2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局さ、ロシアとプーアノンがアメリカの覇権を終わらせたよな [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:23:45.89 ID:eZJqDIQX0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ムーディーズ、米格付け見通し変更も 交渉担当者の発言次第で
https://jp.reuters.com/article/usa-debt-moody-s-idJPKBN2XF1RL

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:24:12.13 ID:9dJJGUEI0.net
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:24:58.65 ID:/qUK8IuM0.net
アメリカが自滅しただけでしょ
内政ガタガタで分裂寸前だし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:25:35.46 ID:bvWFT6Ka0.net
イラク戦争とアフガニスタン戦争が原因じゃね?
あれでアメリカの威信は地に落ちたと思う
タリバンにすら勝てないって相当だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:26:41.59 ID:eZJqDIQX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
イェーイ、博士の俺は戦勝者よ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 19:28:43.92 ID:Pg9UuN8oM.net
予定通り旧秩序を解体してるだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038f-FIIW):2023/05/26(金) 19:29:28.19 ID:C6VjgIRP0.net
アメリカの政治って猟官制の時代から一部のためにのみしかやってなくて1990年代以降それがより歪になったわな
ウクライナの戦争の件も一部の趣味でやってアメリカの一般国民が巻き込まれる展開で自滅よね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b87-fC6p):2023/05/26(金) 19:47:21.96 ID:bIDUS5C60.net
いや中国の台頭のせいだから

ロシアなんてなんの極にもなっとらん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4e-1+2g):2023/05/26(金) 19:54:36.81 ID:eZJqDIQX0.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>8
NATO VS.ロシアの代理戦争だっただろ
そこでNATOが負けたのはやはり大きいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:00:02.67 ID:xtMgadZaa.net
ちげーよ

アメリカは

自殺。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:00:05.30 ID:DzceKsbg0.net
攻めても取り返せないし攻めなければ戦闘は起きないんだよねどうするのこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:00:23.42 ID:2R5VatLZ0.net
イラク戦争は日本から巨額のカネが米国に流れて支えてた
その経済の元になったのは日本人の異常な性欲であった
法整備でこれを世界標準にすることで米国の経済軍産複合体の繁栄を下支えを終わりにする必要がある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:00:58.04 ID:xtMgadZaa.net
かわいいアメリシエンヌが、レイプされることのない、自殺の方法を、選択しただけな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:01:17.71 ID:bIDUS5C60.net
>>9
NATOが負けたってのは博士の自説だから置いといて、アメリカなんてベトナムもイラクも負けとるが?

つーかアメリカの極を最初に揺るがしたのは日本だけれどな
80年代にアメリカをズタボロにして新自由主義に走らせて中流階級を破壊して、その後遺症が今なんだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:02:38.59 ID:eZJqDIQX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
アメリカは博士の俺に負けた
俺が戦勝者だ
覚えておけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:02:48.31 ID:xtMgadZaa.net
>>14
山口組が金満ソニーをけしかけてマンハッタン島不動産をのきなみ買い占めさせたことが

そもそもの、発端となった。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:03:21.24 ID:xtMgadZaa.net
>>15
おまえはアメリカの意図通りふるまったスーパーマリオに過ぎんよ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:04:02.41 ID:teky2Ffa0.net
欧米強すぎてウクライナですらロシアと年を経て真っ向から戦えてしまう、という現実を直視しような

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:05:00.94 ID:xtMgadZaa.net
>>16
このとき、売買交渉の場に、ウクライナザポリージャ原発製の局地核を携行したことが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:05:25.29 ID:xtMgadZaa.net
“プレデター”

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:05:38.10 ID:eZJqDIQX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>18
アメリカは格下げされただろ
もう勝負は付いたんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:05:46.82 ID:xtMgadZaa.net
の、発想の基となっている。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:06:18.25 ID:xtMgadZaa.net
>>21
まだまだだよ。トランプが再選されて

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:06:42.40 ID:xtMgadZaa.net
アメリカは、中国ロシアインドと手を組む場合がある。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:07:15.49 ID:xtMgadZaa.net
そのための、若者の、左傾化なのな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:07:43.80 ID:xtMgadZaa.net
>>18
埋没していてクッソワロタ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:08:23.00 ID:xtMgadZaa.net
>>21
ひろし。おまえは、同志なのだから

困るぞ、埋没されちゃ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:09:07.77 ID:xtMgadZaa.net
>>24
この場合

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:09:19.59 ID:hg7e/fz60.net
バイデンとかいう痴呆老人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:09:30.82 ID:xtMgadZaa.net
下関をコアとする西日本人脈はズタズタにされる。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:09:54.38 ID:xtMgadZaa.net
>>29
演技も見抜けない坊やだからさ、おまえはな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:13:10.81 ID:xtMgadZaa.net
https://youtu.be/upFSJLg2MfY

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:16:10.66 ID:uBbkWTDn0.net
単にアメリカが中国ロシアに二正面作戦仕掛けて自滅しただけ
ベトナム戦争の教訓に学べなかったナチスムーブ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:17:57.48 ID:xtMgadZaa.net
>>33
ちがう。アメリカが緩慢かつプライドのある自殺を選択したのは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:18:28.00 ID:xtMgadZaa.net
杉原千畝という名の下関の犬であることにもはや耐えられなかったからだ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:18:56.96 ID:xtMgadZaa.net
スタンリー・キューブリック/アイズ・ワイド・シャットな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:19:20.31 ID:xtMgadZaa.net
ていねいにつくりこんでりゃあ

下関人が登場するのなあれな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:20:08.81 ID:xtMgadZaa.net
そのことが、愚鈍なるをれらの、衝撃ってわけ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 20:20:39.12 ID:1YyXGoS6a.net
ロシア外務省に中国和平特使到着 ヨーロッパ歴訪最後の訪問国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM86-yyeG):2023/05/26(金) 20:40:55.85 ID:u0tN/YhgM.net
>>4
もっと昔にもベトコンに勝てんかったし
さらに昔には義勇兵に勝てんかったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafb-FIIW):2023/05/26(金) 20:43:21.58 ID:Mo9xPOyx0.net
わりとトランプじゃね
国際協調しなくなった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:18:54.75 ID:C6VjgIRP0.net
ロシアに仕掛けさせた人の予想以上にNATOの兵器生産能力が低下していたんだよ
実体経済と離れたところで稼いだ人は金さえあればなんでも手に入るという間違いに陥りがちだわな
そういう意味では人材を投入しないかぎりNATOの敗退は決定的でその存在意義は問われるよ
ウクライナって別に同盟国ではないわけでそれを長期間軍事訓練させてきたということはNATOの存在そのものが平和でなくむしろ紛争状態を求めた結果であるという歴史的な評価は免れない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:31:54.37 ID:u0tN/YhgM.net
ロシアは軍需生産については通常の経済活動から完全に切り離されたシステムができてる
だから経済が停滞しようがどうなろうが軍需生産は問題なくできる
軍需関係だけソ連の社会主義が残ってるようなもんや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:40:11.34 ID:QIhiz6KPr.net
>>41
アメリカはずっと単独行動主義だが?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:54:07.33 ID:qmVK9SCj0.net
>>1
数学も出来ない発達障害がインターネットとかやめなよ

46 :q :2023/05/26(金) 23:05:30.95 ID:ECJwUiu20.net
(大丈夫かこいつら…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:15:13.35 ID:+Udzen2x0.net
まだ戦争終わってもないのにプロパガンダ必死やのうプーアノン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:22:34.77 ID:jvzl9fC60.net
>>47
当たり前だろ、これは特別軍事作戦だぞ?

戦争を煽っているアメリカの屑共に言える権利はない!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:24:04.36 ID:qUDYtbW80.net
全角岩手が嫌儲ひろしにラブコール送ってるのに全シカトされてるのは草w
プーアノンのキチガイ同士仲良くしろよw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:25:25.05 ID:ejMvfUP20.net
「潰しあえ~アル」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:33:33.92 ID:HTTBm9WS0.net
>>47
戦争は終わったよ
いまはウクライナのターンで戦争するかどうかはウクライナが決める

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:39:20.55 ID:JKi/A1AO0.net
博士と岩手がオワコン言うならアメリカも米株も安泰だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:27:50.86 ID:eIhKVeI/0.net
ウクライナに決定権なんてねえよ
欧米が死ねっつったら笑顔で死ぬんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:28:48.58 ID:wWOCHrba0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>52
現実逃避を始めるウク信w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:32:47.06 ID:MWboP6TE0.net
アメリカは自滅だろw
トランプ、バイデンと2代続けてどうしようもねえ大統領輩出して
その次もバイデンかトランプwwww
こういうのが選ばれる民主主義ってのがもう終わってんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:39:20.56 ID:5Do3VJ+z0.net
トランプは平和主義者だし現実主義者だよ
マスコミのゴシップは誇張されてる
Qアノンは褒め殺し部隊だと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:05:48.23 ID:ouaSNm9za.net
ブラジル ルラ大統領 プーチン大統領と電話会談 
インド 中国 インドネシアと共にウクライナ ロシアの対話を用意すると発表

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:05:07.03 ID:pbxZqBzOF.net
>>55
安倍を選んでた日本人は偉そうなこと言えんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9a-EzA7):2023/05/27(土) 17:42:47.94 ID:mIwUTFgs0.net
ロシアの繁栄を終わらせたんだが
ロシアがすでに欲しがりません勝つまでは状態じゃねーか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-TP+8):2023/05/27(土) 17:57:10.69 ID:xvLiSJlPd.net
ロシアが動いたから終わったんじゃなくて
アメリカの一極覇権がとっくに限界に来てるからロシアも動いたんだろ
でも、ちょっと焦ったかもな

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200