2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ゚ん゚)「ウクライナ戦争はアメリカの陰謀!証拠もある!」 俺「なぜロシアは国連にそれを出さないの?」 (ヽ´ん`)「…」 なぜなのか [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:39:40.26 ID:E659W92E0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/sung.gif
【悲報】中国父さん「ウクライナよ、停戦と同時に奪われた領土も諦めてもらえないか?」 [308389511]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685158471/
> 248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-/RYi)[sage] 投稿日:2023/05/27(土) 13:18:59.13 ID:yyHon1m/0
> ウクライナ戦争は西側がよくやる世界の世論を味方につける工作
> もちろん証拠もある

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:41:08.39 ID:hwZEhZV0M.net
ワク信将軍…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:41:29.69 ID:Qjy/gd/t0.net
世界の半分がロシア非難してるけど
半分は黙認してるじゃん

それが見えない
日本がいかに欧米の価値観で欧米の情報で動いてるかよく分かるよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:42:25.31 ID:9PVUOjm90.net
プーアノンの頭はQ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:43:33.90 ID:z3Si2ypI0.net
ムネオだからさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:43:39.30 ID:E659W92E0.net
>>3
日本がアメリカの犬なのは知ってるが
アメリカの言うことが全部間違ってて
ロシアの言うことが全面的に正しいというのも短絡的すぎると思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:44:59.88 ID:Qjy/gd/t0.net
>>6

どこに全部という言葉が出てきた?
すまん全部という単語が俺の書き込みのどこにあるのか教えてほしいのだが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:45:40.29 ID:E659W92E0.net
>>7
お前が言ったなんて一言も言ってないが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:46:01.90 ID:UpyePMgt0.net
ロシアは国連の常任理事国だよな
国連に話通して解決できなかったのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:46:17.51 ID:Qjy/gd/t0.net
>>8
おこるなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:47:15.86 ID:E659W92E0.net
>>10
怒ってないけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:47:44.83 ID:9PVUOjm90.net
>>3


国連ロシア非難決議 2023年2月23日

賛成 141カ国
棄権  35カ国
反対  5カ国 (ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリア)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:49:32.81 ID:E659W92E0.net
>>9
自国に全く非が無いと本当に思ってるならいくらでもできるはずだよなあ
実際グローバルサウスを中心にアメリカに敵対的な国も多いんだから
きちんと証拠を出せば少なくとも50:50くらいには持って行けるはず

でもなぜかロシアは最初から「国連はアメリカやEUが牛耳ってるから信用できん」と頑なに拒否してんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:51:13.65 ID:Qjy/gd/t0.net
>>12
知ってるけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:52:16.30 ID:9PVUOjm90.net
>>14

低知能バカウヨ「世界の半分がロシア非難してる」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:56:26.84 ID:jBgWWmSf0.net
ハンターバイデン氏でググればわかる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 18:57:17.31 ID:14ELrogfa.net
国連に夢見過ぎでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:01:57.96 ID:E659W92E0.net
>>17
グローバルサウスがアメリカに従わないのもプロレスってこと?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:07:27.84 ID:eMa53kHa0.net
工作なんて平時から欧米もロシアもやってるから証拠などなんの意味ももたないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:08:15.53 ID:ujeTh/Mna.net
アメリカの陰謀だろうけどロシアが止めれば終わる話なのにな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:08:19.28 ID:DLBkqjZ/0.net
( ゜ん゜)国連もネオコンネオリベのネトウヨだからだ!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:19:32.73 ID:eMa53kHa0.net
例えば欧州のウヨ団体は殆どがロシアから資金提供受けてるけど、それがどうしたという話
欧州当局も把握してるしな
冷静に共有されている基本事項というものが存在するんだよ
工作だの陰謀だの中学生かよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:22:47.55 ID:E659W92E0.net
>>19
どういうこと?
実はアメリカとロシアがグルってこと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:28:19.45 ID:50R0oHtk0.net
国際連盟に国際紛争を解決する力なんかないでしょ
頭おかしいんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:28.76 ID:50R0oHtk0.net
>>18
そんなどうでもいい話以前に国連には国際間の紛争を調停できるような力はない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:40.40 ID:E659W92E0.net
>>25
どうでもいいと思うならなんでレスしたん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:47:00.56 ID:tsyBhSr40.net
単純な二項対立でしかモノ見れないからね
敵の敵だから指示するみたいなアホばかり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:55:09.75 ID:/Ki2BuWr0.net
記者 「マイダン革命とかいうウクライナ国家転覆&アメリカの傀儡国家化はあんたの仕業ですよね?」
オバマ 「否定はしない」

これが全て

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:55:32.16 ID:50R0oHtk0.net
あほくさ
どうでもいいっていう嫌味をてめえにぶつけるために決まってんだろ
頭おかしいんじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:55:54.71 ID:E659W92E0.net
>>29
何怒ってんの?(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:56:11.91 ID:E659W92E0.net
>>29
嫌ならNGにすれば?
頭いいんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:56:45.30 ID:50R0oHtk0.net
>>26
おめえだよお前
お前が憎くて死んで欲しくてレスしてるんだよ分かれよ国連野郎

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:57:15.23 ID:50R0oHtk0.net
お前を憎くて書き込んでんだからお前が消えろクソ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:57:32.76 ID:E659W92E0.net
>>32
痛いとこを突かれたら工作員認定
簡単に勝てていいですね^^

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:57:37.30 ID:SjWxsBPwa.net
>>9
イラクんときのアメリカに同じこと言えよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/27(土) 19:58:13.14 ID:E659W92E0.net
>>33
俺はお前に何と言われようと
お前の憎むようなスレを立てつづけますよ^^

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-rA82):2023/05/27(土) 19:58:32.88 ID:50R0oHtk0.net
国連野郎個人が憎い
お前の正体も何も知らんが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/27(土) 19:58:57.63 ID:E659W92E0.net
>>35
だからアメリカはEUからも非難されてるよね?
なんでロシアが非難された時だけ陰謀認定なの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/27(土) 19:59:36.24 ID:E659W92E0.net
>>37
俺は仕事でスレ立ててレスしてるだけのアフィカスだってずっと言ってるだろw
頭いいくせにそんなことも知らんのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:06:59.93 ID:DycJoJsE0.net
ずっとドンバスの惨状を訴え続けて来たけどスルーだった件

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:02:13.96 ID:E659W92E0.net
>>40
証拠が無いんじゃどうしようもない

そもそも現地のウクライナ人だけじゃなく第三者である国境なき医師団や
国際赤十字も「ロシア軍がやった」って言ってるのを
一方的に全員グルと決めつけるのはさすがに無理があるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:00:16.55 ID:H2Nj4LbrM.net
>>12
その「ロシア非難決議」って「他国に武力侵攻したこと」に対する非難決議であって、
アメリカがクーデター画策したしなかったの認定に関係ないぞ。
アメリカがクーデターを仕掛けた、と考えている「国」は分からんが「人間」の数なら、
世界では多数派だろう。印度、中国だけで三分の一だからな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:04:38.25 ID:H2Nj4LbrM.net
>>3
 第69回国連総会第3委員会本会議、「ナチズム・ネオナチズムおよび現代の人種差別主義・外国人排斥ならびに関連する不寛容と闘う決議」案について討議し、賛成115カ国、反対3カ国、棄権55カ国で採択された。
 反対3カ国は米、カナダ、ウクライナであった。

国連での投票結果を根拠にするなら「アメリカ、カナダ、ウクライナ」がナチス側で、世界中に非難されていことになる。
というか皮肉ではなく、この三か国はわざわざ反対票を入れているんだ?ナチスや人種差別主義を否定されると何か困ることでもあったのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:19:49.71 ID:nSE09E9e0.net
>>41
ドンバスの惨状をロシア軍がやった?
ウソをつけ


国際司法裁「露の侵略」認めず ウクライナ紛争、証拠不十分

【モスクワ杉尾直哉】ウクライナ紛争を巡り、国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)は19日、ウクライナ政府が求めていた「ロシアによる親露派勢力支援の認定」を「証拠不十分」として退ける決定を出した。
これを受け、ロシア外務省は20日、「(ロシアによる)『侵略』や『占領』といったウクライナ側の主張は支持されなかった」と歓迎する論評を発表した。

https://mainichi.jp/articles/20170421/k00/00m/030/063000c

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:25.06 ID:nSE09E9e0.net
訴えても無駄だから

>欧州人権裁判所には数百件の訴訟が起こされているが、野蛮な犯罪で処罰されたウクライナ軍は一人もいない。

ノーベル平和賞にノミネートされたドンバス在住アンナ・トゥヴへのインタビュー※グロ注意
https://by-julietbonnay.com/2021/06/seven-years-of-bombing-in-eastern-ukraine-anna-tuv-interview/

Q ウクライナ軍が自国民を砲撃し殺害していることについてどう思いますか。確かにこれには理由がないでしょうか?

A 私は共和国領土への砲撃を真の人口虐殺だと考えており、他に名前はありません。その理由は人々の領土の浄化です。ウクライナ当局の代表者らは、テレビで会ったときに私に直接このことを言い、次のように述べた。
「あなたたちロシア人は、私たちにとって遺伝子のゴミであり、破壊することしかできない癌性腫瘍です。」

Q なぜ西側の主流メディアはこの紛争について親ロシア側から報道したくないのだと思いますか? 確かに、この戦争の双方に公平でバランスのとれた見方をするのは理にかなっていますが、彼らはそうすることに興味がないようです。

A 西側の有力メディアは何が起こっているかを客観的に報道していない。その第一の理由は、大規模なプロパガンダと、ウクライナ軍の犯罪の目撃者が個人的にヨーロッパを訪れ、何が起こっているかを証明することができないためである。
第二に、米国からの多大な圧力のため、ヨーロッパのどの国でもこのような話を聞きます。ウクライナ軍は、ヨーロッパへの情報漏洩がなかったという理由だけで、マイダンと国家主義者の犯罪を撮影していたヨーロッパのジャーナリストを野蛮に殺害したのは無駄だった。

Q 初期の頃にドンバスに来て、そこの人々についてひどいことを書いたBBCのような主流メディアについてどう思いますか?なぜ彼らはこのようなことをしたと思いますか?

A ドンバスに来て人々についてひどい嘘を書いたBBCのようなメディアは米国政府から十分な報酬を受けていると思います。
私はヨーロッパでロシア嫌いのジャーナリストにたくさん会いましたが、彼らはロシアのあらゆるものに対する憎しみから、アイデアのためにこれを行っています。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:13:14.74 ID:jpDwuY4i0.net
ドネツク朝鮮民主主義人民共和国の
話とかできるわけねーだろw

チェチェン兵士無名の小物の将軍様の
国だぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:17:25.55 ID:Kj3APDoW0.net
ロシアに味方多いんだったら国連で決議取れるはずだよな
単独で武力侵攻しなくたって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:26:09.53 ID:nSE09E9e0.net
>>47
多数派工作が上手なほうが勝つだけでしょ
国際捕鯨委員会で日本が脱退したのは何で?
日本の主張と反捕鯨国の主張で、反捕鯨の主張が正しいと思ってんの?
当然だが多数派=正義ではない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:30:52.19 ID:jpDwuY4i0.net
>>48
アルメニア
『クソクソクソあんどクソ』

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:32:46.05 ID:WveMfCPS0.net
プーチンの偉大な戦争とか言ってたのに
アメリカの陰謀論唱えるレベルにゴールポスト動いちゃったね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:38:41.25 ID:E659W92E0.net
>>44
勝手に記事の内容変えてんじゃねーよw

>ICJはウクライナ側の訴えを一部認め、ロシアが2014年に一方的に自国領に編入したクリミア半島で
>「先住民族クリミア・タタール人を人種差別している」と認定。ロシア側にクリミア・タタール人の民族組織「メジュリス」の
>活動制限を停止し、ウクライナ語による教育機会を与えるよう求める仮保全措置を命じた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:39:13.50 ID:E659W92E0.net
>>48
ロシアは世界最強なんだから多数派工作もお手のもんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:40:25.92 ID:E659W92E0.net
>>42
ロシアは「武力侵攻ではない」と主張してるしプーアノンもそう言ってたんだが何言ってんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:01:05.48 ID:Faguq+x50.net
>>51
論点のすり替えやね

俺は
>そもそも現地のウクライナ人だけじゃなく第三者である国境なき医師団や
>国際赤十字も「ロシア軍がやった」って言ってるのを
>一方的に全員グルと決めつけるのはさすがに無理があるわ
に対する反論をしている。クリミアの話はしていない
クリミアでは戦闘行為が行われていないのだから、国境なき医師団や赤十字が語っているのはドンバスしかありえない

>ウクライナ政府が求めていた「ロシアによる親露派勢力支援の認定」を「証拠不十分」として退ける決定を出した。
つまり、ドンバスでロシア軍による蛮行などがなかったと国際司法裁判所が認めたということだから
お前の>>41の発言は国際司法裁判所の判決と矛盾する

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:09:39.02 ID:pJynqRzzM.net
>>53
なんでロシア以外の国が「武力侵攻ではない」っていうロシアの認識に従って投票したと思ってるの?
いや、ホントに何いってるの?だいたい、あの国連決議を議題にあげたのもロシアじゃないだろ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:29:10.76 ID:E9szdL9e0.net
>>55
そうじゃないなら何なんだよw
つかロシアがロシアの非難決議案を提出するわけないだろw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:29:33.53 ID:E9szdL9e0.net
>>54
俺はお前に捏造すんなと言ってるだけだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:36:36.22 ID:Faguq+x50.net
>>57
俺が何のねつ造をしたの???????
記事の引用をしただけだけなんだが????
意味がわからんから具体的に説明してくれよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:38:24.27 ID:E9szdL9e0.net
>>58
都合が悪すぎて失明してて草

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:40:23.98 ID:E9szdL9e0.net
>>58
お前がやったのはただ記事の内容を切り取っただけ
お前の言うような結論は記事のどこにも書いてない
都合のいい部分だけを引用して都合の悪い部分は無視して
まるで記事の結論が自分の主張に沿っているかのように捏造する

反ワクプーアノンがいつもやってるやつな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:59:34.81 ID:Faguq+x50.net
>>60
記事の一部を切り取るのはねつ造ではありません
ねつ造とは事実でないことを事実のように語ることを言うのです

記事にはしっかりと
>ウクライナ政府が求めていた「ロシアによる親露派勢力支援の認定」を「証拠不十分」として退ける決定を出した。
と書かれているのだから、国際司法裁判所がロシア軍のドンバス介入を認めなかったことは明らか

論点のすり替えはいいから、お前の言っている
>そもそも現地のウクライナ人だけじゃなく第三者である国境なき医師団や
>国際赤十字も「ロシア軍がやった」って言ってるのを

「ロシア軍がやった」のならどうして「ロシアによる親露派勢力支援の認定」が却下されたのか、きちんと説明してくれよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/28(日) 01:08:48.68 ID:E9szdL9e0.net
>>61
アメリカやウクライナがやったとはどこにも書いてないのに何を言ってるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/28(日) 01:12:08.09 ID:E9szdL9e0.net
「ロシアはドンバスの惨状について国連の場で証拠を出して訴えてきた」←捏造
「ドンバスの惨状はウクライナの仕業」←捏造
「ドンバスの惨状はアメリカの仕業」←捏造

捏造しか無くて草

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb42-85eM):2023/05/28(日) 01:14:45.17 ID:E9szdL9e0.net
>>61
却下されてないが

http://tofuka01.ぶろぐ.fc2.com/blog-entry-1155.html
>「ロシアが東部の二つの州でウクライナ政府によるジェノサイドが起きていると主張し、それを理由にウクライナへの侵略を正当化させている。これを止めさせてほしい」という。
> これに対して同裁判所が出した結論は「即刻、武力侵攻を停止せよ」です。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:19:05.30 ID:E9szdL9e0.net
>>61
国際司法裁判所は「ウクライナが出した証拠は不十分だ」と言っただけであって
「ロシアはドンバスに介入してない」と言ったわけではない

お前の言ってることは完全に捏造

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:23:27.36 ID:E9szdL9e0.net
あと反ワクプーアノンは「この記述はこういう意味で言っているに違いない」と超解釈で
書かれてもいないことをまるで書かれているかのように主張する

それは単なる個人の感想であって、それを証拠のように扱うのは完全なる捏造

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:26:33.10 ID:Faguq+x50.net
連投すんなよ
あんまやってると規制されるし、思い付きで話をしているようにしか見えなくなるぞ?

>>62
意味が分からん?アメリカやウクライナがやった???何を?何の話???
まぁもういいわ
前提としてロシアは一貫してドネツクルガンスクへの関与を否定してきた
ロシア軍がドンバスにいるわけねーんだよ
ロシアが介入したのはクリミアだけだ
んで
メディアにつられてたぶんお前が勘違いしてる「ロシア軍」てのは、ロシアからきたただの義勇兵のことだ

>>63
そんなこと俺は言ってない

>>64
それは去年の国際司法裁判所の話
お前が話をしていたのは以前のドンバスの惨状について

>>65
法律の世界では却下というのは認めないということだ
裁判の場で相手の主張を一言一句違わず準えなければ認められない、なんて言葉遊びがしたいわけじゃないんだが?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:57:41.00 ID:8rdKAb9ba.net
https://twitter.com/soro_traveler/status/1662315587773820928?t=KNvguwunwiHBdnZF0gNn_w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:03:00.53 ID:lQmHfwrn0.net
>>67
なんだドネツク朝鮮民主主義人民共和国の話か。

元ロシア連邦軍参謀本部情報総局あるいはロシア連邦保安庁出身で、ボスニア紛争やクリミア紛争などでの戦闘経験が豊富なイーゴリ・ギルキンが2014年5月~8月に「国防相」を務めた。ギルキンは離任後、ドネツク人民共和国の運営や軍事活動にロシア政府が関与していることを証言した[58]。ウクライナ政府軍との戦闘における死者には、多くのチェチェン共和国出身者が含まれており、ロシア製の武器の供給を受けながら、義勇兵としてロストフ州から越境して来るものと見られている[59]

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:09:48.27 ID:ONG5NFxc0.net
>>9
ロシアは何回か議題に挙げてるけどクリミア取った後の事だからミンスク合意なんてロシアの都合でしか無いと思われて当然だろ
実際にはミンスク合意はウクライナの軍備再編の時間稼ぎだとメルケルも言ってるように西側はロシアに耳を傾ける理由も無かった
クリミア取った時点で西側とロシアは敵対してるわけでそれ以前から西側とロシアはウクライナを巡って駆け引きをやってんだから国連がどうこうの問題じゃない
2014年以前のオレンジ革命がスタートラインならもう10年以上ウクライナを巡ってやり合ってることになる
その結果が今だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:24:22.98 ID:pJynqRzzM.net
>>56
お前じゃなか。その「ロシア非難決議」って「他国に武力侵攻したこと」に対する非難決議であるという主張に反論して、そもそも「武力侵攻したわけではない」って言い始めたのは。

>>65
ロシアが主張するウクライナによるロシア系への虐殺も「証拠が認められなかった」とこれと全く同様の判決だったよ。
「ロシアが介入したのは事実だと認められている訳ではない」という主張は、「ロシア系が虐殺されていたという主張が認められたわけではない」と同次元で正しい。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-S+HU):2023/05/28(日) 10:32:52.28 ID:M/uUeqiY0.net
ドキュメンタリー「ドンバス YESTERDAY,TODAY,AND TOMORROW」
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec

ドキュメンタリー映画「ドンバス2016」アンヌ=ロール・ボネル
https://www.youtube.com/watch?v=ln8goeR5Rs4

73 :q :2023/05/28(日) 14:31:40.74 ID:Aj11sTee0.net
>>3
クリミアの時は世界の全部が黙認したんだよ
その結果で今日がある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:37:44.88 ID:Nz/+qWDK0.net
>>73
黙認なんかしてないからロシアは制裁された
馬鹿パヨクは息をするように嘘を吐く

対ロ経済制裁 ウクライナ侵攻で発動
2017年1月30日 2:30
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO12284610Q7A130C1NN1000/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:43:05.75 ID:ZlZIBkWP0.net
アメリカ内部で今検証中だろ 笑

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:43:31.25 ID:ZlZIBkWP0.net
>>75
バイデン親子の悪行

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:44:21.61 ID:gNPGPCNY0.net
世界が全然味方に付いてないしアメリカの工作失敗じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:44:34.79 ID:ePVwOg8o0.net
(ヽ゚ん゚)(ヽ´ん`)=ネトウヨは単に安倍・トランプ・プーチン信者だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:45:08.29 ID:ZlZIBkWP0.net
>>77
俺もそう思う
立場がどんどん悪くなってる
日本も巻き込まれる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:45:42.13 ID:ZlZIBkWP0.net
>>78
出たよ、パヨクの思考停止 笑

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:46:37.92 ID:ZlZIBkWP0.net
世界はNWOの実現に向けて進んでいる
それを止められるか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:00:45.81 ID:ZlZIBkWP0.net
【ニューヨーク=寺口亮一】国連安全保障理事会は13日、ウクライナ情勢に関連する緊急会合を開いた。ロシアは、米国がウクライナで生物兵器開発に関与していると主張したが、国連は「いかなる生物兵器計画も把握していない」との認識を改めて示した。

ウクライナ情勢を巡る国連安保理の緊急会合(13日)=ロイター
ウクライナで生物・化学兵器開発が行われているとするロシアの一方的な主張に基づき、安保理の枠組みで会合が開催されたのは3月11、18日に続いて3回目。ロシアのワシリー・ネベンジャ国連大使は「新たな証拠が見つかった」などとまくし立てた。

 米国の次席大使は「偽情報と陰謀論をまき散らすために安保理を利用している」とロシアを批判し、ロシアが生物・化学兵器を使用する可能性に警戒感を示した。

読売新聞オンラインより

デイリーメール紙は次のように始めている。

ロシア政府は木曜日に記者会見を開き、ウクライナで行われていた米軍の生物兵器開発計画のための資金調達をハンター・バイデン氏(訳注:バイデン大統領の息子)が支援したと主張していた。

だがその主張はウラジミール・プーチン大統領のウクライナ侵略を正当化しアメリカ社会に不和を生むためのプロパガンダだというレッテルを貼られていた。

しかしハンター氏の捨てられたノートPCに入っていたメールやその他通信をデイリーメールが入手したところ、ロシア政府の主張は間違っていない可能性がある。

またもやハンター・バイデン氏である。

ここの読者にはお馴染みだろうが、このバイデン大統領の息子は元々ウクライナの天然ガス会社であるブリスマ社の汚職に関わっていた疑いがあったが、これを捜査していたビクトル・ショーキン検事総長がバイデン副大統領(当時)の要求によって解雇されている。詳細は以下の記事に書いている。

グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:03:51.87 ID:ZlZIBkWP0.net
【ワシントン=大内清】バイデン米大統領の次男ハンター・バイデン氏が海外企業から受け取った多額の報酬を巡る疑惑に絡み、徴税機関の内国歳入庁(IRS)で犯罪行為の監視を担当する特別検査官が、検察の犯罪捜査に対して政治干渉があったことを示唆する書簡を民主、共和両党の議会幹部に送っていることが20日、米紙ウォールストリート・ジャーナルなどの報道で分かった。検査官は、議会に情報を提供するため、内部告発者を保護する制度の適用を求めているという。

20230401 産経新聞ネットニュースより

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:05:43.89 ID:yWHBl7YQ0.net
陰謀っていうか単純にアメリカはロシアが嫌いだからウクライナ使って嫌がらせしてるだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:28:00.98 ID:ZlZIBkWP0.net
今後、我々は大きな挑戦に臨みます。大きな挑戦とは、どのように世界秩序を構築していくかということです。
世界的な秩序の構築は史上初めての試みです。我々は国際社会について議論していますが、これまでの世界は、世界共同体が存在していませんでした。これまでは各国独自の外交方針により国境が閉ざされていました。或いは、主にヨーロッパなどは、諸外国を支配してきました。
平和的で繁栄的な世界共同体システムを構築するために、今回、初めて異なる文化(米中)が相互に交流することになりました。
これからの世界にとってアメリカと中国は非常に重要な役割があります。今は非常に複雑な時期です。
ハーバード大学の調査では、15ヶ国の新興国が先進国と対決していることが分りました。その内の11ヶ国は既に軍事衝突が起きています。我々がやるべき事は、2国間の歴史的問題をめぐる軍事衝突を避けるだけでなく、同じ視点に立って新しい建設的な関係を築いていくということです。お互いの国が問題を解決する努力をすべきなのです。
中国政府はどのような問題も解決しようとしません。1つの問題を解決しても、別の問題を引き起こします。中国のやり方はより概念的であり、よりプログラムに従ったものです。中国は究極的な関係構築について考えていますが、我々は当面の問題について考えています。2ヶ国の解釈の仕方によっては、お互いに長期にわたり良い関係を構築するのは簡単ではありません。
我々は共通の問題を持っています。両国が自国の主張をし続けると、お互いに対立し、両国にとっても世界共同体を構築する上でも破壊的な結果となってしまいます。
真の世界共同体を築くために、アメリカと中国は、共同で国家間の問題を解決すべきです。
今回、米中のリーダーの会談が行われますが、これは非常に喜ばしいことです。
特に。。。国家間の問題を見直し、私が強調してきた長期的世界共同体を構築するためのアジェンダを実現するには、今回の米中会談は非常に重要です。この米中会談は、今後の米中関係や他の国際関係に非常に大きな影響を与えるものとなるでしょう。
米中はお互いに様々な国内問題を抱えています。また両国は新たな時代に移行中です。両国は共に国際問題にも直面しています。
中略
米中両国は、我々が提案したアジェンダを達成すると期待しています。アジェンダが達成されたなら、米中だけでなく世界にも、さらに平和ですばらしい時代が到来します。

キッシンジャー スピーチ 20130530

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:39:25.06 ID:eE5LUay90.net
>>22
>欧州のウヨ団体は殆どがロシアから資金提供受けてる

証拠は?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 07:42:30.91 ID:UWrSHWRkr.net
>>86
バイデンと同じか?

総レス数 87
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200