2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】シラス、コウナゴ、ホタルイカ、サバが記録的な不漁… ついに日本人はイワシしか食えなくなる時代へ [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:03:46.82 ID:F3E3sJr00.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
「回ってくるの待つしかない」今度はシラスが不漁に…黒潮の大蛇行と異常気象が影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95ada17c67f2b23c3f39ae1efddb194818dcb48
5月25日 静岡放送(SBS)

<小樽後志>コウナゴ不漁 不安的
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/851693
2023年5月26日

春の水産物が軒並み不漁…ホタルイカ激減、マイワシ豊漁の余波か
https://www.sankei.com/article/20230325-BRQO2ECIHBJALL2YAMUTOA7FHY/
2023/3/25

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:00.90 ID:F3E3sJr00.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
産経記事から一部抜粋

一方で豊漁なのがマイワシだ。水産関係者に情報を提供する漁業情報サービスセンター(東京)によると、昨年1~11月のマイワシの水揚げ量は58万3000トンで前年同期を2万7000トン上回り、この5年間で4割近くも急増した。

マイワシは10~20年周期で豊漁と不漁を繰り返すが、そのメカニズムは解明されていない。ただ、最近になって温暖化による海水温の上昇が原因の一つと考えられている。同センターは「今シーズンは三陸沖から茨城沖にかけて海水温がかなり上昇している。
マサバが冷たい海水を求め深い水域に潜り、これまでマサバがいた水域でマイワシが取れている」と話す。

その結果、サバが100メートル以上も潜ってしまい、その水深では巻き網漁が対応できず、サバの不漁につながった。さらに、マイワシの豊漁で「ホタルイカの定置網漁にマイワシが入り込み、ホタルイカの入網が減った可能性もある」(富山県水産研究所)という。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:18.48 ID:o16jgRTB0.net
いわし食えよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:19.85 ID:zRYTtSidM.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:20.77 ID:hymLeIlZM.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:20.84 ID:vzQxNspkM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:21.09 ID:jl71VYe00.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:21.53 ID:yVA8IYO80.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:22.13 ID:UFnWL17gM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:24.26 ID:H9lyYgSbM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:24.65 ID:mfsazvAeM.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:25.52 ID:T6I/hDuDM.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:25.95 ID:Dr2gaiD+0.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:26.40 ID:vETI30lp0.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:28.83 ID:qynJjw2NM.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:29.55 ID:Y8JXg0enM.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:30.50 ID:l2GySfXEM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:30.82 ID:BPxtmRYGM.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:30.98 ID:T6y1zOfc0.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:31.30 ID:bJcYrKhw0.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:33.77 ID:jU//WoA/M.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:34.38 ID:MZAjZh2DM.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:35.29 ID:26V3L5ylM.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:35.39 ID:CSPg+nlBM.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:35.97 ID:joyQxt+Q0.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:36.21 ID:0KfElrj70.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:39.42 ID:AqXBsgnwM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:40.16 ID:xCrBjhQnM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:40.71 ID:JT3Besf90.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:40.78 ID:yVA8IYO80.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:43.48 ID:zYDbYSwyM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:46.65 ID:qwY4NtB0M.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:48.46 ID:gxieOe4KM.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:50.04 ID:jdijdt1F0.net
イサキは、と、取れたの??

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:04:51.61 ID:ikod6HNNM.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:05:00.08 ID:+fAPY58EM.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:05:04.99 ID:6BZqDgXlM.net
------

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:05:15.03 ID:er6Zy4QN0.net
イワシしかってイワシだったもう高級魚だぞおい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:06:10.64 ID:RX6sUzYr0.net
釣り具メーカーの株買えばいいのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:06:24.28 ID:SW6xrrdj0.net
鯖まだダメなの?もう何年も待ってるんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:06:28.55 ID:CfpEtj670.net
毎年こんな事言ってるな
気候が変わって旬がズレてるだけの様な気がするけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:06:53.67 ID:TQoXbVjh0.net
なんかあれらしいな

魚は一瞬で繁殖して増えるから
減ったら漁獲制限をちょっとするだけでまた爆発的に増えて漁獲量が戻るよつになってて
各国はそれをしてて安定した漁獲量を維持してるけど
日本はそういうシステムが皆無なので獲るだけ獲って増える暇がないのでずーーっと不漁らしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:07:39.36 ID:m1hXnNQY0.net
>>42
まじかよ
日本ただのバカじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:07:55.65 ID:156j+JMF0.net
ジャップは稚魚まで獲るから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:08:14.41 ID:SW6xrrdj0.net
>>42
もう漁師を間引くしかないのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:08:45.26 ID:0ywRPjlFa.net
はいはい魚種交代

47 :福岡市が日本第2の都会 :2023/05/26(金) 21:08:49.81 ID:P/E5YdFUd.net
銚子の病院通ってるんだけどイワシ大好きだから専門店で毎回のようにこれ食ってる
https://i.imgur.com/OzzZwQl.jpg
https://i.imgur.com/p6zS6SS.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:09:37.08 ID:kelnRmbV0.net
コオロギを積極的に食べるのはどうだろうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:10:33.67 ID:kFuACuDg0.net
シラスが不漁なら当然イワシも不漁だろ
というか実感としてはイワシももう減ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:11:09.90 ID:NlsQG32/a.net
ボラ、すずき、クロダイ(チヌ)を食えよ
淡水魚はブラックバスにコイにブルーギル、コオロギよりはマシだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:11:58.13 ID:rDTPVMVD0.net
魚お高いよなー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:11:59.27 ID:FhXFvWeL0.net
よっわ、ざぁーこ、ざぁーこ、鰯♪

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:12:18.36 ID:4KCNeJG90.net
イカナゴはもう7.8年くらいなるか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:12:19.37 ID:v5wpLX0R0.net
イワシくんもジャップランド周辺からいなくなってもろて、とうぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:13:16.74 ID:DtDWbNlfd.net
小女子トラップ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:13:46.79 ID:TQoXbVjh0.net
>>43
漁師を責める気はないけどみんな好き勝手に獲ってるのが現状
システムが悪い
国がなんとかしないとダメなのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:13:56.64 ID:vvN3kFUv0.net
サバ缶、明らかに値上げされてるけど
イワシ缶は全然値下げされないのむかつくわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:14:25.75 ID:wf9gMMZr0.net
>>42
じゃあ漁獲制限中は漁師にしっかり補償金を出せよ?
魚料理は世界中が愛する日本の食文化なんだから、漁獲制限って日本にとってめちゃくちゃデメリット大きいのよ
しかも、漁師1人にも年間で最低3000万円は支給してやらなきゃ釣り合わん
日本人から簡単に漁を奪えると思うなよ?ド素人が

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:14:34.51 ID:ddvCm/eQM.net
釣りモメンは体感してるよ
10年前と比べても2倍くらい釣れ難くなってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:15:17.86 ID:kzMOsiSGr.net
>>45
😁「漁師に限らず楽観的で自信に満ちた国民以外は間引きます」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:15:21.40 ID:gf7ybFU70.net
こんなかだとイワシが一番や

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:15:39.62 ID:Jghfw3HDM.net
シラス取れ過ぎぃってイキってなかった?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:15:46.44 ID:x4N2XWwY0.net
こんな小さいエビしか取れない・・・って言う漁師のやばさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:16:15.42 ID:vvN3kFUv0.net
>>58
農業でも連作してたら連作障害になるから休耕するだろ。
これを漁業でもやろうぜって話。
あほなん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:16:24.77 ID:NlsQG32/a.net
船釣りも規制しろ、でかい魚は素人の乱獲もバカには出来ん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:16:46.54 ID:TQoXbVjh0.net
>>58
いや漁獲制限なかったらトータルで漁獲量減るんだから自分達の首絞めてるじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:17:12.70 ID:bMFosB5mM.net
肥えたサンマ食べたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:17:18.99 ID:dVyC1Cz10.net
イルカ「わー」

クジラ「逃げろー」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:17:23.27 ID:J/7Dgr040.net
そら
海水温が2度上昇してるんだから。魚は死ぬよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:18:00.86 ID:ddvCm/eQM.net
まずアジ、カマス、イワシという回遊性のフィッシュイーターのターゲットが居ない。
自ずとそういう捕食者も居ない。

ジャップは「海が綺麗になりすぎたせい」とか妄言語り出してるけど、いい加減向き合えよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:18:40.69 ID:J/7Dgr040.net
>>41
旬がズレてるんじゃなくて、数と回遊する場所が変わってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:19:22.12 ID:YmVLiM5up.net
イワシなら200ベルで買い取るだなも

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:21:03.71 ID:4/dIfp/za.net
>>58
なんで漁師に3000万やらないといけないんだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:22:26.68 ID:KKujleuZ0.net
限りある資源だからね
取り尽くして応援しないと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:22:26.90 ID:Wjj/rac7r.net
3年ぐらい禁漁せえ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:23:19.83 ID:Zt8oTa5EM.net
コウナゴ焼けないじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:23:49.39 ID:4/dIfp/za.net
>>47
旨そうだが鮮魚が扱える漁港でしか食えんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:24:44.12 ID:5RSTDr7Y0.net
>>58
こういう馬鹿もいるし
漁師を一度全滅させよう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:24:57.33 ID:EwJxWrLK0.net
鰯が本当に食い続けられるなら良いけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:27:11.53 ID:U9zDVpTM0.net
馬鹿みてえに全部とる漁師と利権に配慮して何も言えない政府のせいって分かりきってんじゃん🙄

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:27:18.94 ID:A7iRt4dna.net
(ヽ´壺`) 「コオロギいやあああああああああああ」


これなんだったん?すっかり誰も言わなくなったけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:30:39.13 ID:FtfXOrvC0.net
気軽に小女子を焼き殺して美味しくいただく事も出来なくなるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:31:54.29 ID:pjEZhkmp0.net
こんな時代を予見してブルーギルを放っておいた先帝

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:32:22.67 ID:zRIp3U000.net
コウナゴはカタカナだからセーフ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:32:50.38 ID:rDTPVMVD0.net
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/r03_h/trend/1/t1_4_1.html
世界の漁獲量は1990年前後からおおむね横ばいだが日本はひたすら減り続けてる
1990年以降養殖が急増して世界の魚の消費は増え続けているが
日本は養殖も伸びていないという事情がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:34:27.42 ID:3yVgK2Idd.net
>>82
通報すますた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:36:14.37 ID:qvLJmTJY0.net
>>47
美味しそう
鰯大好き
近年は回転寿司の鰯も大きくていいね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:37:53.84 ID:rDTPVMVD0.net
ネトウヨは中国ガーと鳴いているが
統計を見ると中国も1990年代から漁業漁獲量は
おおむね横ばいとわかる
中国で急増してるのは養殖で日本の漁獲量が減っている原因にはならない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:39:18.86 ID:bTVg6F/f0.net
先々週ホタルイカの味噌あえ食ったな
あまり値段気にしてなかったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:40:32.70 ID:i+P547qeM.net
獲れないと種籾まで食いつぶすのがジャップ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:41:15.69 ID:uBoBJgyv0.net
漁業も日本終わったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:41:44.49 ID:/NVIsqMma.net
サバが気軽に食えなくなるのはキツイわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:41:50.97 ID:wCUyMRI0M.net
はいはい中国のせい中国のせい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:41:51.78 ID:tbBNx8yY0.net
少しは養殖に力入れろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:42:25.68 ID:qUDYtbW80.net
シラス丼は生よりも釜揚げしらすの方が旨い罠

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:43:52.75 ID:0/P80HrCa.net
不漁だと言いながら目血走らせて生き残こった魚群狩りまくってんだから
好転するわけもない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:45:46.61 ID:DhcUm6Xzd.net
原点回帰の白米とめざしと梅干し

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:46:20.55 ID:E0S1roCC0.net
>>47
たまにこういう光り方してる海外のゴキブリいるよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:47:12.69 ID:3JE71ejs0.net
やばいペースで日本終わってるな
10年くらい前からヤバかったけどコロナとウクライナで一気に加速したな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:48:32.36 ID:BKUaENEMd.net
東京都でタチウオの漁獲量が増えてる
東北にまでタチウオが進出してる

温暖化の影響は大きい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:49:46.95 ID:BKUaENEMd.net
>>47
イワシは新鮮なら刺身でも臭みがなくて美味いよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:50:03.66 ID:qUDYtbW80.net
はいはい魚種交代魚種交代

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:50:24.47 ID:BKUaENEMd.net
>>55
小女子を焼いて食べるはセーフだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 21:59:29.17 ID:DU8+nLH60.net
生シラス丼は丼界三大がっかりのひとつ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:01:20.87 ID:RHluals6p.net
>>47
なんの病気なの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:03:18.26 ID:9MKw4mG+0.net
もう日本海側の存在価値無いじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:03:45.76 ID:7Ar4+Sb40.net
イワシが取り尽くされる番

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:04:13.84 ID:2drR6JxaM.net
はま寿司のとろいわし復活しないかな
あれ目当てで通ってたのに突然消しやがった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:04:25.42 ID:7UPOuI/dd.net
ニシンが急増して数十年ぶりに産卵時の精子で海が白くなってるらしいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:05:43.81 ID:c35MR3z0M.net
>>108
先々週くらいは普通あったけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:08:40.99 ID:2drR6JxaM.net
>>110
期間限定で復活してた150円のやつだろ?
前はレギュラーメニューで炙りも100円だったんだよ
首都圏だからか俺が先々週行った時は既に売り切れてた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:10:02.38 ID:38AfmP370.net
漁業はヤクザ絡み
なので水産症も何もいえない

我々が魚を食わないのが一番の対策

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:10:07.60 ID:oJNt+zTL0.net
水産庁とかいう池沼集団

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:19:21.30 ID:tQ6VJi160.net
他はともかくサバはやばいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:34:23.48 ID:jz3OBjNV0.net
淡水魚😤
ルール調べて食べて

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:34:49.10 ID:gz+BvGWF0.net
魚種交代?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:36:49.14 ID:/BYcDSCA0.net
コウナゴを焼いて食べると逮捕されるバカな国があるらしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:40:00.18 ID:nYZovquS0.net
汚染水があるから全く汚染魚は食べてないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:42:49.44 ID:38AfmP370.net
>>117
逮捕されちゃった人?

実在の学校名まで書いてたら逮捕されるでしょ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 22:58:58.49 ID:qUDYtbW80.net
>>105
脳じゃね?🧠

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:01:49.81 ID:2OYk0vms0.net
サバか

以外にデカいな
しかし、臭みはあるな
刺身か?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:13:09.25 ID:5pPAsix80.net
GWあたりまでシラスが捕れまくってるて聞いたが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:45:31.82 ID:8dFKNoYG0.net
魚が全然いないのに戦後の倍の人口、さらに農業できないようにコンパクトシティ構想でインフラ放棄とかいっている
次の敗戦、もしくは食料危機で5千万人くらい餓死してもおかしくないと思う
わりとマジで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:50:35.72 ID:8dFKNoYG0.net
>>78
なんGの自称漁師が、日本の漁師は半減させたうえで全世界が導入済みで日本だけやってない漁獲量制限をしてはじめて適正になるみたいなことをいっていた
漁師があまりに多すぎると
そのために3〜5年の禁猟するくらいでいいと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/26(金) 23:53:04.52 ID:50l0Qn7M0.net
食べて応援!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 00:40:53.36 ID:4q2cjJou0.net
資源管理できないやつらに独占的な漁業権あたえる意味ある?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:01:28.66 ID:Vcr4Qhk90.net
ジャップは取りすぎなんや!

漁師なんて誰でも簡単になれるからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:15:54.64 ID:TYv7m2ANM.net
人間食えばいいだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:54:05.68 ID:kUl5k8tc0.net
ジャップの自業自得じゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:09:33.11 ID:KlTDf0qY0.net
せめてアジを食わせてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-cjEm):2023/05/27(土) 07:18:36.04 ID:kBpwr68zd.net
ホタルイカなんていつも売れ残って安くなってんぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:03:53.78 ID:svP9GItO0.net
漁師って農家に比べりゃ大して票田にもならなそうなのになんでこんな規制がめちゃくちゃなんだろ
地元の社会では意外に影響力持ってるとか

総レス数 132
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200