2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社の鳥居の真ん中は歩いてはいけない、真顔で言うやつの魅力 [507895468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:48:55.13 ID:9PVUOjm90.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/71812d43f8665f80a9eec47dfdea3ae44ffaf026

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:49:50.40 ID:RNK8hVii0.net
むしろわざと真ん中歩いてやってるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:51:47.83 ID:NvqJIdf80.net
みゆきの真ん中、産道…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:52:20.26 ID:S38HHLw1M.net
宗教なんかそんなもんだろ
嫌ならそもそも行くなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:52:22.21 ID:0Rb8DSVWM.net
  まじかー😾

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:54:52.81 ID:zirXOhXS0.net
創価の同級生は鳥居くぐるの拒否してたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:55:24.00 ID:HfM5i74Da.net
細木数子は死にましたよ🤔

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:55:59.07 ID:KYw1Zloz0.net
>>6
出川の番組で、大きな鳥居が有名なところをよけて通ってたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:56:47.62 ID:i7xxW9FD0.net
前からくるやつとぶつかるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:58:11.47 ID:yT2c9ftN0.net
神様だってそんな真ん中ばかり通らないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:58:17.74 ID:y/gdrVDA0.net
韓国人の前田飛鳥がそこらを詳しく説明してるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=LqXp8rcgIM4&t=158s

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:59:07.43 ID:ojEQAERr0.net
鳥居の前で立ち止まって礼した後にぐるっと横に回るの?よくわからん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:59:36.50 ID:HJu9y9Em0.net
お客様は神様だからセーフ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 20:59:51.69 ID:6nIrOTbQ0.net
ちんちん出しながら通るのが正しいマナーだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:01:12.48 ID:NaiLqB4u0.net
二礼二拍手一礼とかも突然言われ出したよな
賽銭投げ→パンパン→ナムナムでいいんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:01:24.64 ID:j41HHfzdd.net
そんなので腹を立てるような
器の小さな神など願い下げ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:02:17.97 ID:SRLu1d7Ya.net
鳥居なんか犬に小便かけさせるくらいでいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:06:33.07 ID:v+8Vgsmp0.net
神社に神はいねーよ
休暇取ってベガスに行ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:06:48.35 ID:oSAznZPqp.net
ぶっちゃけ敷地に唾を吐いても願い事は叶ったので作法はあまり関係ないと思います

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:08:24.15 ID:/5VQjINq0.net
神社に行く用事なんか普通は皆無なので解からんし興味ない
まさか日本人が知っておくべき礼儀作法なんていうバカはいないだろうが、
もしいわれたら反発しか感じない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:09:55.25 ID:fgig/G0pr.net
2礼2拍手1礼してドヤってそう
幸いそういう知り合いはまだ居ないけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:10:06.10 ID:ufkvihsn0.net
そういうの無視してる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:20:27.99 ID:Qjt4I6I00.net
いつからこれ言い始めたんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:23:22.95 ID:ce8Ab3Bh0.net
>>23
薩長テロ以来

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:24:01.55 ID:RDZK1ksar.net
これ実は初詣とかの混雑時の交通整理のためだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:25:12.94 ID:3oj4hV4vM.net
宗教っぽいことに飢えてるんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:25:38.75 ID:EkFUwrgq0.net
ガキの頃、近所の神社を秘密基地にしてたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:26:25.46 ID:GfZ/DZR/a.net
ここ10年以上神社に行ったことがない

クソみたいな人生だけど神様に頼ろうと思ったことがない(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:32:37.55 ID:TKKa2l0v0.net
このはし渡るべからず

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:36:41.68 ID:ziA2BChW0.net
鏡を買おうと思って手に取ったら
「鏡って霊が宿るからドウノコウノ」みたいなこと真顔で言ってくる友人男いたな
キモいよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:39:03.40 ID:jv4kDqy20.net
ネトウヨが鳥居は構造的には貧弱なのに神秘の力で何故か倒れないとか言ってたけど、ここ10年の地震の度に倒れててネトウヨは適当だなあと思いました

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:40:19.12 ID:Ocl9YMmF0.net
神様はヒキニートだから鳥居の真ん中なんて歩かないから大丈夫

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:41:17.46 ID:y/gdrVDA0.net
>>30
神社の御神体は基本的にただの鏡。
https://pbs.twimg.com/media/DtOnA1WUUAAYbvy.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:45:38.72 ID:Q+x+HQAJ0.net
>>15
神社なのに南無って

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:45:41.98 ID:ziA2BChW0.net
>>33
神社で売ってる鏡じゃなくて、普通の雑貨屋さんでの話なんだ😂

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:46:36.13 ID:71K0H4eX0.net
ちなみに鳥居も元は古代ユダヤ教の宗教的マークです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:49:59.52 ID:y/gdrVDA0.net
  >>35
日本では鏡は呪物ってことなのよ。
日本にある8万箇所の神社の99%に鏡が祀ってある。
仏像と同じような存在。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:50:34.04 ID:0O83jo320.net
>>6
昔は神社に入るのもタブーだったけど今は平気で入るよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 21:51:21.03 ID:ofVTJ1M40.net
AI神社
ガチで悩みとか訊いて回答してくれる(1回二千円)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:35:12.56 ID:tBhysfWW0.net
俺のために道を開けろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:39:50.31 ID:+Ydug9gl0.net
建築士の方から、あくまで伺った話なんだけども。
神社の鳥居って、いまの建築計算上からすると「立つわけがない数値」になるんだそうな。でも「あの形にすると何故か立つんだよ……」って教わったとき、ちょっと怖かったのを思い出した('ω';)


カルトとウヨの親和性は異常

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:51:57.16 ID:Yv+fVAvmd.net
世襲で神職になる人が多いらしいが
宮司や神職が本気で神の存在を信じているのか気になる
誰か実態を教えてくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:55:30.12 ID:Tzk6YUPhd.net
>>31
これが現実よな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5561J4R55UTIL019.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:57:51.03 ID:y/gdrVDA0.net
>>42
理屈で割り切れないいいことや悪いことが起きたら
それは神の仕業ってのがアミニズム。

多神教で神は無限にいるからそのいいことも悪いことも
人生で500回それがあったとしたらそれぞれ別の神様が起こしてる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:58:45.09 ID:OP4NmqwS0.net
>>15
二礼二拍一礼なんて明治に出来た神事の神職向けの決まりだしな
一般人が気にするようなもんじゃないんだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:00:24.95 ID:vZ476Ohd0.net
初耳だな
門の敷居は踏んだらあかんと子供のころ聞いた記憶があるが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:43:01.13 ID:GaPA66nz0.net
>>16
日本の神様はそんなんで腹立てるような器の小さいのだらけだぞ。

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200