2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国父さん「ウクライナよ、停戦と同時に奪われた領土も諦めてもらえないか?」 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 12:34:31.22 ID:q93tDbF/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
欧州歴訪中の中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表は26日、最後の訪問地モスクワでロシアのラブロフ外相と会談し、各国政府とのこれまでの協議内容を報告した。これに関し、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は西側当局者の話として、ロシアがウクライナ東・南部を占領した状態での即時停戦を呼び掛ける「和平案」を、李氏が仏独などに提示したと伝えた。

ウクライナのポドリャク大統領府顧問は報道を受けてツイッターに投稿し、「ウクライナ全土の解放を想定しない妥協のシナリオ」だと指摘。「民主主義の敗北、ロシアの勝利、プーチン政権の存続、国際政治での衝突急増を容認するのに等しい」と批判した。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023052700180&g=int

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fb7-/RYi):2023/05/27(土) 14:23:04.50 ID:wnKliFxm0.net
>>559
元々米国領だしな
理屈なんて色々ひねり出せるよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-FZeZ):2023/05/27(土) 14:23:05.01 ID:4tIsJCvxr.net
>>558
ロシア側も停戦できるなら
もうとっくにやってるよな
この一年でロシア軍どんだけ死んでるんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-i/1s):2023/05/27(土) 14:24:08.77 ID:90NazNpR0.net
和平案としては極めて当たり前なんだが
これで喚き散らしてる奴はちょっとは世界史勉強してくれ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/05/27(土) 14:24:11.16 ID:H2Nj4LbrM.net
>>559
「住民の保護」だよ。いつもの「人道的武力介入」ってやつ。今回のロシアのと同じ口実だね。
自分がテロ組織に資金ながして暴れさせ、それを政府が抑えようとしたら「独裁者がー」って騒ぐ。いつものやつ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-gCzE):2023/05/27(土) 14:24:46.56 ID:pMSll4GpM.net
日本国内の話だとウクライナへの寄付が凄まじいらしいね
寄付文化が乏しいと言われた日本では異例の規模らしい
大使館経由の直接的な支援は開戦1ヶ月で50億超え
赤十字向けの寄付も去年の3月から始まって8月には100億突破するペース
他にも国連機関やNGO・NPO向けの寄付もあるから相当な額になるはず
今回の侵攻はそのくらい日本人に衝撃を与えたということだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-rWXg):2023/05/27(土) 14:24:53.21 ID:1E6pPhmk0.net
>>504
どこの誰が独立運動してるの?
聞いたこともないんだけど?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f19-T2Rt):2023/05/27(土) 14:25:19.95 ID:JEI4dcuq0.net
プーアノンで草
やっぱガイジなんやねw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-IgMm):2023/05/27(土) 14:25:40.16 ID:CV7cvffNM.net
だって国連もNATOも止める気ないんだもん
アメリカが停戦望んで無いんだもん

あいうらほんとビジネスしか考えてないわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fb7-/RYi):2023/05/27(土) 14:25:47.85 ID:wnKliFxm0.net
>>555
西側は残ると思うぞ

恐らくだけど結局当初予測されてたみたいに
仮)西ウクライナと仮)東ウクライナになる

まぁ、西はルーシ共和国とか東はドネツィー・クリミア自治共和国とか
そんな感じになりそうだけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-TTLC):2023/05/27(土) 14:26:01.80 ID:6l+PTsUn0.net
>>554
ロシアわ未だ平時体制だし
死傷者も多いとわいえ植民地ウクライナの1/10以下
NATO軍と比べても半分以下しか戦死者出して無いし
弾薬や軍需必需品の生産能力は国営企業で担保してるから
財政支出が増えてる以外に大して影響無い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-52hc):2023/05/27(土) 14:26:32.56 ID:6MmbGCrn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
さすがに北海道独立運動を仕掛けてるのはヒグマくらいだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-HTMW):2023/05/27(土) 14:27:22.21 ID:SKR/n3PVM.net
引くところまで引けばいいじゃん
いずれ東西にくっきりわかれる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-XCKg):2023/05/27(土) 14:27:58.89 ID:8U43nnC5d.net
>>567
オレオレ詐欺とたいして変わらんのに
日本人はほんとバカばかりだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-iUce):2023/05/27(土) 14:28:09.51 ID:QSrepya/0.net
>>543
男だけかと思ったら女も死んでんな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-IgMm):2023/05/27(土) 14:28:52.32 ID:tjJTBVADa.net
プーアノン近辺では北海道で独立運動が盛んらしい
どこ行ったら見れるんだ?
教えて博識のケンモメン

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4e-/RYi):2023/05/27(土) 14:29:04.98 ID:DjoRV1L60.net
>>517
それの本質は地方分権に戻す事になるが
それをすると元の田舎に戻る東京が延々と妨害してるから日本は没落してる。
独立などせずに東京から許認可権はく奪して元の京都を中心とした地方分権に戻せば、大阪や沖縄や北海道や経済的能力や土地の魅力があるところは息を吹き返してイノベーションを起こしだす

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-TTLC):2023/05/27(土) 14:29:05.49 ID:6l+PTsUn0.net
>>571
ネオナチ武装勢力が降伏しないなら
ロシア西方四州とキエフとオデッサのワグネル国に成るだけでしょ
アメカス植民地の武装解除が目的なんだから

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfba-S+HU):2023/05/27(土) 14:29:23.00 ID:TSyfbmcV0.net
正直今「日本であること」が一番経済の足を引っ張ってる

おれは九州人だけど日本から独立したいよ…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-EdO8):2023/05/27(土) 14:29:30.97 ID:JENtPqPG0.net
>>574
ロシアがドネツク制圧で止まらなかったばあい、ドニエプル川まで行くだろうね
いまだに戦争やるなら川か山をはさまないと止められないことが今回明確になったし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef73-bKwv):2023/05/27(土) 14:29:32.01 ID:VhcazG0W0.net
そうなるだろね
結局は

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-IgMm):2023/05/27(土) 14:29:50.34 ID:tjJTBVADa.net
>>578
でもそういう思想の維新は大嫌いなんだよね、プーアノン達は

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-iUce):2023/05/27(土) 14:30:00.88 ID:QSrepya/0.net
道民だけどアメリカの州になりたいです……

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f18-ZbT1):2023/05/27(土) 14:30:07.32 ID:Kvmatwx10.net
全ての領土を返還する 代わりにnato解体

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-/RYi):2023/05/27(土) 14:30:15.09 ID:m5P6A2590.net
ロシアにしか利がない条件でウクライナが停戦するわけないだろ
とは言っても占領地から全軍撤退してウクライナに返して停戦なんかロシアがするわけない
双方に利がある条件なんか誰にも思いつかないから5年10年続くだろうとかなるんだろね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-IgMm):2023/05/27(土) 14:30:26.50 ID:tjJTBVADa.net
>>584
それは独立と違うんじゃないか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-EdO8):2023/05/27(土) 14:30:43.04 ID:JENtPqPG0.net
>>583
分権推進したらまた薩摩藩長州藩みたいなのが外国と手を結んで維新やらかすの目に見えてるから…

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-TTLC):2023/05/27(土) 14:30:56.83 ID:6l+PTsUn0.net
>>559
琉球独裁政権に抵抗する民主派のデモ隊が射殺されて
自由沖縄軍がクーデターで植民地政府作るよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-/RYi):2023/05/27(土) 14:31:27.43 ID:yyHon1m/0.net
>>584
ロシアに編入された方がよくね?
ガスとか灯油でほぼ無料で国が暖房してくれるぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:31:58.19 ID:TSyfbmcV0.net
>>584
やめとけ
大国の辺境はガチで辛いぞ
今以上に貧乏になるに1兆円賭ける

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:05.61 ID:tjJTBVADa.net
>>588
それまんまウクライナ東部ですやん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:26.63 ID:yyHon1m/0.net
アメリカになっても今の日本社会の冷酷さが深まっていくだけだろうし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:33.53 ID:DjoRV1L60.net
>>588
東京が許認可権を離さないから国が崩壊しつつあるという状況で
その理由は無理があるなw
どっちにしろ国が崩壊したら各自自由にバラバラに動き出す。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:42.04 ID:tjJTBVADa.net
>>591
アラスカって貧乏なのかな?
ハワイは貧乏そう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:33:44.31 ID:VhcazG0W0.net
中国に頼るしかないぞ
嫌なら一生戦争して武器屋儲からせるしかない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:33:55.54 ID:rV6GHjxp0.net
ケンモメンなら父さんの意向と違うってことはないはずやな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:34:02.01 ID:eP/WSalgd.net
確かに、支那も満州と北支を諦めれば太平洋戦争に繋がらなかったもんな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:34:29.39 ID:dlwA6vYf0.net
世はまさに戦国時代
ここで一旗揚げようぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:17.80 ID:TSyfbmcV0.net
>>595
アラスカは原油が出るからね…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:30.32 ID:e9A9F6Zj0.net
>>586
戦争終結なんてのは両国がもう戦争なんてやりたくない
と心から思わないと終わらないんだから
そりゃ何年も続くもんなんだよ
始めるのは簡単だが終わらせるのは難しいなんて
昔から言われとる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:35.41 ID:ksFF+vqI0.net
それを認めたら次は北海道が狙われるな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:39.62 ID:DLcviaJn0.net
>>554

それよりも、九条バリアを信じていたお花畑のリベラル論者が憲法議論から逃げてるよなぁ・・・
リベラルこそ徹底的に安全保障を議論して情報をアップデートすべきだと思うんだけどね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:42.62 ID:u0TljMf50.net
やっぱ侵略者側の味方なんすねえ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:47.38 ID:yyHon1m/0.net
>>598
さあどうだか
相手はアメリカだぜ?
どんな手を使ってでも戦争に引き込もうとしただろう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:17.48 ID:qCrWYtFB0.net
>>590
原住民はシベリア送りだがなw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:50.85 ID:hLzfRwNM0.net
侵略行為の追認やな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:37:22.89 ID:Mp6OotD0a.net
講和条約はそういうものだからな
戦争しかける前まで戻そうというのは
おこがましいもの

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:37:58.89 ID:IRu2ErIZ0.net
>>562
安部チャンだったらロシアとのパイプもあったし何かしら仲介の声はだせたかもな
だこらこそ暗殺されたんだろうが
ドイツのパイプラインが破壊されたのも似たようなもんだろう
ロシアとの繋がりを失くそうと暗躍してる一派がいるのは間違いないし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:38:35.94 ID:dBUagk0F0.net
満を持して仰々しくアピールしながら出てきたけど中国の和平案なんてこんなもんよな
それができるんならとっくにやってるっつーの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:39:00.04 ID:m5P6A2590.net
停戦なんかほぼ無理だろ
ウクライナとロシアどちらかに有利な条件になるに決まってる
不利な方は飲むわけがない
ロシアがウクライナ全土掌握するか
ウクライナが東部もクリミア半島も完全に掌握してロシア軍に大被害が出るかして
どっちかが「諦める」まで終わらんだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:40:03.04 ID:IRu2ErIZ0.net
明治維新や日露戦争ロシア革命の頃から暗躍してる奴等は変わらねえな
ユダ金とそいらのシンパが今でも画策してるのは間違いないわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:40:18.49 ID:JENtPqPG0.net
>>609
ソチのとき、ウクライナでクーデター起きた直後にツーショットやって
プーチンから汚物を見る目を向けられていたのは忘れられない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:40:32.44 ID:TSyfbmcV0.net
大国の辺境は駄目だって
地元経済を考えたら独立性こそが地域の発展につながる

EU辺境部のポルトガルやスペインなんて悲惨やぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:41:32.32 ID:IRu2ErIZ0.net
ユダ金どもはいつまでどんだけ世界をかき乱したら気が済むの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:41:55.27 ID:kB+5+dVr0.net
ロシアの周辺国にありがちなのが
アングロサクソンに唆されてロシアと敵対するも
ロシアからの安価な資源が断たれて産業が壊滅するってパターン
日本で言うなら北海道がまさにそのパターンで
ジョージアなんかも一時はカラー革命で西側の傀儡政権が立ってロシアと戦争になったんだけど
流石に懲りたのか今ではロシアと貿易を続けてる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:42:07.54 ID:Tkm3RHEr0.net
>>517
沖縄にそんな国家感や気概あるやつとかいない
日本人になることで中国人や朝鮮人より上に立てると思ってるしな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:42:44.38 ID:xvz23jada.net
>>616
北海道は別にロシアの資源に依存してないだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:42:51.57 ID:CurO8hTm0.net
クリミアみたいにいつまでもやり得放置するの良くないわよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:29.73 ID:SNwSuug80.net
>>611
アメリカが引いたらそこで終わりだと思うけど
ロシアははなからウクライナなんて相手にしてない
アメリカしか見てないからね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:52.44 ID:6MmbGCrn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>609
戦争のちょっと前にのんきに自分のことは棚に上げて岸田のロシア外交批判かましてロシアがウクライナに攻め込んだ後は
プーチンは信長ですよねとか言って批判してんだか逃げてんだかわからない池沼ムーブしてたあのレガシー皆無の安倍晋三さんが?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:45:02.47 ID:xvz23jada.net
中国父さんって意外と抜けてるとこあるよね
よくこの案でヨーロッパ回ったよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:03.66 ID:CLQyNy/LM.net
ウクライナ「へいプーさん。中国は台湾を諦められるのかい?」

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:03.75 ID:SNwSuug80.net
EUもポーランドとか一部キチガイ以外本音はこれでしょ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:14.62 ID:YZva0urs0.net
将来の自分を見越して言ってるのが無理

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:34.80 ID:xvz23jada.net
>>620
アメリカは引かないよ
アメリカ第一の敵をアメリカ人の死者なしで弱らせることができるこんな絶好な機会ないだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:47:15.37 ID:kB+5+dVr0.net
>>618
北海道どころか日本中の農業がロシアの資源に依存してたから
元々虫の息だった日本の農業が今や壊滅状態だよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:47:19.95 ID:SNwSuug80.net
>>626
なおアメリカはデフォルト寸前の模様

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:47:54.66 ID:0/LEHe+Sa.net
ロシアと言ってることが同じになっちゃったな
これでは間に入る意味を失ってしまった
サミットが効いているのか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:48:20.64 ID:6l+PTsUn0.net
>>619
クエートも滅ぼさないとな
シリアも統一しないと
リビアやイラクの植民地政府を打倒し
一つのユーゴスラビアを統一し
ソ連バルト沿海地方も再統合

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:48:44.34 ID:Q1GBtPVv0.net
盗人もうもうしい

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:21.90 ID:7mDIH2MP0.net
>>626
勇敢な英雄面をしているけどよく見りゃやっている事が一番卑怯な気がしてきた

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:27.04 ID:DjoRV1L60.net
>>611
プーチンが死ぬ
というパターンで終わるやろう
これが一番現実的にあり得るパターン
殺されるか寿命かで戦争が長引くかどうかが決まるわな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:28.12 ID:V/Sp/xrb0.net
一帯一路は一体どうなってしまうんですか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:34.56 ID:Tkm3RHEr0.net
>>567
みんなマジでニュースみてないんだなぁ
中東で民間人が誤爆という名の下でボロカスに殺されまくったけど
大義なきアフガンイラク攻撃にいち早く賛同したワークニの人々は知らんぷりw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:34.88 ID:xvz23jada.net
>>628
アメリカが党派の構想でデフォルト危機だーとかいい出すことは良くある
直近だと2011.2013.2015にもあった

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:50:19.51 ID:XkfS8Jmi0.net
ウクライナはそもそも東部もクリミアも全部取り返すて言ってるし
まあ無理だろうね
親ロシア派を殲滅するまでやるだろうねウクライナ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:50:22.55 ID:Rxl583NX0.net
>>628
アメリカがヤケクソで核兵器使わないか心配

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:50:36.22 ID:XkfS8Jmi0.net
あと10年続くよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:00.30 ID:XkfS8Jmi0.net
>>633
終わらんて
甘すぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:07.76 ID:SNwSuug80.net
>>633
プーチンはロシアでは穏健派
後任は容赦なく核撃つぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:31.82 ID:IRu2ErIZ0.net
世界中で革命を煽動して数々の帝国を崩していったユダ金とそのシンパ達は現代はグローバリストとして民主主義やらジェンダーレスやLGBTの名のもとに世界の伝統をぶち壊し始めてるよな
昔から国を持たないグローバリストユダ金一派と伝統主義土着民との主導権争いが続いてるんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:52.88 ID:xvz23jada.net
>>627
日本は天然ガス以外、ロシアに依存してないよ
天然ガスも輸入先一位ではない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:54.10 ID:nyL2k3gZM.net
>>232
尖閣は最初に現状変更したの国有化した日本だぞ
1人の漁師が体当たりしただけで国家間の約束の棚上げ合意破っちゃ駄目だろ

>>246
バイデンと岸田自身がウクライナの武力統一を支持しながら中国の武力統一に反対するというダブスタをやってるからな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:05.15 ID:gSvc1men0.net
人道主義的には今すぐ講和するべきだけど講和したら武力侵攻を肯定することになって長期的に見たらまた同じことが起きて人道主義が脅かされるんだよなぁ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:11.80 ID:XkfS8Jmi0.net
こんなん中国でなくとも停戦で話し合うならこうなる
で無理ならとことんやりあうしかない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:39.96 ID:CLQyNy/LM.net
>>567
ウクライナがロシアを消耗させれば
北方領土返還に役立つかもしれんからな
百円募金でウクライナが奮戦するなら安いもの

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:11.23 ID:XkfS8Jmi0.net
>>645
クリミアの時に既に肯定してるのに
今更だろ
なんで日本はちゃんと抗議しねえんだよその時
ならよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:11.50 ID:SNwSuug80.net
プーチンさえ死ねば何とかなると思ってるバカがいっぱいいることに眩暈がする
ルーズベルトを呪って死んだら狂喜乱舞してた80年前から進歩してねえ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:26.79 ID:lJmVvM/G0.net
お前は台湾諦めろよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:43.11 ID:MWboP6TE0.net
戦争をやめて人命を護ることを第一義に考えたらこれだわな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:55.39 ID:7oW5hRIKa.net
2013年
現ウ政府「うおおおぉ!!クーデターだ!!成功したぜ!!」

2014年
クリミア「ユーロマイダン反対!!親露派大統領に戻せ!!」
現ウ政府「クリミアうざいから軍派遣するわ、アゾフも手伝え」
ロシア「軍差し向けるのは違うだろ…リトルグリーンメン助けてこい」
クリミア「我々に軍を差し向けてきたウクライナとはやっていけない!独立する!」
クリミア「独立したけど、力無いからロシアに入れて!」
ロシア「ええで」

ドンバス「クリミアええなぁ…ウチは親露派割合そこまで高くないけどクーデター政府とはやってけんから独立目指すぞ!!」
現ウ政府「は?ドンバスも潰せ!!」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:00.22 ID:kB+5+dVr0.net
>>633
プーチンが居なくなればウクライナ西部と東部の対立が消えてなくなるとか思ってんの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:42.15 ID:hsxkYMy/0.net
バカってなんか唐突に台湾が~とか言うけど一つの中国をほとんどが認めてるんだから諦めろよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:44.69 ID:hYz2UiMZr.net
ソ連が崩壊するだなんてだぁれも思わんかったんや
だからテキトーに、それこそメモリアル的な意味を込めてウクライナに譲渡された土地があって、んでそこで生きてる人が今殺し合いをしてる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:58.94 ID:ezni5k100.net
中共と公明ってすげー仕草が同じ臭いがするw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:57:33.50 ID:ezni5k100.net
こんなんでほんとに停戦すると思ってるのいるのかな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:57:37.51 ID:XkfS8Jmi0.net
知ってると思うけど東部には親ロシア派てロシア人がわんさかいる
そいつらも殲滅しないとウクライナ全土奪還は無理
クリミアもそうだけど
まあそれだけの血を流す覚悟あるだろうしやり合えばええやん
ろしあも基地外だし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:26.88 ID:ZNYZf62n0.net
逆に呑まないでどうするつもりなの
そもそも世論が二分してる地域だしウクライナに無理に帰属させる意味あるのか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:37.87 ID:yril++j10.net
トランプが大統領になって支援やめたら総崩れになって全領土ロシアになるかポーランドとロシアで分割することになるんだから
今停戦するのがウクライナにとって最善だとおもうけどな
どうせ攻勢にでても戦力不足で消耗したところに反撃食らって今のラインより後退することになるんだから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:46.15 ID:XkfS8Jmi0.net
>>657
しないからあと10年やる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:50.87 ID:I9MbnShSa.net
せめて侵攻前のラインに戻せよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200