2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「30歳の年収中央値は280万円です」何でこんなに低いんだ?3ヶ月で入れるMARCHに行って就活失敗しても30歳で年収400万円くらい行くぞ [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:49:02.22 ID:GlR/2kx3d.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
結婚なんて無理」20代後半の若者の半分が年収300万円に達しない国・令和のニッポン

https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230405-00344224

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:49:19.52 ID:GlR/2kx3d.net
なんで?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:49:58.09 ID:GlR/2kx3d.net
MARCHは頭の悪い子で3ヶ月
普通の子で2ヶ月
進学校で無弁なのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:50:05.26 ID:GlR/2kx3d.net
なんでやねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:02.89 ID:GlR/2kx3d.net
MARCHで就活失敗して就職課に来るような微妙な中小企業行っても30で年収400万円くらい行くからなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:11.24 ID:GlR/2kx3d.net
Why

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:18.35 ID:H7PYAC2qM.net
いや、手取り17万だからね笑

32歳 男性 独身

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:19.59 ID:GlR/2kx3d.net
ウェイシェンマ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:47.90 ID:86gDFVA+0.net
マーチ未満の方が多いらしいから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:51:51.56 ID:GlR/2kx3d.net
>>7
年収400万円だったら手取りで21万円くらいあるぞ

11 :神奈川二区住人 :2023/05/27(土) 17:51:55.88 ID:1CjNDu0H0.net
( ゚Å゚)ホゥ
一年間、きちんと勉強して漸く明大農学部合格だった俺は余程無能なんだと言うことか(#・∀・)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:06.65 ID:db5jpTaE0.net
俺が働いてた頃より安い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:52:15.62 ID:GlR/2kx3d.net
>>9
マーチは3ヶ月で入れるんだからそれは甘えじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:01.32 ID:ttNRPCzFp.net
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/img/g0405_01.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:13.74 ID:GlR/2kx3d.net
>>11
明大農学部→院→食品会社で年収500万円余裕やなあ

やはり年収280万円とかありえんわなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:53:44.35 ID:fATQ1A8A0.net
f欄卒だが35歳で450万程度しかもらえん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:54:18.79 ID:GlR/2kx3d.net
>>12
実際俺ら氷河期世代の時は派遣でむっちゃ稼げたからなあ

竹中の解禁した時とか5年くらい工場派遣で月収80万円とかが普通にあったからなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:54:19.77 ID:l4pPtMcI0.net
女と非正規含めてるからやろ
男の正社員は400万
これだけない正社員は恥を知れ恥を

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:55:30.76 ID:86gDFVA+0.net
>>15
バイオ系って就職厳しいイメージだけど明大で食品メーカーいけるんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:56:03.80 ID:ffLSKUnna.net
別に地方なら普通なのでは?
東京だとむしろ400万でも家庭持てないけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:56:38.12 ID:3NNY/kC20.net
一生のうち一度も年収500万に達することがない若者が殆どでは
今は年収300万が最初の壁

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:58:25.83 ID:C0S2DG8a0.net
中央値の意味分かってるんだろうか
MARCH卒の時点で上位10%だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 17:59:16.24 ID:JDBDqRoI0.net
>>12
グラフ見ると昇給せずに年代だけスライドして行ってる感じ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:08.12 ID:S4XRuGgup.net
絶対に嘘だろ
こんな低い奴周りにいないし
どうやって生活すんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:00:12.88 ID:3wkWk5Hl0.net
なんかおかしいな?と思ったら未婚男性に限定しているからか
ならその時点で大卒正規雇用が大量に外れるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:01:11.79 ID:EzcPNDI2d.net
バカが一人で盛り上げてるだけのクソスレ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:01:25.88 ID:cTUniq1kH.net
前職の新卒初任給480万だったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:02:17.86 ID:qCrWYtFB0.net
未婚男性って普通女性に負けた存在やんけ
そら280万だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:02:59.32 ID:3wkWk5Hl0.net
元記事に年収300万の壁ってあるけど
これ新卒で大企業に就職できるかがどうかが
婚姻率に大きく関わるってことだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:03:18.21 ID:86gDFVA+0.net
>>25
正規でも20代なら未婚の方が多くないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:03:26.24 ID:ltyXIP3y0.net
30歳なら普通600はあるだろ
なんで非正規とかいくんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:03:39.11 ID:HVK+iEdFa.net
30なら年収600万はあるやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:04:10.40 ID:EG49rzSx0.net
偏差値60の高校のトップ、偏差値70の高校の真ん中あたりが高3で受験頑張ってようやく受かるかな?
ってレベルがマーチだぞ
上澄みも上澄みだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:04:14.84 ID:8M4GWIAg0.net
マーチって匿名掲示板では馬鹿確定みたいに書かれるけど
同年代の上位10%だからな
さすがに就職時点で300万円超えないのは夢追い人の特殊な職業ぐらいだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:04:48.56 ID:3wkWk5Hl0.net
>>30
初婚年齢の中央値は27歳
20代後半で結婚する人は実際かなり多い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:05:15.12 ID:eBUrDm4vM.net
諸外国の1/5じゃん

終わったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:05:40.50 ID:z8iV9jNd0.net
30手前で月一くらいで土日どっちか出て平日休みでたまーに二交代?の仕事して手当盛ってるけどこれで都会で500万くらいの雑魚だ
でかいとこ転職して30には600と嫁もらいてえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:05:41.11 ID:l4pPtMcI0.net
>>31
>>32
こういう書き込み見ると社会に出ずに
そのまま人生を終える、
蝉の幼虫みたいなものを想像して悲しくなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:06:30.57 ID:MkXcMCeX0.net
マーチを3ヶ月て、ごく普通の人達が通学してる中高のレベルを知らなすぎて草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:06:35.70 ID:qbHUUUe40.net
今はそんな酷いの?
氷河期の俺より悪化してんじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:04.94 ID:TFXtIiPj0.net
年収600万あるけど税金引かれると450万しか残らんしそこから家賃やら光熱費やら生活費払うと結婚なんて無理だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:08.22 ID:3ahBRC6T0.net
30歳のときならぎり超えてた🥰

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:14.87 ID:3wkWk5Hl0.net
>>38
先祖代々大卒の家系ならそれが当たり前だと思うぞ
ただ先祖代々大卒なのに社会構造や統計が見えていないとしたら
それはそれでメクラの類に見えるけども

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:07:49.42 ID:qCrWYtFB0.net
>>38
成功した蝉が、孵化に失敗した蝉の存在知らないだけやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:02.53 ID:z8iV9jNd0.net
県内での偏差値50の高校でも上位5パーならマーチくらい行けるだろ?
70手前の自称進学校ならマーチの推薦くらい余ってるんじゃないの今は知らんけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:10.82 ID:ti0ni0AmM.net
という設定

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:10:39.31 ID:UQtfuoAK0.net
MARCHって偏差値70近い公立中学の1~20位あたりが行く公立トップ進学校の中央値くらいだろ?
(上位は東大・京大・その他旧帝・早慶東工一橋・地方医学部に行く)
公立中学だとクラスで1~3番目くらいに頭がいい人たちが行くところやで?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:11:18.66 ID:ZCGB6XIw0.net
未だに半分は高卒だからな
中卒というのもいる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:12:23.07 ID:3wkWk5Hl0.net
若い世代は大卒が半分
高卒が4分の1、短大・専門卒が4分の1

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:12:33.79 ID:8W2iFdn4a.net
マーチってバカにされるけど
身長で言ったら178くらいあるからな
ニッコマでも175くらいあるからな
170は高卒

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:13:01.73 ID:Hx8PFA/P0.net
金持ちと既得権優遇の社会がどんなものがよく知ることが出来る社会だろ?
これがネトウヨ社外だ良かったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:13:13.59 ID:nHandVlAM.net
別に学卒じゃなくても高卒でメーカー工場にでも就職してれば30歳だと10年以上キャリアある訳だし年収600くらい行く
地方でミニバン乗り回してイオンモール行く層がそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:13:15.37 ID:ZCGB6XIw0.net
>>38
大学以降はマジで同じレベルの人間しか関わらなくなるから分からんくなるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:14:48.92 ID:vebm8Bqu0.net
河合塾2023年度結果偏差値 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】

01.慶應義塾 66.66
02.早稲田大 66.07
03.上智大学 62.60
04.青山学院 60.50
05.明治大学 60.00
06.同志社大 59.48
07.立教大学 59.32
08.法政大学 57.18
09.中央大学 57.12
10.学習院大 56.73
11.関西大学 55.33
12.立命館大 54.40
13.國學院大 53.92
14.成蹊大学 53.05
15.関西学院 52.80
16.武蔵大学 52.75
17.成城大学 51.59
18.東洋大学 51.42
19.明治学院 51.40
20.駒澤大学 49.20
21.専修大学 48.75
22.獨協大学 47.50

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:15:31.03 ID:UWQhd9pr0.net
>>53
ホントそれ
似たような人間で集まる様になる

年収億超ザラな大学同期の中じゃ貧乏扱いされたけど地元帰ってきたら裕福な方扱いだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:16:14.88 ID:8M4GWIAg0.net
年収280万円だと月収23.4万円
院卒なら平均初任給でも既に超えてる
学卒ならちょい足りないけどボーナス有りなら大概は30歳には超えるでしょ
高卒以下が全然給料伸びないんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:17:19.65 ID:7aN4YCkUM.net
大卒の時点で上位5割だからな
半分は高卒なんだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:18:48.09 ID:UWQhd9pr0.net
>>50
170は短大専門卒の層じゃね高卒は165くらいのイメージ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:19:09.81 ID:/MehXLqx0.net
女や非正規も入れたらこんなもんだろ
あとマーチって同世代の上位10%だから簡単ではない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:19.44 ID:bKEiLP3X0.net
高卒でも普通に就職してれば30歳で400くらい普通に行くけどね
なんなら500行く奴も多いと思うが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:22:45.92 ID:UpyePMgt0.net
ジャップランドが衰退しているから
終わり

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:23:44.18 ID:ltyXIP3y0.net
無能は大人しくレールに乗ってればいいんだよ
調子に乗るなって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:26:37.91 ID:oUM7vmZ20.net
そんなもんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:28:29.95 ID:hehK7Ti3M.net
近大経済卒の40歳の俺でも年収640万あるのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:30:36.51 ID:nHandVlAM.net
元地方公務員だけど、公務員の初任給が安すぎるんだよ
特に技術系は民間メーカーの方が圧倒的に給与良いから、搾りカスみたいな奴しかいない
ろくな審査せずに(出来ずに)外注丸投げだから、マイナンバートラブルのバカ騒ぎが起きるんだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:33:15.53 ID:QzSMlFp20.net
30歳400万円余裕って思ってたけど昇給が渋すぎて無理ゲーに思えてきた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:33:31.64 ID:5Xr+FQmo0.net
田舎のメーカーでもそこそこの規模のところなら30歳で500万は普通に稼げる
しかも技術者はどこも不足しててどこも争奪戦みたいになってるから
就活も文系ほどする必要ないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:40:01.66 ID:qTebAKmI0.net
そのマーチですら上位2割に入るってことを知っておいた方がいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:40:49.17 ID:R3IHwi4H0.net
何のデータか知らんけど、フリーター派遣全部込みの年収だろそれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:41:58.75 ID:CKiDdt15p.net
そういう若い人が増えてて社会的な問題になってます
って話なのに「いやいやそんなに貧しいわけないから」とか「男性正社員に限定すれば~」とか「俺でさえ○○万円貰ってるのに」とか
ケンモメンもアホになったもんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:42:41.61 ID:RXIVWlZO0.net
これ有業者ってことはバイトパートとか短時間勤務のやつも含めた数字だよな
平均年収語るなら正社員だけの数字持ってこい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:44:04.20 ID:3Z0zJ+cw0.net
>>55
どこの大学だよそれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:44:52.99 ID:R3IHwi4H0.net
>>70
背景考えた方がええぞ
昔は主婦してたような女性が、パートや派遣で働き始めたから勤労者の年収が下がってるんや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:46:23.08 ID:86gDFVA+0.net
表は未婚男性だから女性はいない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:52:05.99 ID:m93kXbLVM.net
>>72
帯広畜産
大農家のバカボンボンの集まりな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:56:23.00 ID:0V/ug8s8M.net
メガバンクとか新卒月給25万超の時代に30歳で年収500いかない奴とかいるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:56:37.27 ID:CKiDdt15p.net
>>73
ソース読んだか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:11:30.08 ID:nEL9U/G40.net
それじゃあ30で600あって結婚できない俺は人格が問題ってことになるじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:13:16.98 ID:t6xh2CZ1d.net
流石に冗談だろ
どうやって生活してるんだそいつら

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:14:17.82 ID:g6Jg0psVM.net
ぶっちゃけ金の問題じゃないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:16:42.07 ID:3wkWk5Hl0.net
>>73
おまえみたいなバカを
>>70はバカだって言ってるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:20:41.13 ID:qITTkG5Ua.net
>>78
そうだよ
34で同じくらいのおきゅうよ貰ってる俺もそうだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:22:32.93 ID:Pz5x+3G0r.net
>>78
30で600 の人たちて残業何時間くらい?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:25:44.60 ID:wYDpA5QC0.net
人件費削るの得意です😤

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:26:07.33 ID:AmA2YeAUa.net
>>78
実際人格に問題があると自分では思うんですか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:27:56.83 ID:2+0vEWxx0.net
MARCHは上位15%以上だろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:41:42.14 ID:qMk9j4gg0.net
時給換算いくらが平均かかいてくれよ
1000円じゃ暮らしていけない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:44:21.35 ID:oQQgzFni0.net
30歳高卒だけど450貰ってるのを喜んでいいのか?
なんかおかしくね?これ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:46:28.35 ID:E7S754lU0.net
ワイ3ヶ月勉強ガチった結果日大しか行けんかった
ちな30歳

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:47:45.23 ID:YkxU+c8np.net
母数にトリックがありそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:48:59.74 ID:b/eg43ME0.net
マーチ卒(同世代の上位15%)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:41.44 ID:wD/hRr6n0.net
>>75
農家のバカ息子たちって親の年収と年商ごっちゃにしてるイメージ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:03:59.89 ID:b/eg43ME0.net
>>92
帯広行けば分かるけど、港区よりも高級車走ってるぞ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:05:24.79 ID:UWQhd9pr0.net
>>92
農業簿記では年商ではなく年収になるからね仕方ないね
所謂リーマンの手取りに近い概念で話したいなら可処分所得と言わなければならない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:06:39.88 ID:uFSK7IyY0.net
弱者男性のワイですら600万あるのにそんなわけないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:12:54.89 ID:CBS+8NoQ0.net
ニートとか引きこもりが混入してるんじゃないの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-HQiI):2023/05/27(土) 20:24:20.58 ID:uL1J9dLG0.net
行かないんだよなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-ncAD):2023/05/27(土) 20:26:16.38 ID:db5jpTaE0.net
>>17
ITバブルのころ新卒派遣プログラマーで入ったら10日間ハワイで研修やって650万だったわ。超ブラックだったが
今言うと大ホラ吹きっぽいけどな

>>23
若いのに金やらんと絶望するな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:35:50.59 ID:h1+UP7WB0.net
そら初任給で手取り18万
ボーナス寸志

年収200万ちょっと

380ありゃ勝ちよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:44:35.23 ID:8HziythR0.net
一回冷静になって欲しいんだけど
このご時世600マン稼いでるやつはマジで立派
当たり前に得られる額ではないと再認識して欲しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:47:20.07 ID:vF3Q72GK0.net
一昨年320万で去年250万だった

102 :らふたん :2023/05/27(土) 20:50:35.04 ID:Gt1+ORSfd.net
俺は700万以上
でも月の手取り30万円台だわ
たまに40超えるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:55:53.99 ID:86gDFVA+0.net
>>102
ボーナスしょぼそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:07:21.71 ID:fkgdKhpC0.net
俺は20歳ごろに年収460万あったぞw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:10:33.20 ID:Blk3ETnka.net
march卒27歳 転職したら600万で内定出たで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:14:29.28 ID:nNTcS8nM0.net
sapixに行ってるやつのボリュームゾーンがMARCHらしいからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:23:18.39 ID:lHz1s44u0.net
年収だす人残業時間もおしえてくれや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:40:52.97 ID:5Zm8qZ2dd.net
MARCHだとまさに普通のサラリーマンだよなぁ
イマイチ感あるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:47:49.23 ID:db5jpTaE0.net
今はネットで上流の生活が身近に見えるし、キツいだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:55:14.70 ID:ujVpj9s00.net
>>100
いやもう600万で生きていける時代じゃないでしょ
手取り600万でも少ないくらい(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:52:29.15 ID:7q8KkUC90.net
710だけどこのスレ見てたらなんかちょっと申し訳なく感じてきた

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200