2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「古いラノベが好き?古いってイリヤ、禁書、キノ、シャナとかの事??」斜め上だと話題に。 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:10:15.18 ID:04PXqbqE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
額賀澪@NUKAGA_Mio

今日のハイライトは「流行のラノベより古いラノベの方が好き」という学生に対し、
イリヤ禁書キノ半月シャナしにバラetc.を思い浮かべていたら次の瞬間に出てきたタイトルが
『灰と幻想のグリムガル』と『東京レイヴンズ』だったことですね
(なんとか致命傷を免れる)

2023年5月26日 70.4万件の表示
2,489件のリツイート 6,587件のいいね
https://imgur.com/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:23:05.79 ID:GDZcJAc60.net
オイレンシュピーゲルすき

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:24:16.23 ID:vQQX/QgH0.net
「隣り合わせの灰と青春」ってラノベでいいのか?
同じやつだけど「風よ。龍に届いているか」とか

燃えキャラいっぱい出てたしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:24:19.68 ID:2+Uamyds0.net
マジトーンでいうと吉川英治はラノベ
宮本武蔵のお通とか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:25:17.76 ID:rK249NOca.net
最古のラノベはラムネ&40、ゴクドー君漫遊記だと思う
まぁ俺が初めて知ったラノベがその2つなんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:25:27.87 ID:C10VFvNQ0.net
>>85
「ソノラマ」とはラテン語で「音」を意味する "sonus" と、ギリシャ語で「見もの」を意味する "horama" を合わせた造語である。 byウィキペディア

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:26:05.20 ID:rK249NOca.net
>>89
読みやすい=ラノベ
ではないぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:28:11.97 ID:nzXrE0zYM.net
まず第一にラノベとはなにか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:28:20.85 ID:JVUdYkBEM.net
最初はラブコメのラノベなんて見なかったよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:29:10.70 ID:kEd6vVKb0.net
出版社のブランドだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:29:43.87 ID:O4xXRZNQa.net
途中で終わったラグナロク

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:30:00.03 ID:Jfr8IOw3a.net
ウィザブレがなんか新刊出てたし
最近ちょっと古いタイトルが復活しつつあるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:30:41.24 ID:EfiqFQqxa.net
ラノベってキャラクター小説だよ
ガイジがたくさん出てくるのがラノベ
一般文芸の顔してるけど実はラノベってのもよくある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:09.37 ID:C10VFvNQ0.net
>>97
出版社はもう自力で作品見つけられないからね
過去の遺産を墓暴きするしかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:16.95 ID:NfuOPOoo0.net
蓬莱学園とか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:33.29 ID:mkgkDsrt0.net
風の大陸って完結したんか?当時兄貴の部屋にあったやつを読み漁ったが続きを買う財力が無くいつのまにか忘れてしまった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:31:42.16 ID:Dz6/nSvAd.net
>>29
匂いのある無しで現実か確かめるんだっけか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:32:17.08 ID:ijHg4eMu0.net
フォーチュンクエストとか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:32:23.81 ID:aSpf+hi00.net
>>96
数年前になろうでリブートしたんだよなぁ
それも途中で止まってるっていう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:36:49.94 ID:H29WnY17d.net
スニーカーがライトノベル目的で作った奴じゃなかったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:38:11.77 ID:+NwGCdoE0.net
お前らはライトノベルじゃなくてジュブナイルからファンタジー小説って呼ばれ始めた頃だろ
で夢中になったのは伝奇小説

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:42:23.85 ID:lEZgRQ7b0.net
道士リジィオ
メルヴィ&カシム

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:44:49.91 ID:nkwFcpsy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
鋼殻のレギオスだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:45:53.82 ID:lEZgRQ7b0.net
>>40

> フォーチュンクエストまだやってるってきいてビビったわ
> レベルアップおめでとうの歌

何年か前にきちんと完結した
最後はパーティー解散したのに驚いた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:25.52 ID:Q37ah7KF0.net
明確にラノベとされるものって読んでて面白いか?
文章がのっぺりしてるか、そもそもわけわからん日本語で読めないか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:42.76 ID:xDl02utZp.net
「ライトノベル」って言葉が生まれる前のやつをラノベ認定し始めると「源氏物語はラノベ!」とか言い出すやつが現れて面倒臭い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:52:33.72 ID:jogwpztdd.net
朝日ソノラマの頃だろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:53:21.99 ID:58kInJI3a.net
>>109
それでも何年か前、なんだ
情報ありがとう、なんだかググる気にもならなかったんだ、分かるだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:56:41.24 ID:mLi3I9uz0.net
致命傷ですな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:59:08.54 ID:aSpf+hi00.net
>>110
文字で読んでもおもんないからコミカライズ頼りになってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:10:26.60 ID:yQu+/RJea.net
>>59
日本人は発達障害ばかりだから
小説家として生計を建てるなら真っ当じゃね?
この国で賢い奴は居ないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:10:34.79 ID:p1yChZDs0.net
スレタイの時点で年代ばらばらよな
アニメだけ見てるとそう大差ない時期に思えるが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:12:59.11 ID:54xj6dhW0.net
乱発されてるから細かく世代ごとにバラバラのタイトルが挙がるんじゃね
小生は 吸 血 鬼 ハ ン タ ー D でつ( ヽ゜ん゜)カッ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:18:42.14 ID:ee6coSqYd.net
ジジイ🥺

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:24:20.82 ID:nbrKKySs0.net
ロードス島戦記やフォーチュンクエストじゃ無いのか…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:29:13.92 ID:oj2Om7SL0.net
魔法の国ザンスはラノベでいいよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:31:36.29 ID:g4NmryHyd.net
>1 >100-120
TRPG 漫画 アニメ 小説 ラノベ  ゲーム

AKIRA 攻殻機動隊 UN GO
ニンジャスレイヤー  とある
雲の向こう 約束の場所  GTAージャパンー トーキョーノヴァ
2055年までの人類史 2025年 日本の死 サタスペ! ガンドック 

アイ・アム ア ヒーロー
学d園黙示録 HOTD  
ブルータワー バイオハザード
バビロンベイビーズ バビロンAD
対魔忍 凍京ネクロ 特務捜査官  レイアンド 風子
半島を出よ 希望の国のエクソダス
平成30年 オールドテロリスト

天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。
ザ ワールド イズ マイン
サバイバル ブレイクダウン
Fallout メトロ2033シリーズ
ガンスリンガー ガール  虐殺器官
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
ブラックラグーン----ジャパン---
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 東京スタンピード
デモンズパーティー
時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
北斗の拳ー全世界全面核戦争前ー
バイナリードメイン シャングリ・ラ
風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ

ここら、
第3次世界大戦クラスで、天体衝突クラスな、
有害危険疫病グローバルパンデミック恒常化クラスの、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム、ダスクエイジ 大審判 大選別の前後の、
ペタ重税化 ギガインフレ化が激化する、
ユーラシア ギガ ブラックアウト、
ギガ取り付け騒ぎ ペタ預金封鎖 
ウルトラデノミ 
パーフェクト財産税な勢いで、
スタグフレーション慢性化構造大不況化な、
カオス バイオレンス エスニック トロピカル 並行世界のニュース >1  が、リアルを侵食中w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:32:03.34 ID:tt1FXQuI0.net
>>5
助かる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:39:19.07 ID:vDlSxoxl0.net
古いラノベってロードス島とか銀英伝とかだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:40:58.93 ID:HdR4BB+H0.net
実際、編集者と書き手が試行錯誤しながら作ってた昔のラノベのほうが面白い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:42:08.20 ID:aQbGipRu0.net
>>79
聖書?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:44:43.20 ID:DBFFTx3v0.net
ロードス、銀英伝あたりは古いというか古典だろ今の子供の親世代の作品だし
お前らも子供の頃に自分の親世代が読んでた小説なんて進んで読みたいと思わんかっただろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:44:57.09 ID:AR+hyN8F0.net
なろう上がりじゃない昔ながらの純ラノベみたいなのってまだあるのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:45:07.56 ID:N8yd4tWw0.net
フォーチュン・クエストはまだ終わったばっかですし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:45:51.80 ID:giE+xUBq0.net
ハイスピードジェシーとかARIELとかだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:47:39.65 ID:nbrKKySs0.net
そういやブギーポップってちゃんと完結したの?
ビートのディシプリン辺りまでは追い掛けてたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:48:09.93 ID:76stH1Fpd.net
ダブルブリット大好き

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:48:19.74 ID:YuC73r0T0.net
>>2
ラノベ前だからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:50.19 ID:G3uTtBTf0.net
>>132
当時の人気からして何故アニメ化しなかったのか不思議

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:50.84 ID:gq9o9nRX0.net
ロードスあたりは俺の中ではまだ準新作って感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:52:45.83 ID:giE+xUBq0.net
グインサーガはラノベだろうか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:53:11.44 ID:aSpf+hi00.net
>>134
言うほど人気だったかなぁ
紫色のクオリアとかの方が評価されてた割にアニメ化しなかったの不思議だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:54:00.18 ID:K2GR50Zrd.net
吸血鬼ハンターDとかあの時代の作品は今とは比較にならないぐらい字数多いな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:55:45.80 ID:cXnDbG8f0.net
20代とかにしてみりゃ10年前は人生の半部なんだから「古い」なっても仕方ないでしょ

「自分の中で古い」って感覚が指す時期は子供時代のことであって年数とはちょっと違うと思うわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:56:25.71 ID:nbrKKySs0.net
ロードスは伝説の方も面白いんだよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:32.99 ID:z6fQXF2A0.net
ゴクドーくん漫遊記は外伝が面白いよね
めっちゃ好きだったな
今読んだら感想も変わるんだろうけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:49.14 ID:G3uTtBTf0.net
>>137
初期は人気だったと思うよ
途中から刊行ペースが極端に落ちて完結が危ぶまれたあたりでファンが離れたかなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:59:35.38 ID:AR+hyN8F0.net
ラノベの世界って実はよく知らない
学校の図書館で単行本を借りて読んだくらいで
連載誌とかあるんだろうか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:00:43.12 ID:aSpf+hi00.net
>>142
今は知らんけど昔はそういうの多かったよなぁ
だからラノベ=未完ってイメージが未だに強いわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:02:37.59 ID:BYUddcFF0.net
フルメタ新刊出るんだってな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:03:31.60 ID:z6fQXF2A0.net
俺の思春期は富士見ファンタジア文庫が人気あったような記憶あるな
その後電撃文庫とかに移ったのか?
なろう系ラノベとかは本気でよく分からん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:04:16.99 ID:uD9/Yx8z0.net
敵は海賊とかダーティペア辺りはラノベなのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:06:27.72 ID:aSpf+hi00.net
>>143
ザ・スニーカーとか電撃文庫マガジンしか知らんけど今はどっちも休刊してる
時代だね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:07:30.67 ID:z6fQXF2A0.net
>>145
フルメタもシリアスな本筋より学園ギャグの方が好きだったなぁ
学園ギャグの巻最初に読んでシリアスな巻読むっていう普通の逆の順番だったからなんか違和感あったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:07:46.41 ID:+dHzGWVy0.net
ナポレオン文庫いいよね
古くてもまだ抜ける

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:08:17.68 ID:fwUQ0lZa0.net
5年前をひと昔でいいでしょ
仮に中1で読んでたとしたら成人年齢なるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:09:01.72 ID:LTOPltp/0.net
Hyper Hybrid Organizationが好きだったな
途中で続きが出なくなって悲しくなったわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:10:35.81 ID:AR+hyN8F0.net
>>148
そうすると出るかもわからん新刊の情報を出版レーベルか何かのツイッターとかチェックして得るしかないのか
追っ掛けるの大変そうだなぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:11:48.60 ID:iwbwNrg10.net
小説界の今

日本語も書けない馬鹿が、WEBでしこしこ豚のエサ駄文を掲載

「小説」なんか読めないけど豚のエサなら読める知恵遅れ級のキモオタが群がる

キモオタ豚どもが買ってくれるから出版社が本にする

ガイジと豚だけでまともな人はいなくなる

斜陽産業

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:13:24.51 ID:iwbwNrg10.net
禁書とか魔法科高校の劣等生読んで喜んでる気持ちの悪い下等生物の目玉をえぐり出して教育してやりたい
頭悪いし文章読めないから目玉入らないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:13:25.90 ID:4Lvyn3tDM.net
ソノラマ文庫とか"富士見文庫"とか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:16:41.39 ID:I11TnsCI0.net
時をかける少女とかの事じゃないの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:17:19.84 ID:z6fQXF2A0.net
>>18
あかほりさとるもアニメ化多すぎてアニオタからはうーんってなってたっぽいけど
前日譚のセイバーマリオネットRがよかった思い出あるわ
Jは途中から読んでないのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:19:21.33 ID:aSpf+hi00.net
>>153
むしろ今の方が情報は得やすいんじゃないかな
わざわざ専門誌買ったり新聞の広告とか本に挟まってるチラシをいちいち見なくて済むんだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:23:08.27 ID:AR+hyN8F0.net
>>159
うーん確かに
連載誌があると漫画みたく勝手に情報が入って来るかと思ったけど読者の絶対数に差があり過ぎて別にそんな事なさそうだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:23:15.21 ID:z6fQXF2A0.net
セイバーマリオネットRで合ってるのかな?
ゼロだったような気もする

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:27:14.72 ID:6BOALrB/0.net
>>147
当時はラノベカテゴリーが無かったから括るとしたらスペースオペラかなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:28:24.51 ID:J6dAmyQs0.net
古い、って聞くと
ハルヒが思い浮かぶけどなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:30:55.33 ID:D6fGLCcs0.net
なろう産のゴミじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:31:05.57 ID:dVXyPZ4Wp.net
古いっていうと聖エルザあたりか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:32:16.75 ID:okZLqkhq0.net
ラノベの歴史も長いもんだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:32:42.52 ID:w16hG10A0.net
レンズマンってラノベ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:34:46.21 ID:z6fQXF2A0.net
>>155
うちの父親魔法科高校の劣等生読んでるわ
大学生で起業した?新シリーズの最新刊まで読んでる
俺はアニメちょっと見て合わねぇなと思ってやめたけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:34:49.92 ID:6BOALrB/0.net
>>165
聖エルザってカクヨムで続編書いてるのな

170 :q :2023/05/26(金) 17:41:10.20 ID:ECJwUiu20.net
キマイラとか魔界学園とか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:49:48.66 ID:sKcahlh/0.net
ドラゴンランス戦記とかもラノベだよな?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:51:29.17 ID:Z7sNxXqQ0.net
>>5
なるほどさんくす
グリルガムってのとレイヴンズがわからなかったからピンと来なかったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:54:17.89 ID:D6fGLCcs0.net
東京イレブンズってアニメOPで監督のテロップがやたらデカかったのだけは覚えている

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:55:22.24 ID:Ct/xztR2d.net
しにがみのバラッドがこの中に入ってるのが草
面白かったけど売れてはなかっただろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:13.08 ID:z6fQXF2A0.net
レイヴンズは「ちんこもいじゃうから☆」もあるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:43.40 ID:uYVoEgBPM.net
>>121とか171みたいなレス乞食は死ねばいいのに。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:59:31.26 ID:p1yChZDs0.net
>>176
同じ祖先を持つ物だし遠からずってとこじゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:04:55.15 ID:pvX2yt0K0.net
宇宙皇子もかなりラノベっぽかったけど20年前ですら誰も読んでなかったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:06:44.49 ID:LyRWUPaz0.net
火浦功とか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:08:38.15 ID:+5Rwxpv7M.net
禁書と物語シリーズが未だに続いてる上に未完のまま休眠状態って事もなくどっちもつい最近新刊出てる事実にビビるわ
元覇権コンテンツは息長いなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:12:43.20 ID:uYVoEgBPM.net
>>177
遠すぎる。
個人的にはラノベというものには「オタク臭さ」すなわち「非実在美少女に対する偏愛」が漂ってないとラノベと認められない。
強調しておくが「偏愛」
前世代のジュブナイルとかにはこれが欠けている。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:13:03.50 ID:doz2dRFM0.net
禁書とかシャナはちょっと最近すぎるからセイバーマリオネットくらいがちょうどいい古さか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:16:38.54 ID:p1yChZDs0.net
>>181
それはさすがに自分ルールじゃね
ゲーム小説なんかが含まれてたからどうしても似ちゃうよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:18:21.08 ID:ZzeYHBkb0.net
定義がわからんよな
分厚いだけしか取り柄がないラノベとかもあったし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:20:05.16 ID:1z+sy6grM.net
氷菓ってラノベ扱い?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:23:47.08 ID:uYVoEgBPM.net
>>183
あくまでも個人的な深く考えてない暴論である、が俺の中では割と明確な基準である。
ゲーム小説ってなんだと言いたいが、ドラゴンランスでキティアラハァハァとかローラナのケツがどうこうというのはあまり見られないとおもうは、片やディードリットに至っては云々。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:24:48.54 ID:T1AX3zv20.net
この前吸血鬼ハンターDがまだ完結してないって聞いてびっくらこいた
初めて読んだのが30年ちょっと前の小6の時やで?

総レス数 282
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200