2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成人病】ビッグマックの成分表がヤバい [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:36:22.77 ID:2cl04WQF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
標準製品重量:217g/個

エネルギー 526kcal
たんぱく質 25.9g
脂質 28.2g
炭水化物 41.9g
食塩相当量 2.5g
ナトリウム 990mg
カリウム 370mg
カルシウム 140mg
リン 274mg
鉄 2.2mg
ビタミンA 72μg
ビタミンB1 0.18mg
ビタミンB2 0.24mg
ナイアシン 9.0mg
ビタミンC 2mg
コレステロール 68mg
食物繊維 2.6g

2個食ったらヤバい
https://www.mcdonalds.co.jp/products/1210/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:36:35.76 ID:2cl04WQF0.net
ヤバい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:03.43 ID:2cl04WQF0.net
しょっちゅう食べてたら病気になるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:15.09 ID:uceXLjkgd.net
食塩やば

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:15.24 ID:2cl04WQF0.net
死んでしまう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:15.92 ID:uWALreJp0.net
ポテトの方がヤバイ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:35.05 ID:1PODHQaa0.net
脂質以外はよくね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:37:55.66 ID:EtZ1QZb90.net
本当にやばいのはポテトとコーラ
それと比べたらビックマックは健康的すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:07.54 ID:2cl04WQF0.net
>>7
塩分もかなりヤバい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:08.19 ID:S90ERn+h0.net
むしろバランスええやん
何言ってんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:09.88 ID:4mSgT8IJ0.net
月一くらいなら大丈夫だろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:10.94 ID:50R0oHtk0.net
このスレ立てた人は訴えられて何千万も賠償させられるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:20.75 ID:gMuRHw+wa.net
じゃあやばくない成分の献立出してよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:28.61 ID:w4QEZTA5M.net
そうなの?完全栄養食品じゃない?
一日一個なら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:29.17 ID:UduGHKkPM.net
タンパク質いっぱい取れていいやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:44.68 ID:LWW3D9L20.net
これ完全栄養食じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:38:51.76 ID:90nzrGFVp.net
ポテトと一緒に食べるからヤバいんやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:39:06.35 ID:h/p06aUN0.net
>>1
それよりナゲットが味変わって不味くなった方が問題やろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:39:33.45 ID:UduGHKkPM.net
ポテトの塩分どれくらいなんやろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:40:14.86 ID:p79IyXRb0.net
あの箱が食いづらい
紙包装デフォにして欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:40:17.03 ID:liUKEQrfa.net
ジャンクフード食って死んだ奴なんていないんだから
いたら連れてきて欲しいわ
ジャンクフードを延々と食ってたらそりゃ死ぬけど普通に食ってりゃ死ぬわけない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:40:41.19 ID:QIVtztu0M.net
(´・ω・`)そんなにヤバくないな🤔🤔🤔1000kcal超えないと食ってる気がしない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:40:51.69 ID:OlC+wPHf0.net
ミネラル豊富やん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:41:03.11 ID:lpmNhyrQd.net
1食1個にサプリで完璧
アメリカ人は正しかった
塩分気にしてるくせに味噌汁飲んでるジャップたるや

25 : :2023/05/27(土) 17:41:16.73 .net
バランスいいな2個食って納豆3パック食えば1日量は十分

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:41:28.85 ID:awocP1x/0.net
1ヶ月マクドナルドの食事だけで生活するやつ見て怖くなった🥺

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:04.75 ID:uceXLjkgd.net
>>20
注文時に頼めば紙に包んでくれるだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:07.21 ID:B9q+Y2z60.net
カップラーメンの塩分見たら卒倒しそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:13.31 ID:SH6MNGed0.net
2個食うなよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:17.23 ID:Onr9ggOm0.net
意外と高タンパクでバランスいいんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:30.43 ID:eXeLHbzw0.net
ビッグマック食べて死にましたって人が出てきたら教えて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:40.30 ID:7DTSA/E70.net
>>25
一年で腎臓ぶっ壊れそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:42:59.37 ID:2cl04WQF0.net
>>29
1個じゃ満腹にならんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:05.28 ID:5kqLrLD40.net
一気に3個食うけど?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:15.77 ID:PHuLfjPn0.net
2個食べてもラーメン二郎とかより余程マシだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:28.47 ID:XUqnJDiQ0.net
フライドポテトM(105.6g)

エネルギー 238kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 9.8g
炭水化物 34.7g
食塩相当量 0.7g
ナトリウム 283mg
カリウム 432mg
カルシウム 16mg
リン 126mg
鉄 0.6mg
ビタミンA 0μg
ビタミンB1 0.13mg
ビタミンB2 0.01mg
ナイアシン 2.0mg
ビタミンC 3mg
コレステロール 0mg
食物繊維 2.5g
https://www.mos.jp/menu/detail/nutrition/?menu_id=P00015&c_id=7

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:33.41 ID:QoNQ0Bvfa.net
高タンパクでバランス良いしわりとコスパよくね
たしかに塩分が気になるけどこの暑さで汗かきまくるからちょうどいいし
今日の晩飯は倍ビクマにするかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:44.57 ID:s/AxmnL00.net
>>19
直接表面に振りかけてるだけだからそこまで多くないのでは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:43:48.27 ID:5Vj2ac350.net
217gのうち成分表を合計しても100gちょっとなんだけど残りは何だよ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:44:12.23 ID:rqYsVz4i0.net
ってかマック食ってるやつっているんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:44:36.30 ID:p79IyXRb0.net
>>27
アプリでもできる?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:44:43.53 ID:HbjjZ07S0.net
マックなんて5年くらい食ってねえわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:03.49 ID:XUqnJDiQ0.net
>>39
水分じゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:06.68 ID:qapG8+d2a.net
>>39


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:09.37 ID:cOUt/eb+0.net
>>39
ダークマター

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:48.38 ID:UduGHKkPM.net
>>36
>>38
意外と多くないもんなんだな
ためになった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:55.10 ID:YNNXrp020.net
これとノンシュガー飲料なら
むしろバランス取れてるんじゃないの?

ノンシュガーは見かけほど健康に良くない
て話は別にしてさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:57.43 ID:r95PGx0WM.net
>>39
安倍晋三

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:45:58.35 ID:3NNY/kC20.net
>>19
S 0.5g
M 0.8g
L 1.1g

意外と少ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:02.20 ID:x7u919nQM.net
ピンクスライムはどれに該当すんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:02.81 ID:gczDKc7N0.net
>>37
アミノ酸スコアが低いから高タンパクでも意味ないかと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:06.10 ID:T8VZHMCia.net
10年間昼食ほぼマックだけどずっと健康だしイケメンだよ
ビッグマ、エグチ、てりやきのポテトLのローテ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:38.89 ID:3VbMdtEC0.net
一見塩分が多いけどスープ飲まなければそれほどでもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:39.95 ID:C5hFdeXr0.net
ポテトのアクリルアミドの方がヤバそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:46:59.94 ID:f/8T7Bfv0.net
ビッグマックソースがキツくなった
トホホ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:09.94 ID:uceXLjkgd.net
>>41
無理じゃね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:13.48 ID:i74R7aMo0.net
以外にカロリー高くないな
1日の摂取カロリー1500kcal程度にしてるけど3つも食えるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:21.91 ID:8+vdhovW0.net
セットとか倍にする奴はダメだな。倍は200円だからな
やはり単品x3持ち帰りに限るは
そしてスーパーで130円の1.5㍑コーラを買う
合計1480円で腹一杯ビッグマックが食える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:33.08 ID:b+BdqFJeM.net
いうほどか?
二個でも三個でも食って問題ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:40.62 ID:awocP1x/0.net
脂質は飽和脂肪酸の割合が気になる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:47:49.55 ID:x8exgrRY0.net
ビッグマック単品で水飲めば問題ないなあとは残りの2食で調整すればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:48:29.92 ID:EMak/1Om0.net
食塩とナトリウムは別なのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:48:47.31 ID:wDl00Bcw0.net
塩1g程度って少なくないか
適正は一日4gだっけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:48:56.18 ID:Kr/yVytQ0.net
これ一個で終わるならいいけどお前らもっと食うだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:48:57.45 ID:UpyePMgt0.net
二郎の成分が気になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:49:13.51 ID:D5mMgjoJ0.net
健康謳ってるシリアルバーと栄養の比率が対して変わらないんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:07.90 ID:CpOKBrky0.net
もしかして、一日三食、これ一個ずつで生きていける?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:24.31 ID:cawS/Okj0.net
塩分に関してはソース少なめとか塩少なめとかオーダーできるから調整できるよ
あと追加でトマトトッピングとかできるはず

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:26.27 ID:z8iV9jNd0.net
コーラゼロってダメなの?
ハンバーガーなんか肉とパンなんだから良さそうだけどポテトは危険なのはわかる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:30.69 ID:yu2o/WLF0.net
ファーストフードなんかもう18年食ってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:36.02 ID:XUqnJDiQ0.net
>>62
ナトリウムの約2.55倍が食塩量

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:57.09 ID:X137VZIw0.net
バランスの良い完全食だな
どうりでマック食べた翌日は体調が良いわけだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:00.70 ID:Fh3OFfEQ0.net
ポテトのほうが食えないレベルまで劣化してる細くてホクホク感0

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:15.60 ID:CM08bX0N0.net
想像以上にたんぱく質取れるしいいじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:28.09 ID:ltyXIP3y0.net
ジャンク食わねえからジャップはでかくなんねえんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:38.77 ID:CIiOU3aK0.net
バランスいいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:40.87 ID:iSOH21bS0.net
意外と繊維質あるんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:48.40 ID:d3PljXWY0.net
これ脂質と塩分を半分とかに出来れば
筋トレのあとなんかに2つ食える

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:03.80 ID:gczDKc7N0.net
>>67
生きていけない
脂質が多すぎて糖質が少なすぎるから、筋肉が分解されて死ぬ
あと脂溶性ビタミンが足りない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:08.18 ID:fATQ1A8A0.net
ビックマック1個でビビるとか最近のガキはほんまひ弱よな
ワアが子供の頃ハンバーガー59円だった時代は
土日の部活終わりに5個とか余裕で食ってたわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:23.02 ID:VtKFipQG0.net
よっぽど栄養考えられた金かけた飯以外は
ビッグマックの方が栄養バランス良いと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:39.75 ID:1v1SKPOk0.net
塩分はカップ麺とかの方がよっぽどヤバい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:50.70 ID:csZhW67br.net
マックなんか食ってる奴は
全員バカだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:09.45 ID:LD+/uf990.net
食物繊維そんな入ってるか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:15.13 ID:w//kk+IJ0.net
これ食うと吐きげするソースが変

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:15.75 ID:CnQsr/DYp.net
2個も食えない
1個でもギリギリ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:50.13 ID:yep+jSZg0.net
ビッグマック食うとおしりからキャベツはみ出るのなんとかならん?

88 : :2023/05/27(土) 17:54:11.48 .net
ビッグマック450円

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:54:24.87 ID:XUqnJDiQ0.net
>>62
ちなみに水分を含んだ食べ物の中には
食塩と言うものは存在すせずに
ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩化物イオンなどのイオンの形で存在してるので
食塩相当量はあくまでもナトリウムイオンは
食塩だとしたら何グラム分含まれてるかかから計算される

食塩相当量 ≒ ナトリウム量×2.55

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:54:51.16 ID:CpOKBrky0.net
>>87
もう、おしまいだよ。その肛門。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:55:18.83 ID:hi20F7pA0.net
成分なんてどうでもいいから200円はやくしてくんない?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:55:34.79 ID:lpmNhyrQd.net
アメリカ人な食事は健康的で
ジャップラーメンの方が不健康な現実

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:55:42.65 ID:PM8KLG0o0.net
食いたくなっただろ
ステマやめろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:56:19.18 ID:wutw+Meh0.net
かけうどんは1杯でこの2倍の塩分である

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:57:20.73 ID:gfYpV4q90.net
倍マックの値段が100円に戻ったら買いに行ってやる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:57:21.12 ID:gczDKc7N0.net
>>92
ラーメンはスープ残せば健康的だぞ
ビッグマックよりよっぽど栄養バランス整ってるし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:57:26.62 ID:EaSWlApw0.net
>>87
ひじきかよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:58:21.54 ID:3t6Ezec80.net
いや二個も食わないけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:58:23.15 ID:jXffwgP00.net
完全栄養食かな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:59:15.75 ID:mPmvEdZV0.net
>>39
天使の取り分

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:59:48.97 ID:C5hFdeXr0.net
次郎って成分分析とかした事あんのかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:02.51 ID:D7NlmGMzM.net
>>1
>脂質 28.2g

これはヤバイな
コンビニケーキより高いじゃねーか
ドーナツ並みだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:17.97 ID:SrxpqWHu0.net
牛丼のほうがやばいだろ
てかコメがやばい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:21.76 ID:QSrepya/0.net
こんなもんだろ
まあ食べんけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:58.35 ID:djNXz/59M.net
ビッグマックなんて全然やばくないよ
ポテトとドリンクとかサイドメニューがヤバめだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:01:24.97 ID:ZvmBUIcE0.net
PFCバランス良いじゃん🥺

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:01:39.55 ID:cX1wuQBTM.net
ビックマック
照り焼きバーガー
ポテトL
ナゲット2個

ってのを週1でやったりしてて結構太った
やっぱ食い過ぎなのかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:01:57.30 ID:+nsx5vYB0.net
2個食わねえだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:02:14.82 ID:gczDKc7N0.net
>>106
全然良くないだろ
脂質多すぎ炭水化物少なすぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:02:40.60 ID:t9Y9dY3w0.net
(ヽ´ん`)外食の中では塩分少ない方なんじゃ
(ヽ´ん`)ラーメン、うどん、ピザ、寿司、カレー、中華とか、適当に思いついただけでもこの倍ぐらいかそれ以上いく

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:03:46.77 ID:7he7Odsqd.net
そんなの気にするならもう外食すんなよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 18:04:31.96 .net
何がどうヤバいのか説明しろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:04:36.11 ID:DLcviaJn0.net
単品なら良いけどポテトとコーラも同時に頼んで食べると破綻しそうなんだが?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:04:53.04 ID:80qz9Ew00.net
別にヤバくは無いよ
カップラの方がヤバい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:05:52.90 ID:u3H/TUPC0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20131103/19/hibikorekakutou/89/09/j/o0380030712737524283.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:06:25.76 ID:YByicU8i0.net
すまん、普通倍ダブチだよね?

標準製品重量:237g/個

エネルギー
656kcal
たんぱく質
41.8g
脂質
40.0g
炭水化物
31.8g
食塩相当量
3.6g
ナトリウム
1401mg
カリウム
571mg
カルシウム
218mg
リン
432mg

3.5mg
ビタミンA
132μg
ビタミンB1
0.19mg
ビタミンB2
0.39mg
ナイアシン
14.7mg
ビタミンC
1mg
コレステロール
126mg
食物繊維
1.8g

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:06:42.81 ID:E3XIXfWQ0.net
スーパーサイズ・ミーで安全性が証明されなかった?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:09.79 ID:pl58tE1uM.net
>>39
優しさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:32.08 ID:VZ735rzur.net
>>80
その結果他人をバカにしようとして打ち間違える立派なアホに育ったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:08:23.04 ID:/MehXLqx0.net
毎日食わなきゃ大丈夫だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:08:45.85 ID:aZsw+wpz0.net
脂質はまあ高いけど、コンビニのパンや弁当なんかもこれくらいいってるからな
特に菓子パンはやべーよ
炭水化物ですまんなって顔しておきながら実際は脂質がかなりヤバイ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:08:46.93 ID:Eh7x89IeM.net
>>116
タンパク質41もあるやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:08:58.63 ID:Eh7x89IeM.net
>>116
っぱこれでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:09:01.24 ID:iBH/tn1O0.net
>>82
みんな大好きごつ盛りのソース焼きそばは塩分5.6gだからな
ビッグマックなんて大したことない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:09:06.54 ID:Eh7x89IeM.net
>>116
完全食

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:09:41.19 ID:f5mC4NVo0.net
2個食ったら
塩5g摂ったことに!

成人の1日適性塩分摂取量を調べよう!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:04.70 ID:wutw+Meh0.net
スーパーサイズ・ミーはLセット以上のスーパーサイズを頼み続ける縛りだぞ
あと執拗にサブウェイは痩せるとか押し付けてきて
ライバル潰しのプロパガンダなのはひと目で分かれよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:19.10 ID:80qz9Ew00.net
>>116
数値上はかなり良い感じだね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:19.43 ID:qbHUUUe40.net
>>1
2個とか言ってるお前がヤバい
人生の中でビッグマック2個食ったことも食おうとしたことも一回も無いわマジで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:41.81 ID:cX1wuQBTM.net
おっさんになったら食えなくなるのかなと思いきや
割と食えちゃうからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:11:13.29 ID:80qz9Ew00.net
>>126
コンビニ弁当とかスーパーのお惣菜も多いよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:12:04.20 ID:C5NpKkhB0.net
たんぱく質ええな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:12:32.12 ID:afgQeEQ50.net
まずいからあえて食おうと思わん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:13:11.61 ID:r0xkc3cQ0.net
年に一回こうやってバカをする
https://i.imgur.com/IB2VCSp.jpg
今年もそろそろしようかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:13:16.10 ID:GSVeDfr+0.net
ポテト食べなきゃ問題ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:15:05.61 ID:zgXmEcnc0.net
チャパゲティのがカロリー高いのな600だぞあれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:16:54.34 ID:80qz9Ew00.net
俺は普段食べてる食品のカロリーとタンパク質と塩分量は大体頭に入れてる
で、買い物しながら更に確認してる
一度覚えてしまうと健康増進がかなり捗るよ
健康診断の結果がどんどん良くなってるわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:17:24.69 ID:4/jJxunl0.net
筋トレ始める前は毎日のように食ってたから恐ろしいわ
これとポテトだけで1日分の脂質超えるじゃねーか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:17:28.08 ID:4cIUGlUa0.net
塩分高いけどこんなもんか
おにぎりも物によってはこれぐらいのあるので、そんなに多いように感じない…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:17:38.79 ID:4+cIasQW0.net
>>126
塩化ナトリウム入れると9gだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:09.85 ID:WjnzHGBm0.net
超高タンパク低カロリーで最高じゃん
二個で1日戦える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:13.98 ID:2tNM0BQnr.net
>>138
しかも質の悪い脂質ね
こんなもん子供に食わせてる親はやばい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:23.35 ID:cX1wuQBTM.net
こんなのでこんなにデカい脂質とかだと
ワアももう何も食べないほうがいいんじゃないかって考えたりするわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:48.41 ID:ahuMKNrVa.net
倍ダブチとかダブチ好きな俺でもしょっぱ過ぎて無理なんだが嫌儲では人気だよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:51.46 ID:ltyXIP3y0.net
>>138
いや筋トレし始めてから食うものやろ逆に

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:20:02.82 ID:WjnzHGBm0.net
>>134
健康的すぎだろこんなのピザデブは毎日食べてるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:20:16.08 ID:r0xkc3cQ0.net
>>145
ほんとファストフードというかジャンクに飢えるよね
半年に一回くらい爆発してしまうわw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:20:22.74 ID:Thq2Ovwm0.net
普通だと思うがこれがヤバいと思ってる人って一体どんだけ健康的なもの食ってるん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:21:36.35 ID:XUqnJDiQ0.net
クロワッサンはマジでやばい
ビッグマックと同じ217グラム分食らった
1000Kcalで脂質60グラムだからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:21:49.11 ID:WjnzHGBm0.net
ごつ盛り焼きそば一個と比べてみ
ビッグマックがどんだけ健康的か分かるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:04.36 ID:4/jJxunl0.net
>>145
若けりゃジャンクでデカくなってもいいんだろうけど
増量期だとしてもおっさんがこんなもん食ったらあかんわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:16.05 ID:ecVqeYsk0.net
ポテトやコーラもMかSならいいんだよ問題はLサイズ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:20.02 ID:onz9XjIor.net
>>148
飽和脂肪酸

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:52.64 ID:6q7k07uf0.net
デブ専用バーガー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:23:07.79 ID:80qz9Ew00.net
たまにはジャンクフード食べたくなるから
その時は食べるよ
身体が要求してるんだろうねw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:23:49.94 ID:CaxYJbMT0.net
>>36
塩無しか塩少なめにカスタマイズしてるけどそれほど気にしなくても良いんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:24:08.09 ID:XUqnJDiQ0.net
純粋なパン類に比べると
水分が半分くらいあるから
重さの割にはそれほど酷くないのなビッグマック

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:24:24.21 ID:4/jJxunl0.net
>>150
高たんぱくな分菓子パンやラーメンよりはマシですね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:24:39.13 ID:r0xkc3cQ0.net
我慢して我慢してのジャンクは泣くほど旨い
あまりの旨さにくぅーーって唸る
そろそろジャンクパーティーしたい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:24:40.04 ID:+nsx5vYB0.net
バーガー自体よりポテトとコーラがあかんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:25:19.12 ID:80qz9Ew00.net
>>159
これw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:25:24.64 ID:cX1wuQBTM.net
>>152
意味不明
Lになった途端爆発でもすんのかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:26:22.07 ID:7nsCT/aF0.net
>>8,80,107

ビックじゃなくて、ビッグな、グ
BIG

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:28:39.54 ID:/5oijf0Q0.net
>>159
ジャンクって言われてるけど
現代日本人が食べてる食事のほうがよっぽどジャンクだったりするからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:29:12.97 ID:az6iLUIe0.net
いうほどマックって高カロリーじゃないんだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:29:44.41 ID:nWcErPO1p.net
ポテトとシェークで炭水化物150くらいか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:29:52.79 ID:C5NpKkhB0.net
スタバとかこのくらいのカロリーにタンパク質ほぼ無しだからな
優雅にスタバでクリーム乗っかってるの飲んでる女よりマック食ってるおっさんの方が健康的

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:30:00.32 ID:DJP9XM5i0.net
タンパク質しっかりあるな
白米食うよりずっとマシだろこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:30:23.65 ID:Thq2Ovwm0.net
定食メニューとか食いながらビッグマックの塩分がヤバいとか言ってたら笑うわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:31:30.92 ID:r0xkc3cQ0.net
羨ましいオレもそろそろパーティーしたい
https://i.imgur.com/v5g829E.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:33:23.77 ID:+ORD+NiMM.net
>>169
これな
塩分少ないし栄養バランス良いし、安い外食の中ならトップクラスにコスパいいわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:33:48.76 ID:ZsFkW9230.net
脂質が高いくらいか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:34:03.09 ID:Rxl583NX0.net
アメリカの低所得者を見ればわかるだろ
みんなマック食って糞デブになってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:34:21.29 ID:aZsw+wpz0.net
筋トレと食事管理をしっかりやった経験のある人なら「あれ、割と良いな」って感想になるよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:34:40.41 ID:v3/T7z9a0.net
>>21
コンビニ弁当を延々食ってても死ななかったよ
マックは死ぬの?

176 : :2023/05/27(土) 18:34:45.22 ID:OWh/LIjlM.net
フレンチタコス🌮もヤヴァい
カロリーお化け👻

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:34:59.46 ID:yyHon1m/0.net
化学味w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:35:33.58 ID:rVz7B88Q0.net
ドーナツだと5・6個食べちゃうからこれぐらいがちょうどいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:36:16.92 ID:sxAHGYV00.net
セットで頼まなきゃ大丈夫っぽいな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:36:30.60 ID:i9cPaDNB0.net
リンに気を付けろよ
寿命はリンで決まってると言っても過言じゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:37:09.75 ID:2BR/oeFH0.net
ドーパミン出るからイーブン

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:37:15.76 ID:9V3dalkq0.net
>>116
なんでこんなにタンパク質違うんだ
ビッグマックとダブチってパティ一緒だよな?
まさかチーズ1枚の差でこんだけ違うのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:37:27.01 ID:cX1wuQBTM.net
>>173
普通に菓子とかで太ってると思うぞ
トゥインキーみたいなのとかクソ甘いやつで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:37:48.53 ID:DhUnONJa0.net
これに何を足したら完璧?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:38:12.15 ID:UhYMgAfQM.net
>>184
サラダ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:38:34.08 ID:ecVqeYsk0.net
>>162
したよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:39:14.77 ID:QI8QHk2j0.net
>>182
それ倍ダブチだから肉4枚だぞ

188 : :2023/05/27(土) 18:40:16.65 .net
満腹感が無いので一日二個は耐えられんと思う
まあ追加のごつ盛りかな
スープに冷や飯完飲最高や

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:40:51.72 ID:EgTONe+Pd.net
これ見て良いと思えるほど弱男の食生活って荒れてるのな...
比較対象が別のジャンクや外食とかなら笑う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:41:09.02 ID:9V3dalkq0.net
>>187
すまんめくらだった
じゃあ逆にビッグマックの方に5gくらい謎のタンパク質入ってるってことか
ソースがタンパク質多めなのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:41:22.30 ID:eMa53kHa0.net
バーガーやポテイトが悪いのではなくジュース類が悪いんだぞ
何回言えば分かるのか?😡
太るのもジュースのせいだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:43:27.40 ID:UDTujJEpd.net
実はこういう成分表見せられてもピンとこない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:44:06.43 ID:cX1wuQBTM.net
若い頃は金もなかったのもあるけど
テリヤキバーガー1個と
ポテトMとコーラで十分だったよな
なのにオッサンなって見た目も気にしなくなって
ビッグマックだけじゃ飽き足らず
そこにテリヤキバーガーやポテナゲ大を追加して
チートデイじゃ~とかやっちゃって
いつからこんなに豚みたいに卑しくなっちゃったのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:47:19.58 ID:ts0Cz5az0.net
ナトリウム1gって少ないやん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:49:33.23 ID:U1CT6nbT0.net
ポタトは野菜

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:49:53.85 ID:uL1J9dLG0.net
思ったより、ですね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:50:10.07 ID:1djjWv5+0.net
2個買うなよ豚

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:50:36.74 ID:ts0Cz5az0.net
>>193
俺は小学六年生からチーバガ5個ドカ食い元祖気絶部でそれ以外興味なし状態だったが、大人になった今は一個500円近いのを3つ食べてまんぞくするようになったよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:51:18.14 ID:DP++qWFc0.net
3個まではセーフだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:51:22.86 ID:t56GXWjDp.net
ダイエット中でもエグチ1個ならたまに食べていいって聞いたわ
タンパク質多いらしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:51:38.76 ID:+1jcQ8MK0.net
ハンバーガーとチキンクリスプと水を頼め

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:51:39.66 ID:B2tSsB9Fr.net
肉倍にしてポテトLにして食ってるおれどうなるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:54:10.13 ID:ts0Cz5az0.net
メガマフィンのが感覚的にはヤバイもん食ってる感がある

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:54:23.50 ID:w6NnKIQ1d.net
おにぎり味噌汁唐揚げ食べたらイーブンくらいだな
普通にバランスいいと思う

まあ日本人にパンは相性悪いみたいだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:57:10.46 ID:96YbK9+10.net
>>45
いいね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:57:27.49 ID:Q+x+HQAJ0.net
パンって地味に塩分高いんだよな
たった1枚で0.7gぐらいはいってるあんなもの毎日食うもんじゃない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:58:19.21 ID:n51Zwdt7a.net
わざわざベースブレッド買わずにこれ食えばよくね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:59:38.57 ID:ewyU8hZ80.net
bigで526kcalしかないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:00:01.95 ID:hChFEKOJ0.net
意外とバランス良くて草

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:02:52.95 ID:gzNWmuKo0.net
丸亀の野菜かき揚げのほうがやばい
調べてみろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:06:02.61 ID:ABIY4htT0.net
>>1
パーフェクトやな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:07:05.80 ID:/VsUYPDu0.net
何もやばくない
エネルギーを補充出来る良質な栄養食

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:08:49.42 ID:uqBnlzw+0.net
高タンパクなんやな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:09:12.92 ID:kjLYN9blr.net
思ったほどじゃないな塩分ならうどんとかパスタのほうが多いしカロリーなら最近の油ギトギトこってりラーメンやお好み焼きのほうが遥かに高い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:10:05.56 ID:wx3VnI/Q0.net
炭水化物控えめかつカロリーもちゃんとあるからまぁまあバランス良いよな。
肉を半分大豆ミート半分ぐらいにしてくれれば脂質も収まるし。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:11:20.61 ID:80qz9Ew00.net
栄養成分表示からはどういう品質の肉を使っているのかは分からないけどね…
懸念点はそこだね
まぁコンビニ弁当や外食やスーパーのお惣菜にも言えることだけど…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:12:46.58 ID:A9FuIggVH.net
良いじゃん
本当にゴミ栄養素なのはタンパク質すら無いからな
脂質と炭水化物だけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:15:02.19 ID:ZAHae//Qa.net
こないだハンバーガー含めて14個食べたけど死ぬんか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:17:31.06 ID:nTg5ZdR90.net
栄養豊富やん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:18:24.01 ID:wutw+Meh0.net
>>217
かき揚げ丼とかうどんそばって
自殺みてえな栄養成分だな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:18:40.66 ID:kZ5y978k0.net
>>17
モメンは単品持ち帰りだろjk

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:20:54.32 ID:A9FuIggVH.net
>>145
こいつは信用できる
筋トレバカは頭悪いからプロテインカルトに毒されてるけど
結局糖質も脂質も分解されてアミノ酸として筋肉になるし
なんなら筋肥大を目指してるなら通常よりカロリーの摂取量を増やすことが大前提だからタンパク質にこだわることは、無い。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:22:16.70 ID:pDyFAufhp.net
ポテトはともかく
言うてハンバーガー系だけ食べてたらそこまで不健康ではないのでは?
カップ麺におにぎりとかの方がヤバいだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:23:43.44 ID:kD4sNbmE0.net
食塩相当量は1日6g以下に抑えるよう医者に言われた。
2.5gなら1日2個食ってもセーフじゃん。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:24:34.95 ID:TllNr7SH0.net
https://imgur.com/RnV9hKP.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:26:31.69 ID:S/dCxGMi0.net
タンパク質結構入っとるんやな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:28.56 ID:x8exgrRY0.net
>>217
スタバの甘ったるい飲み物なんかそうだか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:38:00.14 ID:6biOS5EO0.net
めっちゃバランスとれてるやん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:45:34.21 ID:Og90WZTH0.net
アメリカに毎日食って有名になったオッサンいるよな
アイツの内臓最強だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:46:20.63 ID:tE+SXAAM0.net
ファーストフードの中ではかなりヘルシー
脂質や塩分は控えめで
高タンパク質低炭水化物

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:46:38.70 ID:o20v6ukU0.net
タンパク質質めっちゃ取れるやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:47:51.42 ID:h/q2n7430.net
>>1
言うほどヤバイか?
2個食うことなんかないし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:50:46.24 ID:iy9iw0fod.net
やっぱマックだよな
安い外食はマックだけで十分だわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:52:30.55 ID:EoC7sKbs0.net
タンパク質26gってすごくね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:56:12.54 ID:F2QZPBXI0.net
ゼロコーラ頼むから大丈夫

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:58:19.58 ID:0oFwlfLN0.net
体重増やしたいのならこれだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-jy6J):2023/05/27(土) 20:03:29.85 ID:RcpLJSRYd.net
ビッグマック2個は要らんけど
1個じゃ全然足らんよな
ビッグマックとレギュラーサイズのバーガーとポテトMで丁度良い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:08:11.16 ID:sRPj95450.net
謎の勢力「ポテトはマックシェイク付けて食う」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:08:48.21 ID:6q7k07uf0.net
デブの好物

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:13:53.51 ID:OmLJa8Y8a.net
けっこうタンパク質あるのな。
ハンバーガーでも10gぐらいはあるのか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:15:20.41 ID:L/uIe2Dl0.net
さっき夜飯にサムライマック食ったけどオナラがとまらん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:15:33.33 ID:2v4giNDw0.net
糖質おじさん「バーガー系は意外と太らない。ヤバいのはフラポテ!!」

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:19:24.15 ID:Ap9cGaYqr.net
>>222
そんなエビデンスはない
エアプは黙っとけデブ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:27:08.39 ID:X/oHSIZQ0.net
普通にバランスよくて笑った

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:29:14.33 ID:oK3IvlJod.net
一日何カロリーくらいがいいの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:29:56.08 ID:OmLJa8Y8a.net
>>244
塩分はちょっと気になるンモねぇ…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:30:21.98 ID:OmLJa8Y8a.net
>>245
2200

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:31:02.69 ID:+VSwk6D00.net
ビッグマック2個食うだけで1日の栄養がまんべんなく接種できるな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:31:07.76 ID:8U0T7wdf0.net
>>9
カップラーメンほどじゃない。みそ汁程度じゃん。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:31:35.24 ID:goKBRjsB0.net
塩分意外と低いな
5g位あるかと思ったわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:32:08.47 ID:0myo5z1I0.net
何で炭水化物がこんなにあるんだ?
パン40gもないだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:32:51.11 ID:AJCKbf900.net
>>190
あたまわるすぎ
パンとかにも含まれてるし普通にカロリーの差で上乗せされてるんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:33:33.49 ID:K1jVuHNX0.net
塩分が1日何グラムまでとかあれ全然気にする必要ないぞ
あれ白人基準だからね
日本人は塩分もっと摂っても大丈夫
人種が違えば全然違うのになぜ同じ基準なのかマジで謎

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:33:56.97 ID:OmLJa8Y8a.net
>>248
高すぎて買えないンモ…
優待券使うのは勿体ないンモ…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:34:46.87 ID:OmLJa8Y8a.net
>>253
日本人は味噌汁やらなんやらで普段から多いから意識して減らすぐらいでちょうどいいっしょ。

なんでも醤油(塩分)だからね。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:36:20.68 ID:cl7n1jHU0.net
そこまで悪くないと思うな
これと爽健美茶飲んどけば優秀な飯だと思う
ポテトはだめだぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:37:23.21 ID:OmLJa8Y8a.net
バーキンはどうなのよ?
まぁ近くにないんだけど。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:45:35.33 ID:+/cp4Paz0.net
塩分少なくて驚いた
カップラーメンの半分かよ健康食じゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:49:56.97 ID:RcpLJSRYd.net
塩分は水を多く飲めば腎臓の負担軽減するし
カリウムの多い野菜を一緒に食べれば排出される
それだけ食うのが良くないんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:52:11.96 ID:zmqUSeFyr.net
あのいつもの漫画貼ってくれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:53:13.86 ID:ezni5k100.net
炭水化物ばかりよりは良いのかなと
>>192
俺も

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:57:00.65 ID:c4m46owF0.net
致死量何個?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:57:42.48 ID:VKmG/qAC0.net
ポテトで野菜とればバランスいいだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:58:24.25 ID:gublTyO/0.net
テリヤキも糞やばいって昔の家庭科の教科書に書いてた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:58:54.78 ID:MiDSqfOR0.net
いうほどじゃないなカップラーメンのほうがはるかにフェイタリティ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:03:00.55 ID:q7c0N7Nd0.net
意外と大したことないんだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:03:53.50 ID:UM5hjz4u0.net
>>51
タンパク質の大半はパティだろ?
アミノ酸スコアが低いってどういう事?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:04:59.09 ID:O9Mhv/vf0.net
俺が一番病んでた頃の2日分の摂取カロリーあるぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:05:15.56 ID:g/SoOzZb0.net
塩分も一日7gまではセーフなんだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:06:27.77 ID:fXGViDhQ0.net
日本のサイズでこれならむしろ健康的か
2倍のアメリカンサイズよかマシ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:06:44.51 ID:C5NpKkhB0.net
筋トレしだすとタンパク質多いならええやんってなるよな
ジュースや菓子パン我慢してこれなら全然あり

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:07:39.87 ID:g/SoOzZb0.net
>>271
増量期ならタンパク質だけ気にしてりゃいいからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:08:16.71 ID:TDWLiqFG0.net
君なら塩分20グラムまでは大丈夫だ!!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:09:06.51 ID:KlTDf0qY0.net
脂質がちょい高いくらいでめっちゃバランス取れてるからダイエットの時によく食ったな
ビッグマックとサラダとアイスコーヒー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:09:42.81 ID:DlPwNbI30.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348799.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348800.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:10:17.73 ID:8BPMo8xMa.net
ポテトとコーラ抜けば問題ない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:13:44.65 ID:TL5sGk0w0.net
メロンパン喰ったら死ぬって聞いた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:16:06.80 ID:CpOKBrky0.net
菓子パンなんか毒でしかないやろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:16:07.58 ID:nM1qfuVSa.net
カロリーだけじゃなく加工肉だから発がん性
更に高温で揚げたポテトも発がん性

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:16:32.70 ID:fXGViDhQ0.net
>>275
脚気はさすがにもうなかなか見ないっしょ
B1不足って分かってなかった江戸患い時代ならともかく

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:17:13.21 ID:QfCNPJxc0.net
ビッグマックは肉の質が悪い
牛肉食うなら最低でもサムライ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:20:34.49 ID:tjn5CzXD0.net
526kcalしかないのが驚くポイントなんだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:20:42.64 ID:CpOKBrky0.net
悲報:ケンモメン、ビッグマックは危険と言いながら、ファミマの増量焼きそばパンを喜々として食べてしまう。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:22:43.99 ID:qkyD2DZTr.net
カロリーとたんぱく質は結構バランスいい
炭水化物もそこまでじゃないし
これ1個で済むならいいんじゃね
これにコーラとポテトつけたらお終いだけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:23:47.26 ID:t9Y9dY3w0.net
(ヽ´ん`)成分だけ見るとそんなに悪くないかもしれないけど、輸入食材、添加物、加工肉だろうから良くはないと思う
(ヽ´ん`)外食はそんなのばっかり
(ヽ´ん`)気にしすぎもストレス溜まって良くないらしいけど、ほぼ毎食食べてるような人は不健康な気がする

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:29:40.86 ID:ltuOzxWha.net
>>26
実際は一カ月の食事をマクドナルドだけで過ごすという人は滅多に居ないだろうし
それ自体を社会に強制されることはないというかむしろ普通は周囲が食生活の改善を勧めてくるような事案だし
スーパーサイズ・ミーはあくまでネタとして見るべきだと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:30:33.86 ID:XHINMXUm0.net
>>275
バーコードハゲデブに言われたくないね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:34:14.83 ID:t4LY/CT90.net
これで一日一食だけならそこまでヤバくなくね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:40:26.70 ID:nkwjPIcsM.net
マックのハンバーガーはバランス食だぞ
菓子パンの方が圧倒的にヤバイ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:40:41.37 ID:Xz2OEw780.net
うまいもんはだいたい脂質多いんだよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:41:22.24 ID:4qK5dVDPa.net
脂質!暴力!セックス!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:45:12.32 ID:UM5hjz4u0.net
>>290
パスタとかチャーハンを家で作るとイマイチなのも油が足りないんだよな
油を倍から3倍にするだけで劇的に美味くなったりする

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:49:36.82 ID:q37X+eTU0.net
塩分で騒いでるやつラーメン食ったら失神しそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:52:48.70 ID:soJnNw5xd.net
パサ肉すき まあ体に悪いからあまり食わんけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:53:34.15 ID:soJnNw5xd.net
>>292
チャーハンはラード使え うまいぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:55:19.67 ID:CpOKBrky0.net
マクドのパティだけ安く売ってくんないかなぁ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-Oxgw):2023/05/27(土) 22:28:40.09 ID:SKSHfSd2d.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
こんなの一個じゃたりねぇわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-jy6J):2023/05/27(土) 22:43:23.25 ID:RcpLJSRYd.net
https://i.imgur.com/yCwZ3sE.jpg
なぜなのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:47:35.30 ID:CaxYJbMT0.net
考えてみたらパンケーキのほうが炭水化物しかないよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:49:17.72 ID:0UCNMvHq0.net
なかなかバランスよくて草

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:55:25.78 ID:UM5hjz4u0.net
>>295
うまいのは分かるけど流石になー
家でそこそこ節制して外食でガッツリでいいわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:56:44.34 ID:UM5hjz4u0.net
>>298
同じ食事でもよく噛んで少しずつ食った方が血糖値の上がり方もゆるやかで満腹感も出て健康的になるよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:04:44.55 ID:wTx1aAYj0.net
毎日ビッグマック食べてるアメリカ人は何も問題ないぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:15:44.92 ID:4DKpthhr0.net
体調悪くなるから付き合い以外では食わないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:26:13.83 ID:cb8bfLONa.net
>>303
アメリカ人は金持ちだな
日本は貧しいから毎日食べたくても食べられん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8f-+pf6):2023/05/27(土) 23:50:00.33 ID:vZUfScR10.net
マックって身体に悪くないな
脂質は少し多いけどタンパク質取れるだけ他よりマシ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb70-S+HU):2023/05/27(土) 23:52:14.06 ID:FWBNVEbM0.net
そんな酷くないな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab3e-bIQ2):2023/05/27(土) 23:54:48.04 ID:kk1M7f+30.net
あの肉って結構塩入ってるのな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcf-dh9l):2023/05/28(日) 00:03:08.18 ID:6U83I/9l0.net
夕飯これだけならまあ
でもなんか独特の胃もたれ感が避けられないんだよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-e7CW):2023/05/28(日) 00:09:34.97 ID:PEBy+shZ0.net
ヤバいのは普段運動しないデブだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:27:23.18 ID:gPr2wfNh0.net
ハンバーガーを進化させるとすれば、肉をパンで挟むんじゃなくて肉にパンをのせるようにする、だな
つまり下のパンをなくす、肉と下のパンの間って何も挟まないだろ?つまり下のパンはいらん
これで炭水化物が減ってさらに高バランス食となる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:29:40.86 ID:nbAAvpSs0.net
身体に良いわけがないよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:32:49.79 ID:51jBEmXN0.net
>>232
メガビッグマック食うことならあるやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:54:28.50 ID:37vwHlxr0.net
これだけたんぱく質取れるならサイドをサラダにしてドリンクはお茶やコーヒー無糖で飲めばむしろバランス良いんじゃね?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:00:05.58 ID:EXmEOf8f0.net
塩分抑えめのビッグマックあったら売れそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:08:15.45 ID:uOrJqYXv0.net
>>298
ケチャップがいけないんです

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:11:15.70 ID:kWjGY+p90.net
食塩相当量!!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:28:53.89 ID:jkAW1pdG0.net
>>36
塩の量は店員次第だからマックの想定と異なる可能性あり

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:34:17.45 ID:S+xUyPID0.net
>>24
塩分以外にも日本はダシを取る文化が有るから膵臓かな?にも負担が掛かる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:35:00.19 ID:qVNmO2Td0.net
カップ麺の塩分とか6gがザラやぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:36:19.82 ID:4rJ4B2F90.net
そらデブるわな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:36:47.43 ID:kWjGY+p90.net
>>320
全部飲むの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:38:12.67 ID:rfXP6iQj0.net
日常的に食ってたらやばいけど月1とかなら別にいいだろ
そもそも高くて食えないし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:42:59.22 ID:HJtx2EM/M.net
マックより美味いハンバーガーを作る事は簡単だ
しかしマックより安くハンバーガーを作る事は大変難しい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:44:18.96 ID:4rJ4B2F90.net
もうマック辞めたらどうだ
デブるよこれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:48:28.23 ID:xj6IuHmW0.net
毎日食えば早死できるか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:49:54.53 ID:TH4uBVLv0.net
代替肉 ビヨンド・バーガーの主な材料:


ピープロテイン・アイソレート
圧搾キャノーラ油
精製ココナッツ・オイル
竹を原料としたセルロース
メチルセルロース
じゃがいものデンプン
天然香味料
マルトデキストリン
酵母エキス

ひまわり油
植物由来のグリセリン
乾燥酵母
アラビア・ゴム
柑橘類のエキス(質を維持するため)
アスコルビン酸 (色を維持するため)
ビートエキス(着色のため)
酢酸
コハク酸
遺伝子組み換え食品のデンプン
アナトー(着色のため)

https://www.businessinsider.jp/post-190240

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:53:47.64 ID:6dm47xgQa.net
最近見た中でやべえと思ったのは松屋のねぎ塩丼の塩分量かな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:56:05.35 ID:o2sr+7mt0.net
スーパーサイズミー見るとわかるがバーガーはさほど問題なくてポテトとドリンクがヤバい
映画に頻繁(毎日?)にビッグマック食ってるヤツが出演していたが、そいつは普通体型だった
ただしバーガー単品でポテトとかは食わんらしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:07:11.12 ID:V+JWk7sT0.net
>>36
ジジババ多い地域はデフォが塩濃い目とかありえる?
塩少なめで頼んで他の地域の濃さだったりする

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-fXGc):2023/05/28(日) 11:12:02.57 ID:A2V5aeyD0.net
ラーメンなんかよりめちゃくちゃ健康的ちゃうかこれ…

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM7f-52eC):2023/05/28(日) 15:43:51.46 ID:xypXg/PYM.net
添加物と農薬と防腐剤ごヤバイんだろ?

塩分がヤバイのはラーメン屋や

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb7-9q5P):2023/05/28(日) 15:55:22.67 ID:sDVZUI5g0.net
栄養素の塊

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:08:59.01 ID:WY8LmuRkd.net
我慢せんとたまに食べたらいいやん
なんでも我慢しすぎたらストレスで違う病気になるでホンマ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:12:57.67 ID:VgRmReQy0.net
リンとビタミンAが入ってるから長生きの秘訣になる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-EdO8):2023/05/29(月) 02:43:05.21 ID:FgMWGp/Y0.net
あげ

総レス数 336
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200