2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎モメン「車必須なんだよ!」⇐俺も田舎だけど原付二種で我慢してる。車が必須とか甘えだろ [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-R4YC):2023/05/27(土) 19:23:02.54 ID:2cl04WQF0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
雪国は除く
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb96-LO04):2023/05/27(土) 19:23:30.31 ID:ts0Cz5az0.net
台湾のスクーター社会が本来健全

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f76-D3RZ):2023/05/27(土) 19:23:39.40 ID:86gDFVA+0.net
雨の日が辛そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/27(土) 19:23:49.37 ID:2cl04WQF0.net
移動手段は必要だが、車じゃなきゃダメはおかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa0-8FbK):2023/05/27(土) 19:24:09.23 ID:Dv/HgOTu0.net
家族いないの?配偶者は?こどもは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/27(土) 19:24:17.84 ID:2cl04WQF0.net
屋根とエアコンがいるとか甘え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-+p0B):2023/05/27(土) 19:24:37.12 ID:gfdPlHkSM.net
都内で見るフードデリバリー原2も高確率で屋根付けてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/05/27(土) 19:24:40.13 ID:fkgdKhpC0.net
車が必須って考え方自体が貧困目線だからなw
金があるやつは便利だから普通に持ってるだけだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-h1LH):2023/05/27(土) 19:24:49.58 ID:wTZtYKGjM.net
俺は自転車
近所で俺以外は外人くらいだな車持ってないの
車ないって言うと宇宙人か異常者見るみたいな目で見てくるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb56-Xa72):2023/05/27(土) 19:25:15.93 ID:qz2iFUMh0.net
雨の日どうすんのよ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb7-S+HU):2023/05/27(土) 19:25:30.57 ID:GqdykWTB0.net
何が言いたいわけだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-mNyY):2023/05/27(土) 19:25:48.25 ID:S/dCxGMi0.net
雨はええけど雪はな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/27(土) 19:25:58.26 ID:2cl04WQF0.net
>>5
田舎者は1人1台が原則だと思ってる
実際、1人に1台足はいるけど、車である必要はない

家族持ちなら車1台ならいいんじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb2f-S+HU):2023/05/27(土) 19:26:06.42 ID:JPY26KV80.net
田舎で原付や自転車だと不審者扱い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-97AT):2023/05/27(土) 19:26:07.43 ID:7Oor1xLHd.net
>>1
それ除いたらダメだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-JcuZ):2023/05/27(土) 19:26:10.70 ID:JG3JjvdY0.net
原付きじゃデカい買い物できへんやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b64-dvWe):2023/05/27(土) 19:26:15.10 ID:fvqczTI10.net
俺も原付買おうかなと思ったけど雨の日が最悪だから買うのやめた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-S+HU):2023/05/27(土) 19:26:23.63 ID:LNQ5pMNzM.net
>俺も田舎だけど原付二種で我慢してる

これが必須を強調してねえか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-K9FB):2023/05/27(土) 19:26:31.01 ID:tmF75WME0.net
そもそもなんでそんな不便なところに住んでるの🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-LRTu):2023/05/27(土) 19:27:06.53 ID:FP1IZrQZM.net
今日20年乗ってる台湾シグナスが36000キロに到達した
なんかうれしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/27(土) 19:27:23.97 ID:2cl04WQF0.net
>>15
雪で二輪は危なすぎるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-UJly):2023/05/27(土) 19:28:35.21 ID:vaAhDSd80.net
>>16
それは配送でよくねえか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8f-EdO8):2023/05/27(土) 19:29:11.43 ID:5AtE46kt0.net
ワイは50ccで我慢してるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-TsUg):2023/05/27(土) 19:29:41.56 ID:Ljh9WikX0.net
田舎つっても埼玉とかだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-uMbb):2023/05/27(土) 19:30:18.01 ID:42E2b3bR0.net
田舎なんだよ!(東京駅まで40km)

田舎なんだよ!(市役所まで40km)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-KPOX):2023/05/27(土) 19:30:23.10 ID:UWQhd9pr0.net
田舎で成人男性が車移動以外を東京で例えると和服+便所サンダルで出社くらい浮くし周りから奇異の目で見られるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Ju4x):2023/05/27(土) 19:31:24.13 ID:jMmPh9oLa.net
確かに、生活保護の人は車なしで生きてるしな
交通違反して免停の人も車なしだろ
田舎でも一定数いるんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:31:49.59 ID:sm4g5deVd.net
どこまでも自己責任でいいやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-4Td9):2023/05/27(土) 19:31:52.63 ID:yi8txB7qM.net
能登半島の先っぽに住んでるアイツ以下の奴だけ田舎を名乗れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-p1yk):2023/05/27(土) 19:31:53.67 ID:37iFAnBP0.net
我慢って何があったらそうなるんだ?甘えって言い草もなんだよw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b00-rKBF):2023/05/27(土) 19:32:56.92 ID:beJLH8yF0.net
自動車で無駄に汚染してる奴は地獄行きだよおー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-KPOX):2023/05/27(土) 19:33:22.75 ID:UWQhd9pr0.net
>>29
最寄りのマックまで160km離れてるオレはセーフ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 19:34:46.07 ID:U3uEJSMH0.net
俺も125スクーターで充分だと思ってたけど車買ったわ
いい歳してスクーターおじさんにはなりたくないからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f67-S+HU):2023/05/27(土) 19:35:18.74 ID:cYVZqLkq0.net
子供持ちなら都心でも必要だよー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-VGGQ):2023/05/27(土) 19:35:28.02 ID:FufpYc14a.net
電動キックボード良さそうだな免許も要らないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 0f83-gRbI):2023/05/27(土) 19:36:35.96 ID:BwntJ6Lu0.net
雨の日どうすんだよ?

灯油どうやって買うんだよ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:37:00.26 ID:sm4g5deVd.net
ガソリンの値段上がったらありとあらゆる物上がるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-n9JZ):2023/05/27(土) 19:38:00.37 ID:3xvdg+/r0.net
我慢て
買いなよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-dXlq):2023/05/27(土) 19:38:02.43 ID:2cl04WQF0.net
>>36
カッパ着ろ
アドレスならポリタンクはステップに載る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:38:41.89 ID:sm4g5deVd.net
アホらしい世の中になったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-9g+C):2023/05/27(土) 19:38:42.59 ID:HfM5i74Da.net
甘えだな
今日東京で老夫婦がバイクでニケツしてた🤔

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-eMM4):2023/05/27(土) 19:39:05.34 ID:XUqAYYHH0.net
ティッシュペーパーどう持ち帰るんだよ!オラァ!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-wmTZ):2023/05/27(土) 19:39:36.33 ID:gzNWmuKo0.net
>>5
子供なんてメットインに突っ込んどけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-yIZX):2023/05/27(土) 19:39:52.45 ID:dXRSEZNAr.net
駐車場代も掛からんし軽自動車なら原付と維持費も変わんねえぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-G56H):2023/05/27(土) 19:39:57.13 ID:0LvEBrmQ0.net
雪降るんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-u7Nc):2023/05/27(土) 19:40:08.56 ID:LoeLm/icM.net
郊外で「車無し」で生きるということ
https://gendai.media/articles/-/97597?page=2

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd8-S+HU):2023/05/27(土) 19:40:10.47 ID:TkvH+vSx0.net
普通仕事以外は引きこもるから職場までの距離さえ近ければ田舎でも車いらないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-BBYI):2023/05/27(土) 19:40:11.11 ID:bderql630.net
原付の後ろにでっかいリアキャリアとボックス付けてるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-yYCt):2023/05/27(土) 19:40:38.79 ID:B9i1psV3a.net
電動自転車もヘルメットの時代かぁ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-GSDV):2023/05/27(土) 19:40:40.76 ID:fqUDMpF90.net
そうやって社会と違うことやろうと言うのが甘えだよ
みんな働いて買うそれが田舎に合わせるということ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbe4-ytyA):2023/05/27(土) 19:42:47.54 ID:hJkxm0ly0.net
実際は車がなくても生活出来るけどみんなが乗ってるから乗ってるって理由が殆どだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-QKK0):2023/05/27(土) 19:44:32.96 ID:pldzenW1a.net
カッコつけてMTの原付二種買ったけど操作だるいしキャリア無いし後悔してるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 0f83-gRbI):2023/05/27(土) 19:45:46.64 ID:BwntJ6Lu0.net
カッパ代だって防水性能考えるとかなり高いよな

灯油を足下にのせてたら警察に刈られるよな

維持費は車検がないのは明確に安くて魅力てきだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb61-EdO8):2023/05/27(土) 19:46:08.06 ID:EoC7sKbs0.net
>>5
それ以上いけない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:46:45.51 ID:sm4g5deVd.net
社会ってモノの意味がわからなくなってきた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-O74v):2023/05/27(土) 19:48:28.35 ID:2mcVfAyu0.net
貧乏暮らし大変ですね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f36-s/1K):2023/05/27(土) 19:49:18.71 ID:kmFpD18a0.net
ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│  │大│中│準│普│大│大│普│
│種│  │  │中│  │  │自│自│
│  │型│型│型│通│特│二│二│
│  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │小│原│大│中│普│大│引│
│類│  │  │  │  │  │特│引│
│  │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b95-QNMd):2023/05/27(土) 19:49:48.81 ID:/HTIU78Z0.net
田舎でも実習生とかチャリで頑張ってるし
車無くても頑張ればいけるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-dbaD):2023/05/27(土) 19:50:02.65 ID:FO6f+sAm0.net
屋根トリシティ欲しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-/RYi):2023/05/27(土) 19:50:31.19 ID:ZXjkfaOB0.net
車ないとデカい買い物できないじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-S+HU):2023/05/27(土) 19:51:33.60 ID:F2QZPBXI0.net
そもそも車は持ちたいだろ
Z世代なの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-mNm5):2023/05/27(土) 19:51:50.91 ID:PfljdWG/M.net
これはまあそうだな
世界には車なしで田舎に住んでる奴なんて腐るほどいるだろうし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb87-33Dk):2023/05/27(土) 19:52:41.91 ID:kC139ITN0.net
雪国だけどマウンテンバイクで乗り切ってるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdb-REYB):2023/05/27(土) 19:53:43.91 ID:0pmglcoE0.net
バイク通勤やめろ、自転車通勤もやめろ
電車・バス・車にしろ
て、会社に言われた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-dTmK):2023/05/27(土) 19:53:48.64 ID:c1EPcf3o0.net
いい年して車以外乗ってる男、みんなキチガイですw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:53:49.38 ID:sm4g5deVd.net
車以前に流通の値段が上がるってだけだよ
そっからどこに波及していくなんてわかるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb61-EdO8):2023/05/27(土) 19:54:23.81 ID:EoC7sKbs0.net
>>64
当たり前だけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Joci):2023/05/27(土) 19:56:22.56 ID:sm4g5deVd.net
自分には関係ないみたいに斜に構えてる人達
お金持ちなんだね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-D3RZ):2023/05/27(土) 19:56:40.04 ID:yVWlV/8Ya.net
雪国の地方都市に単身赴任して分かったけど、マイカーのない大人は身障者扱いだよ。何を言っても机上の空論でしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-YnRO):2023/05/27(土) 19:57:45.83 ID:uyupIeDo0.net
見栄張りたいだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f19-/RYi):2023/05/27(土) 19:58:08.12 ID:kTzyMC4F0.net
最近は田舎でも自転車乗ってる人多い
雪がまだ溶け切ってないのに自転車乗ってる人も見たわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:59:03.47 ID:wkRoNVLVr.net
ピザのバイクでいいじゃんって思ったけど意外と高かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:59:19.99 ID:QyYo3WN+0.net
駐車代安いし車でよくね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:59:58.35 ID:CXf3Uwxh0.net
別に田舎は車持ってもいいだろ
大して維持費かからないじゃん
都内は駐車場だけで月3万やで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:00:25.19 ID:/5VQjINq0.net
増税・負担増・収入減を心から支持するネトウヨが一つ理解してなさそうなことがある
要はこういう時代に戻るということだぞ
一人に車一台なんて時代は終わりってことだ
もちろん「車なんかいらない都会」だって庶民の生活レベルは大幅に引き下げねばなるまい

https://c8.alamy.com/comp/W5DD58/1960s-japan-japanese-boys-playing-young-boys-playing-with-wooden-swords-in-tengenji-tokyo-1960-showa-35-W5DD58.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-IFij0oVU87E/ULcrQwfwH2I/AAAAAAACCz4/DQUBG6-ySww/s1600/Coloured+Photos+of+Japan+in+1950+(52).jpg
http://2.bp.blogspot.com/-DX1KGHOwQRI/ULcrp2Z8mRI/AAAAAAACC0o/lc0PAboA0vc/s1600/Coloured+Photos+of+Japan+in+1950+(7).jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:18.88 ID:2sqEHYYY0.net
田舎の話はどうでもいいよ
それより俺は電動キックボードに挑戦したいので
色々情報交換しようぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:21.31 ID:liBtGm4JM.net
無いなら無いで生活出来るのは確か
18歳で実家出るまで自転車だけで生活してたし出来てた
想定する田舎は東海道沿線の主な仕事はメーカー工場しかなくて国道1号線沿いに全国チェーンが立ち並ぶような地域であって山間の僻地ではない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:52.49 ID:fCR30yyl0.net
アドレスおじさんだけど日用品や食事の買い出しは十分バイクでいけてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:52.94 ID:9TWrKDDn0.net
必須なわけねえよ
俺らの親世代なんて女の免許取得率なんてかなり低いだろ
徒歩や電車バスで十分生活しようと思えばできるだろ
荷物持って何キロも歩くのが無理とかそんな軟弱な理由だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:54.75 ID:UfAZJEl60.net
荷物運べないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:02:01.65 ID:EExBHTHq0.net
言うて都内も必須やで
通勤はまだしも嫁と子供居るのに「でんちゃ!」

な訳ないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:02:16.36 ID:EoC7sKbs0.net
>>74
ひろゆきだったかホリエモンが言ってた車は人生で何千マンの負債を真に受ける馬鹿なんだろ
実際田舎に行けば中古の軽が国道沿いの店で30万で買えるし、駐車場代なんて家賃に入ってるのが普通
軽自動車なんてタイヤから何まで維持費も安いのにな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:03:31.86 ID:sm4g5deVd.net
生活できてるのは物流があるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:04:25.81 ID:2sqEHYYY0.net
電動キックボードが7月から法改正で駅前に置けるようになるのかな?
なるなら買ってみたい
3万円で買えて安いので試して便利なら得だよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:04:31.71 ID:k7EISRfyM.net
来月から自転車通勤するわ😭

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:05:25.50 ID:RBbzmdrH0.net
バイクも車もあれば便利だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b56-S+HU):2023/05/27(土) 20:05:49.60 ID:YmnWtVsP0.net
PCX

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-s99c):2023/05/27(土) 20:06:26.44 ID:cfQBNZSZa.net
原付で満足しているとか、底辺が向上心を放棄した証拠だろ、甘えんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-999I):2023/05/27(土) 20:07:43.35 ID:oOu0ORRz0.net
生活保護どうすんの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 0f83-gRbI):2023/05/27(土) 20:09:24.77 ID:BwntJ6Lu0.net
おれも幻2を買おうとして検討したんだけど
車両価格と維持費が中古の軽にくらべてそんなにすぐれてないんだよね

車検以外

そんで雨の日詰むから中古の軽にしたわ

スーツでカッパきるのはキチガイだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Fpwv):2023/05/27(土) 20:09:46.51 ID:nda/QTFyM.net
クソ安い中古車買えばええやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4c-ko9d):2023/05/27(土) 20:10:02.71 ID:Y2d+UHHN0.net
原付き乗るぐらいなら軽トラ乗れよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-dh9l):2023/05/27(土) 20:10:10.59 ID:sRPj95450.net
積載性だけならベンリィ110に前カゴとリアボックス付ける
そうじゃないのは分かってるけどこれが一番だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-/RYi):2023/05/27(土) 20:13:17.72 ID:thJXj7ss0.net
バイクは雨に゛弱すぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-fd/a):2023/05/27(土) 20:13:52.01 ID:BImDaA4n0.net
原付でアイスバーンの峠越えられんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef05-/RYi):2023/05/27(土) 20:16:14.48 ID:xmKDhmo80.net
東京だと電動自転車が一番捗るわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df87-oxVJ):2023/05/27(土) 20:16:35.33 ID:2sqEHYYY0.net
田舎だと車はやはり便利だからみんな乗ってるけど
高額ではあるから原付きに挑戦したいけど奇異に見られるからムリな話、は分かったよ
何十年同じ話をしているだろうね
それはもう分かったから7月に法改正するキックボードの話をしましょうよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-cWiV):2023/05/27(土) 20:16:38.80 ID:sKJDKu3LM.net
>>79
80過ぎのババアが当たり前に運転してる田舎だからわかんねえなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-/RYi):2023/05/27(土) 20:17:55.02 ID:thJXj7ss0.net
キックボードこそ都会でしょ
田舎はキックボードで行ける距離に何もないから田舎なわけで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-s99c):2023/05/27(土) 20:20:01.02 ID:cfQBNZSZa.net
>>79
頭が悪いとここまで想像力が欠けてしまうのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:25:52.31 ID:EPS5X2/F0.net
>>1
バカジャネーノおまえ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:40:34.04 ID:OK7e2lKq0.net
マイカー無くせよマジで
環境問題も鉄道廃線問題も解決

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:42:13.97 ID:t0sPwZ9s0.net
俺も金に困ったらそうするだろうけど
そこまで困ってないんで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:46:32.64 ID:THGaX9g4r.net
雪も降らねえのに車必要ってのは甘えだわ、原付二種スクーターならリッター40はいく
雪国でガソリン代高い長野とか山形は試されすぎてるが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:47:33.27 ID:phhkVQtl0.net
金持ちはバカだから工夫もしないし創造的な発想も出て来ない
だから脳死でクルマに乗る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:53:13.85 ID:51KB7RuuM.net
>>97
特定原付は日本の道路じゃ流行らん気がしてる
田舎の幅2メートルくらいあるガバガバ自転車通行可歩道でも6km/hしか出せない
新区分だから警察は躍起になって取り締まるだろうし
だったら電アシか原付二種のがマシ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:59:57.91 ID:L5RBuw3d0.net
>>97
自動車税全員分はキツいしキックボードの方が不審では?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:00:48.11 ID:3D9piPUrM.net
金無いやつが乗ってるからだろうが原二は目茶苦茶な運転してるやつしか居ねえよな
走行中に平気で左側から抜いていったりカーブで抜いたりスピードも守らないし目茶苦茶
あいつら多分義務教育終えてないんだろうなと思ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:02:53.06 ID:XtB5JaqoM.net
>>107
特定原付は自転車型も想定してる
ただ現状のラインナップは下手な原付より高いが、新規参入で安くなるのかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:10:38.59 ID:L5RBuw3d0.net
>>109
昔からある変なミニカーとは違うんか?それ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:17:02.16 ID:DAs9CGEV0.net
軽くらいなら公共交通費とトントンだよ(タクシー含む)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:17:46.60 ID:DAs9CGEV0.net
あと時金

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:19:40.58 ID:UMrqPzc30.net
親が保険代と車検代払ってくれるから一応乗ってるけど全部自分持ちなら手放してるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:23:30.36 ID:m6S/BEf10.net
車業界が崩壊したら経済水準が落ちるから
今のうちに原付二種の移動に慣れたほうがいいぞ

車手放したら4200万円浮くが
ほとんど人は今でも老後2000万円用意できる経済水準じゃないので
さっさとマイカー手放したほうがよい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:23:33.54 ID:HEWogiwB0.net
コムスにまともなドアつけてくれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:26:28.90 ID:tjn5CzXD0.net
自由に移動できるメリットが大きすぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:34:26.56 ID:uuVGdMRo0.net
すまんが流石にそこまで落ちぶれてはいない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:38:42.45 ID:3D9piPUrM.net
お前らって本当に車持ってないんか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-s99c):2023/05/27(土) 21:58:29.86 ID:cfQBNZSZa.net
>>114
車業界の崩壊とか意味不明なこと言ってないで、まず自分の収入の低さについて何とかした方が良いんじゃないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-tHYS):2023/05/27(土) 22:02:14.92 ID:RBbzmdrH0.net
>>118
片方しか乗らないヤツは相手の気持ち悪いが分からないからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:27:24.84 ID:m6S/BEf10.net
>>119
個々人としてはそうだが
全体として実質賃金は低下し続けているから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:30:46.31 ID:cfQBNZSZa.net
>>121
全体じゃなくてお前の話なんだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:32:48.44 ID:e/0P8mRW0.net
自動車税\2400やぞ
原二最高だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:34:26.15 ID:EyFSX4k70.net
職場までの距離的には
原付でいけるんだけど、
雪国たからなー

冬しか乗らないから
税金に安くするとか、
車検伸ばすとかしてほしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:27.14 ID:8OlbMxrf0.net
貧乏って悲しいね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:33.11 ID:g4kui+ak0.net
田舎だけど自転車で我慢してる
俺は徒歩

ケンモオークションの魅力

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:39:14.51 ID:m6S/BEf10.net
>>122
マクロの話とミクロの話をごっちゃにしてるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:39:37.18 ID:wYDpA5QC0.net
電動自転車でいいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:44:58.84 ID:L5RBuw3d0.net
流石に軽自動車で何とか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:45:23.35 ID:cfQBNZSZa.net
>>127
は?車業界の崩壊とか訳の分からない事を言い出すのは現状に満足していない人間だという証拠だぞ

131 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 22:50:19.42 ID:FJFxjX2da.net
>>1
ですよねー
まぁ雪がご褒美になる一部のド変態もいるにはいますが

132 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 22:51:31.22 ID:FJFxjX2da.net
>>14
それトヨタが車売るために広めたデマな
定着しちゃってるけど

133 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 22:52:08.42 ID:FJFxjX2da.net
>>18
必須の意味を辞書で調べようか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:52:30.73 ID:gzNWmuKo0.net
コムスをリチウムイオン電池に替えて売れよ

135 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 23:01:52.61 ID:FJFxjX2da.net
>>64
最初から就業規則にそうあったのなら合法だけどそうでないなら不利益変更だな
これを理由に辞めても恐らく会社都合退職になるはず

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:02:34.44 ID:XmhcBVpm0.net
冬の北海道でバイクの郵便配達見るから除かなくていいんじゃないの?

137 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 23:04:22.11 ID:FJFxjX2da.net
>>81
所持するかどうかであり免許はあるだろ
故にイベント事はレンタカー
それでも必須と言えますか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:05:03.04 ID:cfQBNZSZa.net
バイク屋か自転車屋が必死にレスしてて草

139 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 23:06:34.88 ID:FJFxjX2da.net
>>100
それの何がいけないのか説明出来ない時点でキミも頭悪いよね

140 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/27(土) 23:11:01.93 ID:FJFxjX2da.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |,    >>138
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:11:19.98 ID:cfQBNZSZa.net
>>139
必死にレスしてて草ァ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:13:03.56 ID:2sqEHYYY0.net
日本の自動車業界が死ぬ時は電気自動車が普及するんだから安く車に乗れるようになるのと違うの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:17:53.26 ID:cfE4XTFD0.net
同居の年寄りを病院に送迎するので車は必要

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:30:44.19 ID:qrNHNG3e0.net
これまでずっと家に車が無い生活をしてきた人に対して、
車持ちがあれこれいったところで無駄だと思う
だって想像力の範疇外だもの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:34:31.24 ID:G0+smNWp0.net
田舎移住したいけど二輪の免許しかない。50のおっさんでも車の免許取れるもんかね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:41:43.33 ID:2sqEHYYY0.net
ほんと田舎ってすごいよな
もう20年はこの話題でマウント取り合ってるんじゃないのか
都会は電動キックボードが始まったりどんどん変化してるのにね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:54:27.16 ID:iGhjkpCB0.net
まぁ都会でも家庭持ったら多くの人は車を持つけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:18:02.44 ID:DBu5SrIn0.net
>>71
それ工場なんかで働いてる外人だよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b76-K/GE):2023/05/28(日) 03:49:20.82 ID:yq0oNMwV0.net
原付て対して運べないからなあ
運べるなら車じゃなくてもいいけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f19-/RYi):2023/05/28(日) 03:58:10.81 ID:B490WtC20.net
ベンリィなら210リットル箱がある
https://shop.r10s.jp/webike-rb/cabinet/1653/569652_1653.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-YaYT):2023/05/28(日) 04:45:26.09 ID:RU/yz6Gs0.net
なんで我慢してるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (CAW 0H8f-lUGO):2023/05/28(日) 04:48:48.46 ID:buGOVYgwH.net
底辺でも車乗ってるのに
どうなってんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (CAW 0H8f-lUGO):2023/05/28(日) 04:49:38.46 ID:buGOVYgwH.net
>>145
80のジジババでも運転できるものが
運転できねえわけねえだろw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-S+HU):2023/05/28(日) 04:53:33.07 ID:t4tq4cnSa.net
>>148
いいじゃん外国人と同じで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 05:29:27.96 ID:aeyF4TWBd.net
そら独り身なら自転車でもいいだろw
いつも基本が独り身前提なのな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 05:32:26.71 ID:znJ84nye0.net
深夜徘徊してたけど、車乗るようになって深夜ドライブになったわ

157 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/28(日) 06:41:35.68 ID:l657zsjoa.net
>>150
箱だけでクロスバイク買える値段するけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:37:15.33 ID:w1XYVY6s0.net
年寄りがいつまでも車使うな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:43:32.88 ID:rmI5owKn0.net
いい歳こいてピンクナンバーでイキるの恥ずかしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:03:31.54 ID:wPZMH3GD0.net
俺「バスで十分、むしろ廃線にされないように積極的に利用しないとね」

運転手「毎度、大量の荷物持ち込みやがって邪魔だよ」

俺「(ヽ˚ん˚ )!?」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:07:17.36 ID:Li14QzMM0.net
俺も原チャリで我慢してるけど、ホムセンにちょっと大きなものを
買い物に行った時とかはワゴン車がいいなとは思う。
俺は原チャリに無理やり積んできちゃうけど、けっこう怖い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b70-BC0b):2023/05/28(日) 08:18:22.62 ID:wSI0n4hn0.net
2人の子供の送り迎えがあるんだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:26:33.30 ID:QvC/KPzx0.net
>>162
子供いる世帯は許可する
70代80代の人生終末期の人間が車乗る必要はない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:30:07.41 ID:1fwUQCb10.net
家族持ちで車持ってないやつは皆無だから必須なのは間違いないんじゃね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:39:03.23 ID:rmI5owKn0.net
原付で済ませられるって独身ボッチだけだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:43:01.55 ID:YHhRFiJv0.net
第二産業道路や国道122号の車道を自転車で走っているのって本当に貧乏臭く見えるからなぁ

167 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/28(日) 08:43:37.64 ID:KUwDG9IDa.net
>>161
車が無いだけで免許はあるんだろ?
ホムセンって軽トラ貸し出しやってたりするけど貸し出し無いの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:45:53.88 ID:ltUIjtip0.net
嫁もない子もいない病院行く親もいない濡れても平気なハゲのお前らならいいんじゃね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:52:48.38 ID:jBXsjfiJd.net
軽トラか軽バンくらい買えよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:52:51.10 ID:erozQk8W0.net
>>1
アレな人だと見られてるのに気付けよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:53:05.14 ID:1fwUQCb10.net
バスも1時間に1本あったのが今は1日5本くらいだからな
30年前なら無くても暮らせるレベルではあった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-D3RZ):2023/05/28(日) 10:13:05.74 ID:7eK9gUT10.net
>>171
これね。
おばあさんもマイカーあるから公共交通機関もガンガン減ってる。
1年間住んでみないと田舎の不便さは分からない。
観光で行っても無理

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:30:36.26 ID:PaNIeQjr0.net
>>150
死体でもはこぶの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-s/1K):2023/05/28(日) 11:04:59.62 ID:v4K/0HHw0.net
バイクって嗜好品だよ
生活必需品と一緒にしないで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:16:17.93 ID:Mu4Nhm3/0.net
いや田舎は車いるよ。複数人で出かけられないだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:20:41.20 ID:Mu4Nhm3/0.net
>>147
子供が小さい時だけな
車体除く維持費が年間60万以上する。
それなら家族で海外旅行にでも行った方がいい

177 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/28(日) 11:23:48.12 ID:KUwDG9IDa.net
>>174
車こそ嗜好品だろ 脳ミソトヨタかよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:25:05.10 ID:IdBIr9ALd.net
金はあるが地球環境のこと考えて電動アシスト自転車乗ってる
排ガス製造マシンはさっさと滅亡しろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:25:57.43 ID:oMPwQEId0.net
>>171
ウチなんて一番近い病院が隣町なんだけど
去年そこまで行くバスが廃止されたわ
しかも地元の保育園がなくなったんだがその代わりの保育園もその町で親は車で送ってるらしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:28:26.59 ID:v4K/0HHw0.net
>>177
そんな名前の人に文句言われたくないよ!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:34:33.87 ID:X1HizuM20.net
雪なし雨少ない田舎はいいよねバイクでも

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:36:02.19 ID:VENTLKEp0.net
最寄り駅まで徒歩一時間以上やからな
バスも一時間に一本
車ないと身動きとれん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:36:18.78 ID:kqP/dfaNd.net
生活必需品→クルマ
趣味→バイク

前者は好きでもないのに乗ってるイメージ
後者は本当に好きな人が乗ってる&生活の足としても活用してる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:49:36.01 ID:c8fHZESB0.net
田舎の人って車を持ってない理由としてバイクが好きだからとか適当に理由付けても変人扱いしてくる存在なの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:58:47.37 ID:HLDeKesl0.net
>>176
それで子供が何歳の時に車を手放したの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:01:48.72 ID:kqP/dfaNd.net
クルマに乗ると負けだと思っている!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:51:35.99 ID:lhQL7/ta0.net
走れ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:52:32.73 ID:Tj8ZFb9j0.net
バイクなんか車の10倍かったるいからあっても使わないよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:37:41.37 ID:TDe70Kc00.net
悲惨なのは田舎に転勤になって車通勤になったのに数年後に都会にいきなり戻される奴

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:58:32.99 ID:Wu5PwaKc0.net
近所の用事は全部原付使ってるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:29:07.95 ID:sIDhy/gX0.net
環七より外は車必須だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:01:15.25 ID:7eK9gUT10.net
>>191
内側だけどニトリIKEAは車借りるしロピアも楽しいよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:03:09.85 ID:n6QX41410.net
>>1
突っ込み回避の保険はってんじゃねーぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8f-2FXT):2023/05/29(月) 02:40:50.86 ID:pENNt54v0.net
>>184
田舎だと普通はバイク乗りも、車は別に持ってるんだよ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-LRTu):2023/05/29(月) 03:38:23.91 ID:mKZ3VX3k0.net
電動自転車解禁されるから原付もいらなくなる

総レス数 195
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200