2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドワンゴがFC2に勝訴!「動画にコメントを流す機能を無断で使うのはニコ動の特許の侵害」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:34:38.50 ID:/udfYzmN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
ドワンゴがFC2に勝訴 「ニコ動」巡る特許侵害認める 知財高裁
2023/5/26 14:10(最終更新 5/26 14:11)
https://mainichi.jp/articles/20230526/k00/00m/040/114000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/05/23/20230523k0000m040276000p/9.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:34:56.24 ID:/udfYzmN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
動画配信サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴ(東京)が、動画にコメントを流す機能の特許を無断で使われたと訴えた訴訟の控訴審で、
知財高裁(大鷹一郎裁判長)は26日、「FC2動画」を提供するFC2社(米国)による特許侵害を認め、ドワンゴ側の勝訴とする判決を言い渡した。

両社はいずれも動画にコメントが流れる同種サービスを提供しているが、ドワンゴはサーバーを日本に、FC2社は米国に置いている。

特許は国内にしか効力が及ばないため、海外にサーバーを置く会社に対して、ドワンゴの特許が有効と言えるかが争点だった。

ドワンゴ側は訴訟で、FC2動画の利用者は多数が日本在住で、サーバーを国外に置くだけで特許侵害を免れるのは「極めて不合理だ」と主張。

FC2側は、サーバーを海外に置いているのはコストダウンになるからで「特許逃れのためではない」と反論していた。

ドワンゴは2006年にニコニコ動画のサービスを開始し、会員数は22年度末時点で約9500万人に上る。1審・東京地裁判決は22年3月、ドワンゴ側の請求を棄却していた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:36:01.41 ID:vkSxoKai0.net
中国訴えてみろよと思ったら既に中国に買われてたんだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:37:35.30 ID:LGZbCe5Ua.net
ところでニコ動ってまだ見てるやついるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:37:52.63 ID:t//OQGMs0.net
You Tubeの動画にタダ乗りしてただけやんキミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:38:57.88 ID:Pv7COdCu0.net
こんな普通のことが特許なんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:39:28.77 ID:YfXaduay0.net
終わってるサイト同士で戦いあってて大草原

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:41:37.45 ID:5nSXp8uS0.net
10年前のニュースかと思ったら今なのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:41:57.80 ID:8PC0QxzHd.net
字幕inってとこのパクったんじゃなかった?
しれっと特許取ってんのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:42:53.03 ID:LEa9r9KF0.net
Youtubeに完全敗北した理由

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:44:29.08 ID:B/MjhQBT0.net
あんなもん特許とれたのかw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:44:39.98 ID:emkyjWvzM.net
ユーチューブの動画にタダ乗りしてコメント流すだけのサイトだったのに偉そうだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:49:32.30 ID:/6EZyyzE0.net
>>12
そういう意味ではコメント機能こそがニコニコの本体なので それのパクリは特許侵害という>>1が正論ともいえる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:49:47.56 ID:FtfXOrvC0.net
著作権侵害者がどの口で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 14:50:43.94 .net
YouTubeがニコニコ動画を警告だけですませて訴えなかったのが今でも残念でならない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 14:51:00.16 ID:zzvFLSnYM.net
コメント流れるの邪魔だからいらないよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 14:52:27.96 .net
>>16
単純にこれよな あれがいい!と言っている奴は脳や視覚が一般人とは違うと思っている

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de09-Z0rI):2023/05/26(金) 14:52:36.20 ID:BmDCacrL0.net
画面にコメント流すだけじゃ特許侵害にならないって聞いたぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a3a-qMet):2023/05/26(金) 14:54:40.23 ID:kIYZDWAs0.net
これ特許侵害確定でそれが海外サーバーにも適用されるかが争点だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 460d-gIXG):2023/05/26(金) 14:56:34.87 ID:Xa+La+EX0.net
>>4
驚くなよ?
アレに金払ってるやつもいるらしい!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd2-/aFH):2023/05/26(金) 15:03:20.25 ID:BWIX02Pj0.net
争ってる2社と 争ってる特許(機能)はアホだが

この国内と国外におけるサービスとサーバーの関係はいくらでもあるから
https://i.imgur.com/m8jWI5G.jpg
法律界隈でもネットサービス界隈でも 意見が真っ二つになるほど難しい裁判

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0a-q5e7):2023/05/26(金) 15:03:23.98 ID:P7Vb07rVH.net
久しぶりにニコ動見たら流れるコメントがすごい邪魔に感じてオフにしたな
そうするとニコ動である意味がないんだよね
ただあの時代はそうした非同期のコミュニケーションが楽しかったんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3c5-zo/D):2023/05/26(金) 15:05:34.47 ID:3FdXHyMw0.net
ひまわり動画死んじゃうの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-BC8I):2023/05/26(金) 15:12:11.92 ID:iMMbFul0M.net
海外事業者でも日本向けサービスしてるなら日本の特許が効くということ

海外事業者は日本の特許無視してサービスしてるところ多いから 
この判決が確定すればYouTubeとかAmazonとかにもかなり打撃を与える判決になるはず

というかこれが普通よな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de78-WpYt):2023/05/26(金) 15:12:13.11 ID:FtfXOrvC0.net
先に特許があってそれからニコ動ができたんだ~
逆だと特許とれないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-MLHE):2023/05/26(金) 15:12:38.69 ID:xrGsul0Z0.net
FC2の法人は日本なんかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de78-WpYt):2023/05/26(金) 15:13:29.69 ID:FtfXOrvC0.net
追い出しとかエコノミー画質も特許なんかな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:15:39.13 ID:BSNxba0Ja.net
ひまわり「せやな」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:16:38.06 ID:EZepV+B30.net
邪魔でしかないアホ機能を巡って裁判で争うアホ企業達

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:21:05.01 ID:EZepV+B30.net
当然の判決
FC2の機能が特許侵害でなかったら
どこかの外国のサーバを使うだけで特許回避できてしまい
この分野で特許が成り立たない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:26:20.80 ID:YKvych4Ta.net
ビリビリ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:51:40.39 ID:iRxlucZB0.net
去年の判決となにが違うの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 15:56:53.62 ID:B+iQE6kgM.net
FC2ってアメリカの企業じゃないの?
日本での判決なんて無視するんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:01:30.55 ID:cLwyt/Zqa.net
>>4
たくさんいるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:08:24.88 ID:Zf+eEUQ20.net
コメント邪魔だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:14:27.34 ID:jS56MWt00.net
域外適用でアメリカがオコだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:17:02.17 ID:AFgBpQFi0.net
字幕.inは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:19:17.83 ID:tt1FXQuI0.net
これビリビリにも勝てるってこと?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:19:55.53 ID:kF3m54kW0.net
>>5
ゆーつーぶ訴えてこなかったしは優しかったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:21:46.75 ID:WbLg+skt0.net
映画垂れ流してる人とかなんで誰にも訴えられないのかが不思議

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:21:52.70 ID:kF3m54kW0.net
>>24
逆も言えるが大丈夫か?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:24:07.93 ID:6kXEo3c40.net
クソアニメを観る時だけは役立つ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:37:33.81 ID:noX+TCu80.net
FC2軍団の一員だけど流れるコメ大多数の奴は消してるから元からいらねーんだよなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:50:49.68 ID:/5FT0XqJ0.net
争っている間にどっちも落ちぶれた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:52:31.41 ID:2E8pJfOY0.net
流れるコメントって中国のビリビリやテンセントQQでも使われてるけどそっちは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:08.78 ID:2EQHPHQH0.net
映画のコメントだけほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 16:57:58.07 ID:qa8cQ7aq0.net
元はyoutubeただ乗りのくせに偉くなったもんだよなドワンゴも

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:00:00.66 ID:Z6ZopxpXM.net
淫夢本編フルをfc2でコメント付きで見るのが楽しみだったのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:03:43.02 ID:xOUFJsKF0.net
特許権ヤクザ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:05:13.33 ID:eBXLm3MV0.net
上から下に流すのはOK
やってみろ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:09:04.94 ID:Wt/iqTxD0.net
文字が被らないようにするなんて当たり前のことなのに
独自の実装でもダメなら納得いなかいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:30:40.86 ID:SXMjtvWCd.net
当たり前ならニコニコ以前にやってる証拠出せばいいんじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:34:02.37 ID:6vaHXqcH0.net
ビリビリは訴えないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8f-yZh/):2023/05/26(金) 18:24:56.64 ID:SkhySs7J0.net
youtubeに売りつけるためにそりゃ必死だよ。
その後にドワンゴは即解散だろ

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200