2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人観光客がいまだにジャップに来ない理由、誰にも分からない… [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:49:59.34 ID:tBhVI8fjd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
また「爆買い中国人」がやってくる…GW後にインバウンドが「倍増」しそうな理由
4/30(日) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0b51657dc3e9081ccd01f7bba94a26c5bf0e24



コーセー---急落、中国コロナ再拡大へとの見方伝わりインバウンド関連が軟化
https://s.kabutan.jp/news/n202305240525/

日経平均続落、インバウンド株総崩れ 中国コロナ懸念:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB242TD0U3A520C2000000/


残るは「中国人観光客」の来日だけ! インバウンド“本格復活”へのカウントダウン、政府対立乗り越え日中友好の機運醸成を
https://news.yahoo.co.jp/articles/8776752119318365046a0d014da33871344fdc5f

中国人観光客の戻り鈍く 「特需」期待に冷や水
ビザ取得や航空便数に絡む制約、家計状況の悪化などで、本格回復は数年先にも
https://jp.wsj.com/amp/articles/worlds-biggest-tourism-spenders-arent-travelingand-may-not-for-years-cb596466

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:25.63 ID:Uxpj6UwkM.net
------

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:25.77 ID:eUBMamSdM.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:26.61 ID:MsaMYf250.net
------

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:26.70 ID:t3AgXO8A0.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:26.73 ID:v26q4hpzM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:27.30 ID:ibr9FKYWM.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:30.36 ID:D6f7BPF8M.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:30.48 ID:03JZuetYM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:31.50 ID:3Z+vnxlqM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:31.62 ID:SlbsXd550.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:31.63 ID:JYbSpwDp0.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:32.31 ID:u2lVmDzUM.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:33.21 ID:ORc5wUvVM.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:35.39 ID:rxj9OdtOM.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:36.46 ID:SKmQJpXAM.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:36.58 ID:mAOkpvcs0.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:36.58 ID:OWLWngkb0.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:38.17 ID:XYOe8ZRxM.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:40.15 ID:OMcHZGdtM.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:40.26 ID:0bfpMSq6M.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:41.23 ID:41wF/TYGM.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:41.35 ID:qQr0c+aL0.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:41.37 ID:zrs8fJmE0.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:42.16 ID:TzhGwD+8M.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:43.75 ID:Xm3tdAf4M.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:45.09 ID:whRQ6FbNM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:45.18 ID:5qlNkEWwM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:46.08 ID:Zh3g3GnLM.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:46.25 ID:nU0B3WZo0.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:46.27 ID:gWrV5zeW0.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:47.13 ID:tL68G2/pM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:49.96 ID:nGmmUC76M.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:51.89 ID:pHGVF3s1M.net
------

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:53.88 ID:aMPguzc0M.net
------

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:50:59.32 ID:VrBfMwEFM.net
------

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:51:25.70 ID:+2rHOpa30.net
こなくていいよ
あいつらいると空気が陳腐になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:51:56.21 ID:5vfK3WAz0.net
いつでも来れる近い日本よりも遠くの魅力的な観光地にいってるんじゃないの?
ヨーロッパとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:06.41 ID:+tT+AgWr0.net
そりゃだって中国政府が日本への団体旅行禁止してるもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:31.09 ID:tF0pXJJs0.net
>>37
代わりにベトナム人が来てるけど空気が高級になってるんかな?w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:32.26 ID:tBhVI8fjd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国人の行きたい国ランキング1位だとジャップがしゃいでいたのに一体なぜ…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:43.19 ID:9ujflDd60.net
今チャンコロはコロナ感染爆発してるからだろ
分かっててスレ立てるの止めろ

中国 北京市当局“新型コロナ感染者増加傾向”対策呼びかけ | NHK | 中国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014078071000.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:51.37 ID:XWxFtLvg0.net
台湾問題もあって冷え込んでるし来ないんじゃないの
俺としては来なきゃ来ないで別にいいけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:52:51.52 ID:ULikoIl00.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日本と中国の直行便がなくなって
アメリカ行くより時間がかかるようになってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:53:12.94 ID:RRDMyE33a.net
単に海外旅行を許可してないだけなのを知らないで大真面目に議論始めるんだから嫌儲ってマジで境界どころかはっきりとIQ80だと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:53:20.48 ID:N1+XGSWfa.net
金持ちにしかビザが下りないからやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:53:27.39 ID:t8IG6p8o0.net
インバウンドも外交カード

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:53:34.50 ID:WSMr4tP40.net
規制してるって聞いたけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:53:54.96 ID:7rT3Xstzp.net
中国が規制してるのは団体旅行だけ
個人客はワンサカ来日してる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:54:13.01 ID:qCrWYtFB0.net
中国人が敵国にくるわけないやんw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:54:41.88 ID:tBhVI8fjd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>49
全然来てないぞ
香港台湾と勘違いしてないか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:54:49.36 ID:jTcCitfC0.net
ジャップのうんこ臭さがうつるから行かないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:54:58.90 ID:1BPohSqn0.net
コロナ隠してるし知性のある国は許可しないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:55:19.49 ID:0thwSfRV0.net
敵国じゃん?戦争やるやる言うてんのに来るわけ無いやろアホ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:55:33.95 ID:b+BdqFJeM.net
20年前はまだ日本の方が優れている製品とかまだ少しはあったが
もう、ないからな。

秋葉原でも中国人、すっかり見なくなったよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:56:01.28 ID:5ODK5sBy0.net
おいらが住んでる辺りはアジアンだらけだが韓国が多いのかね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:56:14.22 ID:1cXczqIIa.net
>>37
部屋から出ないのに違いなんて分かるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:57:03.48 ID:kMIoYUN90.net
日本がコロナで鎖国してるとき中国は旅行先タイブームって見た

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:57:08.60 ID:9APpfkp60.net
二度と来るなよ本土人

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:57:59.88 ID:ld4Ls5Cb0.net
完全に自民党の失政のせいだよ

こんな弱小国が周辺国と友好関係にしないでどうんだよ低知能政治

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:58:08.35 ID:CiwUB+F8a.net
なんか中国行きの航空券高いよね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:58:16.64 ID:Xhj+I6000.net
習近平党の御意向だよ
今庶民は簡単に出国できないから日本に来るのは上級ばかり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:58:50.68 ID:3vtu3vEoM.net
鎌倉高校前の踏切にカメラ持った観光客がワラワラいるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:59:05.95 ID:ufbmfm0K0.net
>>37
ちんぽが喋った!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:59:07.59 ID:b+BdqFJeM.net
ま、ネトウヨを殺した方が早い( ´ん`)y-~~

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:59:09.24 ID:7mDIH2MP0.net
日本はアメリカの奴隷だしご主人様の命令でこれから中国に戦争を仕掛けて殺し合いをする事になる敵国だからな
奴隷国家の日本に拒否権は一切無いんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 11:59:21.32 ID:eli1KiRx0.net
NHKとか敵意むき出しだから仕方ないよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:00:07.04 ID:FP1IZrQZM.net
皇居に来てる観光客は体感8割以上アジア人だが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:00:37.86 ID:6biOS5EO0.net
安いだけの観光地だというのがバレただけだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:01:08.09 ID:JhFAZzbW0.net
あの中国語話すウザい観光客連中どこからきたんや
台湾か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:01:08.66 ID:9APpfkp60.net
ちょうどいいやんw

中国でコロナ感染が再拡大、1週間に新規6500万人感染予測、中国政府は統計発表をやめ 発熱外来には患者の列 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684936403/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:01:39.74 ID:sPci325ap.net
一度いけば充分、見るべきものはなく中国国内の方が快適だみたいな感じかね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:02:16.31 ID:RRDMyE33a.net
個人旅行って日本円換算で1000万円くらいの現金貯蓄の証明を提出しないとできないんだよね
もちろん亡命したら没収されるんだろうけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:02:35.99 ID:+pu+HB+Pa.net
北海道とかどうなん?夏に旅行するんだが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:03:11.72 ID:IsD2I3++a.net
インバウンドなくても株価上がってんじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:05:58.47 ID:j8EofIOp0.net
大丈夫
しばらくしたら中国から核ミサイルが飛んでくるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:05:59.99 ID:ld4Ls5Cb0.net
>>74
昔はどこに入っても魚介料理がうまかったけど
アホノミクスでそれもないだろな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:06:02.47 ID:0thwSfRV0.net
台湾も戦場になるのにずいぶんとのん気だな
忠告してさしあげろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:06:12.80 ID:scqJnRpU0.net
株はまたすぐ売られるから企業の利益にはならない
中国人が物を買ったりしてくれるとかなり利益になる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:06:28.01 ID:HwHGa4AS0.net
在中国大使が中国政府を煽ってるけどどうすんのこれ?
インバウンド消滅するよ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:07:07.74 ID:eaiL09vq0.net
日本にあるものは世界にあるしね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:07:45.35 ID:ld4Ls5Cb0.net
大阪カジノ始まる前に終わるだろな
市民が馬鹿みたいに借金だけ払い続ける運命か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:08:10.52 ID:t/uLHBYQ0.net
中国政府が使える金制限したんだっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:08:38.23 ID:7mDIH2MP0.net
習近平も中共も実に正しい判断をしていると思うよ
断絶が正解だと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:09:00.63 ID:VBDLIByD0.net
規制されてるから来ないらしいけど
もしそうじゃないなら
魅力がないから来ないんじゃない?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:10:58.11 ID:yyHon1m/0.net
>>1
もうサロンパスしか買うものないらしいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:11:18.01 ID:yqYrXCfO0.net
来ても何もいいことない
京都の人とか民度低い観光客に困り果てて来てほしくないらしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:11:40.78 ID:HCHIaPZb0.net
最近気づいたのは中国本土人は割と旅行中おとなしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:12:25.31 ID:IsD2I3++a.net
>>79
あべこべだなぁ
投資家が企業の利益が上がると予想してるから株価が上がるんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:13:33.17 ID:RIsIlHoGp.net
逆に中国行くのも面倒臭いんよ
ビザ要るからセンターで指紋10本全部取られるんよ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:14:59.43 ID:IsD2I3++a.net
団体客目当てなんて昭和くさい商売は終わり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:15:42.05 ID:6G4dw1zjF.net
銀座の強盗はなにげに大きい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:15:59.97 ID:McURWd500.net
でも百貨店の売上が14ヵ月連続で伸びてるのが凄いわ
ネトウヨじゃないけど、ちゃんとした商品やサービスが提供出来る店はもう中国人観光客に頼る必要はないんだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:16:44.35 ID:ld4Ls5Cb0.net
>>88
つまんね 状態でそう見るのかもな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:17:39.54 ID:HT/kZghxd.net
>>93
裏で在日中国人バイヤーに流してるとか知らなさそうwwww
もうちょっと社会勉強しなよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:17:50.23 ID:/inZCfCad.net
向こうの小金持ちからすれば「銀座」のステータスは高い
たぶん港区よりも高い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:18:42.38 ID:/W6wkuCnM.net
これ中国の経済が崩壊しかかってて旅行する余裕がなくなっただけなんだよねw
これを機に観光も脱中国出来るねw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:19:13.02 ID:McURWd500.net
>>95
だから観光客って言ってるだろ
揚げ足取りの失敗残念でした

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:20:20.78 ID:VARIzW1I0.net
昼間に一等地で銀行強盗起きる国いきたいか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:21:00.92 ID:HCHIaPZb0.net
コロナ前は普通に福岡には中国人観光客たくさんきてたがおとなしいほうだった
徴用工問題で韓国人観光客がパタリと来なくなって気づいた
騒がしかったのは韓国人だった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:21:25.12 ID:Kd8VSrxQp.net
国民性だから仕方ないが中国人はケンカと間違えるほど怒鳴りながら大声で会話するし平気でツバ吐くし民度低いから来なくていい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:21:25.67 ID:/inZCfCad.net
「港区」なんて中国人からすればごく最近ステータスが高いことになった土地
「銀座」は1920年くらい、日本だと大正時代から向こうの小金持ち的にはステータス高い土地だったと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:22:04.15 ID:DLcviaJn0.net
中国共産党政権が日本への旅行に制限かけてなかったか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:28:00.86 ID:TTWgwWG4M.net
職場の中国人が大声で喋っててウゼェよ
何であいつら声デケェの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:28:37.91 ID:6l+PTsUn0.net
そろそろ個人観光客も渡航禁止にすると思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:29:32.02 ID:0XVY5wj+M.net
今の中国人の爆買い対象はダイソーやスリコ。
家電は中国製が選ばれるようになった。
コスメは日本製より韓国製が選ばれるようになった。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:31:11.97 ID:SggON+sG0.net
中国では 海外旅行 禁止中でしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:31:26.59 ID:SggON+sG0.net
あと不動産バブルが弾けて 個人消費が低迷しちゃってるから 海外旅行どころじゃないんだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:32:56.02 ID:/inZCfCad.net
1950年代のオリジナル「君の名は」もラストが数寄屋橋だっけ
日本も復興途中だが中国は内戦が終わったばかり
観たら小金持ちは妄想を刺激されたに違いない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:33:01.71 ID:VwK0+xqp0.net
台湾の方がうるさいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:33:01.87 ID:rqYsVz4i0.net
中国のほうがいいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:33:08.44 ID:vsDgO3z+0.net
すでに土地は買ったから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:35:04.99 ID:DLcviaJn0.net
・広大バブル炸裂
・若年失業率20%

GDP成長率4.5%(自称)という謎
父さん・・・大丈夫なのか・・・?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:37:28.55 ID:zo+AXiWi0.net
来てないのか。GWに出かけたらなんばとかアジア人増えてたからもう来てると思ったわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:38:14.53 ID:E+LtlLhR0.net
戦争準備

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:39:30.68 ID:uPfObFof0.net
インバウンドなんて言ってもさ安倍ちゃんとキッシーの海外バラマキに比べたら屁みたいなもんジャンよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:40:28.33 ID:qSUIKKHc0.net
なんで反中の国へ来ると思ってるのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:43:11.92 ID:rqYsVz4i0.net
ってか日本なんて狭いから
もう飽きちゃったんじゃね?
日本人だってこんな狭い日本列島は行かなくてもわかるし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:45:24.60 ID:YGHNaVw+H.net
きたねぇ成金が減って景観が良くなった
ゼロドルツアーもなくなって公園とかも落ち着いた
道路はスイスイ、買い物も快適、機内も平和、電車もバスもほんわかのんびり

これが日本の日常なんだな

コロナ前の中国人観光客なんて蝗害に等しいわ
二度と来るな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:46:15.03 ID:DLcviaJn0.net
5類移行前の3月の時点でインバウンドがコロナ前の7割まで回復してる
中国人観光客無しで7割だよ?
これ以上は観光地がパンクする。

正直、当面は中国人は来なくても良いと思うの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:49:03.05 ID:2sy3eoRE0.net
こどおじかよ
普通にアホみたいにきとるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:49:58.90 ID:q37X+eTU0.net
こんな途上国もう行く価値ない説

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-WGm2):2023/05/27(土) 12:51:46.46 ID:gckgRZ4da.net
電気街で爆買いしてないけど中国人すげー来てるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-S+HU):2023/05/27(土) 12:52:37.71 ID:DLcviaJn0.net
>>121

例年と比べれば全然少ない
いま増えてるのは韓国から

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-G40i):2023/05/27(土) 12:58:40.87 ID:JqKybx6+M.net
来るな泊まるな買うな盗るな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-2OSG):2023/05/27(土) 13:00:23.56 ID:B24wQfYZ0.net
>>50
政府と民間人は別だ!中国政府は観光客を日本に早くよこせ!って大使が騒ぎたててたじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb4e-Gj8b):2023/05/27(土) 13:01:04.36 ID:JRk4EilE0.net
ほとんど中国人が来てなかった1月の時点で
すでにコロナ前を超えたからな

もう中国人は来ても来なくても
どっちでもいい存在になってるんだよ

https://www.wwdjapan.com/articles/1502053
三越伊勢丹と阪急阪神百貨店 1月の免税売上高がコロナ前を上回る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Vw02):2023/05/27(土) 13:01:41.66 ID:kqER1U83M.net
今でも外国人だらけで嫌になるのに
これ以上はムリ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebfd-2OSG):2023/05/27(土) 13:02:00.56 ID:B24wQfYZ0.net
>>80
政府と民間は別だから中国政府は日本に観光客をよこすべし!って言ってぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-Ecty):2023/05/27(土) 13:02:21.90 ID:08riP66e0.net
強盗とか詐欺とか窃盗とか増えたじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Vw02):2023/05/27(土) 13:03:38.84 ID:kqER1U83M.net
>>37
このレスをするだけで数人が一斉に叩きにくる嫌儲って異常やな
中国人の工作員だらけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-opDe):2023/05/27(土) 13:04:21.28 ID:1FRntCmqa.net
単純に同じアジア圏よりヨーロッパとかのが良くない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-pUXk):2023/05/27(土) 13:04:29.25 ID:O4p3CV52M.net
あんだけ見下してるのに期待するのがおかしいだろ
どんだけ自分の都合よく考えてるんだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0d-S+HU):2023/05/27(土) 13:06:15.73 ID:CNNLnpHU0.net
そのうち中国も観光立国始めるだろうな
「劉備の足跡を訪ねて」「孫悟空のルーツを求めて」
なんてツアーやったら人が殺到するだろうな
どこぞの偽物国と違って本物だしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebb7-+G5h):2023/05/27(土) 13:06:38.23 ID:3t6Ezec80.net
何で日本のために金使うんだよこれから侵略するのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-sR41):2023/05/27(土) 13:07:40.70 ID:IsD2I3++a.net
>>113
20%は就職率だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0d-S+HU):2023/05/27(土) 13:07:57.20 ID:CNNLnpHU0.net
>>135

何で中国が日本侵略なんかするんだよ
日本じゃあるまいしw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:09:45.36 ID:CNNLnpHU0.net
日本が電柱だらけの汚ねえ街並みを情緒として売り込むことに成功したのは世界の観光の歴史において特質すべき事例だw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:10:32.49 ID:DLcviaJn0.net
>>136

中国共産党の発表だから実際はもっと酷いとは思う・・・ちな日本の氷河期の若年失業率でさえ10%

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:10:38.71 ID:9PDCPcCq0.net
この前江ノ島に行ったら中国人だらけだったが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:11:13.43 ID:JRk4EilE0.net
>>127追加
同じくまだ中国人がほとんど来なかった3月でも
黒門市場が完全復活してたw
https://www.youtube.com/watch?v=JOgf76zGSkE&t=100s

もう中国人は来ても来なくても
どっちでもいい存在になってるんだぞw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:12:39.73 ID:K+3NbsPN0.net
向こうの国内旅行してるってさ
失業増えまくってるし当たり前か

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:15:00.94 ID:JqKybx6+M.net
来るな泊まるな買うな盗るな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:15:10.96 ID:DLcviaJn0.net
中国とは半導体含めてデカップリング確定しているのだし
これ以上関係を深くしてもあまり得なことはない

正直、現時点でも観光業界は人材不足でパンパンな状態

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:20:42.55 ID:HCRWosLY0.net
日本なんか旅行しても単純につまらないからじゃね?

銀座六本木スカイツリー→世界中どこにいっても似たような街や建物はある

京都奈良浅草→ようわからん。
あるいはわかっても一回で十分。

グルメを楽しむにしても
寿司→えっ魚を生で?
ラーメン→そもそも中国料理じゃん
すき焼きしゃぶしゃぶ→肉料理は外国人にもとっつきやすいかもしれないが新鮮味や珍しさもない。


まあ来ても一回で満足でリピートが期待できない国。観光立国は夢のまた夢ね。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:21:28.24 ID:CNNLnpHU0.net
>>145
中国の劣化コピーの偽物だしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:24:16.05 ID:hIlYXUx/0.net
中国人の代わりに欧米人が来てるから中国人来なくてええわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:25:16.32 ID:WQhJq4IP0.net
中国は未だに入国時に陰性証明してから入れってやってるからだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:26:29.44 ID:WQhJq4IP0.net
中国は本当はコロナとかもうどうでもいいので
国内経済回復優先のために入国陰性証明を求めて海外旅行を抑制してるんじゃないかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:28:29.14 ID:DLcviaJn0.net
単純に好意があって面白いと思っている人だけ来ればよいと思うんよ

無理やり来てもらう必要もない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:32:23.13 ID:CNNLnpHU0.net
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/002/018/640/c6e.jpg


海外でめっちゃ有名なミームw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:34:13.50 ID:V30qe/j40.net
ネトウヨが来るなって言ってたやんw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:38:03.16 ID:knGQjNCI0.net
日本にいるやつらも全員帰国させろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:45:59.16 ID:SggON+sG0.net
別に来なくても構わねえよお前らの金なんかに頼ってないから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:52:47.81 ID:TL5sGk0w0.net
もはや来ても見るもんなんて無いし
街並みを見ると昔の中国を思い出すらしいから
令和レトロの街並みをアピールするべきでは?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 13:56:48.72 ID:IjXCbIFh0.net
コロナ前の爆買いインバウンドで中国人の民度の低さは散々思い知らされたからな

もう来てくれるな、というのが国民の総意だろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:05:41.50 ID:lGWpbmY60.net
>>147
あいつら金ないじゃん
東南アジア人のほうがマシ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:06:27.84 ID:IjXCbIFh0.net
北京市内から北京国際空港へ行く列車の窓から「外国ではマナーを守りましょう」みたいな看板が見えるんだよ
中国人はマナーが悪く他国から煙たがられてるというのを中国人自身も自覚してるからこういう看板があるんだよな
見たときは流石に笑ったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:29:00.48 ID:K+YCenoZ0.net
観光地だが今で充分コロナ前の利益は出てる
中国人団体客はマナー最悪なので来なくていい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:38.96 ID:+2rHOpa30.net
>>147
ほんとそれな
シナゴキは来なくていい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:38:14.29 ID:O92B3PDq0.net
中国から経済制裁くらってるだけだが日本なんてインチキ家電と安い飯しかないもんな金があれば欧米行くやろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:22.68 ID:H2Nj4LbrM.net
愛国運動だよ。わざわざ悪の枢軸日本に金を落としにこない、ってだけ。
台湾やシンガポールにはたくさんいっているようだ。中国人が減り町が静かになったのは岸田のお陰だよ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:52:47.05 ID:IjXCbIFh0.net
>>161
欧米に行ってどうぞ
欧米人から好きなだけ「チンク、チンク」と呼ばれてくればいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:09:48.67 ID:NC34wROGa.net
まだ団体旅行解禁してないんだっけ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/27(土) 18:16:10.19 ID:Iwj2EBbN0.net
中国人団体抜きでもコロナ禍以前に近い稼ぎ出せてるんならアイツらなんか要らんわな
中国系列の観光バスで乗り込んできて何処でも停車して乗降させる様は迷惑以外の何でもない
うるさいし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:38:26.43 ID:OMJyl0d/0.net
あいやー

総レス数 166
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200