2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁買おうと思う。 「鋼」「ステンレス」「セラミック」 どれがええの?????? [978788534]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 00:05:27.72 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc692a4325dfba184f6c8020eccc98c7d8b3786

ステンレス溶接鋼管、輸入材が大幅増。「統計整備」の課題認識浮上・HSコード細分化求める声も

 ステンレス溶接鋼管の輸入量が2021年下期以降過去最高の水準に達し、国内市場における輸入材の浸透度が高まる中、輸入実態の把握に向けた統計整備が課題認識として浮上している。現在の財務省貿易統計のHSコード(国際統一商品分類)はニッケル系、クロム系などの鋼種区分、あるいはサイズ区分がなく、総量は把握できるものの詳細が読み取れない。各社が情報収集で実態把握に努めているのが実情で、貿易統計のHSコードの細分化を求める声が一部メーカー、流通から挙がり始めている。

 ステンレス溶接鋼管の輸入は今年に入って低下しているが、暦年ベースでは17年(1万2千トン強)に初めて1万トンを超え、21、22年と過去最高を更新し、22年は1万7千トン弱に達した。一方で、国内メーカーの国内向け出荷は19年から低下し、20、21年と低調が続き、22年はさらに減少した。市中では「ここ数年の国内材の減少の7割程度は需要数量減に起因し、3割程度は輸入増の影響によるのではないか」と受け止める向きがある。
 22年のステンレス溶接鋼管輸入の国別構成は韓国と台湾がそれぞれ3割程度で、タイを含む3カ国でほぼ8割を占める。インドネシア、中国も増え、この2カ国合計は十数%。タイからの輸入は日本冶金工業グループの生産分担によるもので、従来から安定している。存在感を増しているのは韓国、台湾の現地メーカー材だ。
 ステンレス鋼の統計整備をめぐる動きでは過去に冷延鋼板類を中心とした鋼板類の整備が進んだ実績がある。通商措置を遠景にした取り組みで05年に鋼種区分を導入し、07年に一部の鋼種区分を見直し、20年に日本工業規格に合わせた鋼種区分定義への変更も行い、より正確な情報把握ができるようになった。
 鋼板類、特に冷延鋼板類のHSコードはサイズ・鋼種別に詳細に分かれており、溶接鋼管で同様の細分化を目指すのは現実的ではないが、「せめてニッケル系かクロム系かそれ以外かを判別できれば」と頭を悩ます市場関係者は少なくない。
 国内市場では国内材と輸入材の二重価格構造が顕在化しているが、現在の貿易統計では鋼種別の大まかな価格動向も判別できない。ステンレス鋼は合金成分の違いで価格水準が大きく異なり、現状ではニッケル分の高い鋼種が入着した月の平均単価が跳ね上がる場合もある。
 輸入材の存在感が増し、さまざまの角度から市場の健全化や持続性に向けた検証が必要となるなかで、貿易統計の整備も不可欠なものとなりそうだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-GpRU):2023/05/28(日) 00:05:52.52 ID:IAkYu9gd0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-Ecty):2023/05/28(日) 00:07:40.36 ID:nu7oZu+40.net
ステンレス買ってたまに研げ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-vWUB):2023/05/28(日) 00:08:50.76 ID:ejyp1Iw6M.net
チンポ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-uqrZ):2023/05/28(日) 00:09:21.91 ID:S0UHJi2XM.net
硬いの切るなとか書いてるセラミックはイヤだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-ymEa):2023/05/28(日) 00:09:54.06 ID:9JKYIHZ50.net
自称料理好きなオタクってダマスカス鋼好きだよね
きっもい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 00:10:10.74 ID:ugmjqDnF0.net
安いの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-S+HU):2023/05/28(日) 00:11:55.10 ID:tGOkLX/q0.net
レーザー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-uRuu):2023/05/28(日) 00:12:02.98 ID:5RmOLEY00.net
どんだけ包丁買ってんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b5c-ATXr):2023/05/28(日) 00:13:33.56 ID:llmOgZz00.net
王蟲の抜け殻から削り出したやつ一択

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f44-z9+R):2023/05/28(日) 00:14:51.83 ID:Z9w8CNI80.net
魚おろすなら鋼

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4f-L0+Y):2023/05/28(日) 00:15:28.01 ID:kphLh7aq0.net
100均

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf5-nAPn):2023/05/28(日) 00:15:29.84 ID:Lwo00qzW0.net
ステンレスでいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-1wgA):2023/05/28(日) 00:15:55.31 ID:fOtCEbwI0.net
ダイソー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-XRj2):2023/05/28(日) 00:17:16.73 ID:n8XYrXiJa.net
メイン ステンレス
サブ  鋼
不要  セラミック

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4e-/RYi):2023/05/28(日) 00:17:27.01 ID:ZswBp9ap0.net
モリブデンパナジウム鋼が良いと思うが拘らないならセラミックで十分だと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab89-gx/G):2023/05/28(日) 00:17:28.08 ID:XDz6JfQw0.net
柄が別になってないやつ
一体型は洗いやすい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4e-/RYi):2023/05/28(日) 00:18:21.26 ID:ZswBp9ap0.net
切れ味だけで良いんだったら、それこそチタンコーティングされたカッターナイフの刃が一番なんだし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-2oUs):2023/05/28(日) 00:18:24.21 ID:7897tLW20.net
VG10

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-ez66):2023/05/28(日) 00:19:57.00 ID:7NP2zG9i0.net
セラミックの使ってたら嫁がその包丁持って家をでていった
使い慣れてるからとまた同じセラミックの買いつつ固いの切るならセラミック止めろとここで言われステンレスのも買った
1つだけ選ぶんじゃなく2つ持っておくと何か心に余裕ができるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-MhHh):2023/05/28(日) 00:21:20.03 ID:n41Edrtz0.net
セラミックとかいうゴミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bdc-/RYi):2023/05/28(日) 00:21:52.47 ID:vSpz8ZQ00.net
野菜はセラミック
魚や肉は好きにしろ
ずぼらならステンレス
通は

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd2-Ecty):2023/05/28(日) 00:22:11.48 ID:t9GFfIy80.net


セラミックは骨を切れんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:24:42.90 ID:ra7sxFnM0.net
関孫六のコバルトスペシャル使ってるステンレス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:25:15.45 ID:8PfLQBrg0.net
グローバルのでええやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:25:42.08 ID:hkE7pXgh0.net
ダマスカス鋼にしとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:25:54.78 ID:ppskKoYT0.net
こういうのグーグルで調べてもクソアフィサイトしか出てこないから最近はAIに聞いてるわ

https://i.imgur.com/crgsxkE.png

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:26:33.67 ID:Yyo6TVNM0.net
鋼をステンレスでサンドしたやつが一番楽じゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:26:59.37 ID:l/tHBIG70.net
ダマスカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:27:07.01 ID:cSB48Sge0.net
ホムセンに売ってる貝印の関孫六でいいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:27:12.51 ID:Tcn1yuz6p.net
>>1
買わねえくせに聞くんじゃねえよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:27:27.92 ID:8PfLQBrg0.net
>>27
クソアフィサイトで書かれてるようなことやと思うけど…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:28:00.05 ID:HrxQe1x90.net
セラミックだけはやめろ
横文字で何か知らんけど強そうとか思うかもしれんが、ざっくばらんに言えば陶器だ
弾性ゼロだからカボチャとか切ってたら下手すりゃ割れる(折れるじゃない)

皮剥きピーラーとかはセラミックオススメするけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:30:36.44 ID:wXd42dzwa.net
オリハルコン一択

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:30:45.12 ID:6U83I/9l0.net
いつになったら買うんだよクソが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:31:05.43 ID:n58nURW40.net
村正とか虎鉄で

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:34:25.53 ID:8EvkHsLa0.net
セラミックずっと使ってる
何も悪いことは起きない
使いやすい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:34:33.92 ID:hgZO5fpA0.net
セラミックはマジで脆いね
ちょっと硬い野菜とか切るだけでも欠けるからかなり神経質に使わないといけない
ステンレスが無難

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:34:41.42 ID:PdTPIkBy0.net
力場いいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:36:19.28 ID:CHmz/CYj0.net
男ならダマスカス

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:36:21.65 ID:FprurGMmd.net
特に拘りが無いならステンレスだけでいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:42:04.00 ID:yq0oNMwV0.net
研ぐのが大事

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:48:07.36 ID:lXGINzCL0.net
元家具大工のうちのじじいが選ぶ包丁がステンレスだから多分ステンレスがいいんだろう
じじいがこまめに研いでるのでうちの包丁はいつも異様に切れる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:50:51.85 ID:e/EGTCrc0.net
なにも考えずステンレス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:54:51.27 ID:SfMl/VwO0.net
ダマスカスって簡単に言う奴ちらほらいるけど
まず単材か複合材か
複合材なら芯材(刃物鋼)と多層鋼は何にするのか
ダマスカス勧めてくるくせにそこまで語る奴が全然居ないのは何でだぜ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:55:18.19 ID:CAg5MMCK0.net
今日更新された日向坂ちゃんねる見たのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:57:27.57 ID:VOTrUoS+0.net
セラミックはカボチャに負けて一部が折れたぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 00:58:29.09 ID:Zy94XWLxd.net
仕事で使うから一時は鋼の良いやつ使ってたがやっぱりステンが楽よ
ステンのペティと菜切り鋼の出刃と柳に落ち着いたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:03:05.20 ID:sWQ/ybVcM.net
セラミックって陶器やろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:04:53.65 ID:HrxQe1x90.net
セラミック割れたからジャパネットたかたでステンレス3本セットの買ったんだが…今同じ値段で二本になってて苦笑
宗教上の理由とかないならステンレスでいいと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:06:42.95 ID:oGcY57vX0.net
ダイソーの100円包丁を100円の研ぎ機で使ってる
高いのは違うのかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-w3xV):2023/05/28(日) 01:10:09.17 ID:HrxQe1x90.net
>>51
切れ味良いのを知った上での発言なのかそうじゃないのか分かりづらいけど

切れ味いい包丁に一度触れると下には戻れん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Rk8U):2023/05/28(日) 01:11:47.76 ID:XAJCcL9PM.net
セラミックっておもちゃみたいで切れ味悪そうに見えて使う気しない
セラミックの包丁ってどういう需要に応えて登場したものなんだろう
なんか特別なメリットあるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb9e-HQiI):2023/05/28(日) 01:14:14.24 ID:oGcY57vX0.net
てか包丁よく見ると結構欠けてるけど、それを食ってるって事かね?恐ろしすぎるんだが
欠けない包丁に変えたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-JyU3):2023/05/28(日) 01:15:21.07 ID:mor6eYDqM.net
ステンレス一択やろ
鋼とか毎日手入れできる奴じゃなきゃすぐ錆びる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-w3xV):2023/05/28(日) 01:17:34.91 ID:HrxQe1x90.net
>>53
切れ味はいいぞ
手入れも楽

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:18:49.13 ID:MiZdpj3b0.net
関孫六買いなさい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:19:38.20 ID:EPy56pex0.net
やっぱダマスカス鋼よな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:19:50.49 ID:PxXWoMcP0.net
グローバル買っとけって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:22:56.80 ID:inUmnaEt0.net
ダマスカスは騙すカスって言うよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:26:39.99 ID:bBXwJEPd0.net
ヒヒイロカネのやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:27:08.50 ID:X0+cTXX00.net
>>20
嫁と離婚したの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:30:00.83 ID:dT4SAN450.net
アダマンチウム

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:30:13.48 ID:SKC/+vl9a.net
>>1
赤セク
NGBE

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:30:48.34 ID:hsIziLsc0.net
セラミックって研いでいいの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:31:31.69 ID:Aex4c7KJ0.net
ダマスカス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:31:36.72 ID:q9vJNwkx0.net
また政治家の殺害予告か壊れるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:32:14.47 ID:SIA6Rkeb0.net
カーボンステンレス使ってます

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:32:23.36 ID:Lk/OZwnd0.net
セラミックだけはやめろ
何をどうやっても欠けるし
破片がどこへ行ったのか気になりすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:32:32.50 ID:lLAzbMp/0.net
ステンレス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:35:10.12 ID:uLGu1nkC0.net
>>65
セラミックが研げるやつを使えばOK 京セラの電動シャープナーとか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:37:14.67 ID:IgXlIWED0.net
鋭利に研いだ爪で十分

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:40:06.93 ID:EM3BGjUd0.net
サクサク切りたいなら重さが大事
切れ味は追加できるが重さは無理

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:40:59.82 ID:1DT0UKF40.net
食洗機で洗えるの買ったわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:42:30.99 ID:Bwtuvlsxa.net
タングステン一択だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:42:33.09 ID:EM3BGjUd0.net
セラミックは包丁の使い方がちゃんとしてないと使いこなせない
特に硬いものを押しこんで無理矢理切るようなガサツなやつには向かない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:44:46.96 ID:kWjGY+p90.net
セラミックはゴミ
砥石で研げないから詰む
下手くそでも研ぐ経験を積めば後で実になる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:48:13.54 ID:vq4t3tTZ0.net
ステンレスしかない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 01:59:21.10 ID:kWjGY+p90.net
いい包丁を買う前に研ぎの基本を体得してないと宝物をドブに捨てる事になるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:00:54.70 ID:bh+up2q2a.net
鋼なんか素人が使っても速攻錆びるし雑に扱うと刃が欠けるし砥石もないだろうから切れ味も維持出来ないっつーの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:01:53.25 ID:S+xUyPID0.net
>>5
レス4が「ち◎ぽ」とレスしてて
レス5が「硬いの切るなとか書いてるセラミックはイヤだろ」って見事なコンボだね( 〃▽〃)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:04:13.59 ID:c9da2jvka.net
>>53
>セラミックっておもちゃみたい

なんとなく分かるw
包丁は持ってないけど京セラのセラミックのスライサーは
めちゃくちゃ切れ味いいよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:05:58.97 ID:S5zDi8xJH.net
鋼しかねーだろ
包丁初心者か?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:12:10.80 ID:rvwd+OM/0.net
スーパーで買った2千円のやつもう10年は使ってるけど特に切れ味に不満はない
料理人はともかく素人が切れ味バツグンの包丁を使う利点は使ってて気持ちいいってことだけだと思ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:13:57.92 ID:3VGLjdyP0.net
シャープナーで研ぎやすいのがいいよ。硬いのは切れ味落ちると厄介

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:14:48.51 ID:rfXP6iQj0.net
何するの?安倍?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:15:03.20 ID:kWjGY+p90.net
>>84
鶏肉とかトマトがスパッと切れたら気持ちいいよなぁ。俺はあれの為だけに研いでる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:18:25.01 ID:LnUmvd3y0.net
ステンレスが楽
本業なら本鋼

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:24:33.87 ID:RSFO17eFr.net
セラミックはなんかの拍子に欠ける
チタンは軽すぎて怖い
ステンレスは安定だけど切れ味は鋼
全部持ってるけど鋼が使いやすい、研ぐのにコツがいるしアーカンソーストーンが邪魔

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:24:55.27 ID:Ko9u5GYu0.net
どうせ手入れしないだろうからセラミックでいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:25:43.35 ID:Cv+CNxv00.net
>>83
鋼は錆びるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:26:37.42 ID:X+G4d2Th0.net
家で使うなら割り込みのステンレスが楽ちんだし切れ味も良いね
手入れしたくないなら完全にステンレスでもいいし、研ぐなら鋼が最高

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:29:10.77 ID:aARhL10o0.net
早く全部買えよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:29:40.95 ID:RV6Gyj8Ld.net
誰を狙うの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:31:26.62 ID:AvfBWr750.net
鉄鋼一択

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:32:34.39 ID:mitzmJcad.net
割と毎回有名所のちょっと高いの買うけどサビたり研ぐのが難しかったり欠けたり柄の部分が木だとカビたり
好みの包丁にたどり着けない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:33:04.97 ID:o2sr+7mt0.net
ステンレス中華包丁

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:36:29.52 ID:KRsP9K/3M.net
ガンガン自炊してるけど包丁はペティ一本あれば何でもこなせる
グローバルのやつを6年以上使ってるけど全く問題なし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:39:09.52 ID:4LeIVtrN0.net
ダマスカスとか青いのみたいなケバい見た目に惹かれる奴はセンスない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:39:30.55 ID:MaLhMrNg0.net
素材は何でも良いけど穴の開いた包丁買って超絶後悔した
指添えて切るときに穴に指がかかって何とも使いづらい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:49:07.27 ID:s2sEvNp8d.net
以前に発売されてたセラミックの刺身包丁が欲しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:52:35.46 ID:ja1xVTCZ0.net
ステンが一番扱いラク

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:54:03.61 ID:UbOBwrpAM.net
銀紙っていうの錆びにくいんだって

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 02:54:48.85 ID:p+M5LaJRM.net
100円で買ったステンレス包丁を10年以上使っている
包丁って捨てる機会無いよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:01:04.93 ID:YmcdIQjL0.net
ステンレスで選ぶのに
コアレスダマスカスなら勧める理由も分かるが
ただのダマスカスって模様だけで芯材はVG10とかだろ
外側がダマスカス模様の芯がVG10であって
研ぎで刃付け変えようにもコントロール出来る幅が狭い
見た目以外で選ぶなら
全鋼のVG10かコアレスダマスカスになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:02:23.05 ID:Oglng2gx0.net
オリハルコン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:07:28.64 ID:+uuDBgtK0.net
自殺したいなら鋼一択だぞ ほかじゃ曲がる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:07:29.72 ID:LTBaG2Nea.net
テレビショッピングでカボチャをスパスパ切ってるやつ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:14:19.99 ID:qF4z7q9K0.net
肉切るようと野菜切るように鋼の万能包丁1本ずつ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:31:52.25 ID:tZg6ARgw0.net
なんかダマなんとかいうやつ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:39:15.41 ID:B490WtC20.net
V金10号

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 03:48:56.01 ID:zLZii7Lhd.net
ダマスカスいっとけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:49:11.92 ID:w0i76M3l0.net
ステンレスで。
包丁を研ぎたければ青鋼で。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:49:44.18 ID:wtuD+YPk0.net
百均でいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 06:52:55.86 ID:gDIk1IR30.net
なんと孫六

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:10:56.02 ID:F5jRhGNxd.net
セラミック刀が欠けちゃった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:28:53.62 ID:8guUkrtD0.net
安いステンレスで良いぞ
砥石も買って週1回砥げ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:13:30.05 ID:cOib8mn80.net
>>31
これ

もう包丁買う買う詐欺やめろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-I4rj):2023/05/28(日) 09:04:13.22 ID:AXi837Vq0.net
銀三にしとけばいい。ATS-34も良いぞ。工具鋼系は研ぎにくいから、砥石揃ってないならやめとけ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-paEG):2023/05/28(日) 09:05:58.93 ID:Wwuse5E/0.net
家庭で使うならステンレスがいいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/28(日) 09:08:31.51 ID:usLPaEb30.net
家庭用ならステンで十分でしょ、研ぎ器も買っとくといい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:42:53.13 ID:hVjLrRsZa.net
>>20
どーでもいい物の片隅にブランド品載せてるばかの嫌儲バージョン

総レス数 122
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200