2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「GTO」の鬼塚英吉さん、現代的価値観でボロクソ言われてしまう [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:43:33.10 ID:Gw6bhqNip.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
大人になって見ると「評価激変」のアニメキャラたち 「あれ、今見ると違和感?」

大人になってからアニメやマンガの見方が変わった、という人は多いのではないでしょうか。
この記事では大人になって見返したら評価がガラっと変わったキャラクターを紹介します。

●君は何ひとつ悪くない!
ひとり目は『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジです。
かつてはエヴァに乗りたくないとか戦いたくないなどと煮え切らないシンジ君に
イライラを募らせていたものですが、大人になってから見直すと完全に評価が変わりました。
シンジ君の態度が許せないというよりも、先に鼻につくのはネルフの面々です。
人類の運命をかけた戦いに14歳の少年を巻き込みながら、何ひとつまともなフォローや
ケアをしていない周囲の大人たちに強い違和感を覚えます。
どうしてもシンジ君が必要なら、せめてカウンセラーとかセラピストとか、
コーチとか、十分なサポート体勢があってしかるべきでは?
シンジ君の立場になってみれば、幼少期に育児放棄され、突然呼び出されたと思えば、
強制的に兵器の操縦者にさせられ、しかも何ひとつその理由が説明されないという異常事態です。
健気にも無茶ぶりの連続に応え続け、消耗したシンジ君へ向けたセリフもトゲがありすぎて本当にひどい。
「また逃げ出すのか」
「そうやって愛想ばかりついてると、これから先辛いわよ」
上記はほんの一部に過ぎませんが、これが14歳の子供に向けて言う言葉とは思えません。
大人になってから見直すとシンジ君の扱いが雑すぎて、よく耐えられたなと感心するばかりです。
シンジ君は決して弱虫ではありません。間違いなく英雄です。

◆ 部下や同僚として遠慮したい男 No.1
最後に紹介するのは暴走族上がりの破天荒な教師が、問題を抱えた生徒を助けていく『GTO』の鬼塚英吉です。
当時は社会のルールに縛られず100%生徒の側に立ってくれるグレートティーチャー鬼塚に
感情移入できましたが、今となってはかなり難しく感じます。
鬼塚は教育者というよりも、何らかのコミュニティのボスのような接し方をしているように見えるのです。
生徒としてはそれがいいのですが、組織人としては悩みものです。
生徒の家庭問題を解決するために家の壁をハンマーで破壊したり、親の愛情を試すために狂言誘拐をしてみせたり、
生意気な女子生徒を変態クラブに売ると脅したりするのは教師としての業務からあまりにも逸脱しすぎでフォローしづらいのです。
また生徒の個人情報を公開してしまうのは、連載当時の感覚でもコンプライアンス的に完全にアウトです。
もちろん、鬼塚の人間力と熱量があってこそ、問題児ばかりの壊れたクラスを修復できたのですが、どうしてもルールの範疇に収まりません。
職場の同僚、あるいは部下、上司として現実的にシミュレーションすると、鬼塚を受け入れるのは困難極まりないと言えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/120adf64e05f5be8a97d93aec98587641e2ccebe

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:44:17.84 ID:jtgYASoU0.net
まだ連載中やぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 17:44:55.15 .net
昔に作られたものに今の価値観合わせて貶すのって不毛すぎるよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:45:07.01 ID:sNt5GPkY0.net
53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:45:45.05 ID:Z5m2gZxW0.net
エヴァのストーリーって9割は話し合えば解決する問題だよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:45:56.64 ID:UKWRTku20.net
大人が読むものじゃないからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:47:04.85 ID:KRA+WE7y0.net
鬼塚が組織人として問題あるのは普通にそういうキャラとして描写されてただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:47:45.14 ID:RLWfoZoV0.net
子供の数が現在の倍もいた時代にあった子供向け漫画だからな
当時は人気だった。今も連載続けてるが今はそんなだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:48:06.00 ID:Sv01kOI0d.net
そもそも鬼塚は替え玉受験で大学に行った奴でまともな教師の資格ないし…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:48:50.78 ID:A8OqzWOW0.net
少なくとも現実の教師と違って生徒に手出してないし問題も解決してる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:49:13.53 ID:yWEBdxPxa.net
そもそもアイツ
替え玉試験か何かで大学生とか教師になったんじゃなかったっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:49:19.65 ID:MlkKaBLIM.net
漫画に何言ってるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:49:59.19 ID:0PwKWDfk0.net
GTOってかっこよかったっけ?
パンツがエロかったことしか印象にない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:50:16.84 ID:9Ut3vSDE0.net
鬼塚は当時流行ってた論客の受け売り言ってたのがダサかった

15 :空気を切り裂きジャック :2023/05/26(金) 17:50:22.83 ID:Ak2fLxVB0.net
>>5
俺はLCLに溶かされたくないし人類補完計画に反対なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:50:56.68 ID:aNSKOBBPp.net
鬼塚こそ前述のシンジくんのカウンセラーに最適なパーソナリティじゃない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:51:03.52 ID:1fHsmjPr0.net
元々ヤンキーなんだからまともなわけないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:51:10.00 ID:3A+Pm1JR0.net
まぁ不良ものは今の感覚なら全部ダメだろ
トンキンリベンジャーズとかよくうけたと思うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:51:48.48 ID:pYAeHgmh0.net
エヴァまあそうだけど
ロボもの、魔法少女ものなんか大体少年兵酷使だからそういうものなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:53:25.66 ID:Dd8629h60.net
鬼塚じゃないけどwho are youは捏造だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:53:43.01 ID:A0/wRSpo0.net
アフリカレベルだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:53:44.41 ID:GIskxduRM.net
水星の魔女のスレッタとかもいまシンジくん状態だよな
ミオリネとプロスペラに突き放されてさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:54:12.74 ID:8awba2lo0.net
ミサトやゲンドウはもちろん加持ですらシンジに結構酷いこと言ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:54:59.58 ID:ggSw/DSD0.net
当時からおかしい人間だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:55:15.78 ID:cyih9W1x0.net
あれからちょっと時代が経ったけど
ごくせんも受けたし
そうでもないんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:55:20.51 ID:0qZ+xvAJ0.net
意識高い監督だとその違和感をこういう理由があるからって設定に無理やり盛り込むけど要らんと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:55:23.86 ID:B7toslTO0.net
シンジや子供たちの扱いがひどいのは当時も散々言われてたやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:13.90 ID:ljEGSaT90.net
ちょっといい話風に持ってくのが今だと鼻につくよな
伝説の漫画風だけどマガジン連載時ですら大した連載期間でもないのにオチがどうなったのか殆どのやつが知るまい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:14.41 ID:9Ut3vSDE0.net
カメレオンの作者の方が不良をシビアに見てたところあったな
ケーキが切れない知能では人を思いやれない残酷さをギャグだけど描いてた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:56:44.09 ID:ggSw/DSD0.net
サラリーマン金太郎も凄かったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:57:05.25 ID:cyih9W1x0.net
バッドカンパニー時代の隆二以外の仲間はどこに消えたんだろうと素朴な疑問

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 17:58:06.71 ID:EnJkGnPi0.net
漫画にマジレスかますやつの方がやべえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c1-qn9L):2023/05/26(金) 17:59:12.84 ID:iIX3L13F0.net
シンジは薬中にすりゃよかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad1-FIIW):2023/05/26(金) 17:59:33.22 ID:cyih9W1x0.net
>>32
当時の社会を扱ったネタの漫画とかだと普通にそーいうの語ると思うんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-7Sj6):2023/05/26(金) 18:00:05.45 ID:gJ5zMuEz0.net
素直なガキがボロクソ言うクソな人間になったってだけの話

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 18:00:56.53 .net
エヴァパイロットってそもそも人権ないレベルの扱いだろ
クローンと試験管ベビーと所長の息子だから何してもいいでしょっていう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeaf-JnaC):2023/05/26(金) 18:01:04.25 ID:2xLz3B+G0.net
子供の頃からエヴァはそれが嫌いで好きになれなかった
周りの言動が鼻について駄目だったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0361-Z/wh):2023/05/26(金) 18:01:54.59 ID:uH6/XH+M0.net
GTOは確かにそうだけど
ガキの頃は俺達は悪い大人とは違うって価値観と、あんな大人にならないみたいな万能感あるから面白いんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a778-FIIW):2023/05/26(金) 18:02:46.99 ID:rUjBoDxD0.net
そもそも当時でも受け入れられないパーソナリティだからマンガになるんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0736-o4Am):2023/05/26(金) 18:04:32.14 ID:Z3HKuJvS0.net
教頭も相当やばい奴だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fba-S52+):2023/05/26(金) 18:04:36.78 ID:lVxUAfct0.net
>>30
コネリーマン金太郎って言われてた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-FIIW):2023/05/26(金) 18:04:45.27 ID:/2Bh3xDt0.net
最新の軍事ロボットに子供が乗り込む←まあわからんでもない
子供しか乗れないロボットを作る←馬鹿じゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a76-yZh/):2023/05/26(金) 18:07:00.69 ID:UKWRTku20.net
>>42
敵がくるのが分かってたけど事前にシンジ訓練せず綾波ワンオペ体制だったしな
正直使徒がサードインパクト起こす確率の方が高いだろコレ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd2-FIIW):2023/05/26(金) 18:07:15.64 ID:BCRRBHBd0.net
漫画のヤンキーがなりやすい職業
教師
政治家
警察官
僕の考えた話の分かる腐ってない大人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0361-Z/wh):2023/05/26(金) 18:08:10.95 ID:uH6/XH+M0.net
帰ったらどないするつもりやったんやろゲンドウさん
あのボロボロ綾波乗せても敗色濃厚やろうに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b95-xpLh):2023/05/26(金) 18:08:28.02 ID:22XN+MCq0.net
>>42
親の愛情とシンクロして強くなるってシステムだからしゃあないと言うか
子どもが乗らなくてはならない理由を先に作ったんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-FIIW):2023/05/26(金) 18:08:35.71 ID:dUSZc2QW0.net
東大=悪という狂った風潮

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-/ynG):2023/05/26(金) 18:09:03.17 ID:KV/puGsq0.net
教頭のクレスタ破壊とか普通懲戒免職だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 18:09:18.12 .net
>>42
子供しか乗れないというか、セカンドインパクト後に生まれた人間しか乗れない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-2V1x):2023/05/26(金) 18:09:18.99 ID:jp/d8n4Ha.net
エヴァってよく分からんのやけど何で勝手におっさんが嫁を実験台にしといて息子恨んでんの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8c-FIIW):2023/05/26(金) 18:10:47.03 ID:RB6FkBFg0.net
>>29
クローズの高橋ヒロシとこの作者はヤンキーを神聖化しすぎなんだよな
根は悪くなくても暴力的な奴は遊び感覚で人を傷つけることに容赦ないから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/26(金) 18:10:56.36 .net
時代劇みて

「正義のためとはいえ、殺人は許されません」

て言ってるようなもん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b95-xpLh):2023/05/26(金) 18:12:06.02 ID:22XN+MCq0.net
>>50
別に恨んでない
ああいうギリ健の人なだけで人との接し方がわからない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6a2-vEt7):2023/05/26(金) 18:12:16.82 ID:X4jvaYZ70.net
沖縄旅行編まではすごく面白い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b76-2V1x):2023/05/26(金) 18:12:55.11 ID:jNBZPqag0.net
仕方ないよ、今の時代じゃコロンブスだって人種差別主義者扱いなんだしさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea2-HqQQ):2023/05/26(金) 18:13:37.12 ID:GPgvVuJ/0.net
自分はむしろゲンドウの高圧的で突き放す態度だけど
一度は逃げるも勇気を振り絞って帰ってきたシンジ君が
ゼルエルと戦ってるのを逃げずに見守る姿とかに
良くも悪くも父性みたいなのを感じたものだが
シンエヴァでは庵野が自分も年老いたから
父親にも色々あるんだよ!とか矮小的に語り出して
だめだこりゃと思ったわ
確かにシンジ君可哀想だけど大人なんてあんなもんやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b87-FIIW):2023/05/26(金) 18:15:26.40 ID:IZ97a6s70.net
まあ漫画だから許されるキャラですよね
ギャグ漫画として読めばおもしろい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0606-iuWI):2023/05/26(金) 18:15:32.50 ID:XD8MmhKH0.net
問題児クラスをなんだかんだで治める
学校にギャングが襲ってきても撃退する

有能だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-sKZV):2023/05/26(金) 18:15:39.87 ID:gsKZe8FFp.net
サラ金は昭和の価値観満載である意味今読むと面白い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc0-mWd+):2023/05/26(金) 18:16:03.62 ID:FrfJvAAG0.net
鬼塚がゴミなのは昔から変わらない
今日からオレは!!の三橋は高校デビューだからまともだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:17:57.84 ID:ML4v+0Ij0.net
大人によるエバー再分析は必要だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:18:13.61 ID:LvpqRJumd.net
火垂るの墓の清太みたいなもんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:18:38.40 ID:ML4v+0Ij0.net
それ見てなかったけど秋葉真剣みたいなもん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:19:12.09 ID:6oCuq2eU0.net
そもそも鬼塚は組織で生きられない奴やから学校からあえてスカウトした言う経緯やろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:19:42.92 ID:BCRRBHBd0.net
鬼塚さんは妹分とかいって女扱いしてなかったデブが痩せたら寝てる間に挿入しようとしましたよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:19:46.77 ID:UiYcwXatM.net
>>36
人権とか以前に使徒戦に勝たないと駄目なんだからもっと周りがフォローするのが当然だけど
そしたらシンジを追い詰める為にわざとやってたんだ~みたいなとってつけたみたいな理由を後付けでやるから
世界観が薄っぺらくなってシンエヴァがあんなしょうもない感じで終わってしまうのであって

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:20:21.69 ID:22XN+MCq0.net
>>65
GTOでその女って出てきたっけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:21:07.11 ID:XrW6y22Ya.net
当時の中高生だって
組織人や社会人としても、そもそもの人間性の部分でも
問題だらけのキャラなことぐらいは分かって読んでたと思うんですよ、アレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:21:18.96 ID:1vB5D8CE0.net
加地さんは何故アスカとセックスしなかったのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:21:28.88 ID:FrfJvAAG0.net
湘南純愛組から知ってる人なら鬼塚はクズ系主人公で最初から変わらない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:23:22.28 ID:vXsxJRYB0.net
当時から大人は問題視してて家庭によっちゃ見せて貰えなかっただろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:23:35.26 ID:8VeEwxkz0.net
>>43
チルドレンは既に大量に集めてたわけだから
エヴァのコアの方が間に合わないって仕方ない面もあるわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:24:16.76 ID:cSgkmCA/0.net
結局腕力で解決するだけだったからなあ
クニミツの学校編のがよっぽど教師漫画してた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:24:35.27 ID:MY5dnVJ90.net
ヤンクミはいまだに「過酷なオナニーコピペ」とかでセリフ回しがネタにされてるけど
GTOは見かけないな
どっちもドラマ化されて人気だったはずだけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:25:05.39 ID:zYZt6Jx70.net
忠臣蔵ってのがあるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:25:34.12 ID:l30repGwr.net
>>5
話し合ってもユイは帰ってこないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:30:22.89 ID:2Ov1hUh7r.net
空想科学読本みたいな、賢者モードツッコミはやめてやれよ

78 ::2023/05/26(金) 18:32:40.19 ID:kswHGyfHa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
カメレオン、今日から俺は、爆音列島なんかは主人公がクズだったり、悪者側だけじゃなく主人公側も言ってることとやってることが違っててそれを肯定してなかったり、結構シビアだよな
クローズやバッドボーイズシリーズなんかは美化してる
拓は半分ギャグなのかと思ってたけど、作者はガチでダメだありゃ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:32:48.32 ID:RVm4e/4i0.net
中高生が読んで面白けりゃそれでいいんだよ
大人があれこれ言うもんじゃない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:33:38.52 ID:pYAeHgmh0.net
アンパンマンもいずれ過剰防衛で消される

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:36:21.44 ID:P0C2l0+o0.net
漫画にこういうしょうもないつっこみするやつって絶対嫌われてるだろうな
嫌儲好きそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:38:03.69 ID:tZGVP9ty0.net
シンジくんは大人の同調圧力に屈しないメンタル強者だよな。さらに女の子の危機でエヴァに乗り込む勇気も持ってる。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:40:33.42 ID:8beq4r+w0.net
昔話してもな
そういう時代だった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:44:19.85 ID:UnK3tzubM.net
親族が代々国会議員だから内閣総理大臣になれた奴だっているしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:54:29.46 ID:WJZA3Mt30.net
元から型破りのありえんキャラだろ
こう言うこと言うやつ普通にアスペ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:55:45.74 ID:ePT12ovK0.net
この漫画でノーパンしゃぶしゃぶを知った

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:57:10.89 ID:iIX3L13F0.net
>>42
完全なロボットは作中でダメだったろ、オーバーテクノロジーでエヴァを何とか作ってアレしか手がなかったんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:57:18.10 ID:pnopQ6m2d.net
そもそも腐れヤンキーが大学行って先生になってる時点でオカシイやんけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 18:57:29.19 ID:Iw/gOeWH0.net
漫画のキャラに対して現実の話を持ってくるフィクションの概念を知らないアホな人間が増えたってこと?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:05:14.85 ID:RuK6yMfv0.net
ゲンドウよりミサトやアスカの説教の方がイラつくわ
なんやお前ら偉そうに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:18:01.33 ID:IiNBBO+r0.net
90年代のアニメのキャラはなんか半分発狂してるイメージ

92 :q :2023/05/26(金) 19:23:14.51 ID:ECJwUiu20.net
>>90
ゲンドウもたいがい自分勝手でガキみたいだけどなw
カジは冷笑主義の退廃主義者

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:27:20.27 ID:KCuEQW+ba.net
純愛組の鬼塚は好きだけどGTOの鬼塚は嫌い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:31:17.14 ID:BXngRToM0.net
>>44
BADBOYSだと酒屋の店員とかバイク屋の従業員とかトラックドライバーとかだけどやっぱりなんていうかそれまでのブイブイ言わせてた感じと落差があってしょぼく感じるんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:34:45.21 ID:GBBN1b6w0.net
>>44
ヤクザになるのがヤクザの息子くらいなのはおかしいよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:50:25.49 ID:Y1ig3gx+a.net
ヤンキー漫画は異世界ファンタジーだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:03:41.71 ID:BPT7LrBHa.net
>>29
カメレオンはただ運がいい漫画

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:04:29.42 ID:IjNcS9RZM.net
ヤンマガの途中から見たら刑務所と飲尿宗教並行しててよくわからんかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:07:39.01 ID:YxDSjJTKd.net
コンプラにうるさくなかった当時としても鬼塚はめちゃくちゃだったしな
キバヤシの東大コンプと藤沢の権威や学歴に対する憎しみが合わさって気持ち悪かった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:12:45.65 ID:aQbGipRu0.net
でもその鬼塚がドラマ当時の反町だったら?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:13:40.46 ID:5ojjY1S00.net
>>74
ポイズンが人気だろ

102 :豚肉オルタナティヴ :2023/05/26(金) 20:15:32.86 ID:+jJtMIvva.net
湘南純愛組は好きだった
GTOは蛇足な続編_φ(^ム^)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:18:51.43 ID:NxAILqLG0.net
GTOって当時でも問題児とされるクラスメイト達が「今どきの若者」では無かったよね
何処にもいない子たちのお悩み解決をしていた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:20:27.05 ID:r8keVU530.net
エヴァに関してはなんであんな強気にでれるんだ?っておもって

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:34:02.19 ID:yab3pStS0.net
純愛組と続いてるから成り立ってる話なのに今となってはGTOしか見られないしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:34:17.73 ID:JvzlQWSD0.net
連載時にすでに言われてたから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:41:20.01 ID:nNrV6XbUa.net
>>105
でも、純愛組での恋愛絡みのフラグとかは
GTOでは全部リセットというか、なかったような事になってた気がする
読んだのはもうずいぶん前だがらうろ覚えだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:46:27.05 ID:BXngRToM0.net
>>29
純愛組も同じようなもんだろ
作者はあきらかにヤンキーを珍獣動物園として見てマンガ描いてたよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:25:17.79 ID:6oCuq2eU0.net
エヴァは大人不在
カメレオンはけんま

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:01:05.90 ID:ryajHTHRa.net
GTOで得た知識ってある?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:08:59.83 ID:S3Z4T9uBd.net
>>110
オッパブではおっぱいに吸いつくことができる事を知ったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:23:41.69 ID:OdLe3rCH0.net
現代とか関係無ねー
フィクションに何言ってんだバカ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:01:56.15 ID:qaCtN5jR0.net
漫画だからできるでよくない?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:42:38.80 ID:bWW//HuE0.net
アニメのOPめっちゃカッコよかった記憶しかない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:58:37.76 ID:8dFKNoYG0.net
そもそもGTOの作者の漫画を面白いと思ったことがないな
カメレオンも

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:03:08.35 ID:Ru/ypHp/0.net
シンエヴァのシンジくんは仕事止める時の無敵モードみたいで笑っちゃったよ
世間は精神の成長とかあれで感じるもんなんかね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:06:00.29 ID:c3uWtr+J0.net
カメレオンで不良が最後に警察官や消防隊員になるのには心底がっかりしたな
違うだろ普通に暴力団に行けよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-wavz):2023/05/27(土) 01:19:44.39 ID:TYv7m2ANM.net
鬼塚みたいなことやってる教師って、すちょいちょい逮捕されてるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:44:33.56 ID:qT89w/uP0.net
鬼塚って別に良い"教師"としては描写されてないよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:57:14.68 ID:w1euDMpq0.net
>>119
そこは読み手のリテラシーに委ねられる
読者層考えれば敢えて委ねて英雄視させてる

>>3
後からそれっておかしくね?って話をしても別にいいでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:39:04.81 ID:2l1VtdUe0.net
>>119
「あるべき教師」っていうイメージから逸脱するようなキャラとして描かれて
その破壊的な行動で学校の現状を変えていくっていうそういう物語かな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:50:18.85 ID:73ginNMg0.net
GTOの鬼塚って当時の価値観から逸脱した現実離れのフィクションだったからウケたんだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:01:24.92 ID:Z98RM9ogp.net
面白かったやん
毎回教頭のクレスタが破壊されるところとか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:03:30.85 ID:1QZ0rOHt0.net
DBの悟空なんかも育児放棄するクズで
ベジータの方が家族想いの理想の父親だしな

90年代ってまだまだ昭和の価値観引きずってたんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:06:56.58 ID:Z1ES5AMSa.net
なんなら最後の最後は鬼塚と内山田教頭は良いコンビになってたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:08:57.94 ID:bIuG7DpH0.net
GTO懐かしいなまた読み直してえ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:12:11.02 ID:XcHG9Zrv0.net
どっちの批判も当時からあったしそれ無視して当時は受け入れられてた!そういう価値観だった!って言われてもなぁ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:14:53.41 ID:11Sru3670.net
まあGTOは時代の流れで受けただけで、後世でも評価される作品ではないよな

ドラゴンボールやスラムダンクとは違う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb2-cW3K):2023/05/27(土) 05:22:14.92 ID:2l1VtdUe0.net
既存の社会が古い価値観の支配的なもので
その価値観の外側にいるアウトローが社会に入ってきて暴力的に破壊し解体していってくれるっていう考え方でできてる物語だからな
今はそれを喜んで受け入れる人間は懐古趣味以外ではもうほぼおらんだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-Ecty):2023/05/27(土) 05:22:53.03 ID:1gP+P/FAM.net
>>99
藤沢は今でも鬼塚が通用すると思っててTwitterアイコンも鬼塚なんだよな
劣等感で反権威を装ってるが実際は権威主義者
「あの伝説のヤンキー漫画の原作者」みたいに祭り上げられて
ヤンキー界の権威やカリスマになりたくて仕方がないのが滲み出てる

https://twitter.com/fujifuji0001/status/1640262236114685953
藤沢市のポスターでGTOコラボやったんだけど
反響の少なさに少しは現実を思い知らされたのでは
(deleted an unsolicited ad)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b34-m1EB):2023/05/27(土) 05:33:18.36 ID:FRzyfY2Q0.net
>>3
読むとそういう内容じゃないような
時代錯誤ではなく年齢による価値観の変遷という内容でしょ
まあスレタイが誤誘導してるとは思うけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-TsUg):2023/05/27(土) 05:37:07.81 ID:qkfPy1pv0.net
>人類の運命をかけた戦いに14歳の少年を巻き込みながら、何ひとつまともなフォローや
>ケアをしていない周囲の大人たちに強い違和感を覚えます。
まぁ失敗は許されないし、カレイドスターやランウェイで笑ってでもこの手のはよくあること
キツい現場でプロと同じようにやっていかないといけない 甘えやミスは許されないなんてのはな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-LO04):2023/05/27(土) 05:46:44.25 ID:k7/j+R/o0.net
漫画ですやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:11:03.39 ID:XwU1lbYL0.net
>>4
今ならかなり高騰してんじゃないのかな?GTO

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:09:39.45 ID:Sug9bZAE0.net
今になって見るとカジさんがめっちゃ大人してたわ
あれで30とか偉いわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:11:47.43 ID:mGteEw4o0.net
子供の目線に立つ教師はかなり無能。指導者は
『言って見せ やって聞かせ させてみせ 褒めてやらねば 人は動かじ』

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:28:15.92 ID:LVnzMvka0.net
>>15
やってることはオウム真理教と同じだからな
主役が碇親子か麻原彰晃かの違いなだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:36:19.42 ID:sDNM7/ZC0.net
ホモネタをギャグにしてるの見るたびうわぁってなる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:41:52.96 ID:o+p2jagP0.net
そりゃ鬼塚って犯罪ギャングのボスで、女子高生を狙って教師になったような奴だから、そういう設定じゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:27:03.13 ID:1QZ0rOHt0.net
つうかサラリーマン金太郎のパクリだよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:28:09.26 ID:pQgc2yeO0.net
当時からネタ漫画でしかなかったのだが
ドラマ版のせいでこうなったとしか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:38:31.21 ID:AYEWxbVs0.net
これ書いた長谷部耕平が何歳か知らないけど
大人になったならむしろ年齢なんてただの数字ってことくらいわかるだろ
30代が近付くと勝手に人格が整ってくるなら世の中もうちょっと平和だよ
10代20代に「もうちょっと大人しっかりしろよ!」と言われる当の30代40代の大人はその上の世代に全く同じ台詞吐いてるよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:41:53.21 ID:c5C/wbgrd.net
GTOで良かったの反町版ドラマだけたったから漫画はどうでも

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:43:29.30 ID:rPOYqAWv0.net
ポイズン

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:44:05.53 ID:wXnF+s0T0.net
漫画を熱く語る大人にはなりたくないもんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:56:57.92 ID:SENTOlVV0.net
鬼塚のクラスの生徒達って
新人女教師をイジメて見るも無惨な引きこもりにさせたんだよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:14:38.01 ID:zr9E0Q370.net
>>103
当時問題になってたのは酒鬼薔薇聖斗とかバタフライナイフとかネオ麦茶だったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:46:09.35 ID:3RNfDkcx0.net
読んでないけど意味不明な続きやってるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:08:08.21 ID:dJEtR5qwM.net
>>146
シリウスですね…

総レス数 149
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200