2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3.11の津波で流出した宮城・気仙沼魚市場のコンテナが12年かけて沖縄の海岸に漂着 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:05:55.51 ID:pJcIsC/ia.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
沖縄にコンテナ漂着 「気仙沼」の文字 3.11の津波で流出か/沖縄
2023/5/27
https://mainichi.jp/articles/20230527/rky/00m/040/002000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/05/27/20230527rky00m040001000p/8.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:06:17.31 ID:pJcIsC/ia.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
沖縄県内の海岸などで漂着ごみの撮影を20年以上続けている名護市の山城啓さん(78)、和代さん(71)夫婦が13日午前、
宮城県の気仙沼漁港から流れ着いたとみられるコンテナ三つを国頭村辺戸の海岸で見つけた。
コンテナは水色で、いずれも長さ約2メートル、幅約1メートル50センチ、高さ約80センチ。

三つのうち、一つには「気仙沼魚市場」と書かれており、燃えてできたような穴があった。残りの二つは文字が薄くなり判読は困難だった。

気仙沼漁協の臼井靖さん(59)は東日本大震災の津波で流出した、魚を入れるかごの可能性が高いとし、
「数年に一度は(漂着の)連絡があるが、陸に上がるのは奇跡だ。震災を忘れてはいけないというメッセージではないか」と語った。

山城さん夫婦によると、コンテナが漂着した海岸周辺は潮流の関係でペットボトルや漁網などの漂着物が集まりやすい場所という。
啓さんは沖縄から約2000キロ離れた場所からの漂着物に「どれだけ震災が大きかったか分かる」と驚いた。

和代さんは、この数年で漁具とみられる漂着物が増えており「震災の影響があるのでは」と指摘した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:06:45.19 ID:SKR/n3PVM.net
かじられてるやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:09:42.06 ID:QI8QHk2j0.net
潮の流れで流れ付いただけだから震災の大きさは関係ないんじゃないかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:12:46.99 ID:wYDRgtUP0.net
海流あんのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:13:53.30 ID:zqy1mf90M.net
ゴミ漂着

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:15:30.69 ID:y/gdrVDA0.net
>>5
こんな感じ。
https://oceantracks.org/sites/oceansofdata.org/files/pacific-currents_0.png

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:15:48.77 ID:EhChoMKe0.net
これに掴まってれば助かった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:16:09.02 ID:sTAN1Yt+0.net
GWに沖縄に旅行に行った時に、他の震災の漂着ゴミの一部が博物館などに展示してあった
船もあった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:16:17.79 ID:itY1171i0.net
>>7
一周12年かかるん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:18:54.43 ID:sTAN1Yt+0.net
沖縄の海岸には中国語や韓国語が書かれたペットボトルや洗剤の容器などのゴミも漂着している

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:19:10.45 ID:T4b1Dbud0.net
漁で取れた魚を生け簀に入れたままアメリカにたどり着いた漁船もあったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 15:21:47.12 .net
北陸地方に流れついた震災物があるから日本全土ね・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:23:11.39 ID:Lun0zpMop.net
>>10
ぐるぐる回り続けていてなんかの拍子に海岸まで行って打ち上がる感じ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:24:03.69 ID:wYDRgtUP0.net
>>7
一旦アメリカ行ったのかスゲーなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:25:39.33 ID:Lf22KlNBp.net
コーエン兄弟の映画に出てきそうな夫婦だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:26:54.11 ID:QyHB7XeG0.net
日本は海のプラスチックゴミ排出量第3位

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:30:08.68 ID:N1LNIQ5Ja.net
本当に津波のときの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:31:29.96 ID:sTAN1Yt+0.net
沖縄の海岸には数年前の小笠原諸島の火山活動の軽石も漂着している

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:32:19.39 ID:fzQf62Xkp.net
北太平洋環流だな
サンフランシスコにも2年後くらいに来てたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:34:08.03 ID:mW1dNsPB0.net
東北だけじゃなく西日本もピカ毒検査しろよ
アイツら東北より数値が高いのが怖くて頑なに検査してねーだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:34:54.82 ID:7VHM+KEw0.net
触って大丈夫か?
通過してきたんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:36:48.98 ID:RbK/bxfd0.net
コンテナでさえも12年掛ければ太平洋一周するというのに
俺らは12年間ここにいただけだったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 15:52:41.60 ID:ehv/x9gea.net
ルートは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-Xa72):2023/05/27(土) 16:03:05.57 ID:4ELJPyLxM.net
>>23
12年独りで居るよりはええやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b56-jbMc):2023/05/27(土) 16:03:53.91 ID:Luut8Xhq0.net
マイクロプラスチックぶちまきながら届いたんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-XS4n):2023/05/27(土) 16:06:22.48 ID:XnPG8el6a.net
>>15
311の漂流物がアメリカやカナダの海岸で打ち上げられたっていうニュースは沢山あったぞ

7千キロ漂流した「奇跡の鳥居」 青森の神社に解説板:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP396QC3P38ULUC010.html?iref=ogimage_rek
里帰りした鳥居 | スタッフブログ|種差海岸インフォメーションセンター http://tanesashi.info/blog/2016/07/27/2814

漂着ハーレー震災語る 宮城からカナダへ、今は米で展示:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/201149
カナダのハーレー美術館には震災時宮城県から流れてきたバイクが展示されている https://togetter.com/li/1207442

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-/RYi):2023/05/27(土) 16:11:33.36 ID:gprccm820.net
プラスチックってほんと分解されねえんだな

まあ俺には関係ねえけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:17:12.66 ID:dXRSEZNAr.net
やっぱり漁師のゴミが海のゴミで一番多いんだな

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200