2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「古いラノベが好き?古いってイリヤ、禁書、キノ、シャナとかの事??」斜め上だと話題に。 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:10:15.18 ID:04PXqbqE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
額賀澪@NUKAGA_Mio

今日のハイライトは「流行のラノベより古いラノベの方が好き」という学生に対し、
イリヤ禁書キノ半月シャナしにバラetc.を思い浮かべていたら次の瞬間に出てきたタイトルが
『灰と幻想のグリムガル』と『東京レイヴンズ』だったことですね
(なんとか致命傷を免れる)

2023年5月26日 70.4万件の表示
2,489件のリツイート 6,587件のいいね
https://imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:11:38.39 ID:pstYiQe5p.net
ロードス島
スレイヤーズ
ルナヴァルガー

嫌儲老人会スレはじまるよ〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:11:46.92 ID:UvfjrlrAM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/12mizugame.gif
エスカフローネってラノベだっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 14:12:08.20 .net
スレイヤーズとかオーフェンじゃやいんだ(笑)
この人ゆとり世代かな?(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:12:55.14 ID:Uy0QMrR80.net
>>1のレスを解説しますね

若者がいう古いラノベを、このツイ主は「おそらくハルヒぐらいでしょう。お子ちゃまですねえ」とタカをくくって質問したらそれよりもっと新しいラノベの名前を出されて
「かっーwそっちだったかーw俺もオサーンになっちまったなぁ!w今の若い子にはついていけん!w(ラルキ風に)」
ということをしてるツイートです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:14:00.69 ID:N7fIf+ux0.net
ヤマモトヨーコとか風の大陸とか
富士見ファンタジア文庫全盛期だったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:14:25.63 ID:HaWMZekJ0.net
妖精作戦とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:15:52.28 ID:gVFZZpAI0.net
今学生だとすると10歳あたりから読み始めてたとしても
2013年あたりのタイトルになるだろうからなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:16:35.78 ID:oXTIdluja.net
アルスラーンとか風の大陸とか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:16:42.80 ID:NWstlkhwa.net
ダーティペアとかグインサーガとかじゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:17:08.11 ID:ndTIRTB/0.net
古いラノベと言われるとブギーポップとかハルヒ辺りだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:17:10.91 ID:uhMGRY0t0.net
グリムガル今何巻出てるか調べたら19巻だった
公式あらすじ読んだらクザクとセトラ殺されてた(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:17:11.14 ID:0zYTIrBc0.net
グリムガルは微妙なラインやな
作風的には当時としても古かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:20:19.70 ID:5KMByHw90.net
ウィザーズ・ブレインは新刊出たし新しいラノベでいいか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:20:40.84 ID:xbqazvdK0.net
ラノベってどの辺からラノベなんだろうな
角川スニーカーとかが刊行されたあたりから?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:20:49.87 ID:0g9rMV6g0.net
おっさんになると10年くらい前かなと思った物が20年前の物だったりするからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:21:04.91 ID:jLwD6fTZ0.net
氷室冴子と新井素子

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:21:41.12 ID:i8YyCTOS0.net
あかほりさとるとかじゃないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:22:24.94 ID:N7fIf+ux0.net
ロードスの1巻が出たのはもう35年前だからな…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:22:43.67 ID:KuxEANgf0.net
エリアルとかめっちゃ好きやった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:23:08.91 ID:aSpf+hi00.net
今流行りのラノベってどんなんだよ
話にすら出んだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:23:13.00 ID:hFKBovL90.net
いや致命傷貰ってるよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:23:17.64 ID:YVWNNfn30.net
そこら同じグループやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:23:20.73 ID:C+ZTgbn8M.net
(ヽ´ん`)「禁書は今月新刊でたばっかの現役だしシャナも11年ぶりに新刊出る予定でまだまだやれるんだが?」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:23:25.73 ID:6kXEo3c40.net
セイバーマリオネットJだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:24:07.98 ID:+8SThuumM.net
風の大陸好きとは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:25:48.09 ID:e9VllzWx0.net
親父が宇宙皇子読んどったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:25:50.15 ID:MY5dnVJ90.net
ガバムガバ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:28:19.35 ID:G3uTtBTf0.net
クリスクロスと言うSAOより前に出たSAOより面白いVMMO小説

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:29:30.98 ID:JNQhh5ihM.net
という学生という架空の人物を使って自分の思ってる事を描きました☺

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:30:05.74 ID:WIDHalita.net
イリヤ半月以外現役じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:30:06.07 ID:VW/fdaIP0.net
レッドホットドラグーン
灼 熱 の 竜 騎 兵

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:30:30.76 ID:VW/fdaIP0.net
>>15
十二国記

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:31:11.35 ID:6dO/yrv70.net
>>29
思い出補正
ロードス島戦記並

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:31:31.05 ID:0n1/4DSaM.net
こういうところで自らの老いを自覚できるやつは大丈夫
もっと古いの挙げだしたりする老害が手遅れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:31:47.81 ID:UeWA6fSY0.net
>>10
そこら辺しか読んだことないわ
あとハーレクインも由緒あるラノベだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:32:42.52 ID:uCf3IWu5a.net
グリムガルってもう古いのか…
記憶リセットして師匠死んだところまで読んだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:32:45.26 ID:3+0sF5Kh0.net
十二国記とかだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:34:07.04 ID:/p31GKSy0.net
戦闘メカザブングルとか、キマイラとかやろ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:35:14.79 ID:58kInJI3a.net
フォーチュンクエストまだやってるってきいてビビったわ
レベルアップおめでとうの歌

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:35:59.99 ID:6dO/yrv70.net
ブギーポップ以前を古代とすると中世はどこまで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:36:03.04 ID:5CQ39U0N0.net
ラノベって単語誕生以前の作品上げてる奴は馬鹿なの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:36:45.81 ID:U9zDVpTM0.net
ラノベ読まないからわかんない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:37:38.36 ID:iVG2PWWXM.net
豊饒の海

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:38:25.81 ID:aQbGipRu0.net
吸血鬼ハンターDとかキマイラとかエリアルとかの朝日ソノラマ系が好きだった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:39:43.81 ID:aQbGipRu0.net
ラノベ黎明期って言うとどれになるんだ?
赤川次郎作品とか氷室冴子作品とか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:40:08.80 ID:5pPAsix80.net
金出した事あるラノベって村上春樹以外だとゼロ魔だけだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:40:20.08 ID:6dO/yrv70.net
>>46
黎明期はスレイヤーズ周辺
朝日ソノラマとか古のコバルトは定義前の紀元前

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:42:26.49 ID:dI15jPira.net
プリティサミーの最後もう赦したぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:43:51.47 ID:bZNj6qV80.net
俺がガキの頃はラノベ読んでるところを誰かに見られる→社会的な死だったから買ったことないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:45:25.91 ID:RaP81JDe0.net
フォーチュンクエストくらいかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:45:54.70 ID:JJsbVkLfa.net
爆裂ハンター

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:46:45.96 ID:aQbGipRu0.net
>>48
スニーカー文庫ができた辺りなのか
無責任艦長タイラーあたりも黎明期に入りそうだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:46:46.44 ID:UeWA6fSY0.net
>>48
コバルト文庫はライトノベルって書いてあった記憶あるけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:50:19.83 ID:FBYmiN3Wr.net
いまじゃ日本人はろくに本を読まないからラノベ読んでるだけでも知的上位層になりそうだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:53:02.29 ID:CYw924UG0.net
そういう特定の年齢層が子供の頃に読んでただけの中途半端な年代のラノベが
今後どうなっていくのか気になるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:54:31.50 ID:aSpf+hi00.net
>>56
大分前からなろうの後追いしてるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:54:37.45 ID:VW/fdaIP0.net
>>45
クラッシャージョウシリーズを外してはいけない
暗黒邪神教三部作

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:54:56.40 ID:WRZnwzS00.net
ラノベって児童文学だろ?
つまり発達障害しかターゲットにしてねえってことだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:56:10.43 ID:kSg2LVW/p.net
>>59
いわゆるジュブナイルジャンルから枝分かれした感じやな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:57:33.37 ID:6j7PhEmCa.net
僕の血を吸わないでとかいう隠れた名作

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:57:40.00 ID:GPgvVuJ/0.net
グリムガルって一巻が十年前か
アニメは七年前
十文字青をメディアミックス前に小学生が読む可能性は低いから
おそらく七年前、せいぜい八年前だろう
自分は七年前に読み始めた、今も続いてる作品なら古いとは言わないから
その学生の感覚がちょっとおかしいんじゃねとは思うけどな
2012年にハルヒが古いって言われたら
やっぱり違和感がある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:58:01.77 ID:iXYNZ/ZT0.net
スレイヤーズ、ゴクドーくん漫遊記、宇宙皇子

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:58:51.19 ID:5RSTDr7Y0.net
>>60
伝奇とかのジャンルか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:00:00.36 ID:58kInJI3a.net
菊地秀行とかライトノベル扱いしてたな
マンサーチャーとかDとか
あの銀英伝とかの独特のサイズのやーつ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:00:09.38 ID:FqUQsarj0.net
ロードス島戦記や無責任艦長タイラーぐらいまでだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:00:13.25 ID:QNI+7RqD0.net
東京レイヴンズ👈これ死ぬほどつまんねぇだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:01:14.24 ID:5RSTDr7Y0.net
デルフィニア戦記の一巻が30年前なのにびびる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:01:18.93 ID:kF3m54kW0.net
俺は赤川次郎とか思い浮かべる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:01:48.67 ID:iXYNZ/ZT0.net
>>64
中高生向けだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:02:00.09 ID:8cknr6Vt0.net
まあスカッとなろう系に比べると旧来のラノベ枠は泥臭いというか暑苦しいとかいうかそういう感覚は否めないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:12:08.07 ID:2+Uamyds0.net
なんて素敵にジャパネスク
ぼくらの七日間戦争
時をかける少女

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:12:19.57 ID:3eelAt0Q0.net
虚を突かれた思いがした

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:13:32.13 ID:K7SC9bMEp.net
ウルフガイシリーズ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:13:49.42 ID:UB3H4MPi0.net
えっ、ウルフガイ、幻魔大戦、魔界都市新宿シリーズじゃなくて!??

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:14:15.22 ID:nzXrE0zYM.net
金庸とかの武侠小説もラノベ感がある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:16:27.25 ID:ThbuC9aEM.net
氷室冴子辺りまでいくんか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:16:48.05 ID:6BOALrB/0.net
シャナは新刊が出るんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:05.88 ID:+bVz9BUs0.net
ラノベ第一作はどれなんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:08.90 ID:SXenuUeI0.net
銀英伝を息子に読ませたら8巻くらいで投げててふざけんなとは思ったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:17:52.58 ID:C10VFvNQ0.net
えっダーティペアとかクラッシャージョウとかじゃなくて?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:18:54.17 ID:6BOALrB/0.net
>>79
妖精作戦説を推すわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:20:45.29 ID:C10VFvNQ0.net
>>79
最古のラノベと断言できるのはダーティペア

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:21:25.67 ID:58kInJI3a.net
>>80
そんなもんじゃない
そこまで読んだだけ偉い
ロイエンタール後は三国志で言えば孔明没後くらいだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:22:21.27 ID:eUBSk3nYM.net
そういや朝日ソノラマ文庫ってのがあったな
ソノラマってなんやねん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:22:31.89 ID:lTYdyBbCa.net
もしかして時代劇はラノベだったと思うけど、SFとして書かれて時代劇作家を産んだ
そういうのまで入れたらきりがないよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:23:05.79 ID:GDZcJAc60.net
オイレンシュピーゲルすき

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:24:16.23 ID:vQQX/QgH0.net
「隣り合わせの灰と青春」ってラノベでいいのか?
同じやつだけど「風よ。龍に届いているか」とか

燃えキャラいっぱい出てたしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:24:19.68 ID:2+Uamyds0.net
マジトーンでいうと吉川英治はラノベ
宮本武蔵のお通とか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:25:17.76 ID:rK249NOca.net
最古のラノベはラムネ&40、ゴクドー君漫遊記だと思う
まぁ俺が初めて知ったラノベがその2つなんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:25:27.87 ID:C10VFvNQ0.net
>>85
「ソノラマ」とはラテン語で「音」を意味する "sonus" と、ギリシャ語で「見もの」を意味する "horama" を合わせた造語である。 byウィキペディア

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:26:05.20 ID:rK249NOca.net
>>89
読みやすい=ラノベ
ではないぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:28:11.97 ID:nzXrE0zYM.net
まず第一にラノベとはなにか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:28:20.85 ID:JVUdYkBEM.net
最初はラブコメのラノベなんて見なかったよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:29:10.70 ID:kEd6vVKb0.net
出版社のブランドだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:29:43.87 ID:O4xXRZNQa.net
途中で終わったラグナロク

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:30:00.03 ID:Jfr8IOw3a.net
ウィザブレがなんか新刊出てたし
最近ちょっと古いタイトルが復活しつつあるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:30:41.24 ID:EfiqFQqxa.net
ラノベってキャラクター小説だよ
ガイジがたくさん出てくるのがラノベ
一般文芸の顔してるけど実はラノベってのもよくある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:09.37 ID:C10VFvNQ0.net
>>97
出版社はもう自力で作品見つけられないからね
過去の遺産を墓暴きするしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:16.95 ID:NfuOPOoo0.net
蓬莱学園とか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:33.29 ID:mkgkDsrt0.net
風の大陸って完結したんか?当時兄貴の部屋にあったやつを読み漁ったが続きを買う財力が無くいつのまにか忘れてしまった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:42.16 ID:Dz6/nSvAd.net
>>29
匂いのある無しで現実か確かめるんだっけか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:32:17.08 ID:ijHg4eMu0.net
フォーチュンクエストとか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:32:23.81 ID:aSpf+hi00.net
>>96
数年前になろうでリブートしたんだよなぁ
それも途中で止まってるっていう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:36:49.94 ID:H29WnY17d.net
スニーカーがライトノベル目的で作った奴じゃなかったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:38:11.77 ID:+NwGCdoE0.net
お前らはライトノベルじゃなくてジュブナイルからファンタジー小説って呼ばれ始めた頃だろ
で夢中になったのは伝奇小説

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:42:23.85 ID:lEZgRQ7b0.net
道士リジィオ
メルヴィ&カシム

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:44:49.91 ID:nkwFcpsy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
鋼殻のレギオスだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:45:53.82 ID:lEZgRQ7b0.net
>>40

> フォーチュンクエストまだやってるってきいてビビったわ
> レベルアップおめでとうの歌

何年か前にきちんと完結した
最後はパーティー解散したのに驚いた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:25.52 ID:Q37ah7KF0.net
明確にラノベとされるものって読んでて面白いか?
文章がのっぺりしてるか、そもそもわけわからん日本語で読めないか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:42.76 ID:xDl02utZp.net
「ライトノベル」って言葉が生まれる前のやつをラノベ認定し始めると「源氏物語はラノベ!」とか言い出すやつが現れて面倒臭い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:52:33.72 ID:jogwpztdd.net
朝日ソノラマの頃だろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:53:21.99 ID:58kInJI3a.net
>>109
それでも何年か前、なんだ
情報ありがとう、なんだかググる気にもならなかったんだ、分かるだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:56:41.24 ID:mLi3I9uz0.net
致命傷ですな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:59:08.54 ID:aSpf+hi00.net
>>110
文字で読んでもおもんないからコミカライズ頼りになってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:10:26.60 ID:yQu+/RJea.net
>>59
日本人は発達障害ばかりだから
小説家として生計を建てるなら真っ当じゃね?
この国で賢い奴は居ないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:10:34.79 ID:p1yChZDs0.net
スレタイの時点で年代ばらばらよな
アニメだけ見てるとそう大差ない時期に思えるが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:12:59.11 ID:54xj6dhW0.net
乱発されてるから細かく世代ごとにバラバラのタイトルが挙がるんじゃね
小生は 吸 血 鬼 ハ ン タ ー D でつ( ヽ゜ん゜)カッ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:18:42.14 ID:ee6coSqYd.net
ジジイ🥺

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:24:20.82 ID:nbrKKySs0.net
ロードス島戦記やフォーチュンクエストじゃ無いのか…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:29:13.92 ID:oj2Om7SL0.net
魔法の国ザンスはラノベでいいよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:31:36.29 ID:g4NmryHyd.net
>1 >100-120
TRPG 漫画 アニメ 小説 ラノベ  ゲーム

AKIRA 攻殻機動隊 UN GO
ニンジャスレイヤー  とある
雲の向こう 約束の場所  GTAージャパンー トーキョーノヴァ
2055年までの人類史 2025年 日本の死 サタスペ! ガンドック 

アイ・アム ア ヒーロー
学d園黙示録 HOTD  
ブルータワー バイオハザード
バビロンベイビーズ バビロンAD
対魔忍 凍京ネクロ 特務捜査官  レイアンド 風子
半島を出よ 希望の国のエクソダス
平成30年 オールドテロリスト

天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。
ザ ワールド イズ マイン
サバイバル ブレイクダウン
Fallout メトロ2033シリーズ
ガンスリンガー ガール  虐殺器官
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
ブラックラグーン----ジャパン---
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 東京スタンピード
デモンズパーティー
時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
北斗の拳ー全世界全面核戦争前ー
バイナリードメイン シャングリ・ラ
風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ

ここら、
第3次世界大戦クラスで、天体衝突クラスな、
有害危険疫病グローバルパンデミック恒常化クラスの、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム、ダスクエイジ 大審判 大選別の前後の、
ペタ重税化 ギガインフレ化が激化する、
ユーラシア ギガ ブラックアウト、
ギガ取り付け騒ぎ ペタ預金封鎖 
ウルトラデノミ 
パーフェクト財産税な勢いで、
スタグフレーション慢性化構造大不況化な、
カオス バイオレンス エスニック トロピカル 並行世界のニュース >1  が、リアルを侵食中w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:32:03.34 ID:tt1FXQuI0.net
>>5
助かる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:39:19.07 ID:vDlSxoxl0.net
古いラノベってロードス島とか銀英伝とかだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:40:58.93 ID:HdR4BB+H0.net
実際、編集者と書き手が試行錯誤しながら作ってた昔のラノベのほうが面白い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:42:08.20 ID:aQbGipRu0.net
>>79
聖書?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:44:43.20 ID:DBFFTx3v0.net
ロードス、銀英伝あたりは古いというか古典だろ今の子供の親世代の作品だし
お前らも子供の頃に自分の親世代が読んでた小説なんて進んで読みたいと思わんかっただろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:44:57.09 ID:AR+hyN8F0.net
なろう上がりじゃない昔ながらの純ラノベみたいなのってまだあるのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:45:07.56 ID:N8yd4tWw0.net
フォーチュン・クエストはまだ終わったばっかですし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:45:51.80 ID:giE+xUBq0.net
ハイスピードジェシーとかARIELとかだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:47:39.65 ID:nbrKKySs0.net
そういやブギーポップってちゃんと完結したの?
ビートのディシプリン辺りまでは追い掛けてたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:48:09.93 ID:76stH1Fpd.net
ダブルブリット大好き

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:48:19.74 ID:YuC73r0T0.net
>>2
ラノベ前だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:50.19 ID:G3uTtBTf0.net
>>132
当時の人気からして何故アニメ化しなかったのか不思議

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:50.84 ID:gq9o9nRX0.net
ロードスあたりは俺の中ではまだ準新作って感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:52:45.83 ID:giE+xUBq0.net
グインサーガはラノベだろうか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:53:11.44 ID:aSpf+hi00.net
>>134
言うほど人気だったかなぁ
紫色のクオリアとかの方が評価されてた割にアニメ化しなかったの不思議だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:54:00.18 ID:K2GR50Zrd.net
吸血鬼ハンターDとかあの時代の作品は今とは比較にならないぐらい字数多いな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:55:45.80 ID:cXnDbG8f0.net
20代とかにしてみりゃ10年前は人生の半部なんだから「古い」なっても仕方ないでしょ

「自分の中で古い」って感覚が指す時期は子供時代のことであって年数とはちょっと違うと思うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:56:25.71 ID:nbrKKySs0.net
ロードスは伝説の方も面白いんだよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:32.99 ID:z6fQXF2A0.net
ゴクドーくん漫遊記は外伝が面白いよね
めっちゃ好きだったな
今読んだら感想も変わるんだろうけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:49.14 ID:G3uTtBTf0.net
>>137
初期は人気だったと思うよ
途中から刊行ペースが極端に落ちて完結が危ぶまれたあたりでファンが離れたかなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:59:35.38 ID:AR+hyN8F0.net
ラノベの世界って実はよく知らない
学校の図書館で単行本を借りて読んだくらいで
連載誌とかあるんだろうか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:00:43.12 ID:aSpf+hi00.net
>>142
今は知らんけど昔はそういうの多かったよなぁ
だからラノベ=未完ってイメージが未だに強いわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:02:37.59 ID:BYUddcFF0.net
フルメタ新刊出るんだってな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:03:31.60 ID:z6fQXF2A0.net
俺の思春期は富士見ファンタジア文庫が人気あったような記憶あるな
その後電撃文庫とかに移ったのか?
なろう系ラノベとかは本気でよく分からん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:04:16.99 ID:uD9/Yx8z0.net
敵は海賊とかダーティペア辺りはラノベなのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:06:27.72 ID:aSpf+hi00.net
>>143
ザ・スニーカーとか電撃文庫マガジンしか知らんけど今はどっちも休刊してる
時代だね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:07:30.67 ID:z6fQXF2A0.net
>>145
フルメタもシリアスな本筋より学園ギャグの方が好きだったなぁ
学園ギャグの巻最初に読んでシリアスな巻読むっていう普通の逆の順番だったからなんか違和感あったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:07:46.41 ID:+dHzGWVy0.net
ナポレオン文庫いいよね
古くてもまだ抜ける

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:08:17.68 ID:fwUQ0lZa0.net
5年前をひと昔でいいでしょ
仮に中1で読んでたとしたら成人年齢なるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:09:01.72 ID:LTOPltp/0.net
Hyper Hybrid Organizationが好きだったな
途中で続きが出なくなって悲しくなったわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:10:35.81 ID:AR+hyN8F0.net
>>148
そうすると出るかもわからん新刊の情報を出版レーベルか何かのツイッターとかチェックして得るしかないのか
追っ掛けるの大変そうだなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:11:48.60 ID:iwbwNrg10.net
小説界の今

日本語も書けない馬鹿が、WEBでしこしこ豚のエサ駄文を掲載

「小説」なんか読めないけど豚のエサなら読める知恵遅れ級のキモオタが群がる

キモオタ豚どもが買ってくれるから出版社が本にする

ガイジと豚だけでまともな人はいなくなる

斜陽産業

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:13:24.51 ID:iwbwNrg10.net
禁書とか魔法科高校の劣等生読んで喜んでる気持ちの悪い下等生物の目玉をえぐり出して教育してやりたい
頭悪いし文章読めないから目玉入らないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:13:25.90 ID:4Lvyn3tDM.net
ソノラマ文庫とか"富士見文庫"とか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:16:41.39 ID:I11TnsCI0.net
時をかける少女とかの事じゃないの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:17:19.84 ID:z6fQXF2A0.net
>>18
あかほりさとるもアニメ化多すぎてアニオタからはうーんってなってたっぽいけど
前日譚のセイバーマリオネットRがよかった思い出あるわ
Jは途中から読んでないのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:19:21.33 ID:aSpf+hi00.net
>>153
むしろ今の方が情報は得やすいんじゃないかな
わざわざ専門誌買ったり新聞の広告とか本に挟まってるチラシをいちいち見なくて済むんだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:23:08.27 ID:AR+hyN8F0.net
>>159
うーん確かに
連載誌があると漫画みたく勝手に情報が入って来るかと思ったけど読者の絶対数に差があり過ぎて別にそんな事なさそうだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:23:15.21 ID:z6fQXF2A0.net
セイバーマリオネットRで合ってるのかな?
ゼロだったような気もする

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:27:14.72 ID:6BOALrB/0.net
>>147
当時はラノベカテゴリーが無かったから括るとしたらスペースオペラかなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:28:24.51 ID:J6dAmyQs0.net
古い、って聞くと
ハルヒが思い浮かぶけどなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:30:55.33 ID:D6fGLCcs0.net
なろう産のゴミじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:31:05.57 ID:dVXyPZ4Wp.net
古いっていうと聖エルザあたりか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:32:16.75 ID:okZLqkhq0.net
ラノベの歴史も長いもんだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:32:42.52 ID:w16hG10A0.net
レンズマンってラノベ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:34:46.21 ID:z6fQXF2A0.net
>>155
うちの父親魔法科高校の劣等生読んでるわ
大学生で起業した?新シリーズの最新刊まで読んでる
俺はアニメちょっと見て合わねぇなと思ってやめたけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:34:49.92 ID:6BOALrB/0.net
>>165
聖エルザってカクヨムで続編書いてるのな

170 :q :2023/05/26(金) 17:41:10.20 ID:ECJwUiu20.net
キマイラとか魔界学園とか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:49:48.66 ID:sKcahlh/0.net
ドラゴンランス戦記とかもラノベだよな?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:51:29.17 ID:Z7sNxXqQ0.net
>>5
なるほどさんくす
グリルガムってのとレイヴンズがわからなかったからピンと来なかったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:54:17.89 ID:D6fGLCcs0.net
東京イレブンズってアニメOPで監督のテロップがやたらデカかったのだけは覚えている

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:55:22.24 ID:Ct/xztR2d.net
しにがみのバラッドがこの中に入ってるのが草
面白かったけど売れてはなかっただろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:13.08 ID:z6fQXF2A0.net
レイヴンズは「ちんこもいじゃうから☆」もあるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:43.40 ID:uYVoEgBPM.net
>>121とか171みたいなレス乞食は死ねばいいのに。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:59:31.26 ID:p1yChZDs0.net
>>176
同じ祖先を持つ物だし遠からずってとこじゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:04:55.15 ID:pvX2yt0K0.net
宇宙皇子もかなりラノベっぽかったけど20年前ですら誰も読んでなかったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:06:44.49 ID:LyRWUPaz0.net
火浦功とか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:08:38.15 ID:+5Rwxpv7M.net
禁書と物語シリーズが未だに続いてる上に未完のまま休眠状態って事もなくどっちもつい最近新刊出てる事実にビビるわ
元覇権コンテンツは息長いなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:12:43.20 ID:uYVoEgBPM.net
>>177
遠すぎる。
個人的にはラノベというものには「オタク臭さ」すなわち「非実在美少女に対する偏愛」が漂ってないとラノベと認められない。
強調しておくが「偏愛」
前世代のジュブナイルとかにはこれが欠けている。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:13:03.50 ID:doz2dRFM0.net
禁書とかシャナはちょっと最近すぎるからセイバーマリオネットくらいがちょうどいい古さか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:16:38.54 ID:p1yChZDs0.net
>>181
それはさすがに自分ルールじゃね
ゲーム小説なんかが含まれてたからどうしても似ちゃうよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:18:21.08 ID:ZzeYHBkb0.net
定義がわからんよな
分厚いだけしか取り柄がないラノベとかもあったし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:20:05.16 ID:1z+sy6grM.net
氷菓ってラノベ扱い?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:23:47.08 ID:uYVoEgBPM.net
>>183
あくまでも個人的な深く考えてない暴論である、が俺の中では割と明確な基準である。
ゲーム小説ってなんだと言いたいが、ドラゴンランスでキティアラハァハァとかローラナのケツがどうこうというのはあまり見られないとおもうは、片やディードリットに至っては云々。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:24:48.54 ID:T1AX3zv20.net
この前吸血鬼ハンターDがまだ完結してないって聞いてびっくらこいた
初めて読んだのが30年ちょっと前の小6の時やで?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:24:57.19 ID:bV0pDy4Ha.net
>>86
山風はラノベだと思ってる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:27:31.10 ID:TzDTstl6r.net
>>187
Dは内容的に菊池さん死ぬまで書けちゃうからなぁ
ずっと旅は続く、で終われちゃう話だし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:28:45.48 ID:GPgvVuJ/0.net
>>185
知ったかぶりは角川スニーカー文庫だからラノベ!と断言するところだが
スニーカーミステリ倶楽部の他のラインナップを見ると
けっこう微妙な感じではある
まあラノベといっても問題はないもの、くらいの感じ(あやふや

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:31:54.31 ID:BNxKCZlqr.net
>>42
どこが紀元前になるの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:32:41.92 ID:uhMGRY0t0.net
>>80
ヤン好きのネトウヨになってないか確認したほうがいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:33:23.42 ID:9CoNJx4+0.net
黄緑色の背表紙の朝日ソノラマはラノベって言っていいの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:33:29.42 ID:p1yChZDs0.net
>>188
超能力バトルの始祖すらある
昔も今も楽しむ作品ってあんま変わんねえんだなと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:34:05.33 ID:kEd6vVKb0.net
ロードス島は当時角川文庫だったけど今はスニーカー文庫だからラノベって扱いでいいと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:34:08.55 ID:uhMGRY0t0.net
幻魔大戦を今こそ読むべき(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:34:38.28 ID:g926O63W0.net
ラグナロクとかハゲ著ガンダムは好きだったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:36:40.31 ID:EpD1msCI0.net
ロードスって素人に毛の生えたような文章だったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:37:26.29 ID:BCRRBHBd0.net
ハゲの小説はガチで下手だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:40:47.51 ID:AwJVQHYA0.net
スレイヤーズはナーガ出てくる方が好きだったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:40:58.20 ID:ZzeYHBkb0.net
>>196
アニメですら途中で寝るわあれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:47:21.19 ID:Fj9Pyblq0.net
アルスラーン戦記だろうよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:47:56.97 ID:BYUddcFF0.net
本棚に文庫版の幻魔大戦が見えるな
やっぱり隣本棚の月光魔術團久しぶりに読んでみるか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:48:35.90 ID:356wX3dwa.net
秋山瑞人とか生きてんのかねぇ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:51:44.59 ID:aSpf+hi00.net
>>204
生きてるだろうけど流石にもう筆は折ってるだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:51:57.54 ID:H1PWGYSM0.net
ブギーポップとかキノとか半月あたりの初期電撃文庫以前のラノベってもう古いとか以前に古典の域に入ってるだろ
こっちが明治大正の文豪の話しているときに源氏物語持ち出してくるようなもんだわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:54:42.37 ID:NLTl7Ajg0.net
>>2
俺の青春か

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:55:00.47 ID:z6fQXF2A0.net
いうてグイン・サーガとかダレン・シャンとか語るスレじゃないっしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:04:52.04 ID:DzceKsbg0.net
>>85
会社がソノシート(ペラペラのレコード)の音声ドラマ作ってただけで
文庫自体のジャンルには特に関係ない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:13:46.03 ID:TQoXbVjh0.net
>>154
豚の餌に売上げで負けてることを他の作家は恥じた方がいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:16:45.97 ID:FkPxa3K00.net
赤川次郎、江戸川乱歩

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:22:53.00 ID:qxG3BxJBM.net
三毛猫ホームズとかの赤川次郎作品じゃねーのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:23:56.17 ID:cP1r6Zmzd.net
サクラ大戦のラノベ読んでた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:24:04.89 ID:qxG3BxJBM.net
いつからラノベがキモヲタ向け小説の総称になったんだ?
それとも、キモヲタ向け小説出してる出版社が
ラノベの名目で出してるだけか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:26:55.54 ID:bpRD42d/0.net
俺がミステリで読んでたのが森博嗣と京極夏彦だったけど
こいつらは完全にラノベだよな
キャラ萌え作品

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:35:39.72 ID:FkPxa3K00.net
十津川警部のあれもラノベ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:42:13.67 ID:D0tedPpS0.net
じゃあぼくは…時をかける少女で!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:44:33.14 ID:5Clnwmtua.net
>>41
ブギーポップは内容的に近代じゃね?新人類って感じ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:01:34.90 ID:ISNP4QPT0.net
死人にシナチクとかゴーストハンターシリーズとかだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:17:22.33 ID:Qzn9rSyuM.net
ドラクエは?

221 :豚肉オルタナティヴ :2023/05/26(金) 20:19:03.01 ID:+jJtMIvva.net
電撃文庫は最初期の頃パンツァーポリスとか地味なのちょこちょこあったよな、たぶん誰も読んでない系の_φ(^ム^)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:19:46.33 ID:abzFQc4i0.net
オールでギンギン オルギン
https://twitter.com/innjuu/status/1661304472772169734
(deleted an unsolicited ad)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:28:05.56 ID:C0s64pkYp.net
天野喜孝、出渕裕、美樹本晴彦、いのまたむつみ、幡池裕行、末弥純

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:35:11.03 ID:FkPxa3K00.net
ネットの登場まで物書きを変に神格化してたのが悪い。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:38:33.59 ID:xtMgadZaa.net
星のパイロットシリーズガチでおもしれーよ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:39:38.78 ID:xtMgadZaa.net
>>179
火浦功は、若竹七海さんの、“悪いうさぎ”、に登場してて爆笑だよ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:40:31.92 ID:5ltne/d7p.net
イリヤの空も半分の月も今読むと微妙だな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:40:57.63 ID:xtMgadZaa.net
やっと、下関のうるせえ茶々でしらけることがなくなったな。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:41:34.99 ID:xtMgadZaa.net
死んだかもな

酒鬼薔薇聖斗。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:42:42.27 ID:xtMgadZaa.net
母親

母胎が

榊󠄀原郁恵さんだから、らしい。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:43:19.32 ID:xtMgadZaa.net
をれの母胎は

たまねぎおばさん。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:44:14.84 ID:xtMgadZaa.net
実母、母胎、養母

をれの三面怪獣ダダ性は、そこに理由がある。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:44:54.75 ID:xtMgadZaa.net
オスの三毛猫な。本来ならハーレムなのだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:45:18.37 ID:xtMgadZaa.net
宇宙で一番のおんなのこをくれてやるから、ひとりでがまんしろ、と。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:46:11.45 ID:xtMgadZaa.net
五十五歳になっても

モデルになったアニメキャラは、大人気になるです。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b3a-FIIW):2023/05/26(金) 20:53:07.08 ID:49a3Yz+n0.net
>>2
フォーチュン・クエスト忘れんな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a6c-CcrE):2023/05/26(金) 20:53:40.83 ID:jbol1+HB0.net
イリヤが至高
秋山瑞人ってマジで奇才だよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8c-3UD8):2023/05/26(金) 21:17:05.61 ID:syC56Ica0.net
火浦功なんてお前らしらんだろ
スターライトシリーズとか好きだった
古すぎるか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-IcDC):2023/05/26(金) 21:20:06.33 ID:+Udzen2x0.net
スプーンおばさんに感情移入できる年齢にやっとなったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fa-FIIW):2023/05/26(金) 21:34:38.35 ID:MvyugbvH0.net
>>2
もはや古文書とかのレベルだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:14:36.92 ID:mELWtiGD0.net
友野詳、グループSNE

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:03:26.58 ID:IBpJAbut0.net
>>214
違うの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:05:07.02 ID:3ntU7CbC0.net
変身番長サクラ(1977)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:05:23.90 ID:FWm35Kg10.net
>>238
火浦さんなんで本編より外伝の方が巻数多くなるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:25:37.42 ID:g4tzwZB7M.net
キマイラ吼はまだ完結してないから現役ラノベということでいいか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:33:24.15 ID:YKy7jVyT0.net
>>238
火浦功は多作じゃないから多分全部コンプしてると思う
正直、中学生の頃に火浦功に出会って人生転げ落ちた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:39:52.86 ID:gwzR/azD0.net
>>236
ようやく完結したらしいな
20年以上やってた気がする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8a-CwoV):2023/05/27(土) 01:09:29.11 ID:x7dyMQgb0.net
懐かしいな
エリアル途中で追わなくなったけど
最初から読み直してみるか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:34:33.50 ID:F/qfRmN9a.net
弱おじだって真剣なんだ!必死なんだ!

なおアニメ放送順的に後発のゴブスレに検索結果を上書きされている模様

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:05:48.58 ID:y4spjqQbM.net
昔から読んだマクロスとかイースとか
あの辺が起源?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:10:13.40 ID:4u/wDju60.net
フォーチュンとかロードスまで行くともはや古典なのかもしれない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:15:09.00 ID:9ca2NMyR0.net
銀英・ロードス・グインは当然として富野出てこないとかどういうことだよ
ガンダム、Z、ZZ、逆シャア、バイストンウェル、ガイア・ギア読みまくったわ
あと八つ墓村は今読むと女キャラが属性モリモリで意外とラノベチックだと思ったり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f93-0VmB):2023/05/27(土) 06:07:41.30 ID:YUtDIgFR0.net
1998年くらいに小さくて薄っぺらい手のひらサイズのラノベ売り出してたよね。
数ページしかないの。
すぐに廃れた。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b00-1mQ0):2023/05/27(土) 06:09:50.40 ID:5L44HiLn0.net
ガイアギアとかでしょ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-S+HU):2023/05/27(土) 06:21:40.67 ID:+API1fhS0.net
クラッシャージョウとかウルフガイシリーズだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:14:21.89 ID:aLasa0CC0.net
>>127
読みたいとかじゃなくてオタクとしての基本的教養だから読まざるを得ないのよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:17:23.79 ID:VBDLIByD0.net
ゴクドーくんとか
スレイヤーズとか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:18:26.44 ID:U5Kze4Mr0.net
ウィンダリア

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:25:34.42 ID:Lffx3C0Fd.net
フォーチュンクエストだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:37:16.10 ID:grYRyZb60.net
新井素子だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:48:08.10 ID:n4CoEqlj0.net
>>34
時代遅れな部分もあるけど
ちゃんと起承転結、問題提起、一貫としたテーマ性、ドラマあり、短く綺麗にまとまっていていいよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:50:44.88 ID:n4CoEqlj0.net
>>196
それより人類絶望シリーズや
70年代に出版されたウルフガイシリーズ(2000年代にウルフガイのコンビニ漫画版が売ってたけどあれどうなったんだろう)
地球樹の女神

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:51:34.60 ID:tlrQZeXK0.net
>>238
高飛びレイクから読んでたが?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:53:55.57 ID:tlrQZeXK0.net
>>260
オタサーの姫のはしりだよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:55:36.82 ID:oCo6uHuYH.net
俺の中で古いラノベって異次元騎士カズマとかなんだが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:55:47.60 ID:ujNvglX30.net
最近の30近いオタクの加齢アピール多いな
ゲームソフトの発売日が何年前とかよく見る

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:05:15.28 ID:adbYvmoSM.net
朝日ソノラマ文庫の事じゃ無いの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:07:24.82 ID:y6ZAcSh9a.net
フォーチュンクエストにはまってた人ってそれが黒歴史と思ってそう
あれちょっと痛いよな
まぁフォーチュンクエストが痛かったら俺妹とかも痛いけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:12:36.13 ID:adbYvmoSM.net
菊地秀行かな?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:13:04.91 ID:uxj/PA+Td.net
ID:g4NmryHyd >1-3
>269-272
シン サ ダイジン シン サ ダイジン 歴史は、繰り返すねww
  
ああん、先軍国家 日本を、今から開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

令和のボルガーショック、超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安 グローバル テラ 投機狂乱過熱バブルな、インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー  その 1   昭和末期ー平成初期。

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。

援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


自社さ 野合 数合わせ 連立政権。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:g4NmryHyd 269-272

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:13:28.36 ID:uxj/PA+Td.net
>1-5

ID:g4NmryHyd >269-272
歴史は、繰り返すねww  賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー 平成末期ー令和初期。

2007年ー2013年あたり
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
立川署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米中ノミクス 超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。ブラック奴隷貧困労働者パンデミック スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷投機狂乱過熱バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
2023/05/25
長野県中野市 市議会議長宅で
警官2人含む4人が、猟銃で射殺される。
ID:g4NmryHyd
>269-272

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:19:59.67 ID:Q50YlY/ad.net
ゲームに関しては古すぎるととっつきにくいけど小説だとあんまりそういうの関係ないしな
それこそ近代訳されてればシャーロックホームズとかですら普通に面白い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:21:44.65 ID:X5akrY400.net
>>268
は?
フォーチュンクエストの作者たちがTRPGしてるのを文字起こししたラノベも読んでたが思春期のいい思い出だが
やんのか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:27:54.42 ID:Yb415nh7a.net
>>268
黒までは言わないけどあるものは美味しくいただくしかなかったしな
ただのモノに溢れて否定しか出来ない今より健全

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-UJly):2023/05/27(土) 14:17:14.01 ID:vaAhDSd80.net
>>199
まあでも読めなくはないし不快でもない
校閲通す前のリアル鬼ごっことか、ケータイ小説みたいな奇形化ともまた違う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-UJly):2023/05/27(土) 14:19:37.90 ID:vaAhDSd80.net
>>272
ファウンデーションシリーズの新訳版(銀河帝国の興亡)
流石に陳腐化する物もある

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:24:33.94 ID:ZRH/44OAa.net
創竜伝は今読むとあまりにもパヨ臭キツすぎて読めんかった
警察嫌いってああいう思考なのかな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:32:03.54 ID:WFnMlwnLM.net
クラッシャージョウは完結したんだろうか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:37:06.28 ID:mlxGxEZd0.net
>>199
こういうノリは結構好きだ

マヤヤ「先日お嬢様が調べよと申されましたイデの英雄伝説についてでありますが調べがつきました」
カララ「調べがついた?」
マヤヤ「コダンシャアの史跡関係者、イワン・ナミの歴史書担当者、大学ではトダイ、キョウ・ダイ、
それにホック・ダイの伝承文学の権威といわれておりますクワニ・ヤナダ博士にも照会しました」

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:38:19.69 ID:I55pOawjd.net
転スラとか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:40:35.62 ID:Kfgtt0xa0.net
ブギーポップとかか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb67-pC82):2023/05/27(土) 17:19:41.86 ID:WbdpEjOT0.net
>>277
むしろ当時バカにしたことを謝りたくなる現代なんだが

総レス数 282
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200