2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車のタイヤ買おうと思う。 ミシュランってやつがいいんだろ? [978788534]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 19:26:12.49 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/button1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d21a596c8c0cf6ea2b0f0712a393762472905f8

「オールシーズンタイヤ」って“ぶっちゃけ”どう? 実際“使って”わかった「ホンネの○と×」とは

“オールシーズンタイヤ”ってぶっちゃけどうなの?
 ゴールデンウィークも終わり、早くも夏の兆しすら感じる今日この頃。冬の間使用していたスタッドレスタイヤからサマータイヤに交換をした人も多いことでしょう

 しかしサマータイヤに交換してみたものの、よくみたらタイヤの溝は残り僅かでそろそろ交換しなければならない事実に気づいてしまった人もいるかもしれません。

 そんなとき、豪雪地帯のユーザーでなければ、「いちいち冬と春にタイヤを履き替えるのも億劫だし、オールシーズンタイヤにしちゃおうかな?」という考えが頭をよぎった人もいるのではないでしょうか。

 そこで今回は、実際に複数メーカーのオールシーズンタイヤを使用した経験のある筆者が、その印象についてお伝えいたします

 そもそもオールシーズンタイヤとはなにかというと、その名の通り、オールシーズン…つまり1年を通して季節を問わずに使うことができるタイヤです。

 国内で販売される多くのオールシーズンタイヤには「スノーフレークマーク」がタイヤのサイドに刻印されており、高速道路での「冬用タイヤ規制」が実施されている状況でも走行することができるレベルの雪道走行性能を兼ね備えている点が大きな特徴となっており、急な降雪でも立ち往生のリスクを減らすことができるのが大きなメリットと言えるでしょう。

 “スタッドレスタイヤだって夏の路面を走れるからオールシーズンタイヤじゃないの?”という声も聞こえてきそうですが、スタッドレスタイヤは雪や氷の路面を走ることに特化したタイヤとなっているため、路面温度の高い真夏のアスファルトの上ではブレーキ性能やコーナリング性能、そして耐摩耗性もサマータイヤに比べて大きく劣るため、通年履きっぱなしというのはオススメできません。

 一方、オールシーズンタイヤはサマータイヤに匹敵するドライ性能を兼ね備えているため、真夏の路面でも大きな違和感を覚えることなく普段通りの走りを楽しむことができるというのがメーカーの主張するところです。

 ここまで読むとオールシーズンタイヤは魔法のタイヤのように感じますが、実はオールシーズンタイヤにも欠点がないわけではありません。それは冬の路面も夏の路面も飛びぬけて得意、というワケではないということです。

 オールシーズンタイヤは降雪路面ではスタッドレスタイヤに近い感覚で走行ができますが、凍結路面は苦手としており、スタッドレスタイヤ装着時以上に丁寧な運転が求められますし、ドライ路面でもサマータイヤに比べるとグリップ性能や静粛性、燃費性能は若干劣ってしまうのです。

 そのため、イメージとしては「突然の降雪にも対応できるサマータイヤ」というレベルのものとなっているのが実情といえます。

 本格的な降雪地帯に住むユーザーや、頻繁にスノーアクティビティを楽しむというようなユーザーは、少々面倒でも冬はスタッドレスタイヤに履き替えることをオススメしますし、ハイパフォーマンスなスポーツカーや静粛性が求められる高級車に乗っているユーザーも、車両の特性にあったサマータイヤを履くのがベストと言えるでしょう。

 一方、オールシーズンタイヤの装着をオススメしたいユーザー層としては、ほとんど雪が降ることはないが年に数回積雪する可能性がある地域にお住いの人や、交換したタイヤを保管できる環境にない人にとってはありがたい存在であることは間違いありません。

 またひとくちにオールシーズンタイヤといっても、実はメーカーやブランドによって特性があります。

 夏タイヤ寄りの性能をもつオールシーズンタイヤもあれば、スタッドレスタイヤ寄りのオールシーズンタイヤも存在しているので、自分のクルマの使い方に合わせてメーカーやブランドをチョイスするのも大切です。

 この辺りは経験豊富なタイヤのプロショップが情報を蓄積していますので、もしオールシーズンタイヤを選ぶのであれば、自分の使い方にマッチするオールシーズンタイヤはどの商品なのか相談して選ぶというのも重要と言えるでしょう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:26:28.38 ID:fT3ndD+s0.net
https://i.imgur.com/4xz0tYm.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:27:42.13 ID:gzNWmuKo0.net
インドネシアとかタイ産のやつがゴムが新鮮でいいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:27:45.96 ID:ohMYWHKe0.net
トーヨーで十分

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:28:01.50 ID:EXHPPBRr0.net
クムホで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:28:52.71 ID:fkOFuIqT0.net
NANKANG

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:28:59.27 ID:UIhEdUyj0.net
ヨコハマ良いよ
安いし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:03.53 ID:XH3MY/ak0.net
日本の気候だと劣化が早いから素直に日本メーカーのにしとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:09.72 ID:K8+3jeLZ0.net
ファルケンだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:19.96 ID:ei3oW+Abp.net
高いの買っても釘踏んだら終わりなんだぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:39.18 ID:kG/0I5uh0.net
夏タイヤはヨコハマ
冬はピレリ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:29:52.81 ID:W5BPahuQ0.net
断然、断然。タイヤは


ハンコック。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:03.25 ID:wKGVSORr0.net
韓国みたいな名前のメーカーが安くていいんでしょ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:21.14 ID:urDRgNxLM.net
>>1
赤セク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:30:38.79 ID:t8IG6p8o0.net
住友かなんかのグッドイヤー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:32:02.11 ID:W5BPahuQ0.net
>>10
わかる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:33:45.01 ID:/5VQjINq0.net
ミチェリンは比較的いい道を長距離走る人にはおすすめ
その辺をちょろちょろしか走らない人にはすすめられない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:34:35.36 ID:scz8KEsu0.net
アジアンタイヤでいいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:35:06.00 ID:xtHsmlmY0.net
どれでもいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:36:21.27 ID:IiohGZhSd.net
ナンカン定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:37:07.97 ID:yoM9WYzwp.net
レグノじゃね?やっぱ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:37:15.59 ID:jxE43k02M.net
交換自体はビッグモーターで替えてもらうと良いぞ
チェーン店なのに親切だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:37:16.46 ID:+ZllbTHG0.net
夏用ならなんでもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:37:33.54 ID:1IEwC50k0.net
コンチネンタル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:37:51.43 ID:algM1tZ40.net
ブリヂストンにしろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:38:26.45 ID:scz8KEsu0.net
>>20
俺はダヴァンティ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:40:21.13 ID:scz8KEsu0.net
>>13
アジアンタイヤは安くて質の良いメーカーが沢山あるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:40:40.77 ID:gzNWmuKo0.net
正直ピレリのチンコラーノみてえな名前のやつが安いから買ったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:40:40.82 ID:W5BPahuQ0.net
🐰トライアンゲルかアプターニもおすすめですめう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:40:41.55 ID:0lbASWSXM.net
玄人はAVON

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:42:43.52 ID:fdcgH15X0.net
安い韓国製タイヤの魅力

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:43:26.06 ID:ornGbEXn0.net
スポンジタイヤが早くなるわけじゃ無いと知って驚愕した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:43:30.42 ID:C7dkwwx20.net
スポーツ系のバイクはピレリ1択みたいなとこあるけど車はどうなん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:45:38.11 ID:W5BPahuQ0.net
>>33
バイクはミシュラン一択ですめう🐰
二万キロ持つバイクタイヤはミシュランだけですめう🐰

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:50:20.72 ID:c1yc0G+F0.net
コンチ一択

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:51:28.14 ID:W5BPahuQ0.net
今の愛車スズキワゴンRSMILEにGOODRIDE使ってますめう🐰

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:52:08.39 ID:Fo62qcfV0.net
ファルケンがコスパ良いんだよな
俺のタイヤハンコックだけど標準で付いてたから減ったらファルケンにするつもり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:52:31.58 ID:QyYo3WN+0.net
メーカーよりグレードだろ
下位グレードはゴミだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:53:58.46 ID:a9EkRS9Sr.net
>>27
夏タイヤに関してはもう完全にアジアンタイヤで良いよな
冬はナンカンとか相当良いと聞くけど自分で試すには怖い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/27(土) 19:54:32.61 .net
タイヤに掘られてるビバンダム君が可愛いからミシュラン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:55:36.40 ID:W5BPahuQ0.net
GOODRIDE®知ってますか?
お値段安くてバッチリ👍
快適、ロングライフ!やっぱりタイヤはGOODRIDE®

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:56:33.35 ID:zauGIkoA0.net
ミニバンはTOYOな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:59:36.69 ID:XhZdf7gG0.net
n-boxサイズのウェットグリップb以上で最も安いのが石橋のニューノ
次はこれかなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 19:59:39.67 ID:e5z4ucL50.net
ラジアルなら71RS入れとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:01:20.65 ID:NwN8EyD80.net
パイロットスポーツ4S
245/30R20一択!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:02:30.54 ID:ABIY4htT0.net
ピレリや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:02:35.23 ID:JNLKOiAv0.net
ミネルヴァおすすめ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:04:31.81 ID:ltyXIP3y0.net
イエローハットのPB買ったけどどうなん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:04:59.33 ID:U7MYQrHz0.net
スペイン産のミシュラン掴んだことあったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:05:05.24 ID:PW8VmwAO0.net
レグノしか履いてない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:05:53.87 ID:GlCnbNcnd.net
イエローハットかオートバックスのPBでも買っとけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:15:21.73 ID:bKeadbS/M.net
ズルズル滑るからパワースライドさせて小排気量でも気持ちよく小回りできる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:25:20.89 ID:LC+m7gpA0.net
momoのm-300いいぞ~これ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:26:17.24 ID:n48N9oOX0.net
BSの新車純正タイヤからミシュランに変えたらすげえ静かになってビビった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:31:31.56 ID:VdIsv+5h0.net
ピレリってF1でダメなイメージしかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:41:51.88 ID:QOAoUSeC0.net
タイヤも靴もダンロップ、足回りならダンロップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-EE07):2023/05/27(土) 21:19:54.07 ID:hpRFU59Y0.net
冬タイヤはやっぱりBSがいいけど夏タイヤはハンコックかクムホで全然いいわ
金余ってりゃ夏タイヤもミシュランやBSのフラグシップがいいけどそこらの微妙グレード買うくらいならハンコッククムホの方がマジでいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-EE07):2023/05/27(土) 21:21:35.70 ID:hpRFU59Y0.net
>>44
ラジアルじゃないタイヤとか今時あるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff7-QKK0):2023/05/27(土) 21:27:15.22 ID:4f0R4KXM0.net
>>54
もう1回新品の純正BSつけてみ
大差無いから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-grG3):2023/05/27(土) 21:31:23.39 ID:vHcai7vv0.net
ネットで買って、持ち込みで装着してもらうとめちゃくちゃ安いぞ
販売店から装着してくれる店舗まで送ってくれるから楽

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:31:35.09 ID:64K60d8GM.net


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:33:17.52 ID:2ay+9vOI0.net
グッドイヤーでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:11:40.88 ID:1NLHRZ590.net
>>57
北海道、東北だったら冬はBSが良いだろうけど、北陸ですら冬はピレリで充分
関東以西の太平洋側でBSはどう考えてもオーバースペック

夏はクムホ、ハンコックで良いね
ベンツやBMWでさえ純正装着に使ってるメーカーだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:20:25.03 ID:8NAX1nP00.net
凍結路があるところは絶対国産スタッドレス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b63-97V9):2023/05/27(土) 22:26:09.76 ID:p79IyXRb0.net
タミヤ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b0d-rudM):2023/05/27(土) 22:27:59.36 ID:IwJYh5rZ0.net
ミシュランの利益でメシ食って評価付けてるやつがいると思うと買う気になれないタイヤ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:03:09.33 ID:xbw3UfLQ0.net
操縦性と乗り心地・静粛性を高次元でバランスさせたレグノかデシベルがいいぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:25:11.79 ID:cfE4XTFD0.net
ダンロップ
https://i.imgur.com/UygqdZs.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:42:07.85 ID:rmI5owKn0.net
アジアンで十分おじさん「アジアンで十分」

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200