2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームの世界を救っても現実世界は救われないっていつ気付いた? [581963685]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:05:53.48 ID:mtPfHYl90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/goo_3.gif
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のクリエイターが語る、ゲーム世界を自由で豊かにする方法
https://wired.jp/article/tears-of-the-kingdom-link-smells-fujibayashi-aonuma-interview/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:07:40.64 ID:nlTCX51S0.net
ドラゴンクエストユアストーリーでも見とけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:08:14.35 ID:gMuRHw+wa.net
3歳から6歳の間

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:08:19.18 ID:+vUBZDXaa.net
RPGツクール3で遊んでから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:08:34.80 ID:Ji0f/Dm50.net
パッと見 生産的なもの以外は
無用だとでもいうのか
あんまりだ そりゃちと強引だ
いそがしposseはいつもこうだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:08:48.73 ID:butwSRH+a.net
やる前から

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:10:01.68 ID:1cXczqII0.net
ゼルダの伝説 夢を見る島 で

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:13:36.02 ID:Thq2Ovwm0.net
多分生まれたときからかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:14.95 ID:y4EoKnN70.net
このスレタイ実は深いよな
今の世の中物心付く前からコンピュータゲームそれもシナリオとかがちゃんとあるRPGが存在してた世代が普通に大人になって評論とか批評とか偉そうな事言ってる時代なんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:25.76 ID:Se0P7RY00.net
つまりそれは現実世界は救えなくてもゲームの世界は救えるということですよね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:35.72 ID:ebsB9GTQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blu.gif
何度もバラムガーデンを救ったが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:38.65 ID:I977leDD0.net
最初からでしょ
サンタクロースと同じ最初から知ってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:14:53.98 ID:IG1i4fSNH.net
俺,間違いなく400個以上の世界を救ってきた
大英雄なのに
扱いちっこすぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:16:40.73 ID:T49zg/e40.net
いや俺もアルドゥインボコリ倒して凱旋してもハゲ狂った中年のままだったからビビったは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:16:41.31 ID:mtPfHYl90.net
>>9
何言ってんのか分からん
勝手に深い扱いにしないでくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:18:31.28 ID:T49zg/e40.net
>>9
なにいってだコイツ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:20:21.61 ID:Ji0f/Dm50.net
>>9
うーん
マジレスしてええかな?

ゲームとか映画とか小説とか筋道は決まってるんだけど
その中から自分の考え方や感覚と共振するものを探して楽しむんじゃないかな?

「ゲームクリアしても現実で役に立たん」と言われても
現実に役立つかどうかじゃなくて「共振」を求めて楽しんでるだけなのよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:21:30.81 ID:fgig/G0pr.net
現実が救われないからゲームするんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:24:25.08 ID:ig7LjpqM0.net
中二の頃は自分が前世から選ばれた聖戦士で
地球を破滅させようとしているサタンと戦う運命と思ってたよな

まさか自分がサタンだとは思ってもみなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:26:01.39 ID:mtPfHYl90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/goo_3.gif
>>18
確かに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:28:28.86 ID:FCcoLCCi0.net
いや架空の世界救って、現実がどうこう言う奴の頭がわからない
風呂の掃除して、犬小屋は掃除されたか聞いてるようなもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:32:32.75 ID:ig7LjpqM0.net
まあ今この現実世界と思ってるのは仮想であり妄想なんだけどな
そろそろ”自分”を救ってみる行動を起こしてみてはどうかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:35:20.14 ID:gpKMa7CK0.net
スライム狩りだけしてた世界を救えなかった少年も何度も世界を救って得意になってた俺らも本質的にには同じだった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:37:29.59 ID:lcCxjryM0.net
ゲーの世界を救えるという事はゲームの世界を救えるという事なんですよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:51.29 ID:/5VQjINq0.net
現実世界を救えると思ってやってるやつ、ただの一人でもいるの?
せいぜい「不幸な自分の心」だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:38:57.77 ID:5ywaoJbp0.net
寿命までサ終しなければおk
英一郎

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:39:05.00 ID:5PhX2BEP0.net
ゲームを現実とすれば救われるのです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:42:14.05 ID:DKVwYe9+0.net
オンゲーで勝利の為にマジになってる廃ゲーマとかな
リアル犠牲にしてゲームの世界で勝って何になるの?とかいつも思うww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:42:30.78 ID:XG5WjR9X0.net
現実世界では絶対無理だけどゲームの中では英雄になれるんだから最高の娯楽だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:43:02.66 ID:H2zkEGD60.net
世界を救う話よりその世界の住民になって身の回りの事だけを解決するようなゲームのが好きなんよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:46:38.00 ID:dcgCMaLo0.net
俺は一応れいわ新選組に投票してるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:47:16.99 ID:ulJXXJ4B0.net
俺は、俺だけは救ってやるッ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 22:50:58.34 ID:kFj/3EnM0.net
救われない世の中が嫌だからゲームやってるのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:11:15.15 ID:Ocp8xP4T0.net
11んときはね名の知れたタイトルでまだ今ほど当たり前じゃないオンラインだからとにかく多種多様な人がいたと思う
一度きりのオフ会ほんとにネトゲやってんの?て感じの普通の人どうやら職場のみんなでお金を融通してごにょごにょなんて話もあったみたいだし
そんな彼らも離れるのが早ければ早いほど普通の人に戻ったんだろう
時が流れてドラ10の公式生に集まる人たち
あれ見ちゃうと辞めようかという強い不安が押し寄せたな
もう裾野が広がらず凝縮された人しか残らんのがよくわかる
層が変わるのもニコニコ以前とその後か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:13:40.96 ID:3qAl+mno0.net
順番が逆
救いようのない世の中だからゲームでくらい気持ちよくなるんだよ

36 ::2023/05/28(日) 00:33:28.51 ID:MuHD5BFXd.net
言うほどゲームの世界を救いたいと思ってプレイしてたか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:37:30.40 ID:rulje14D0.net
でも心は豊になるよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:39:59.84 ID:l7d0vwoF0.net
ガノン倒してハイラルも復興したかと思ってたのに全然発展しないんだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:40:55.82 ID:dI0x8tXJ0.net
先々週

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:54:17.27 ID:KGvIXkfA0.net
>>38
荒廃しててビビったわw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:21:53.89 ID:Ws/SF17c0.net
まあ趣味なんてそんなもんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:28:41.15 ID:CgbeaR56M.net
ゲームはシナリオ上の世界を救う事よりその過程のゲーム体験を消費してるわけだから現実に得られるものは楽しい時間とかでいいでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:31:44.99 ID:GVgq9oEBp.net
因果関係が逆おじさん「因果関係が逆」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:38:05.75 ID:2lQ//vbH0.net
最初から

なんかWIZやってた頃に見た話だが
テーブルトークプレイヤーは現実とゲームの区別がつかなくなるほど熱中するプレイヤーが続出したってさ
そんなゲームをコンピューターに落とし込んだのがWIZだってね

外人たちのマニアがテーブルトークに熱中してた頃
ゲームの世界に完全没入する段階に至れたマニアだけが現実に気づくことができたんじゃないのかな

FPSの達人もその領域に達すると現実世界で狙撃ポイントが気になって仕方ない病気になるという
うらやましい人たちだね!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:05:57.34 ID:5VeG1cfc0.net
ゲームの世界を救っても現実世界の自分は救われないっていつ気付いた?

こっちの方がいいぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:14:45.38 ID:2lQ//vbH0.net
娯楽は痛み止めみたいな一過性
現実のつらさを麻痺させてくれるがいつか終わってしまう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:42.02 ID:7wtnZq1m0.net
現実世界はそこそこ救われてるんじゃね

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200