2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1932年の日本が作った世界地図、マジキチ [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 14:29:10.08 ID:2J0GPGYdM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/1932_Japanese_pictorial_world_map_game_board.jpg

https://i.imgur.com/

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:30:58.42 ID:Gp3Yyowk0.net
>>384
戦前はカタカナが主流だよ
ひらがなをスタンダードにしたのはメリケン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:33:54.72 ID:lSzncdNe0.net
>>384
ひらがなは韓国に教えてもらったニダ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:35:11.27 ID:Rl6SIsHzd.net
>>383
メルカトル図法に騙されてるけど
アフリカって思ってるよりさらにデカいしな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:37:00.12 ID:lK+xA+Pu0.net
クロンボードジン定期

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:40:35.61 ID:lSzncdNe0.net
>>386
ghqは何でそんなどうでもいいデテールに介入したんだろーね?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:50:34.76 ID:Gp3Yyowk0.net
>>390
所説ありまくるけど
支配層が漢字とカタカナの混合文を好んで使うからそーいうのをぶっ壊したかったとか個人的には思ってる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:58:55.17 ID:lSzncdNe0.net
>>391
どうもです。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebc8-41HY):2023/05/28(日) 03:03:38.02 ID:c8UUbyTr0.net
右から左に書くの書きづらいって誰か思わなかったんかな?
頭悪すぎじゃね?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bba-TYjT):2023/05/28(日) 03:04:22.68 ID:9upeExMp0.net
>>393
左利きは書きやすいぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-9igz):2023/05/28(日) 03:09:47.99 ID:Gw8AMFsS0.net
やはり領土は広いに越したことはないな
失地回復すべき

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/28(日) 03:12:19.08 ID:MKQqpmTJ0.net
>>310
でもこれはリアル造形だし別に問題ないんでは?とも思うが
欧米で侍アトラクションでリアルなちょんまげ侍あっても別に違和感ないしな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-F8L4):2023/05/28(日) 03:13:25.38 ID:aARhL10o0.net
強い!強いぞ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-9BhI):2023/05/28(日) 03:15:52.71 ID:oADIFR4w0.net
>>310
めっちゃ、黒人がカッコよく見えるし
こんなものまで叩く必要ないと思うけどな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-S+HU):2023/05/28(日) 03:30:32.70 ID:MKQqpmTJ0.net
この時代の世界は大アドベンチャーだったろうねってか80年代まではまだ土人ワールドだらけだったしな
アフリカも太平洋も今はすっかり文明化されちゃってマサイ族ですらスマホで仕事請けて土人衣装に着替えてパフォーマンスする時代
世界に夢が無くなっちゃったよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:40:40.47 ID:3kDcOW4b0.net
統合失調症的なやばさもある

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 04:56:15.68 ID:QmO6op61M.net
どストレートだな
https://i.imgur.com/eQA9xzJ.jpg

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 04:59:03.84 ID:fCiirqh60.net
>>287
何でカタカナ使ってるの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 05:56:44.20 ID:cpbUqgPU0.net
>>381
その漢人とやらは大日本帝国に一切抵抗しなかったチキン。
本土の漢人にも見捨てられてた。
そして国民党軍が逃げ込んできたときに殺されたんじゃないかな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:00:06.10 ID:cpbUqgPU0.net
>>402
イタリア人カトリック宣教師の書いた地図なんだと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%A4%E8%BC%BF%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%85%A8%E5%9B%B3

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:09:31.20 ID:oADIFR4w0.net
>>403
殺されてないよw

今でも台湾人の大多数はその漢人の子孫だよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:15:33.67 ID:7su/TugW0.net
見づらい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:26:00.99 ID:cpbUqgPU0.net
>>405
タイヤル人は大日本帝国に抵抗したのに
その漢人たちは明治政府のアナルを舐めてたんだからいないも同じ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:34:01.16 ID:cpbUqgPU0.net
日帝統治時代の朝鮮のように台湾の漢族は従順だった。
朝鮮人と同じように大喜びで日本語の学習をして神社にお参りした。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:39:56.01 ID:beuhJFVTM.net
>>310
あーアフリカ館?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:42:59.04 ID:l/MStBAk0.net
そういや桃鉄新作は世界だったな
こんな感じになるのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:48:00.87 ID:LBy7ZfJR0.net
すごろくやんけ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:03:32.66 ID:JGuBmLLK0.net
>>402
明末期の北京で刊行された地図が日本に輸入され、日本人が自分達に分かりやすい様に
書き込みを加えた。この写真の東北大図書館狩野文庫本は、更にその写し。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:10:34.20 ID:hmiVz7kJ0.net
>>11
俺が子供の頃もそういうイメージだったわ
腰蓑鼻輪でドクロ被って石槍持ってる土人

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:11:54.65 ID:JGuBmLLK0.net
>>53
日韓併合(韓国併合・朝鮮併合とも)が1910年なので、それ以後1945年の日本の敗戦までは
朝鮮半島に(亡命政権を除いて)実質的な国家は存在せず、日本領だった。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:27:04.44 ID:DNdDfBSs0.net
ドクロと土人が多すぎる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:30:53.99 ID:gO2+UPgu0.net
フィリピンインドネシアあたりよくわからんから適当にごまかした感すごい割に面積デカすぎでしょ
タイマレーシアあたりは割と情報あったと思うけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:33:19.34 ID:Cpwh7IGf0.net
ジャップランドだけ縮尺でかすぎでしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:39:07.69 ID:JGuBmLLK0.net
>>132
近代は基本的には各国が発行できる通貨の残高は、保有する金(gold)の量に縛られる
金本位制だったが、1929年の世界大恐慌で1931年の英国を皮切りに金本位制から離脱する
国が相次いだ。フランスは最も遅い1937年離脱だったので、それを皮肉っている。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:50:59.35 ID:578Mi+Ag0.net
ジャップの特産品もショボいな…
しょせん軍人が威張ってるだけの国であったか😦

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:52:47.51 ID:P4Rg3M7X0.net
めちゃくちゃ洗練されてんな
こんな感性が根付いてたのにアレか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:27.68 ID:pczsAFus0.net
図法の縮尺がおかしくて本当は日本ってそこそこでかいんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:58:52.47 ID:3QcZHCWG0.net
満州の隣の蒙古国ちゃんとあるね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:59:30.04 ID:oBYH029Yd.net
ネトウヨ脳(笑)だなって

ニホンヲ オソレル アメリカノ グンカン

(笑)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:19:08.19 ID:46B3topP0.net
戦争で負けるまでは軍人は子供たちのヒーローだった
今のアメリカ軍人のように

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:59.47 ID:BfZsQq240.net
伊能忠敬が歩いて作ったんだよな、日本人凄過ぎ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:37:01.60 ID:4k6SlQ6I0.net
>>329
おまえこそ大丈夫?本気か?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:38:09.54 ID:JGuBmLLK0.net
>>423
>1の絵地図(1932)に「満州国」の国旗が描かれているが、1931年の満洲事変以後、米国の
対日感情は悪化、日本がそれに反発した気運を受けた表現。この緩和を図ったのが日米
野球(1931,32,34)で、特に34年はB.ルース、L.ゲーリッグを含む超豪華メンバーだった。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f44-Ea83):2023/05/28(日) 08:49:45.15 ID:zagj44a90.net
>>1
オランダの国旗がフランスの国旗になっていて、
そのフランスには謎の国旗が刺さってるな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd1-f51F):2023/05/28(日) 08:54:38.30 ID:ibPH0HT+0.net
ipadの壁紙にした

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-GSDV):2023/05/28(日) 08:59:40.41 ID:QAUypTlLr.net
結構良い感じだよねコレ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:19:14.72 ID:zagj44a90.net
>>171
九州と中国地方が描かれてるだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:31:13.10 ID:JrzUmPwo0.net
全然マジキチじゃないし
時代背景くらい考える頭も無いのか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:33:36.56 ID:dU/n+gj30.net
夢がある地図だね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:35:57.30 ID:03QKAWCYd.net
アイスランドのとこ落書きしてアネスランドにしてるんかこれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-MsWx):2023/05/28(日) 09:56:39.49 ID:nYMlTzxf0.net
>>285
この絵のどこに差別主義があるんだキチガイ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-FJwF):2023/05/28(日) 09:57:01.95 ID:Lj1Ohl8Za.net
>>328
>>373
レスどうも

特産品ってのは横に書いてあるマメの方だな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-xTTL):2023/05/28(日) 10:02:14.74 ID:Vxj3JBRl0.net
>>287
アフリカが細かく書かれてるな
こんな時代でも探査してたんか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-/RYi):2023/05/28(日) 10:05:50.51 ID:cJkExAac0.net
こういう地図好きワクワクする
売ってたら絶対買う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:06:19.71 ID:MJin3luH0.net
>>387

https://i.imgur.com/etERpig.jpg
おんやー?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:09:07.76 ID:MJin3luH0.net
>>379
良く見るとヒトクヒドジンって書いてないか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:10:04.79 ID:MJin3luH0.net
鰆砂漠は草w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-eQ1p):2023/05/28(日) 10:13:40.69 ID:MJin3luH0.net
>>438
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000012505.html
そんなあなたに『ちずでぐるり!世界いっしゅうえほん』
対象年齢:4歳から

https://i.imgur.com/myCKxCX.jpg
https://i.imgur.com/MFwr1WA.jpg
https://i.imgur.com/ZcwRnw1.jpg
https://i.imgur.com/ipxul0Z.jpg
https://i.imgur.com/cSkEUuE.jpg

定価:(本体2,200円+税)
買えよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-qAVG):2023/05/28(日) 10:18:59.50 ID:cpbUqgPU0.net
>>412
イタリア人が中国人に売りつけるために翻訳した地図だぞ。
地形データなんかは大航海時代列強によるもの。

要は地図の作れない中国人のためにイタリア人が用意してやったもの。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:56:27.03 ID:Kown6zxn0.net
まぁアメリカも黒人殺してた時期だしな
https://i.imgur.com/1DTMxza.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:07:56.63 ID:JGuBmLLK0.net
>>443
失礼だがそれは知っている。さらに踏み込んだ話をしよう。当時の明は一種の鎖国政策を取って
いて、日明間は直接ではなく、スペイン・ポルトガル、少し後に英国・オランダ等の欧州勢を
通じて交易をしていた。その一例が>287の坤輿万国全図。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:09:33.47 ID:JGuBmLLK0.net
さて、当時の日本は中国(明)経由でしか世界地図を入手できなかったのではなく、16世紀、
既に来ていた宣教師たちが図像を持ち込み日本人信者を使って絵や絵地図等を制作、キリシタン
大名や天下人を含む有力者に献上していた。その優品として知られているのが二十八都市
萬国絵図屏風(宮内庁三の丸尚蔵館蔵)[1]や四都図・世界図屏風(神戸市立博物館蔵)[2]。

神戸市立博物館には他にも、世界的にも貴重な近世以前の古地図コレクションを多数所蔵。
数年に一度、まとめて展示されるので、機会があれば見ることをお勧めする。

[1] https://www.kunaicho.go.jp/culture/sannomaru/syuzou-10.html
[2] https://artsandculture.google.com/asset/NQFF3EzEWIpZyg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:23:02.39 ID:cpbUqgPU0.net
>>445
中国人が作った地図みたいにドヤるなって話。
メルカトル図法はワシが発明したとかいい出すようなキチガイ行為。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:13:41.56 ID:JGuBmLLK0.net
>>447
「中国人が作った」とは一言も書いていないし、"キチガイ"とか汚い言葉を使わないように。
この事情を説明するのは>404のWikipedia日本語版より英語版[3]の方が詳しい。これを見ると
イタリア人宣教師マッテオ・リッチ[4]が図像を提供し、万暦帝の命で制作されたことが解る。

リッチはイエズス会の司祭で北京に辿り着いたのは1598年、坤輿万国全図が刊行されたのが
1602年だが、それ以前のマカオ滞在時(1582)の上司がアレッサンドロ・ヴァリニャーノ[5]で、
彼は天正遣欧少年使節(1582-90)を企図した人物として有名。このように数学力と語学力を併せ
持つリッチの貢献は誠に大だが、欧州との接触では、日本が先行していた事も、確認しておく。

[3] https://en.wikipedia.org/wiki/Kunyu_Wanguo_Quantu
[4] https://en.wikipedia.org/wiki/Matteo_Ricci
[5] https://en.wikipedia.org/wiki/Alessandro_Valignano

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:23:05.71 ID:PO8swma/0.net
ユニバーサルメルカトル図法

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:28:03.93 ID:oADIFR4w0.net
>>407
何言ってるのかよくわからない
事実ベースで話してくれないと

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:57:14.37 ID:PO8swma/0.net
>>405
228のことだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:17:01.91 ID:lSzncdNe0.net
>>403
> その漢人とやらは大日本帝国に一切抵抗しなかったチキン。
朝鮮人も大日本帝国に一切抵抗せず日本に併合して幸せになれたのに、日本から離れると日本への恨みつらみをホザきだす。 あのメンタルはなんなんだろーな?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:21:54.43 ID:lSzncdNe0.net
てか、スゴロク作者はネタに困ると土人を持ち出した、ってだけの話でしょw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:31:35.57 ID:lSzncdNe0.net
>>404
> イタリア人カトリック宣教師の書いた地図なんだと。
そのイタリア人はドコからパクったんだろ?
イタリア人宣教師が地図を作れるとは思えないが~

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:46:10.44 ID:lSzncdNe0.net
>支那名物内乱
内乱は楽しむものなんだなw
天安門天事件も眉をひそめるのではなく楽しく鑑賞するのがお作法です~

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:50:07.81 ID:lSzncdNe0.net
>>263
それって、ド僻地の農民=貧困農民の次男坊、三男坊だったから行ったのでは? で、結局戻ってこれたのですか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:06:44.93 ID:Ddgke/ApM.net
>>454
ヨーロッパ内ではアホほど地図が刊行されてた時代だよ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:11:18.65 ID:lSzncdNe0.net
>>457
ほー、さすが進んでますね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:15:03.50 ID:lSzncdNe0.net
>>211
この地図は漫画心というか芸術性が高いよね。 1914年でこんなのが書けたのは世界に誇れるのでは?www

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:15:42.97 ID:zl91DauKr.net
ちうごくにナイランって書いてあるの笑う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:22:03.97 ID:zaICLjFK0.net
>>1
アフリカ
ニューギニア
台湾
オーストラリア
メラネシア

未開民族はみんな
土人として描かれてる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:15:08.04 ID:JGuBmLLK0.net
>>454
「宣教師が」作れたか?でなく、「宣教師だったから」地図を作るのが有利だった。17世紀の
蘭・英の東インド会社の登場以前、16世紀はフランシスコ会、ドミニコ会、イエズス会のカト
リック宗派が欧州・東アジア間航路を独占。その海路図等の豊富な蓄積を活用した。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:30:42.43 ID:6OtvJ9DaM.net
>>453

https://i.imgur.com/cM4KMfc.jpg
https://i.imgur.com/2WGlmYA.jpg
https://i.imgur.com/b3RNFse.jpg
https://i.imgur.com/kvAq0Zz.jpg
https://i.imgur.com/Cv8ki4s.jpg
これ半分冒険ダン吉と同年代だからだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:34:21.94 ID:6OtvJ9DaM.net
>>211
日韓併合1910年なのにまだ一応朝鮮表記なんだな
陣笠の足軽っぽい描かれ方してるけどw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:37:15.29 ID:kqpSm2+k0.net
>>1
子供向けのすごろくゲーですよね



466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:58:27.85 ID:fBJ4m2RvM.net
すげー遊びにくそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:18:40.56 ID:oADIFR4w0.net
>>451
全員殺されたみたいな書き方してるし意味わからないなぁ
1600年代から中国本土から移民してきた漢人は228でも
ほとんどの人は当たり前だが生き残ってるよ

國民党から来た外省人は僅かに15%程度

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-PXCz):2023/05/28(日) 20:39:48.95 ID:qY57uRxg0.net
クロンボードジンの直球差別で笑った

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-bSKt):2023/05/28(日) 20:43:21.74 ID:nRvMux5jd.net
>>452
嫌儲と同じ理性ある弱者

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-Ecty):2023/05/28(日) 20:48:34.34 ID:PO8swma/0.net
>>467
まあでも日本統治時代に殺された台湾人(含原住民)より
228や他の白色テロで国民党に殺された方が
総数は各日に多いだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:57:59.97 ID:L/hpjki40.net
同年の地図
https://i.imgur.com/Sy1aqAN.jpg

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:15:41.43 ID:7QEZKXik0.net
>>471
蒋介石最近日本に○○○を使ふ

なんやこの三文字は?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:41:10.11 ID:rpfZs6zk0.net
>>470
まあ書き方は殺された!居ないも同じ
みたいなことを書くから誤解を招くよね
数の問題なら最初から書けばいいじゃない
笑うわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:04:07.35 ID:VGKe4TsYa.net
>>262
ラストオブモヒカンみたいなノリだよな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:05:17.04 ID:VGKe4TsYa.net
>>371
かっこいいよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:07:10.01 ID:VGKe4TsYa.net
>>204
90年前の子供向けの創作物に本気で憤るジャップ(笑)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-RzNW):2023/05/29(月) 01:22:07.75 ID:VGKe4TsYa.net
>>443
なるほど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-+wx+):2023/05/29(月) 02:35:48.33 ID:nWIeqMz90.net
>>464
日本領朝鮮だからだろ
低学歴か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bba-Ecty):2023/05/29(月) 02:40:04.02 ID:O5TzWXOZ0.net
賑やかでええな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:36.66 ID:ZvW3h0S+0.net
下らないスレを立てて、コメントが付くとじゃっぷ連呼の基地外ウゼェな
さっさと自然死すればいいのに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:33.33 ID:ZzTmt9Rjp.net
黒ゴス

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:35:49.41 ID:QWboiz7I0.net
>>472
お世辞

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:12:56.71 ID:EFlVWljH0NIKU.net
>>482
足し蟹🦀

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:14:19.01 ID:6u5Ch+2q0NIKU.net
>>302
ありがとう!壁に貼ったら普通にインテリアになりそうだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:15:58.36 ID:4tuzYeDL0NIKU.net
地図ちゅーか双六やろこれw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:17:00.73 ID:4tuzYeDL0NIKU.net
 シ

 ナ

総レス数 495
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200