げてから物言えよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b44-oDzn):2023/05/26(金) 10:20:55.98 ID:AB/zn4v20.net
Twitterで有償か部分の概略を書いている人が居たので、確認してみた

私立まで無償化は任意でいいと思うけどね
金払いたい人はより高度な教育を受けるということで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-GjdH):2023/05/26(金) 10:21:54.74 ID:7zNIGaQk0.net
教師なんかゴミが多い
良い人動画だけ使えばいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-fA/p):2023/05/26(金) 10:24:33.52 ID:ZZkUXkJXp.net
高校までの教育の質なんて何も意味ないだろ
金持ってる家庭だったら塾予備校行って大学進学するし無かったら高卒で永遠の単純作業だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038f-Me0k):2023/05/26(金) 10:25:57.30 ID:h4QHLMsQ0.net
教育の質がって大層な見出しだけど記事見たら私学の経営陣が頭抱えてるってだけやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a35-cHyv):2023/05/26(金) 10:27:01.85 ID:4G862uZa0.net
府からお金出てるんじゃなかったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:34:53.09 ID:AB/zn4v20.net
>>11
有償記事なので、大阪府の資料を探してきた

>※授業料等が年間60万円を超える学校の場合は、下表のAまたはBランクに該当する世帯については、
> 60万円を超える額は私立高校等に負担していただきますので、保護者が負担する授業料は下表のとおりです。
>下表のCランクに該当する世帯については、 60万円を超える額は保護者負担となります。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11430/00366330/r5_mozuchirashi.pdf

ということで、60万に抑えた教育になるので教育の質が下がる
って言いたいのかな?っと推測

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 10:38:35.02 ID:SrLIZ38z0.net
本来なら入学出来ない民度低い奴が来るのも懸念してるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:12:31.10 ID:rDKS9Rv7M.net
授業料を取る→そのぶん給料を出して教員を確保する
これができなくなるから教師としては兵庫とか近隣で働いたほうがマシになる
大阪に残る理由がない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:13:40.71 ID:Xzoz1jva0.net
もう崩壊してるんだから関係なくない?😂

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 11:14:32.65 ID:hfd4He7ga.net
教員の倫理観の問題

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fd1-FIIW):2023/05/26(金) 17:49:02.48 ID:anFSjBnT0.net
金足りない分はお前らが出せ
んでそれは俺の成果な

こんな政治糞過ぎるにもほどがあるだろ

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200