2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1932年の日本が作った世界地図、マジキチ [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:29:10.08 ID:2J0GPGYdM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/1932_Japanese_pictorial_world_map_game_board.jpg

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:30:20.41 ID:AMxzEP0h0.net
スゴロク

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:31:55.08 ID:Mp6OotD0a.net
中国えぐれすぎてワラタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:35.57 ID:SD94AKZDM.net
台湾が土人すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:32:39.11 ID:LD+/uf990.net
ヨシコとタケヲなにイチャついてんだコラ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:33:07.45 ID:86gDFVA+0.net
蒋介石の顔アメップが書く日本兵じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:33:19.38 ID:m1NTnp+z0.net
クロンボー
ドジン
この表現差別的すぎるだろ…、どうなってんだ昔の日本は…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:33:53.66 ID:86gDFVA+0.net
満州名物馬賊は草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:34:36.54 ID:PS5AcPh4d.net
台湾はどうしてこうなった?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:01.19 ID:m8q/AyWu0.net
アラスカにインディアンがいる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:35:04.90 ID:8BJ2JHDk0.net
南洋とアフリカが土人すぎて酷い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:04.10 ID:8BJ2JHDk0.net
>>9
首狩り土人高尾族

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:41.20 ID:F+xhmgsp0.net
アメリカヤンキー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:52.55 ID:L7uD+SMg0.net
絵が可愛い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:36:57.22 ID:B8UR+FJs0.net
>>4
ワラタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:37:18.24 ID:k3AMxo/sd.net
彡(^)(^)ミナサンノダイスキナヤキウ

17 :ぴーす :2023/05/27(土) 14:37:25.20 ID:H3ddCDSer.net
野球がヤキウになってるはず

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:38:22.53 ID:q3BZsUkk0.net
平和なように見えて不穏なところが方々にあるのが世情を反映してて興味深い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:38:35.46 ID:FwShYUded.net
新聞の四コマみたいな絵柄だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 14:38:48.36 .net
ポリコレ民に見せたら気絶しそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:38:49.72 ID:vRgmmypm0.net
ネトウヨはいまだに世界がこう見えてるんやろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:39:02.28 ID:Kv9BCMjL0.net
昭和元年生まれということは敗戦時20歳前後
特攻機に乗せられて戦艦に突っ込んだ世代だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:39:17.20 ID:dG1sqg7D0.net
東南アジア殆どねぇなこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:39:17.34 ID:Ca6vNogR0.net
台湾は今でも台北からちょっと離れると一気に雰囲気変わるしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:39:18.13 ID:/5VQjINq0.net
「小さいエスキモー土人」「日本人働いてる」

Youtubeの広告のように「日本を恐れるアメリカ軍艦」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:40:06.41 ID:okSwLlGxM.net
クロンボードジンはアカンやろ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 14:40:25.65 .net
ポリコレファンタジーのラスボスだろこれ

28 :ぴーす :2023/05/27(土) 14:40:43.51 ID:H3ddCDSer.net
台湾は南いくと顔が東南アジアになる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:41:03.32 ID:G/D45PiJM.net
中央アジアがすっぽり抜けとる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:41:12.20 ID:PcEMUfNU0.net
オーストラリアのカモシカが分からん

カモノハシかこれ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:41:49.45 ID:pHvA7LB/d.net
え?
1932年にこんな絵ないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:42:16.49 ID:QnkoWQJ8a.net
なんかドラクエ3みたいな山の仕切りだな
これが元ネタなの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:42:51.03 ID:uWoTJ4kf0.net
昔は大平洋だったのか
いつから点がついたんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:14.81 ID:trvij39e0.net
クロンボ、ドジだった…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:15.21 ID:3t07erJs0.net
この9年後によくアメリカに宣戦布告したな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:22.44 ID:SD94AKZDM.net
これ黒海と渤海間違えてるよな
https://i.imgur.com/g20DNEY.jpg
エジプトもエジブトだし適当すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:26.30 ID:UfAZJEl60.net
「土人だから征服統治してもよい」という論理

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:44:56.56 ID:Kvmatwx10.net
>>1
おれの爺さんが若い頃に満州ハルビンでなんか事業やってたとか聞いた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:45:56.68 ID:+kU1cSdX0.net
あれ?いつも見るヒトラーやヒンデンブルグがいるバージョンじゃない
違う号か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:45:57.38 ID:/5VQjINq0.net
1932年は昭和7年か
ネトウヨは当時の日本人が台湾を朝鮮より格下と見下してたのを知らない

シナ名物内乱・・・
名物馬賊・・・
シナの子供と豚・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:07.96 ID:3EZvlejda.net
アリトニア

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:16.56 ID:Ed1HT+Dlr.net
岡くん出てきそうな絵柄w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:26.64 ID:adIFdt+50.net
アフリカのクロンボードジン直球でわろた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:30.63 ID:RyXIveUF0.net
チベットと山挟んでウクライナがある頭おかしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:30.74 ID:yyHon1m/0.net
>>1
こういうのはおもろいねえw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:46:38.13 ID:Sg7tu1S40.net
これ小学1年生の付録だぞ
 

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:48:45.60 ID:UfAZJEl60.net
日本で一番高い山はニイタカヤマでした

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:27.50 ID:W5BPahuQ0.net
こういう他人をバカにする絵を描くと100年後も世界に晒されるといういい教訓

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:34.99 ID:u3H/TUPC0.net
台湾は清も事実上放棄してた僻地だぞ

https://tabizine.jp/2018/08/03/196667/
現在台湾には16の少数民族が認定されていますが、
そのうち実に14の民族に首狩(現地での呼称は「出草」)の風習がありました。

https://kusanomido.com/study/history/japan/bakumatu/57613/
宮古島島民遭難事件 とは日清修好条約が結ばれた1871年(明治4年)に、琉球王国の首里王府に年貢を納めて帰途に着いた
宮古、八重山の船4艘のうち、宮古船の一艘が台湾近海で遭難し、台湾東南海岸に漂着した69人のうち3名が溺死、
台湾山中をさまよった生存者のう54名が台湾原住民によって殺害された事件である。

日本政府は事件に対し清朝に厳重に抗議したが、原住民は「化外の民」(国家統治に及ばない者)であるという清朝からの返事があり、
これを受け、日本政府は1874年(明治7年)台湾出兵を行った。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:43.53 ID:okSwLlGxM.net
100年後くらいには日本が土人になってそうだけどな
感慨深くなるだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:44.61 ID:CIiOU3aK0.net
アルパカってこのときから注目されるような動物だったのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:47.81 ID:gdr0S3lG0.net
狂ってんな
この頃って全国紙の一面で日本軍の中国人兵士首切り競争〇〇大尉は100人!〇〇少尉は101人で優勝!みたいなキチガイみたいなニュースを全国紙の一面でやってたんだろ
まともな神経のやつらもいたと思うけどマジで異世界転生した気分だったやろな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:49:53.50 ID:sibsdt9wa.net
この時代には韓国とかないのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:50:30.68 ID:hfeo/7yDM.net
カモシカとカモノハシ間違えてるの草

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:50:56.60 ID:db5jpTaE0.net
大体あってるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:03.54 ID:Tcg1NZkb0.net
どういう風に駒進めるんだこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:47.05 ID:to7JUIGG0.net
タケヲとタケオと表記ゆれが気になる
どっちでもいいのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:51:50.90 ID:CIiOU3aK0.net
アメリカの「日本人働いてる」が好き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:52:03.10 ID:Q1GBtPVv0.net
双六やんけ
どこが地図やねん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:52:17.29 ID:TCSIeBXj0.net
>>36
そこらへんは実際に聞こえた言葉を元にカタカナにしているからプもブも正解みたいなところがある
似たようなのだと中国語の「不好buhao」も(フーハオ)、ブーハオ、プーハオ全部あるしある意味正解

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:52:28.70 ID:40xQ35Vn0.net
距離の単位がフィートじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:00.18 ID:p4/cTlsF0.net
この時代に生まれた人ってホントに激動だったろうな~

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:11.65 ID:adIFdt+50.net
インドネシアのヒトクイドジン

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:16.03 ID:UfAZJEl60.net
ヂーゼルエンヂン

65 :ぴーす :2023/05/27(土) 14:53:27.17 ID:H3ddCDSer.net
>>49

台湾出身者が役人になったりしてるのにそういう言い訳する清はカス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:37.41 ID:W5BPahuQ0.net
おかしい、八路軍が存在しない
この時オレの爺様は満州で八路軍狩りをしていた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:53:48.73 ID:fbYFs7GXd.net
なんかブラジルを日本領と思ってなくないか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:24.87 ID:UfAZJEl60.net
※赤い部分は日本の領土です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:30.46 ID:ujVpj9s00.net
こういう世界観も悪くないな(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:35.49 ID:/gCxPLIq0.net
>>40
清朝末期から抗日で一応団結するまでずっと内乱が続いていたから仕方がない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:54:44.80 ID:XIy38YuO0.net
目細いなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:11.28 ID:u3H/TUPC0.net
>>53
ソ連と金日成:いかにソ連軍大尉が北朝鮮指導者になったか
https://jp.rbth.com/history/81463-soren-to-kimu-iru-son
北朝鮮の将来の建国者、金日成もまた、パルチザン部隊に身を投じたが、
1930年代半ばの時点では、この若い朝鮮人戦士はほとんど無名だった。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:29.16 ID:xBwnmVhB0.net
何かが魅力的で画像保存した

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:38.14 ID:hgjVNzJh0.net
>>67
移民がたくさん行ってるからな
今でも日系人多いし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:47.09 ID:0jkpR+pSp.net
北欧バルト三国あたり色々おかしくね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:55:49.48 ID:UfAZJEl60.net
サザエさんではありません

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:27.49 ID:+D+m46BSd.net
ミナサンノスキナヤキウデキタトコロ
すき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:28.35 ID:+PDf091ja.net
ナンアゴってなんや?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:45.44 ID:AaXeaJXn0.net
アメリカヤンキー草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:56:53.91 ID:UfAZJEl60.net
武力による現状変更は大歓迎

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:57:17.44 ID:Jp6l10jX0.net
飛行船が最強の移動手段というのが夢があるね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:57:35.31 ID:FOH6RITa0.net
1932年でこの地図レベルって未開の土人丸出しやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:57:48.33 ID:0VIceN/h0.net
アフリカがまさに土人

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:09.01 ID:6Iek/vX50.net
インドザウ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:10.44 ID:9tqZeVueM.net
ハドソンとハトソンワン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:19.86 ID:2BR/oeFH0.net
ジャップが邪魔しなければ中共は生まれなかったんだよな
と台湾国旗を見て思った

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:58:22.95 ID:7RAiXs99M.net
双六じゃねぇか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-mxnp):2023/05/27(土) 14:59:19.95 ID:yO/9j2x/r.net
半分桃鉄だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/27(土) 14:59:42.91 ID:u3H/TUPC0.net
>>66
5年後の話

日中戦争時に華北で活動していた中国共産党軍の通称である。
1937年8月22日に毛沢東と朱徳が率いる中国工農紅軍が、中国国民政府の国民革命軍に編入されて
第八路軍と呼称されたことに由来している

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-va/Z):2023/05/27(土) 15:00:43.70 ID:6Nh9Tft3a.net
日本人ハタライテル連呼

これいる?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-haYy):2023/05/27(土) 15:00:51.07 ID:UfAZJEl60.net
この時はまだ原爆がなかったので
やる気次第でいくらでも成り上がって
豊かでビッグになることが出来た時代

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-orG+):2023/05/27(土) 15:01:17.65 ID:mRM+y2Hj0.net
100年たとうが1000年たとうが、ジャップはジャップのまま

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-Nv2G):2023/05/27(土) 15:01:38.44 ID:FP3ra5cj0.net
夢詰まりまくってて草

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/27(土) 15:02:28.08 ID:f3+aoLH+0.net
こんなん見たら伊能忠敬が泣く

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-Jn3f):2023/05/27(土) 15:02:48.88 ID:yVlfmqfq0.net
絵可愛くて草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-XDXa):2023/05/27(土) 15:03:03.37 ID:Ee4VYiO70.net
アフリカにクロンボドジンとかいる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3a-S+HU):2023/05/27(土) 15:03:47.03 ID:nmIXkxES0.net
日本もこれだけ大陸から離れていれば平和で
気候も概ね熱帯多雨で
バナナ農園が至るところにあり
冬も過ごしやすく、東北北海道に人口が集中する
この世の天国みたいな国だったろうな・・・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df6c-fGIp):2023/05/27(土) 15:03:47.51 ID:HapbI5Yg0.net
ネトウヨの脳内は未だにこれなんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-dJcq):2023/05/27(土) 15:03:52.45 ID:vg7Nn6fiM.net
アソ山セカイ一ノフンカ がじわじわくる
こんなところでホルホルしてたのか
今とたいしてかわらんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe6-EdO8):2023/05/27(土) 15:04:23.11 ID:XSxxAILl0.net
世界は大山脈で区切られているって認識だったんかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-pUXk):2023/05/27(土) 15:04:31.62 ID:W5BPahuQ0.net
軍属だったから25年から内地から満州に転属になったと聞いている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-suyZ):2023/05/27(土) 15:04:46.86 ID:b+BdqFJeM.net
こりゃあ原爆落とされても仕方ないは( ´ん`)y-~~

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-s/1K):2023/05/27(土) 15:05:00.30 ID:MCcqfgxq0.net
この国も楽しそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-ICvP):2023/05/27(土) 15:05:11.38 ID:S2v/CQB00.net
ヒトクイドジンは実在した!3つ戻る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-haYy):2023/05/27(土) 15:06:31.47 ID:UfAZJEl60.net
外地の女は抱き放題

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-LRTu):2023/05/27(土) 15:07:50.52 ID:UTJQpb280.net
1932年でもう飛行機のイメージが複葉じゃなくて単葉なんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b73-S+HU):2023/05/27(土) 15:08:16.58 ID:BjtM28j70.net
アフリカの国名全然書かれてねえ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/27(土) 15:09:33.30 ID:u3H/TUPC0.net
>>100
当時は移動方法は船か鉄道で徒歩もありえた
山脈超えるのは普通に困難な時代

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-cJpO):2023/05/27(土) 15:09:39.20 ID:LO8JSZp10.net
すごろく

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-FJUI):2023/05/27(土) 15:09:42.92 ID:2J0GPGYdM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>39
ヒトラーがいるのはこっち
最大解像度だと1GBなんで注意
https://nla.gov.au/nla.obj-359516141/view

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/27(土) 15:10:31.35 ID:H/PhiRRZ0.net
>>9
こうなったてか元々こういう場所だぞ
明の残党やら蒋介石が逃げ込んで今の中華文化になってるだけで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0d-ko9d):2023/05/27(土) 15:10:46.43 ID:OCCEFqyP0.net
レニングラードとペテルブルクが別の街になってるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-orG+):2023/05/27(土) 15:11:04.29 ID:mRM+y2Hj0.net
コーリャン畑でクーニャン犯して一休み

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfba-33Dk):2023/05/27(土) 15:11:10.69 ID:/gCxPLIq0.net
小学一年生的な幼児向け雑誌のすごろくなのに伊能がどうこう言い出してるやつ頭悪すぎてヤバイ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fdc-S+HU):2023/05/27(土) 15:11:25.42 ID:fm9UoDJm0.net
土人多すぎ定期

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8e-LO04):2023/05/27(土) 15:11:26.45 ID:cr3M3yhN0.net
アメリカジマンノ アクロン
巨大飛行船のピークかこの頃は

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df87-bUJe):2023/05/27(土) 15:11:30.91 ID:Xhj+I6000.net
クロンボードジン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-gHj0):2023/05/27(土) 15:11:37.72 ID:bb/mUKaGd.net
これソ連を国家承認してないような感じの扱いだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6d-S+HU):2023/05/27(土) 15:12:10.19 ID:Se0P7RY00.net
満州とモスクワ近すぎだろ
パミール高原とウラル山脈が繋がって中央アジアが無い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 15:13:24.19 .net
>>40
そもそも台湾はそのとき中華民国いねーからマジで未開の地だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:13:29.95 ID:ScgiaziNd.net
>>1
ヤキュウじゃなくてヤキウが正しいのか彡(゚)(゚)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:13:32.98 ID:bjx0Wk5a0.net
シナメイブツ ナイラン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:13:43.50 ID:7KGzmXwi0.net
遊園地マップ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:13:49.31 ID:7Er3ynu/0.net
エツヘルタウ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:14:32.07 ID:LpSJPh6Ya.net
気違いみたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:14:32.65 ID:Ppsi0J3z0.net
ダテウ定期

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:14:40.76 ID:TSyfbmcV0.net
すんげー楽しそう

こんな国がどうして軍国主義に…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:14:53.68 ID:u3H/TUPC0.net
>>111
清が好きにしたら?というから日本が苦労して近代化した
大戦後の発展の基礎に
逃げてきた国民党の残党が蛇口ひねって水が出るのに驚いて
蛇口買ってきて壁につけたという悲惨なお話が残ってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:14:59.76 ID:r2ANIZpc0.net
クロンボ奴人はまずい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:15:53.47 ID:LpSJPh6Ya.net
子供向けのすごろくか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:15:59.80 ID:EANJHbgZ0.net
正確なルールで遊べた人がいるんだろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:16:21.26 ID:adIFdt+50.net
>>110
金を持ちすぎて苦しむフランスってなんやねん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:17:07.29 ID:qtaWC3Z0r.net
珍しく面白いスレだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:17:41.05 ID:LpSJPh6Ya.net
洗脳教育の一環だね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:17:44.73 ID:i9cPaDNB0.net
双六やん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:17:51.27 ID:fEPCNKv70.net
ここらへん最高に醜悪
https://i.imgur.com/u6j43od.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:18:06.59 ID:vi5Ujgd60.net
お前らスゴロクの文字が読めねえのかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:18:18.92 ID:TSyfbmcV0.net
このすごろくで遊んだ子供が戦争やってたなんて信じられるか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:18:29.44 ID:Ro4IKrxk0.net
>>7
ニッポンジンはナチュラルにレイシストだからね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:18:41.43 ID:ksrwsz6s0.net
ネトウヨ雑誌の表紙を思い出した

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:19:06.39 ID:y/gdrVDA0.net
>>9
台湾に漢民族が流れ込むのはWW2の後だよ。

中国王朝にクーデターを起こした国民党軍が
更にクーデターを起こした中華ソビエト共和国に負けそうになって
台湾に逃げ込んだ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:19:27.61 ID:QI8QHk2j0.net
クマの鼻が長くて怖い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:19:36.29 ID:UTJQpb280.net
当時の価値観的なものが垣間見えて今とはあわないとはいえ、
絵柄は結構マンガチックなものがあって昭和一桁の頃でもうこういうのあったんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:20:04.19 ID:fkgdKhpC0.net
アメリカのライト兄弟は、1903年12月17日に飛行機(世界初)

その30年後に世界地図書けるって凄くね?人間様

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:20:42.06 ID:S2v/CQB00.net
>>132
WW1のドイツの賠償金関連で皮肉ってるんじゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:21:07.24 ID:mr5q74NhM.net
シナメイブツ ナイランw

>>7
土人は元々現地人の意味しかないらしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:21:24.09 ID:TSyfbmcV0.net
ミクロネシアが黒人だらけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:22:22.29 ID:W5BPahuQ0.net
オキナワノ ツチンチュ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:22:44.58 ID:EU3dIpHR0.net
馬賊って名物だったんか…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:22:45.50 ID:N1lRe0lf0.net
スタートとゴールどこ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:22:49.16 ID:y/gdrVDA0.net
>>144
16世紀にはスペイン人やイギリス人がもう書いていた。
https://img.atlasobscura.com/bWTVKL3dKPINjS8T_7n8gu1aX9c2nELWf1DPfHdsk8Q/rs:fill:12000:12000/q:81/sm:1/scp:1/ar:1/aHR0cHM6Ly9hdGxh/cy1kZXYuczMuYW1h/em9uYXdzLmNvbS91/cGxvYWRzL2Fzc2V0/cy8yNTgxOTM1OWZj/NzNiNzAxMDFfMTg4/MzM4NTIuanBn.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:22:54.22 ID:TSyfbmcV0.net
>>146
あの頃の中国の内戦は凄まじかったからね…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:23:54.98 ID:TSyfbmcV0.net
これ結構貴重な資料じゃないか?
よく残ってたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:24:08.36 ID:VEuh791A0.net
>>151
ジャップラでけえ
覇者になれるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:24:23.92 ID:OCCEFqyP0.net
10年後にはこの土人ばっかり書いている場所で日本人が万単位で餓死しまくるとは誰も思ってなかっただろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:24:34.35 ID:LpSJPh6Ya.net
小学生からこんなん見せられてたら洗脳されると思うね

157 :ぴーす :2023/05/27(土) 15:24:37.04 ID:H3ddCDSer.net
>>141

明~清期に福建人が入ってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:25:02.38 ID:TSyfbmcV0.net
つか漫画として普通に出来が良い
ジャップ昔から二次元絵上手かったんやな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:25:02.46 ID:8tg6Aopea.net
シナ名物内乱で草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:25:11.06 ID:pICemYJL0.net
中央アジアのあたり存在してなくない?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:25:24.20 ID:05QSQPEG0.net
ボルネオ辺りにいるのって人喰い土人?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:26:07.60 ID:LpSJPh6Ya.net
昔といっても100年も経ってないからキャラの絵柄は戦後とそこまでかわらない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:27:03.66 ID:pdSdA3AH0.net
ネトウヨの心の友の国に羊しか居なくてワロタ

あと北欧三国の一つに長身金髪のおねいさんが居るのは
大人視線の価値観だね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:27:10.28 ID:fEPCNKv70.net
>>154
ジャップランドはどこ…ここ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:27:11.34 ID:xrF3ArIb0.net
ヨシコさん割とオシャレ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:27:25.08 ID:TSyfbmcV0.net
ウクライナはこれを見て領土をハンガリーに返すべき

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:28:16.63 ID:y/gdrVDA0.net
>>164
右端

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:28:26.97 ID:LpSJPh6Ya.net
キャラをかわいく見せると子供とか洗脳させやすいからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:29:18.14 ID:6Sq6TRclM.net
手塚治虫の最初期の火の鳥もこんな絵柄で
イザナギは南洋の土人で死んだ両親は村の人に食べられちゃう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:29:24.89 ID:TSyfbmcV0.net
あら怖い、ここへ来ると3つ戻る

インドネシアの扱い…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:29:35.48 ID:fEPCNKv70.net
>>167
サハリンはあるけどジャップランドはなくない?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:30:10.82 ID:gdr0S3lG0.net
>>151
白人様ってこんなもん500年前に作る頭脳持ってる割には
すぐ隣のアメリカ大陸発見すんのすげー遅かったりするだろ
イギリスからアメリカ大陸なんて天気良ければボートで行けるレベルの距離やろ
なんでなん?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:30:48.36 ID:DBPq9EEO0.net
こんなイカれた時代に産まれなくて良かった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:31:01.63 ID:x1l5nhIn0.net
>>1
黒海が渤海になってる間違いだコレ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:31:22.96 ID:TL5sGk0w0.net
>>4
日治時代の臺灣原住民はこんなイメージだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:31:41.25 ID:uUYVsc7k0.net
知的障害者が描いた絵みたい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:32:24.84 ID:TSyfbmcV0.net
アジアに比べてアフリカが楽しそうに見えるのはなぜだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:32:38.93 ID:H/PhiRRZ0.net
>>37
遅れた人間に文明を教えるとかいう建前あったからなあ
今でいう教育実習生理論

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:32:58.31 ID:dDLT1rilp.net
佐原砂漠ほんと草

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:33:15.91 ID:TL5sGk0w0.net
>>8
小日向白朗 で検索

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df44-n2Lv):2023/05/27(土) 15:34:02.78 ID:zg7No9jV0.net
日本人ハタライテル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-ueOB):2023/05/27(土) 15:34:47.14 ID:N6j6nw+P0.net
この90年後にジャップ自体が土人墜ちするとは思わなかっただろうな😅

183 :ぴーす (オッペケ Srcf-5xat):2023/05/27(土) 15:35:24.21 ID:7NN8U7mir.net
15年後にはシベリアがニホンジンハタライテルになるんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebf1-ghbB):2023/05/27(土) 15:35:38.54 ID:fEPCNKv70.net
>>183


185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8f-RRCQ):2023/05/27(土) 15:35:53.32 ID:bfgVhL0j0.net
この頃にはすでに南極はペンギンか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df63-zsjE):2023/05/27(土) 15:36:11.94 ID:05QSQPEG0.net
>>146
この地図の頃でも日本国内の地元の人って意味でも使ってるな
とは言え大概は下に見てるというか軽く見てるというかって感じが透けてるんだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ba2-pUXk):2023/05/27(土) 15:37:00.98 ID:W5BPahuQ0.net
ウクライナ ニホンジンハタライテル

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-oYU3):2023/05/27(土) 15:37:04.66 ID:QcVJaBev0.net
尋常一年って書いてるからいまの小学生一年生向け雑誌のすごろく地図か
偏見はともかくいまの小学生一年生向け教材より難易度は高いな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 15:37:21.24 ID:y/gdrVDA0.net
>>172
海流の都合じゃないかな。
カリブ海は一大拠点になってたでしょ。
https://courses.seas.harvard.edu/climate/eli/Courses/misc/201209-Mallorca/Sources/2-THC/from-EPS131/2-RAPID/gulf_stream.php_files/currents_north_atlantic.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-aLLO):2023/05/27(土) 15:37:27.03 ID:KWH7Mp8Wa.net
クロンボ ドジン…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-t9BV):2023/05/27(土) 15:37:43.28 ID:c//WIByi0.net
絵うめえなー遊び心あるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfba-S+HU):2023/05/27(土) 15:37:43.78 ID:TSyfbmcV0.net
予想以上に中立的で驚く…

岸田ジャパンよりよっぽどマシ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef2e-S+HU):2023/05/27(土) 15:37:53.87 ID:7Ef/Ricn0.net
味のあるデザイン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-qK+B):2023/05/27(土) 15:40:59.84 ID:qtaWC3Z0r.net
>>173
今がイカれた時代でないとでも?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-5rEH):2023/05/27(土) 15:41:01.37 ID:gdr0S3lG0.net
>>189
海流とか込みだとしても遅すぎると思う
だってポリネシア人とかなんの考えもなしで太平洋に出てだいぶ前にハワイまで行き着いてたわけだし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-cjEm):2023/05/27(土) 15:41:50.81 ID:vc14fgqi0.net
ネット時代だから日本が孤立する事はもう無いな
不況とか衰退とか色々言われてるけどやっぱり戦後の日本に生まれて良かったわ
日本の全てに感謝

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b29-0XsD):2023/05/27(土) 15:41:50.82 ID:88pl/y030.net
アラビヤウマ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfba-S+HU):2023/05/27(土) 15:42:14.03 ID:TSyfbmcV0.net
この雰囲気からなんでアメリカと戦争したのか全然分からん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-xTTL):2023/05/27(土) 15:42:37.84 ID:qGYeNu2EM.net
クロンボ―ドジン
ヒトクイドジン

たけしの挑戦状は「どじんのいえ」が「げんちみんのいえ」に改変されていたな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-SF2m):2023/05/27(土) 15:42:43.79 ID:UjMXouvZ0.net
エジブド
ビラミツト

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb5d-lPB7):2023/05/27(土) 15:43:16.42 ID:6biOS5EO0.net
シャウカイセキの顔w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-suyZ):2023/05/27(土) 15:43:24.40 ID:b+BdqFJeM.net
ジャップの頭の悪さがよーく出ている( ´ん`)y-~~

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 15:43:48.88 ID:y/gdrVDA0.net
>>195
南太平洋エリアはこんな感じ。
https://i.imgur.com/BaSU1uI.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/27(土) 15:44:15.48 ID:pdSdA3AH0.net
絵がものすごく稚拙で
コミックのちょっと頭の悪い主人公が
脳内で描くお花畑世界の描写みたいな画風だね
情報量もめっちゃ少なくて、
日本は富士山と桜と軍人の国、
近畿のあたりにオレンジ色の丸と鳥居が書いてあるのは天照大神~天皇制への言及かな
四国はまだうどん無し、九州は阿蘇山大噴火で死の土地のまま

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb5d-lPB7):2023/05/27(土) 15:44:24.92 ID:6biOS5EO0.net
>>198
海軍が予算獲得のために無理やりアメリカを仮想敵にしたから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-g39M):2023/05/27(土) 15:44:47.85 ID:JUy4Q9dEd.net
台湾あからさまに人間動物園だよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-cjEm):2023/05/27(土) 15:44:51.64 ID:vc14fgqi0.net
>>198
今みたいな情報社会じゃなかったから煽動に流されやすかったってのもあるんじゃない?
だからこそ偽旗とか計略に簡単に引っ掛かる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 15:45:03.61 ID:y/gdrVDA0.net
>>192

1914年バージョン
https://i.imgur.com/OxRxGD6.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-7zcW):2023/05/27(土) 15:46:19.41 ID:y9/ksM0ca.net
絵がいいなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-5rEH):2023/05/27(土) 15:47:32.99 ID:gdr0S3lG0.net
>>203
奈良時代にはハワイまで行ってたのにアメリカ大陸まで行ったのは明治時代ってこと?
アメリカ大陸は東海岸も西海岸にも誰も寄せ付けない潮流あるのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 15:47:43.62 ID:y/gdrVDA0.net
>>204

1914年バージョン
https://i.imgur.com/OxRxGD6.jpg

212 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スップ Sdbf-L45c):2023/05/27(土) 15:47:58.24 ID:vJzbP1J4d.net
ニコニコして楽しそうw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-cjEm):2023/05/27(土) 15:48:23.96 ID:vc14fgqi0.net
>>208
この時代の台湾、横に台湾で下にFORMOSAなんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/27(土) 15:48:50.45 ID:pdSdA3AH0.net
黒海の北側、ネトウヨのお友達の国は
帝政ロシア熊のスパイク付きブーツの下敷きか
意外と皮肉が効いてるやん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f58-/RYi):2023/05/27(土) 15:49:01.21 ID:dFZaE/Nm0.net
これでウェーイwとか言って遊んでた子供たちは空襲で焼け死んだのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/27(土) 15:49:13.80 ID:r+zQoir7a.net
晋さんが「日本をトリモロス」「日本よ世界で咲き誇れ」と言ってたけど、この地図が頭の中にあったんだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-ICvP):2023/05/27(土) 15:49:22.03 ID:S2v/CQB00.net
>>198
中国と泥沼の戦争→英米が中国支援→元も叩こう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-S+HU):2023/05/27(土) 15:50:05.34 ID:ZyHv9XUL0.net
ヒトクヒ ドジン

ニホンヲ オソレルアメリカノグンカン

バルト3国って有名だったんやな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbe4-ytyA):2023/05/27(土) 15:50:06.84 ID:hJkxm0ly0.net
目眩がするな気持ち悪すぎて

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/27(土) 15:50:08.39 ID:y/gdrVDA0.net
>>210
強い海流がある場所は強い船じゃなきゃ物にできないってこったね。
ポリネシアからハワイの間は必死でこげばなんとかなる。
https://oceantracks.org/sites/oceansofdata.org/files/pacific-currents_0.png

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-emCq):2023/05/27(土) 15:50:17.53 ID:pdSdA3AH0.net
「支那」9(原文ママ)が持ってる巨大晴雨計は
天候操作が当時から行われていたと考えられていた形跡かな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbba-YnRO):2023/05/27(土) 15:51:44.72 ID:l+5L2vB50.net
侵略してて草

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-cjEm):2023/05/27(土) 15:52:50.23 ID:vc14fgqi0.net
>>151
地図の周りの絵もっとくっきり見れる画質でみたいな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/27(土) 15:53:22.78 ID:u3H/TUPC0.net
>>210
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/kaisyo/current3.gif
西海岸はたどり着くのがなかなか困難
補給も出来ない島が何も無い北太平洋と南太平洋は死の海域

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-S+HU):2023/05/27(土) 15:54:10.44 ID:UQLC2rzm0.net
ネトウヨの世界観もだいたいこんなもんだよなw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-S+HU):2023/05/27(土) 15:54:16.30 ID:ZyHv9XUL0.net
アソ山 セカイ一ノフンカ

ジャップ君さあ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b89-Ecty):2023/05/27(土) 15:55:57.52 ID:CWbOtKz+0.net
クロゴス
マツダの悲劇といわれた車かな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb4d-8WTi):2023/05/27(土) 15:57:12.20 ID:y4EoKnN70.net
と言うか大人になったら兵隊さんになってお国のために手柄をたてて死ぬ!みたいな価値観が
それ程今みたいに深刻に捉えられてないってのがわかるよな
悲壮な雰囲気になったのは敗戦に近くなってからで真珠湾攻撃の時はみんな万歳を叫んで高揚してたみたいだし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f09-JQ4Y):2023/05/27(土) 15:57:49.09 ID:YYJIXWVY0.net
>>1「(小学生の双六を持ちながら)見てこの地図!マジキチ!マジキチ!」

お前がマジキチだよ🥺

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f3d-bm66):2023/05/27(土) 15:58:19.11 ID:KTSRXj540.net
絵のセンスがなかなか良いぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b89-Ecty):2023/05/27(土) 15:58:50.09 ID:CWbOtKz+0.net
>>213
世界的には台湾島が昔からFormosaと呼ばれていたのでそれに合わせたんじゃないか
地名は全部日本語読みローマ字でTaihokuとかだったが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-iUce):2023/05/27(土) 16:00:31.63 ID:QSrepya/0.net
安倍ちゃんじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:02:51.42 ID:6s2mvz3ea.net
資源が描かれまくってて草
どんだけ資源に飢えてんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:03:01.07 ID:hfK7z31C0.net
まだ飛行船の時代か

世界は激動だけど情報の伝達手段がないから庶民は半径500メートルの世界しか分からなかったのかな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:04:57.22 ID:IjlM+Is9a.net
ジャップが一番調子に乗ってた頃だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:05:32.30 ID:cZHvjn/+0.net
サハラ砂漠がサワラ砂漠になってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:05:33.00 ID:CWbOtKz+0.net
リトアニアがアリトニアになってる
ただの書き間違いだろうが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:05:50.15 ID:VpbmTh15p.net
支那名物内乱w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:06:28.87 ID:ZyHv9XUL0.net
ハワイとシンガポールがこの時代のジャップ帝国の目の上のコブだったってのがわかる
要塞化してるもんな
子供向けで

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:07:40.75 ID:CWbOtKz+0.net
エツヘルタウ
じわる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:08:12.93 ID:TSyfbmcV0.net
>>195
ローマ以降の西洋人が世界を拡大し続けたモチベーションはキリスト教の布教だからキリスト教が生まれる前は中華思想と似たような考えで西を目指すことはしなかったんじゃないかな
西の方って長らく田舎扱いだったからね
ローマの侵略で文明化されるまでは欧州は蛮族の住む土地扱いだったし、その蛮族(欧州人)は豊かな土地に満足して動きたがらなかったのかも

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:10:50.63 ID:X7GPE9Wma.net
日本人のセンスヰーて書いてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:11:32.08 ID:pL5qpxFx0.net
マンシフ

どうみても侵略 

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:11:47.13 ID:u3H/TUPC0.net
>>234
太平洋や日本海の海底ケーブルは戦前からある
あとは無線でモールス通信
関東大震災で関東が全滅した時は陸上の無線局も全滅したので
東京湾沖合に停泊してた無線機積んだ外航船が大阪に救援信号出した

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:12:56.46 ID:A9FuIggVH.net
バカジャップの無様な妄想
過度な自尊心があるから希望的観測にまみれた戦争起こしたんだろな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:15:02.95 ID:A9FuIggVH.net
>>198
いや分かりやすいだろ
日本が世界の中心で、日本人が世界で最も優れた種族だと、
本気で勘違いしてた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:15:23.15 ID:FUdEgwPV0.net
 🦎
ナ ン ア ゴ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:15:24.85 ID:ha3/D+W+d.net
やっぱチャンコロって昔も同族間で揉めてたんだなw
キンペーが必死になって国内の治安維持に必死になるわけだw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:16:39.09 ID:3Z0zJ+cw0.net
>>4
まージャップが発展させたと言うとネトウヨって言われるが、中国本土からは放置されてた島だったからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:16:52.97 ID:xBwnmVhB0.net
世界大戦とか世界恐慌が起きてるのにノンキだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:17:52.39 ID:Utdm+c+1M.net
蒋介石w

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:18:33.71 ID:pL5qpxFx0.net
ペーピン(北平、北京)に日の丸立ってるし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:18:38.87 ID:ZyHv9XUL0.net
ソロモンとかガダルカナルとかジャップ軍が侵略しに行ったの意味不明やったけど
こういうガキ向けのスゴロク地図に載せるぐらいジャップにとって重要な要所やったんやな
10年前から

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:18:51.17 ID:oXeXZsPd0.net
めちゃくちゃ可愛いじゃん。
差別意識なんて感じないけどな。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:19:50.43 ID:Ayc14sV60.net
これで遊んでみた動画作ったら炎上できそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:20:06.95 ID:pL5qpxFx0.net
>>248
国共内戦も知らんの・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:23:13.63 ID:2WJteD/f0.net
ハンニチケンモメンノイタ

258 :ぴーす :2023/05/27(土) 16:23:16.02 ID:7NN8U7mir.net
>>252

駐兵権あるからね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:23:52.53 ID:RMlq15rf0.net
>>234
この頃には新聞が戦争煽ってるのに知らんわけ無いやろ
ラジオ放送も始まってるし
ニュース映画もあるし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:24:51.33 ID:y4EoKnN70.net
アメリカジマンノアクロンって飛行船が書いてあるけど当時アクロン号ってのがあったんだな
でもこの翌年に墜落して73名が死亡する事になる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:26:10.79 ID:6mVtYAVx0.net
>>1
大きな山脈がわかりやすくて良いんじゃね?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:28:27.06 ID:7+FGvAjl0.net
>>4
高砂族との争いとか知らんのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:28:27.23 ID:3Z0zJ+cw0.net
>>234
俺のひいじいちゃんはド僻地の農民だったのに何を思い立ったか満州行ってたし
むしろ今より庶民が世界に対してアクティブだった印象あるわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:28:59.96 ID:y9azBsj5x.net
世界最終戦争で天皇を中心とした神軍が宇大を統一するとかマジで言ってた頃だもんな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:29:04.80 ID:7+FGvAjl0.net
小学1年生用の世界地図にマウントしてるガイジおる~???

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:31:42.66 ID:7+FGvAjl0.net
>>264
中共が引き継いでくれたから世界最終戦論はまだ生きてるぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:33:10.87 ID:y/gdrVDA0.net
明治時代の台湾を書いた抗日映画。
漢民族はでてこない。
https://www.youtube.com/watch?v=g5W-PJABiQQ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:39:58.23 ID:EoC7sKbs0.net
名物 馬賊

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:42:43.34 ID:jLVlZhdW0.net
これ勉強机のマットの下に敷いてたわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:42:47.64 ID:cK/kcDcB0.net
今の方が地獄
朝鮮ウリウリウリッパヨ国が隣な時点でな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:43:13.00 ID:Kmm/Pgsep.net
>>267
それはプロパガンダだからで、流石におったぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:44:58.87 ID:as4i2YhO0.net
華夷通商考までの知識層も含めて震旦と天竺くらいしか認識してないガイジジャップに比べたら進歩している

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:47:34.80 ID:xDFbfRZja.net
正直今の自分の世界観と大して変わらんな😅

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:50:19.55 ID:pL5qpxFx0.net
>>270

これがわーくにの知性

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:50:42.10 ID:ysXrealF0.net
永遠の幕下上位塚原

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:51:56.97 ID:30I6Z/bf0.net
フィンランドがやっつけすぎないか?
裸で走る人はサウナを表現したかったんだろか🤔

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:53:16.66 ID:yFZPh24tr.net
韓国もでかく描かれているあたり本土と同列の扱いだったんだろうな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:54:16.59 ID:pL5qpxFx0.net
>>263
明治時代から南米まで移民してるからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:54:58.70 ID:OybccZx70.net
なんで右から左に書いてんだ?>>1
日本語は左から右だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:56:59.10 ID:cK/kcDcB0.net
>>274
ウリパヨクの知能遅れwww
どうやら金銭に触れたようだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:58:17.09 ID:F2QyKVcR0.net
ボードゲームで世界を学べていいじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 16:59:04.88 ID:pL5qpxFx0.net
>>280
そうだ金銭にな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:01:32.59 ID:RXIVWlZO0.net
クロンボードジンエスキモー土人で笑う
当時はなんの悪意もなく使ってたんだよなこういう呼称
今は口汚い匿名ネットでしか見かけないが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:01:43.45 ID:pL5qpxFx0.net
そもそも琴線でも誤用 底抜けのバカ>>280

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:02:38.13 ID:oGX1yETq0.net
差別意識の塊みたいな絵だな
初めて人種差別に反対した国とはなんだったのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:04:31.56 ID:W5BPahuQ0.net
ドジン自体に蔑称はあったよ
そもそもこの時代の日本人なんぞヨーロッパとアメリカと南方と内地が知らされるくらいで他はドジンが住んでると思ってた
それぐらい海外の近代化が遅れてた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:04:45.59 ID:ybBgz8Ky0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Kunyu_Wanguo_Quantu_%28%E5%9D%A4%E8%BC%BF%E8%90%AC%E5%9C%8B%E5%85%A8%E5%9C%96%29.jpg
1602年の明が作った世界地図

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:07:58.60 ID:pjv/V8mzH.net
ヒグマ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:08:02.71 ID:pL5qpxFx0.net
土着の人だから土人 土民とも

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:08:09.59 ID:AaXeaJXn0.net
ニホンヲオソレル アメリカグンカン
煽る煽るw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:10:20.78 ID:cOGsY+wj0.net
ベラルーシ…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:11:10.68 ID:y/gdrVDA0.net
>>287
その100年前の白人の地図。
https://images.fineartamerica.com/images-medium-large-5/waldseemuller-1505-world-map-library-of-congress-geography-and-map-divisionscience-photo-library.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:20:48.13 ID:180cDZNja.net
そんなに悪意はなさそうだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:21:49.54 ID:PR1SSHu8M.net
夢と希望に満ち溢れてて羨ましい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:22:28.49 ID:YzbW45LQp.net
おもろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:23:19.09 ID:xsIdzfEr0.net
>>16
昔は本当にやきうって言ってたんだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:23:31.38 ID:pL5qpxFx0.net
>>287
マテオ・リッチだろ

中国を真ん中にしてるつもりらしいけど
日本が真ん中にあるよな
やっぱデザイン的にこうなっちゃうのかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:25:38.89 ID:7rJFnFV50.net
ほぼ今とイメージ同じ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:28:28.93 ID:CdWPlxnHa.net
>>280
日本が統一教会に支配されててしかも自民の右翼連中とズブズブだって知ってどう思った?やっぱあたま沸騰しちゃった?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:30:27.23 ID:eBUrDm4vM.net
100年で一番落ち込んだ国になったねw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:33:16.35 ID:48wkW8iep.net
蒋介石を猿にしてるのは自虐か何か?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:34:01.42 ID:/5oijf0Q0.net
>>223
http://ids.lib.harvard.edu/ids/view/18833852

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:36:08.27 ID:V8/cG1Wm0.net
カツオが飛行機乗ってるぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:29.17 ID:qbCV3i7q0.net
>>287
中国なんかから流れてきた昔の日本の百科事典みると
現実の情報と空想上の事物が同列に書かれてるんだよな
ttps://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~ycu-rare/views/WC-0_17.html
アメリカ人や朝鮮人と並んで一眼国や女人国が出てくる
和漢三才図会も鳳凰や麒麟が普通の動物と一緒に書いてある

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:40:38.03 ID:/5oijf0Q0.net
>>208
AIの夢みたいになっててすげーな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:44:38.18 ID:TSyfbmcV0.net
>>292
この地図見てよく航海できたな…

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:36.90 ID:y/gdrVDA0.net
>>306
まだアメリカの発見前。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:49:47.40 ID:DcER3pN20.net
めちゃくちゃプレイしたいんだけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:36.16 ID:ux7MI3mia.net
>>1
アメリカ自慢のアクロンって
2年間しか就航してないんだな(´・ω・`)

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:57:31.71 ID:y/gdrVDA0.net
としまえんにあった伝説のアトラクション
https://www.village-v.co.jp/images/original/t5__1.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/12/20200912pol00m010005000p/9.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:58:44.31 ID:IL4LVH2B0.net
韓国兄さんが煙と飛行機のガキで見切れまくってて草

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:59:53.44 ID:JFenAKI70.net
ドラクエ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:06:00.14 ID:ATmMyPgM0.net
阿蘇山に「世界一の噴火」とかどうてもいいことを自慢してんなwww

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:08:20.53 ID:ATmMyPgM0.net
世界の山脈がおおざっぱに書いてあって勉強になりますw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:11:01.39 ID:/5oijf0Q0.net
>>310
西武グループは絶望的に影響のセンスない

バカ息子みたいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:14:51.42 ID:6AIXD11Ia.net
>>1
すまん、満州にあるシンセイって何だ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:19:48.89 ID:O1H/3Ns6H.net
こりゃ世界征服目指したくなるな
ヘイタイサンニナリタイナ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:27:29.65 ID:iTffmDrMa.net
イラストや文章はともかくわかりやすいな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:31:07.83 ID:CWbOtKz+0.net
馬賊って日本人もいたんだよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:34:38.86 ID:ATmMyPgM0.net
>>319
ああ、なんか聞いたことある。 日本でヤクザになるような人が大陸に行って馬賊になって一旗揚げようと。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:40:37.34 ID:ONdMSjaC0.net
スゴロク遊びじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:44:09.36 ID:QgCB84kk0.net
桃鉄のパクリか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:47:19.47 ID:33T6Tm/gM.net
桃鉄なみに地理の勉強になるなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:48:02.90 ID:grYRyZb60.net
ユーゴスラビアはまだないのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:50:44.33 ID:Q+x+HQAJ0.net
アルパカとグアナコの区別がついてて驚いた🦙

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:54:01.81 ID:UpyePMgt0.net
可愛い
いいセンスじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:56:23.56 ID:6m/J0+NZa.net
絵柄的にけんもうくん紛れてても気づかんな

328 :ぴーす :2023/05/27(土) 18:57:50.57 ID:7NN8U7mir.net
>>316

シンケフ→シンキョウ→新京

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:59:36.06 ID:B+5iSJMwa.net
>>279
大丈夫?本気で言ってる?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:04:17.38 ID:ZWQjqAS80.net
小1用のすごろくに目くじら立ててどうすんの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:10:20.67 ID:VKh1YK/p0.net
四国は当時から何もないんだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:10:41.13 ID:crJDocSz0.net
サンパロウw

三把楼とかいう中華屋みたいだ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:11:19.83 ID:aoTo4i4f0.net
すごろくって書いてあるぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b76-K/GE):2023/05/27(土) 19:17:18.19 ID:DJuoNaqo0.net
>>1
夢があって明るくて涙出てくるな😢

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-S+HU):2023/05/27(土) 19:17:43.13 ID:f/I+207k0.net
太平洋とアフリカが土人パーティーすぎるだろ
クロンボードジンてお前…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:24:04.27 ID:FPbexCjD0.net
だいたいイメージ通り

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:33:42.42 ID:00STI3HSM.net
アクロン号は大きいネ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:36:16.28 ID:00STI3HSM.net
セキセイインコはメキシコの鳥だったの?
なんかオーストラリアのイメージが強い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:36:42.01 ID:EXB25RiG0.net
大体合ってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:47:58.52 ID:nfa90I9Hp.net
ケンモジサンが子供の頃の地図には東ドイツがあったんだぞ😤

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:15:31.47 ID:13Et+LxS0.net
希望に溢れてて楽しそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:17:30.69 ID:RcpLJSRYd.net
ロシアスカスカだな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:55:51.55 ID:K/ez4xX7p.net
クロンボドジンは草

344 :q :2023/05/27(土) 20:58:50.07 ID:dPKDbddm0.net
>>4
カラー化されたツォウ族の写真あるから見てみな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:03:56.67 ID:W5BPahuQ0.net
アクロン号って洗剤と同じ名前かよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:10:59.13 ID:qbCV3i7q0.net
満州事変の次の年で
華北分離工作のちょっと前か
当時の日本の国家観だと
満州や北支はそれなりに日本人と仲良くしてるまともな人々で
南は内乱ばっかりやってるどうしようもない奴らというイメージだったのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:11:14.71 ID:27p1HxnWM.net
インドネシアのイメージ悪すぎ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:18:27.76 ID:KWH7Mp8Wa.net
>>287
この時点で日本の形状はだいたいわかってたんだな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:03:28.45 ID:UJXPO/DOp.net
絵のタッチがかわいいw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:06:29.98 ID:TNDPSqRM0.net
マレーシアからヒマラヤ通ってウラル山脈まで繋がってるように見えるなw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:08:35.62 ID:oTvKjWqq0.net
>>310
そういや思い出した
広島の広ってところの公園におもっくそ土人のトーテムポールがあった
あれいかんだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:11:00.18 ID:YhzYwfJT0.net
ドジン、クロンボーw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:13:15.53 ID:88l1dFDV0.net
メルカトル図法が悪い
ロシアがオーストラリアと同じくらいの国土とかあの図じゃ分からん
日本は小さいように見えて割とデカい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:15:38.83 ID:+ua4OSTi0.net
>>324
ユーゴはチトーがナチス追い出して
内戦勝ち抜いた後

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-opDe):2023/05/27(土) 22:30:40.50 ID:lAcCMVfK0.net
>>4
霧社事件から100年経ってないし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-wavz):2023/05/27(土) 22:31:06.71 ID:dJEtR5qwM.net
エグい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b5d-AYo4):2023/05/27(土) 22:34:41.30 ID:JaZzXrMR0.net
希望に満ちた世界だな
今とは逆

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:47:55.04 ID:EPlnZgHa0.net
チェッコスロバニア
オーロリア
黒海がボッカイ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:50:33.51 ID:yHVs8tBs0.net
子供の割合が多かったから昔の本ってふりがなをちゃんと振ってるよね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:10.58 ID:yHVs8tBs0.net
この頃はアイヌ人も結構多かったんだよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:19.34 ID:vZ476Ohd0.net
グリーンランドがオーストラリアより大きい今の地図よりはるかに的確だな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:20.58 ID:ahuMKNrV0.net
ごちゃごちゃして見づらい
ワンピースかよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:55:17.23 ID:S+vNwl+I0.net
小さいエスキモー土人って…
それ殆どお前の姿だろ😧

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:57:57.69 ID:vZ476Ohd0.net
>>359
新聞もすべてルビがふってあるな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:58:56.88 ID:pMVuXawI0.net
これ面白いな。その当時の世界を日本から見た世界地図とか面白いわ良いの見せてもらった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:59:28.27 ID:y/gdrVDA0.net
この頃は朝鮮人に日本語を仕込んでたからそのためのルビ。
日本が再設計したハングルの教育はこの時点では終わってる。
そのハングルをふりがなにした日本語の教育の最中に戦争が終わった。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:03:15.05 ID:q4PttBY1a.net
アフリカ大陸にいる人なんて動物を見る目で見てたぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:04:11.86 ID:AxIGKnXO0.net
書いた人絶対楽しかっただろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:04:34.73 ID:q4PttBY1a.net
ブッシュマン

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:20:06.18 ID:ezHGHrct0.net
でけーなオーストラリア
アリアハンくれーあんな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:48:19.29 ID:gr7Jv8q90.net
>>4

https://i.imgur.com/bZbZGsp.jpg
https://i.imgur.com/cfU9jrS.jpg
https://i.imgur.com/xHf8t1E.jpg
実際こんな感じだったしね現地人

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:58:33.64 ID:BXbuxz2J0.net
九州が阿蘇山大噴火で崩壊してる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:59:29.94 ID:ATmMyPgM0.net
>>316
あれは地名ではなく特産品だと思う。
geo.d51498.com/ramopcommand/_geo_contents_/080813/sangyou01.html
で、これの豆粕だと思うんだけど。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:08:38.69 ID:zOQW9F6I0.net
>>359,364
今は漢字の読める文盲の時代に移り変わった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:11:14.58 ID:boHsysp40.net
南北朝鮮と台湾は日本だけど沖縄は違うんだな
樺太も半分だけだし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:57:54.30 ID:MJin3luH0.net
>>375
千島樺太交換条約からこっち南樺太は日本領だったしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:03:21.43 ID:PO8swma/0.net
>>4
事実やぞ
教科書にはなぜか載らないけど図書館行けば写真沢山見られるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:06:31.72 ID:ZJeoKcHHa.net
>>371
インディアンみたい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:08:28.45 ID:PO8swma/0.net
ヒトクイドジンのイが消されてるんだが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:24:12.64 ID:bHXodktnd.net
アフガニスタンにビンラディンそっくりの男がいる…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:46:43.95 ID:oADIFR4w0.net
>>371
大多数の漢人以外は山の中で暮らしてたからね
漢人は中国人だから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:50:07.04 ID:1aD73k5j0.net
ゲームの地図みたいで楽しい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:08:39.70 ID:CLnAFkaO0.net
アメリカの広大さをわかっていながら戦争に突っ込んでいったバカな国だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:21:48.44 ID:hyjhKk/ja.net
何でカタカナ表記ばかりなの?
この当時の日本には「ひらがな」が存在しなかったのか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:23:27.93 ID:2bQDoII9a.net
>>1
ネトウヨは病気 まではわかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:30:58.42 ID:Gp3Yyowk0.net
>>384
戦前はカタカナが主流だよ
ひらがなをスタンダードにしたのはメリケン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:33:54.72 ID:lSzncdNe0.net
>>384
ひらがなは韓国に教えてもらったニダ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:35:11.27 ID:Rl6SIsHzd.net
>>383
メルカトル図法に騙されてるけど
アフリカって思ってるよりさらにデカいしな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:37:00.12 ID:lK+xA+Pu0.net
クロンボードジン定期

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:40:35.61 ID:lSzncdNe0.net
>>386
ghqは何でそんなどうでもいいデテールに介入したんだろーね?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:50:34.76 ID:Gp3Yyowk0.net
>>390
所説ありまくるけど
支配層が漢字とカタカナの混合文を好んで使うからそーいうのをぶっ壊したかったとか個人的には思ってる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:58:55.17 ID:lSzncdNe0.net
>>391
どうもです。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebc8-41HY):2023/05/28(日) 03:03:38.02 ID:c8UUbyTr0.net
右から左に書くの書きづらいって誰か思わなかったんかな?
頭悪すぎじゃね?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bba-TYjT):2023/05/28(日) 03:04:22.68 ID:9upeExMp0.net
>>393
左利きは書きやすいぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-9igz):2023/05/28(日) 03:09:47.99 ID:Gw8AMFsS0.net
やはり領土は広いに越したことはないな
失地回復すべき

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/28(日) 03:12:19.08 ID:MKQqpmTJ0.net
>>310
でもこれはリアル造形だし別に問題ないんでは?とも思うが
欧米で侍アトラクションでリアルなちょんまげ侍あっても別に違和感ないしな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-F8L4):2023/05/28(日) 03:13:25.38 ID:aARhL10o0.net
強い!強いぞ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-9BhI):2023/05/28(日) 03:15:52.71 ID:oADIFR4w0.net
>>310
めっちゃ、黒人がカッコよく見えるし
こんなものまで叩く必要ないと思うけどな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/28(日) 03:30:32.70 ID:MKQqpmTJ0.net
この時代の世界は大アドベンチャーだったろうねってか80年代まではまだ土人ワールドだらけだったしな
アフリカも太平洋も今はすっかり文明化されちゃってマサイ族ですらスマホで仕事請けて土人衣装に着替えてパフォーマンスする時代
世界に夢が無くなっちゃったよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:40:40.47 ID:3kDcOW4b0.net
統合失調症的なやばさもある

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 04:56:15.68 ID:QmO6op61M.net
どストレートだな
https://i.imgur.com/eQA9xzJ.jpg

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 04:59:03.84 ID:fCiirqh60.net
>>287
何でカタカナ使ってるの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 05:56:44.20 ID:cpbUqgPU0.net
>>381
その漢人とやらは大日本帝国に一切抵抗しなかったチキン。
本土の漢人にも見捨てられてた。
そして国民党軍が逃げ込んできたときに殺されたんじゃないかな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:00:06.10 ID:cpbUqgPU0.net
>>402
イタリア人カトリック宣教師の書いた地図なんだと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%A4%E8%BC%BF%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%85%A8%E5%9B%B3

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:09:31.20 ID:oADIFR4w0.net
>>403
殺されてないよw

今でも台湾人の大多数はその漢人の子孫だよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:15:33.67 ID:7su/TugW0.net
見づらい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:26:00.99 ID:cpbUqgPU0.net
>>405
タイヤル人は大日本帝国に抵抗したのに
その漢人たちは明治政府のアナルを舐めてたんだからいないも同じ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:34:01.16 ID:cpbUqgPU0.net
日帝統治時代の朝鮮のように台湾の漢族は従順だった。
朝鮮人と同じように大喜びで日本語の学習をして神社にお参りした。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:39:56.01 ID:beuhJFVTM.net
>>310
あーアフリカ館?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:42:59.04 ID:l/MStBAk0.net
そういや桃鉄新作は世界だったな
こんな感じになるのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:48:00.87 ID:LBy7ZfJR0.net
すごろくやんけ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:03:32.66 ID:JGuBmLLK0.net
>>402
明末期の北京で刊行された地図が日本に輸入され、日本人が自分達に分かりやすい様に
書き込みを加えた。この写真の東北大図書館狩野文庫本は、更にその写し。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:10:34.20 ID:hmiVz7kJ0.net
>>11
俺が子供の頃もそういうイメージだったわ
腰蓑鼻輪でドクロ被って石槍持ってる土人

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:11:54.65 ID:JGuBmLLK0.net
>>53
日韓併合(韓国併合・朝鮮併合とも)が1910年なので、それ以後1945年の日本の敗戦までは
朝鮮半島に(亡命政権を除いて)実質的な国家は存在せず、日本領だった。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:27:04.44 ID:DNdDfBSs0.net
ドクロと土人が多すぎる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:30:53.99 ID:gO2+UPgu0.net
フィリピンインドネシアあたりよくわからんから適当にごまかした感すごい割に面積デカすぎでしょ
タイマレーシアあたりは割と情報あったと思うけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:33:19.34 ID:Cpwh7IGf0.net
ジャップランドだけ縮尺でかすぎでしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:39:07.69 ID:JGuBmLLK0.net
>>132
近代は基本的には各国が発行できる通貨の残高は、保有する金(gold)の量に縛られる
金本位制だったが、1929年の世界大恐慌で1931年の英国を皮切りに金本位制から離脱する
国が相次いだ。フランスは最も遅い1937年離脱だったので、それを皮肉っている。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:50:59.35 ID:578Mi+Ag0.net
ジャップの特産品もショボいな…
しょせん軍人が威張ってるだけの国であったか😦

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:52:47.51 ID:P4Rg3M7X0.net
めちゃくちゃ洗練されてんな
こんな感性が根付いてたのにアレか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:27.68 ID:pczsAFus0.net
図法の縮尺がおかしくて本当は日本ってそこそこでかいんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:58:52.47 ID:3QcZHCWG0.net
満州の隣の蒙古国ちゃんとあるね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:59:30.04 ID:oBYH029Yd.net
ネトウヨ脳(笑)だなって

ニホンヲ オソレル アメリカノ グンカン

(笑)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:19:08.19 ID:46B3topP0.net
戦争で負けるまでは軍人は子供たちのヒーローだった
今のアメリカ軍人のように

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:59.47 ID:BfZsQq240.net
伊能忠敬が歩いて作ったんだよな、日本人凄過ぎ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:37:01.60 ID:4k6SlQ6I0.net
>>329
おまえこそ大丈夫?本気か?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:38:09.54 ID:JGuBmLLK0.net
>>423
>1の絵地図(1932)に「満州国」の国旗が描かれているが、1931年の満洲事変以後、米国の
対日感情は悪化、日本がそれに反発した気運を受けた表現。この緩和を図ったのが日米
野球(1931,32,34)で、特に34年はB.ルース、L.ゲーリッグを含む超豪華メンバーだった。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f44-Ea83):2023/05/28(日) 08:49:45.15 ID:zagj44a90.net
>>1
オランダの国旗がフランスの国旗になっていて、
そのフランスには謎の国旗が刺さってるな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd1-f51F):2023/05/28(日) 08:54:38.30 ID:ibPH0HT+0.net
ipadの壁紙にした

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-GSDV):2023/05/28(日) 08:59:40.41 ID:QAUypTlLr.net
結構良い感じだよねコレ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:19:14.72 ID:zagj44a90.net
>>171
九州と中国地方が描かれてるだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:31:13.10 ID:JrzUmPwo0.net
全然マジキチじゃないし
時代背景くらい考える頭も無いのか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:33:36.56 ID:dU/n+gj30.net
夢がある地図だね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:35:57.30 ID:03QKAWCYd.net
アイスランドのとこ落書きしてアネスランドにしてるんかこれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-MsWx):2023/05/28(日) 09:56:39.49 ID:nYMlTzxf0.net
>>285
この絵のどこに差別主義があるんだキチガイ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-FJwF):2023/05/28(日) 09:57:01.95 ID:Lj1Ohl8Za.net
>>328
>>373
レスどうも

特産品ってのは横に書いてあるマメの方だな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-xTTL):2023/05/28(日) 10:02:14.74 ID:Vxj3JBRl0.net
>>287
アフリカが細かく書かれてるな
こんな時代でも探査してたんか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-/RYi):2023/05/28(日) 10:05:50.51 ID:cJkExAac0.net
こういう地図好きワクワクする
売ってたら絶対買う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:06:19.71 ID:MJin3luH0.net
>>387

https://i.imgur.com/etERpig.jpg
おんやー?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:09:07.76 ID:MJin3luH0.net
>>379
良く見るとヒトクヒドジンって書いてないか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:10:04.79 ID:MJin3luH0.net
鰆砂漠は草w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:13:40.69 ID:MJin3luH0.net
>>438
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000012505.html
そんなあなたに『ちずでぐるり!世界いっしゅうえほん』
対象年齢:4歳から

https://i.imgur.com/myCKxCX.jpg
https://i.imgur.com/MFwr1WA.jpg
https://i.imgur.com/ZcwRnw1.jpg
https://i.imgur.com/ipxul0Z.jpg
https://i.imgur.com/cSkEUuE.jpg

定価:(本体2,200円+税)
買えよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/28(日) 10:18:59.50 ID:cpbUqgPU0.net
>>412
イタリア人が中国人に売りつけるために翻訳した地図だぞ。
地形データなんかは大航海時代列強によるもの。

要は地図の作れない中国人のためにイタリア人が用意してやったもの。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:56:27.03 ID:Kown6zxn0.net
まぁアメリカも黒人殺してた時期だしな
https://i.imgur.com/1DTMxza.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:07:56.63 ID:JGuBmLLK0.net
>>443
失礼だがそれは知っている。さらに踏み込んだ話をしよう。当時の明は一種の鎖国政策を取って
いて、日明間は直接ではなく、スペイン・ポルトガル、少し後に英国・オランダ等の欧州勢を
通じて交易をしていた。その一例が>287の坤輿万国全図。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:09:33.47 ID:JGuBmLLK0.net
さて、当時の日本は中国(明)経由でしか世界地図を入手できなかったのではなく、16世紀、
既に来ていた宣教師たちが図像を持ち込み日本人信者を使って絵や絵地図等を制作、キリシタン
大名や天下人を含む有力者に献上していた。その優品として知られているのが二十八都市
萬国絵図屏風(宮内庁三の丸尚蔵館蔵)[1]や四都図・世界図屏風(神戸市立博物館蔵)[2]。

神戸市立博物館には他にも、世界的にも貴重な近世以前の古地図コレクションを多数所蔵。
数年に一度、まとめて展示されるので、機会があれば見ることをお勧めする。

[1] https://www.kunaicho.go.jp/culture/sannomaru/syuzou-10.html
[2] https://artsandculture.google.com/asset/NQFF3EzEWIpZyg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:23:02.39 ID:cpbUqgPU0.net
>>445
中国人が作った地図みたいにドヤるなって話。
メルカトル図法はワシが発明したとかいい出すようなキチガイ行為。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:13:41.56 ID:JGuBmLLK0.net
>>447
「中国人が作った」とは一言も書いていないし、"キチガイ"とか汚い言葉を使わないように。
この事情を説明するのは>404のWikipedia日本語版より英語版[3]の方が詳しい。これを見ると
イタリア人宣教師マッテオ・リッチ[4]が図像を提供し、万暦帝の命で制作されたことが解る。

リッチはイエズス会の司祭で北京に辿り着いたのは1598年、坤輿万国全図が刊行されたのが
1602年だが、それ以前のマカオ滞在時(1582)の上司がアレッサンドロ・ヴァリニャーノ[5]で、
彼は天正遣欧少年使節(1582-90)を企図した人物として有名。このように数学力と語学力を併せ
持つリッチの貢献は誠に大だが、欧州との接触では、日本が先行していた事も、確認しておく。

[3] https://en.wikipedia.org/wiki/Kunyu_Wanguo_Quantu
[4] https://en.wikipedia.org/wiki/Matteo_Ricci
[5] https://en.wikipedia.org/wiki/Alessandro_Valignano

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:23:05.71 ID:PO8swma/0.net
ユニバーサルメルカトル図法

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:28:03.93 ID:oADIFR4w0.net
>>407
何言ってるのかよくわからない
事実ベースで話してくれないと

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:57:14.37 ID:PO8swma/0.net
>>405
228のことだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:17:01.91 ID:lSzncdNe0.net
>>403
> その漢人とやらは大日本帝国に一切抵抗しなかったチキン。
朝鮮人も大日本帝国に一切抵抗せず日本に併合して幸せになれたのに、日本から離れると日本への恨みつらみをホザきだす。 あのメンタルはなんなんだろーな?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:21:54.43 ID:lSzncdNe0.net
てか、スゴロク作者はネタに困ると土人を持ち出した、ってだけの話でしょw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:31:35.57 ID:lSzncdNe0.net
>>404
> イタリア人カトリック宣教師の書いた地図なんだと。
そのイタリア人はドコからパクったんだろ?
イタリア人宣教師が地図を作れるとは思えないが~

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:46:10.44 ID:lSzncdNe0.net
>支那名物内乱
内乱は楽しむものなんだなw
天安門天事件も眉をひそめるのではなく楽しく鑑賞するのがお作法です~

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:50:07.81 ID:lSzncdNe0.net
>>263
それって、ド僻地の農民=貧困農民の次男坊、三男坊だったから行ったのでは? で、結局戻ってこれたのですか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:06:44.93 ID:Ddgke/ApM.net
>>454
ヨーロッパ内ではアホほど地図が刊行されてた時代だよ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:11:18.65 ID:lSzncdNe0.net
>>457
ほー、さすが進んでますね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:15:03.50 ID:lSzncdNe0.net
>>211
この地図は漫画心というか芸術性が高いよね。 1914年でこんなのが書けたのは世界に誇れるのでは?www

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:15:42.97 ID:zl91DauKr.net
ちうごくにナイランって書いてあるの笑う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:22:03.97 ID:zaICLjFK0.net
>>1
アフリカ
ニューギニア
台湾
オーストラリア
メラネシア

未開民族はみんな
土人として描かれてる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:15:08.04 ID:JGuBmLLK0.net
>>454
「宣教師が」作れたか?でなく、「宣教師だったから」地図を作るのが有利だった。17世紀の
蘭・英の東インド会社の登場以前、16世紀はフランシスコ会、ドミニコ会、イエズス会のカト
リック宗派が欧州・東アジア間航路を独占。その海路図等の豊富な蓄積を活用した。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:30:42.43 ID:6OtvJ9DaM.net
>>453

https://i.imgur.com/cM4KMfc.jpg
https://i.imgur.com/2WGlmYA.jpg
https://i.imgur.com/b3RNFse.jpg
https://i.imgur.com/kvAq0Zz.jpg
https://i.imgur.com/Cv8ki4s.jpg
これ半分冒険ダン吉と同年代だからだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:34:21.94 ID:6OtvJ9DaM.net
>>211
日韓併合1910年なのにまだ一応朝鮮表記なんだな
陣笠の足軽っぽい描かれ方してるけどw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:37:15.29 ID:kqpSm2+k0.net
>>1
子供向けのすごろくゲーですよね



466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:58:27.85 ID:fBJ4m2RvM.net
すげー遊びにくそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:18:40.56 ID:oADIFR4w0.net
>>451
全員殺されたみたいな書き方してるし意味わからないなぁ
1600年代から中国本土から移民してきた漢人は228でも
ほとんどの人は当たり前だが生き残ってるよ

國民党から来た外省人は僅かに15%程度

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-PXCz):2023/05/28(日) 20:39:48.95 ID:qY57uRxg0.net
クロンボードジンの直球差別で笑った

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-bSKt):2023/05/28(日) 20:43:21.74 ID:nRvMux5jd.net
>>452
嫌儲と同じ理性ある弱者

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-Ecty):2023/05/28(日) 20:48:34.34 ID:PO8swma/0.net
>>467
まあでも日本統治時代に殺された台湾人(含原住民)より
228や他の白色テロで国民党に殺された方が
総数は各日に多いだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:57:59.97 ID:L/hpjki40.net
同年の地図
https://i.imgur.com/Sy1aqAN.jpg

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:15:41.43 ID:7QEZKXik0.net
>>471
蒋介石最近日本に○○○を使ふ

なんやこの三文字は?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:41:10.11 ID:rpfZs6zk0.net
>>470
まあ書き方は殺された!居ないも同じ
みたいなことを書くから誤解を招くよね
数の問題なら最初から書けばいいじゃない
笑うわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:04:07.35 ID:VGKe4TsYa.net
>>262
ラストオブモヒカンみたいなノリだよな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:05:17.04 ID:VGKe4TsYa.net
>>371
かっこいいよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:07:10.01 ID:VGKe4TsYa.net
>>204
90年前の子供向けの創作物に本気で憤るジャップ(笑)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:22:07.75 ID:VGKe4TsYa.net
>>443
なるほど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-+wx+):2023/05/29(月) 02:35:48.33 ID:nWIeqMz90.net
>>464
日本領朝鮮だからだろ
低学歴か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bba-Ecty):2023/05/29(月) 02:40:04.02 ID:O5TzWXOZ0.net
賑やかでええな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:36.66 ID:ZvW3h0S+0.net
下らないスレを立てて、コメントが付くとじゃっぷ連呼の基地外ウゼェな
さっさと自然死すればいいのに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:33.33 ID:ZzTmt9Rjp.net
黒ゴス

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:35:49.41 ID:QWboiz7I0.net
>>472
お世辞

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:12:56.71 ID:EFlVWljH0NIKU.net
>>482
足し蟹🦀

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:14:19.01 ID:6u5Ch+2q0NIKU.net
>>302
ありがとう!壁に貼ったら普通にインテリアになりそうだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:15:58.36 ID:4tuzYeDL0NIKU.net
地図ちゅーか双六やろこれw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:17:00.73 ID:4tuzYeDL0NIKU.net
 シ

 ナ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:22:57.50 ID:fxradLUP0NIKU.net
>>310
これのお化け屋敷バージョンみたいなのもあったよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:20:51.52 ID:G/E1dp10MNIKU.net
>>487
ミステリーゾーンね。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:50:42.86 ID:8QLoLYcn0NIKU.net
>>452

朝鮮人はジャップに対して抵抗運動してただろ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:21:19.77 ID:42ksjt/Y0NIKU.net
>>489
あっても微々たるもんだろ。
たとえば日本の敗戦で米軍の進駐軍が入ってきた。 その時に抵抗するヤツもいただろーけど、そんなのは微々たるもん、それと同じだろ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:28:26.72 ID:42ksjt/Y0NIKU.net
>>489
じゃあ愛国朝鮮人は憎き侵略者ジャップを何人殺したの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:57:37.65 ID:wSyA+dvD0NIKU.net
https://i.imgur.com/BbcNc6X.jpg
https://i.imgur.com/6iIVdFF.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:16:23.65 ID:RMU7PxZS0.net
ユーラシア大陸の大山脈になってるあたりが全部いい加減だな
アラル海がカスピ海の西にワープしてるし 黒海が渤海だし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:37:42.77 ID:7xTAFazf0.net
船ルートだと北極海周りでワロタ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:53:17.64 ID:lsU1e3MT0.net
このクロンボドジンのアホ面よw

総レス数 495
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200