2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府はニートに月1万円支給すべきだと思うわ。 [175786485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:51:40.19 ID:lJcLvIms0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ニートでも金掛かる。
ニートでも少し金あると活動量、行動力は多少上がる。
それが社会復帰への道につながるかもしれん。
月に1万支給されるからと言って、
わざわざニートになるヤツもそう多くはいない。

https://thebadguys.jp/aokimasanori-ziken/
tinpo.co jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:53:24.40 ID:+pQ2gutP0.net
履歴書を買いに行く服がないんよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:53:48.59 ID:9NvKj6GXr.net
この国は上級国民には惜しみなく金を配るけど下級には1円足りともくれないんですよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:54:01.56 ID:wbCIOK6I0.net
アニメも見らんニートとかゴミやん金配る価値なし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:54:16.49 ID:Eg0HH9l/0.net
これは正論
国債発行してニート支援すべき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:54:28.11 ID:4d6K4jhj0.net
ニートかどうかの判定が大変だし時間も手間もかかるし不正の温床になりそうだから
いっそのこと全員に配ろうって発想(=ベーシックインカム)の方がいいんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:55:26.48 ID:MM8IGtQzM.net
上級と壺にはガンガンお金を渡します!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:56:14.99 ID:lJcLvIms0.net
ベーシックインカムの方が壁は高い。
ニートは無職歴や就労期間などで基準決めればいい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:57:31.22 ID:g/SoOzZb0.net
金あると行動力上がるのはガチだよな
パチンコで10万勝った時就活のためにスーツ買いに行ったし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:58:51.74 ID:bObUa3kx0.net
ベーシックインカムはよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:58:58.70 ID:QqanVYg/M.net
>>2
そんなん全裸で充分

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:59:01.97 ID:2xXKyISp0.net
最低所得保障でとりあえず誰でも年間200万ぐらいのの収入は保証したほうが良いんじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:59:28.99 ID:mXfHYAPu0.net
こどおじのことだろ?
あいつらネトウヨアニ豚だし、死滅させるべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:59:49.17 ID:2puzVo73a.net
つーかニートの生活保護なんで認めないのかね
一人暮らしサせればそのまま社会復帰するやつ30%くらいはいるだろうと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 01:59:51.69 ID:qpEHGpHh0.net
貧すれば鈍するって言うからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:01:54.72 ID:YJwAjHm60.net
ニートでもなんとかしたいって思ってる奴が大半だしな
資本主義なら購買意欲を刺激した方がいいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:02:36.77 ID:afgQeEQ50.net
欲が芽生えてルフィの手下とかになるだけだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:03:39.91 ID:6yNy6aEv0.net
1万じゃ話にならん5万くらいほしいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:06:38.23 ID:OZZB+wXHd.net
スーツ現物支給
履歴書と証明写真をいくら使っても無料に
できればweb面接用にそれなりの画質があるwebカメラ
これくらいくれれば面接受けてやるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:16:14.98 ID:3ahBRC6T0.net
働けカス😠

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:17:05.52 ID:i2HlyRe3M.net
>>14
ナマポ認めたらニートに流入する奴の方が増えると思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:19:40.56 ID:zgXmEcnc0.net
働く方が必要経費あれこれと金が掛かる
とにかく外へ出ると金掛かる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:32:59.05 ID:g6U/Qh620.net
>>1
1万てw
世帯分離して生保受ければ家賃以外で6万位貰えるんだぞ
就労指導? ハロワに月に1-2回行けば余裕でかわせるよ
6万どころかやる気が起きない無気力だと言い張って半年も病院通えば障がい者加算でさらに毎月2万位加算される

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:34:09.13 ID:g6U/Qh620.net
>>14
いや認められてるよ
自活できない食えないという事であれば生保は下りる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:49:33.16 ID:eaiL09vq0.net
べーインいつやんだよケチクソジャップ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:51:48.72 ID:4Hj+jOr50.net
俺も経済回すぞ😳

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:53:19.16 ID:MueYyz5A0.net
ぺこーらにスパチャするわw

28 ::2023/05/27(土) 02:54:18.20 ID:jMoQLVXs0.net
3は欲しい( ・᷄д・᷅ )よろしくぅ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:57:05.96 ID:cu1kY9twa.net
シルバー人材センターみたいな、ニート専門の労働者派遣を行政がすれば解決
国道のゴミ拾いや草刈りをニートにやらせばいい「気分次第で当日ドタキャンOK」の条件にすればニートの何割かは働くと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:57:49.25 ID:EnQLu3Gt0.net
1で十分だわ
金使わんし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:57:55.09 ID:ujUF7nCG0.net
変な制度に金と労力掛けるより減税した方が効果的

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 02:58:52.05 ID:/7PGfxpB0.net
10000じゃたんねえ
ソシャゲで溶ける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:02:26.49 ID:1DrCOBiI0.net
700万あるけどニートです

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:03:46.77 ID:jHjU6o8E0.net
ニートには物欲を覚えさせれば働き出すかもよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:12:26.95 ID:KguuNP6H0.net
精神科高すぎワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:24:32.64 ID:Y/b1sDDGa.net
>>3
下に金配った方が経済回りそうなのにな
今は非課税世帯にたまに配ってるから最下層ってよりその少し上かな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:26:10.62 ID:Hx8PFA/P0.net
ニートが言ってそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:30:32.12 ID:+DE5a0bl0.net
ニートや低所得者問題を月に?円支給するのは日本の経済が健全なら出来るけど現在の日本の経済状態からしたら難しいし、社会不適合になる可能性の高いIQ境界知能の人達をニートや低所得者層から引き上げる対策、政策をしないと無意味になる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:31:17.40 ID:JKi/A1AO0.net
月70ドルちょっとじゃなんもできねーから働くかやっぱって気持ちになるかもね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:33:01.08 ID:V/Sp/xrb0.net
1万あればニートでも浪人余裕で買えるし5ちゃんが賑わうな
今クソ貧乏なやつ多すぎだし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:34:22.11 ID:Y/b1sDDGa.net
>>22
税収見込めない人が増えても国としてマイナスでしかないよね
先ずは働けるための道筋を付けてあげた方が将来的にはプラスになりそうだよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:52:36.79 ID:5kkBDrv+d.net
もうハローワークでなく、自転車漕いで発電とか、売血とか、街のゴミ拾いとか公園のトイレ掃除とか何時でも出来る仕事を定価の3分の2位で国がやらせたら?
日給6000円位でも金欲しい奴はやるやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:58:38.46 ID:lJcLvIms0.net
働かそうと考えるのではなく
あくまでもニートの精神的余裕や余暇の消費支援。その結果として就労につながればいいと言う物で、小遣いと考えるのが正しい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 03:59:25.24 ID:lJcLvIms0.net
>>42 そんなもん出来ないからニートなんだよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:00:08.90 ID:vZHNMv7C0.net
1万くらい1日で稼げるでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:20:12.27 ID:NVQ79/d9a.net
>>38
IQ高くて社会不適合やニートに行き着く層もいるって事実はいつになったら心の底から理解できるかな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:31:33.61 ID:NVQ79/d9a.net
高IQ社会不適合は社会不適合であるけれどあくまで現実社会の不適合でありネット社会には適合しているからお前ニートだったんか!って奴がニートなんでふ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:33:53.38 ID:NVQ79/d9a.net
言語能力には問題ないのでな
言語能力から来る社会不適合ではないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:35:48.02 ID:3VbMdtEC0.net
ニートは基本的に家庭問題の範疇なので就労方面の支援ってあくまでサブ要素なんだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:36:24.37 ID:e5uqehYB0.net
大人手当か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 04:39:31.46 ID:DUo1gkbq0.net
民主政権の月1万円の子ども手当に、やれポル・ポトの政策だのと的外れの文句をつけ政権復帰後に早々に廃止した自民党がそんなバラまきはしません。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 05:34:24.15 ID:z3Si2ypI0.net
一万円徴税だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 06:40:29.90 ID:0oFwlfLN0.net
国民の三大義務
勤労の義務
納税の義務
教育の義務

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:08:54.55 ID:WAORAi9t0.net
ベーシックインカムでええやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:30:44.99 ID:ryzsxcR10.net
社協で借りれるよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:47:43.25 ID:TetHKB8d0.net
>>53
それは国が権利持ってるだけな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 07:58:24.39 ID:qJjRRjSZ0.net
>>9
これ

金がある時と無い時ではハードルの高さが変わる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:01:28.14 ID:qJjRRjSZ0.net
>>29
ニートも行政もわかってないとこういう事言うんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 08:44:15.39 ID:+DE5a0bl0.net
>>46
失念してたけどそういうのもいる
IQ高くて社会不適合の方が知能犯になりやすいからヤバいだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 09:04:14.36 ID:MyJadMdt0.net
ニート税で月5万くらい払うべきだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 10:46:31.27 ID:pDyFAufh0.net
むしろ課税しろ親にも
そうすりゃ親ももう少し思い切った行動とれるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:35:38.09 ID:TetHKB8d0.net
福祉考えるなら間違いなく1万与える方がいい
買い物すらしなくなったら社会からすごい孤立する

自由に使えるお金が年額2、3万、それもPCや自転車の整備に消える生活してたけど酷かったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:28:25.21 ID:U81dRtprd.net
親からぶんどれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:29:20.27 ID:uKb3F26la.net
月1万支給する代わりに、生活保護の申請を不可にするなら賛成
働かないなら潔く◯ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:30:21.74 ID:U81dRtprd.net
>>42
シフトとか週何日ではなく、やりたいときにやるでええよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:31:43.46 ID:mD84o5ZU0.net
馬鹿な事言ってないで働け

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:01.99 ID:U81dRtprd.net
>>34
性欲だな
オキニに通う金が足りなくなれば

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200