2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秘境青森県、ついにSuica利用可能に [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:43:59.51 ID:Yx1ZcC6P0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
青森県を含む北東北3県で27日、JR東日本の交通系ICカード・Suica(スイカ)の利用が始まった。県内では、奥羽線・青森-弘前の区間内で列車の乗降に使えるようになり、ポイントがたまるメリットもある。同日、青森駅や弘前駅などで「北東北3エリアSuicaデビュー記念式典」が行われた。

 県内で、列車の乗降にスイカを利用できるのは、弘前、撫牛子、川部、北常盤、浪岡、大釈迦、鶴ケ坂、津軽新城、新青森、青森の10駅。カードとスマートフォンの「モバイルスイカ」が利用可能で、改札機にタッチするだけで運賃を精算できる。

 青森-弘前の区間内では定期券としても利用できる。県をまたいでの利用はできない。青森市営バスの「AOPASS(アオパス)」など、スイカ機能を備えた地域連携ICカードも使うことができる。

 青森駅の式典ではJR東盛岡支社の渡邉佳隆・営業部長らがあいさつ。テープカットやJRねぶた囃子会の演奏に続き、関係者が自動改札機の通り初めを行った。青森市の男子高校生(17)は「いちいち切符を買う必要がなく、便利になった」とアオパスを改札機にかざし、喜んでいた。

 スイカのサービスは首都圏で2001年に始まり、本県在来線への導入には20年超を要した。渡邉部長は取材に「まさに新しい時代が始まった。長くお待たせしてしまったが、チケットレス、キャッシュレスのサービスを北東北でも提供できてうれしい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/255aa36030f79144ed7c42ac6f2981bce46f2094

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:45:19.19 ID:EZrHgOKe0.net
いや、ていうか時代は掌紋認証だから
suicaとか何時代だよw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:45:26.33 ID:5LL/bOpgr.net
コンビニでは前から使えたんだが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:46:30.71 ID:DK6emKJg0.net
バスにも使えるのはいいね
地方で独自のICカード作ってるところはSuica使えないところ多いから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:47:22.34 ID:WAORAi9t0.net
ていうか青森って今新幹線で3時間くらいで行けるんだよな
大阪よりちょっと遠い程度なんじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:47:34.88 ID:Jp6l10jX0.net
青森じゃSuica見せるとナンパできるらしいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:52:06.81 ID:5LL/bOpgr.net
そういや数年前に新幹線降りるときに自動改札でSuica使ったわって思ったらこれ青森〜弘前間の話じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/27(土) 23:58:59.18 ID:iGoK/2H50.net
はたして現地の人にSuicaが使いこなせるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:02:31.77 ID:FQNVri4f0.net
ほぼ無人駅だろーからエラーが出たらどうするのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:05:11.89 ID:Es917WCI0.net
青森県ならSuicaより酔歌の方が馴染みがあるだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:08:48.38 ID:Euw6F83Y0.net
東京駅からSuicaで入って青森駅でタッチして出られるんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:11:36.01 ID:RJyWWr5Z0.net
誰も行かないだろうから問題ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:16:11.57 ID:y9wHNmqo0.net
はぁ~Suicaもねぇ!PASMOもねぇ!
電車もそれほど走ってねぇ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:25:40.13 ID:TGVNSBJJd.net
スイカってカタカナで書くと西瓜とか烏賊っぽいよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:29:13.89 ID:Tcn1yuz6p.net
流石に遅すぎだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:39:31.40 ID:PdTPIkBy0.net
ブルーフォレストでウォーターメロンが使えるようになったか……

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:43:00.49 ID:Uj6qNZ2X0.net
QRコードも使えるらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:49:32.50 ID:1QlT2p4F0.net
>>9
ん?
無人なら駅じゃなくて電車で精算しない?
精算というか切符回収

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:52:01.42 ID:/ca2SZoF0.net
suicaはあると普通に便利だしよかったな青森

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:07:04.84 ID:/404kj9u0.net
青森はいいけど
岩手は一ノ関平泉が世界遺産ブーストで先行で仙台エリア扱いで、盛岡エリアを分断してるおかしな事態になってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:22:01.73 ID:HiFW3bsb0.net
林檎県がSuicaてプライドとかないんか😅

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AXr4):2023/05/28(日) 02:59:01.94 ID:qebmlbdJ0.net
(´・ω・`)青森在住の配信者が「Apple Payって青森県の名産のリンゴの名前を付けた地域通貨だと思ってた」なんて言ってたし、きっとSuicaも知らないはずよ

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200