2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜドラクエはオワコンになったのか…?慢心?、環境の違い?😲 [521921834]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb7-beTB):2023/05/28(日) 06:29:44.00 ID:a0MvAhtT0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
ドラクエ モンスターズ』の「新作」をNintendo Switch向けに開発中と発表。シリーズ25周年を振り返るスペシャルサイトとティザーサイトが公開https://news.livedoor.com/article/detail/24314634/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3de45_1704_42b1844475f0be047bd01a6f838b993e.jpg
今回、公開されたスペシャルムービーとティザーサイトでは、ゲームボーイやニンテンドーDSなどで発売された歴代シリーズを振り返るものとなっており、スペシャルムービーの最後には「さぁ、あたらしい冒険へ。」という文字とともに、見慣れないモンスターが登場。そしてNintendo Switch向けに「新作」が開発中であることが明かされた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eba0-VIXp):2023/05/28(日) 06:31:01.26 ID:uo3YumDu0.net
アクションにするとおじさん達が怒るから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-G/tv):2023/05/28(日) 06:31:25.60 ID:VShi+qXg0.net
俺に嫌われたから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-Obf1):2023/05/28(日) 06:31:26.36 ID:++HWNcob0.net
ドラクエ8でテキストにキレがなくなってから飽きたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-UT+w):2023/05/28(日) 06:32:35.06 ID:ZGapQ2Vba.net
ストーリーも絵も音楽も年取りすぎでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-TsUg):2023/05/28(日) 06:32:47.20 ID:FIehHzjq0.net
鳥山の漫画絵のせいで海外で売れないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f25-zsjE):2023/05/28(日) 06:33:16.78 ID:4rJ4B2F90.net
今日日チートあるし気楽にやれるよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-52hc):2023/05/28(日) 06:33:55.08 ID:XXRw/SgA0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>2
馬鹿みたいなジャンプ避けとか食らって覚えるしかない敵の攻撃の範囲よけとかはあるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-YaYT):2023/05/28(日) 06:34:11.28 ID:1WWbXkP40.net
ストーリーが重い、というか胸糞
それを伝統として重宝してて今後も変わらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-dfVX):2023/05/28(日) 06:34:13.29 ID:TCpECQdJ0.net
でもウィザードリィよりは上だよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-kSSn):2023/05/28(日) 06:35:11.74 ID:zAOVtUGra.net
ドラクエ11を絶賛してる奴が全く理解できない
あんなの全然自由の無い退化した一本グソやん
まだファミコンのドラクエ3の方が自由に冒険してる感があった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcf-K/XB):2023/05/28(日) 06:35:44.03 ID:zsTshJAGp.net
キャラグラでやる気しねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:35:45.97 ID:5IfXYO/wa.net
4か5くらいまでだろうしな。新しいものはない。
ただまあまあそれでも面白いゲームの1つだろう。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-YnVt):2023/05/28(日) 06:35:49.10 ID:9kTvK0PS0.net
ぶっちゃけ今の時代に鳥・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd9-S+HU):2023/05/28(日) 06:36:30.67 ID:OEtUOmUR0.net
作曲者の死去、BGM使いまわし
ゴールのない永遠のレベル上げ作業
人生終わってすることないオッサン達の時間つぶし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8f-BKrW):2023/05/28(日) 06:36:40.59 ID:+dcx6aIt0.net
引き継ぎ2周目無い
スマホ版劣化移植を続ける

これでかなり信用落としただろ?スーファミ版のがクオリティ高いってスクエニ情けないね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b69-S+HU):2023/05/28(日) 06:36:59.34 ID:dv5x8Wd80.net
ターン制でも十分面白いペルソナとかあるんだからアクション云々は逃げです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bdd-8jEt):2023/05/28(日) 06:37:38.21 ID:TdMZ28y90.net
任天堂Switchで全てショボくなったから

DQHもSwitchで殺しDQBもSwitchで終わり
DQ11SすらSwitchで核爆死し更にはトレジャーズも
Switchでクソしょぼいゲームになり
ダイ大も任天堂Switchのせいでdiedieに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-nk6l):2023/05/28(日) 06:37:44.84 ID:Keoe75UV0.net
ボス前で回復あったりとか簡単になりすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-PAVP):2023/05/28(日) 06:37:46.77 ID:4sSY6CWK0.net
【悲報】ドラクエウォーク、初のドラクエ6コラボイベントの衣装が低クオリティ過ぎると話題に
https://i.imgur.com/sVBTbFs.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb35-S+HU):2023/05/28(日) 06:37:53.01 ID:dYOykZNz0.net
ドラクエ5のストーリーにZ戦士が感情移入するわけがない
GTA風にアップデートしろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G/tv):2023/05/28(日) 06:38:38.75 ID:YDNMd+bid.net
>>8
ジャンプ避けというよりわたあめを使って数秒に一度spaceを押すゲームな
意味のないシステムだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:38:52.85 ID:5IfXYO/wa.net
小学生の頃から初めてまだドラクエ2クリアできてないしな。
飽きると話忘れて復活の呪文も忘れて最初からやり直す
をずっと繰り返してる。

だが、それがいい(・ω・)!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-bKYg):2023/05/28(日) 06:39:59.45 ID:9aZzp0O3M.net
勇者(笑)
魔王(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-wOAt):2023/05/28(日) 06:40:19.43 ID:W4VB8HPR0.net
売上的には全くオワコンになってないんだからせめていつ頃からオワコンになったと考えてるかくらい書けや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bdd-8jEt):2023/05/28(日) 06:40:43.19 ID:TdMZ28y90.net
あまりに終わり過ぎてて任天堂Switchのせいで
クソみたいなちびキャラになって逝ったDQ10オフ忘れてたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-FgTA):2023/05/28(日) 06:40:46.55 ID:6JVjJjyc0.net
むしろ11で盛り返してるじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:41:23.51 ID:5IfXYO/wa.net
ドラクエ2って最後剣2つを合体させたりするんだろ。
やり方知らないしできるかな・・・。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:41:55.34 ID:5IfXYO/wa.net
みずのはごろも?を手に入れたけど、どこで何すればいいかわかんねえ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b69-S+HU):2023/05/28(日) 06:42:03.40 ID:dv5x8Wd80.net
11Sは絶賛とまでは言わないが声付きでも全然イケるなって確認できたのが良いんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-33Dk):2023/05/28(日) 06:42:04.37 ID:To5tdYh/0.net
11は良くも悪くもドラクエだったな
ドラクエが好きな人だったら楽しめるしそうでもない人ならそうでもないゲームで終わる
そのそうでもない人が増えたらオワコンという事になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:42:11.92 ID:5IfXYO/wa.net
紋章も揃ってない。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-/RYi):2023/05/28(日) 06:42:24.07 ID:eaxIcQws0.net
もう鳥山の絵柄にウンザリ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-/RYi):2023/05/28(日) 06:43:30.80 ID:5IfXYO/wa.net
わかった。じゃあ次は水沢めぐみ先生にしよう。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-Obf1):2023/05/28(日) 06:43:31.53 ID:++HWNcob0.net
過去作の設定や人気に頼った作品なんてもう飽き飽きやわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-s/1K):2023/05/28(日) 06:43:45.36 ID:SsIHgzu40.net
>>2
今のクリエイター(笑)は、人の所為にする無能しかいないのかな

通し番号外で新たな試みを色々としている事も知らないというね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf5-S+HU):2023/05/28(日) 06:43:55.85 ID:2lQ//vbH0.net
FF黄金期からしばらく二番手で影があった
FFが死んだから11で自分らしさや伝統ってのも大事だなって思った
小粒で佳作って感じだったけど面白かったし

大風呂敷広げて全然たためないFF15、開発期間10年?
勝手に自爆してる…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd9-S+HU):2023/05/28(日) 06:44:03.30 ID:OEtUOmUR0.net
ワンピース絵のドラクエとかやりたいかね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-YnVt):2023/05/28(日) 06:44:18.71 ID:pUpiDlquM.net
まあ海外で見向きされてないんじゃ先細りしかないわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-n2Lv):2023/05/28(日) 06:44:32.77 ID:1oi9JHvk0.net
FFはオワコンだけど
DQはなってないだろ
新品や中古価格見ればいいのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb4e-IvZ/):2023/05/28(日) 06:44:58.86 ID:q8+pzvTi0.net
クリエイターの感性が古い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-s/1K):2023/05/28(日) 06:45:10.56 ID:SsIHgzu40.net
>>5
だからといって代わりになる若い人っていないからな
老害連呼しているだけの無能が中年になってきたが、駄目だねほんと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-9MR1):2023/05/28(日) 06:45:39.83 ID:naGTKgMf0.net
すぎやまの曲がひどいから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-33Dk):2023/05/28(日) 06:45:58.17 ID:To5tdYh/0.net
>>28
バグ技だから知ってないと難しいけど最強 後世の作品でもネタにされてたりする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-wOAt):2023/05/28(日) 06:46:22.63 ID:W4VB8HPR0.net
>>37
FFも世界売上的には全然死んでないんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef56-s/1K):2023/05/28(日) 06:46:23.20 ID:SsIHgzu40.net
>>41
若い人が好き勝手弄っている状態になって久しいのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-q+oF):2023/05/28(日) 06:47:00.02 ID:g5SnJs+e0.net
9のリメイクて出んの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc7-da+5):2023/05/28(日) 06:47:09.99 ID:Lwfo99vL0.net
DQ5でオワコンだわ、やることが変わらずキャラや音楽を使いまわしだから飽きる
飽きるのは良いが、キッズ取り込みに成功をしていない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4e-S+HU):2023/05/28(日) 06:47:23.48 ID:jmmJ9N0G0.net
古臭い
昔と違って表現力上がってんだから
何でもかんでもテキストで解説する必要ないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-BoFe):2023/05/28(日) 06:47:27.21 ID:0PfVbVCqM.net
強い装備とれても嬉しくない難易度

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-33Dk):2023/05/28(日) 06:48:32.40 ID:To5tdYh/0.net
モンスターズ新作は普通に楽しみやけどな
PS5のFF16もやりたいとこだがこっちはまだこれのために本体買う踏ん切りがつかん どうせ1ヶ月程度でクリアするし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-RuBV):2023/05/28(日) 06:48:54.57 ID:tHVNEYNHd.net
5ゴリ押し厨のせい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf5-S+HU):2023/05/28(日) 06:49:02.40 ID:2lQ//vbH0.net
ドラクエはすぎやまこういちが去ったから
堀井と鳥山が去ったら完全に終わっちゃうな
まあ、くれしんみたいに残ってるリソースで回すんだろうけどw
ゾンビみたいにねw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-DKK8):2023/05/28(日) 06:49:10.85 ID:RQwNmeu70.net
飽きたんだろ
12作も続いてたら飽きるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-kSSn):2023/05/28(日) 06:49:18.93 ID:zAOVtUGra.net
11てアレ半分ボケかけたオッサン向けゲームやろ
テンプレみたいなストーリーにステレオタイプのオカマキャラに女にはバニーガールの衣装
船手に入れて世界中冒険だー!と思ったら決まった場所にしか降りれない
こんなのぷるぷる脳ミソのZ世代にやらせたら秒で投げ出すわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4e-z5Xe):2023/05/28(日) 06:49:51.35 ID:BM0H838C0.net
女勇者は別にいて魔王になれるドラクエ10もやってないくせに、ドラクエ語り出すバカばっか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-MOhv):2023/05/28(日) 06:49:56.33 ID:FzvgJm/Aa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
もうガチャ屋のイメージだわ
娯楽もおもくそ増えてハードルしこたま上がってるしドラクエ=誰でも買う時代じゃないだろFFも

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8a-t0Ph):2023/05/28(日) 06:50:22.51 ID:MORqZ8Tx0.net
ターン制コマンドバトルをヌルゲーにしたらただの作業じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-EE8W):2023/05/28(日) 06:50:50.35 ID:PDxi+Hfxa.net
DQ10チームとFF14チームの社内格差ヤバそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-S+HU):2023/05/28(日) 06:51:57.93 ID:uT296w9Q0.net
リメイク商法でうんざり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-TsUg):2023/05/28(日) 06:52:58.65 ID:FIehHzjq0.net
自称シリーズ最高売上のDQ11もPS4・3DS・プロデューサー曰くリメイク的立ち位置のSの三本分で650万だしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G/tv):2023/05/28(日) 06:53:06.45 ID:YDNMd+bid.net
>>59
上下関係はわからんが6でかなり吉田の意見聞いたみたいだね
12人同盟や咎人の床ゲー寄り調整で顕著に出ている

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf5-S+HU):2023/05/28(日) 06:53:24.42 ID:2lQ//vbH0.net
少子化で子供が減っていく日本でしか通用しないってなると辛いところ
外人にこびて相手にされないFFも悲しいがw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f53-82NS):2023/05/28(日) 06:53:44.10 ID:BBBJJAUs0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
新作スマホゲームでるの
Twitterでみたや。
今度のは長く続くのかな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-wOAt):2023/05/28(日) 06:54:34.48 ID:W4VB8HPR0.net
>>53
すぎやまのドラクエ音楽なんて7くらいの頃には既にゴミだったし鳥山のセンスも同じような頃から劣化の一途、堀井の発想も薄い出涸らし
これらと共に死にたいならもっと早く畳むべきだったし固定化されたイメージに拘らずにシリーズを続けたいなら才気あるクリエイターはいくらでもいるから代えればいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3a-v9Lr):2023/05/28(日) 06:54:55.18 ID:PVglMeKi0.net
あのスロットだけ別ゲーで売って欲しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-s8Zv):2023/05/28(日) 06:55:24.95 ID:ZyenCV5xa.net
>>20
ガチムチ悪くはないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb74-/RYi):2023/05/28(日) 06:55:28.05 ID:+DK/dSGV0.net
ソシャゲは売れてるから・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 06:55:36.58 ID:mB2Gq7fS0.net
ドラクエⅣやってる
歩くのくそ遅い
昔のユーザーはよくこんなのに付き合ってたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf5-S+HU):2023/05/28(日) 06:55:58.53 ID:2lQ//vbH0.net
>>65
ドラクエぐらいになると変わりになる人いないと思うよ
才気ある人ならドラクエの名前におんぶにだっことか苦痛だろうし
新しいシリーズ立ち上げるべき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G/tv):2023/05/28(日) 06:56:19.18 ID:YDNMd+bid.net
>>64
ざっくり言えば課金次第でいきなり強装備を持って始まる荒野行動だ
ベータよりましにするとは言ってたが期待しすぎるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-S+HU):2023/05/28(日) 06:56:31.05 ID:EM+bgGYn0.net
今をときめくなろうは明らかにDQの世界観がベースになってる
そう考えると罪深いシリーズだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (BRW 0H0f-8G99):2023/05/28(日) 06:56:43.29 ID:PmnNzXuiH.net
6の時点で劣化が見て取れるようになってたからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 06:58:35.46 ID:mB2Gq7fS0.net
>>70
音楽はニコニコのMIDIアニメの人が真似て遊ぶの上手かったな
もう15年ぐらいまえの動画だったろうか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb37-QXXa):2023/05/28(日) 06:59:19.91 ID:nhSuMX3r0.net
10オフライン2等身にせずちゃんと作ってたら買ってた
ああいうことするから嫌気が差して買わなくなった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-RXlu):2023/05/28(日) 06:59:23.16 ID:T9EK3Lzh0.net
スマホで糞ゲー連打しすぎ、あとドラクエ10

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-TmC8):2023/05/28(日) 06:59:45.79 ID:DGU+UP9L0.net
一時期だが本当に世界中で人気あるのかと思ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-2zU9):2023/05/28(日) 06:59:58.73 ID:IqP+3TJ5a.net
発表だけして続報無しやめない?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-syRX):2023/05/28(日) 07:01:21.12 ID:kGaWUFena.net
ドラクエは一定層の需要があるからなんとかやっていけるんやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:03:10.88 ID:mB2Gq7fS0.net
>>79
赤字にはならんだろなドラクエ育ちが40代50代ってのも美味しいかも

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bdd-8jEt):2023/05/28(日) 07:03:15.44 ID:TdMZ28y90.net
>>75
全ては任天堂Switchの低性能と
任天堂に傾倒してる三宅のせい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b40-KPOX):2023/05/28(日) 07:04:08.06 ID:IzFQ1FU60.net
DQ3リメイク出すまでは中立で行こうと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:04:26.43 ID:mB2Gq7fS0.net
まあなんというか

任天堂宮本は化け物だったということだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe6-fGAn):2023/05/28(日) 07:04:48.37 ID:trDje2gr0.net
スマブラプロのザクレイがドラクエやったことないって言ってたし
20代以下に浸透してるか怪しいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf19-C8yU):2023/05/28(日) 07:04:54.25 ID:nn+THvuM0.net
おつかいが多すぎ
しかもつまらない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/28(日) 07:05:22.68 ID:A8Y6I3sr0.net
ドラクエ11の体験版は結構面白かったわ
一本道するぎる気もしたけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bdb-S+HU):2023/05/28(日) 07:06:19.89 ID:24AxshM30.net
言うても国内に限れば11めっちゃ売れたろ
ソシャゲはどれだけ売れてるのか知らんけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb36-SLeb):2023/05/28(日) 07:07:46.40 ID:bB+3sSXv0.net
昔のファンしかやってないよね
若い層の新規獲得に失敗した

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb57-z5Xe):2023/05/28(日) 07:08:36.64 ID:dN3NwQYb0.net
FFの方が終わってるように見えるけど違うのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf3-AcL3):2023/05/28(日) 07:09:00.68 ID:RAy6aBXF0.net
俺がガキだった頃7ですら古臭いゲーム古臭い絵だと思ってたから仕方ないと思う
それでも当時は楽しかったからやってたけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/28(日) 07:09:04.84 ID:A8Y6I3sr0.net
保守的すぎる感はある
あれで若い新規ファン獲得はさすがに厳しいと思う
オッサン向けよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-Xa72):2023/05/28(日) 07:10:14.65 ID:e9xlUBOl0.net
11sやったけど絶賛されてる程じゃなかったな
クリア後の主人公だけ過去に行くのもハア?て感じだったし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dff9-bKYg):2023/05/28(日) 07:10:22.55 ID:Ns7vV4Tj0.net
ダンジョン入る度にいつまでも「ザッザッザッザッ」て古臭い音出してるうちはダメだと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:11:12.37 ID:mB2Gq7fS0.net
ゲームしてて面倒くさいのはゲームの意味がないと思うの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9a-TsUg):2023/05/28(日) 07:11:23.16 ID:FIehHzjq0.net
>>89
ゲハだけ見てればそう見えるだろうねw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-YaYT):2023/05/28(日) 07:11:38.84 ID:1WWbXkP40.net
>>91
保守的、すぎやまこういち、ネトウヨ
ネトウヨ向けゲーム

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-/RYi):2023/05/28(日) 07:11:44.66 ID:4mAS4sYW0.net
これからのエンタメはAIだろ
AI絵でAI声でAIチャットで二次元美少女と会話できる時代が来るってのに
ゲームとかいうくだらねーお使いと収集要素のゴミみたいなコンテンツに使う時間ねンだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM3f-Yqjf):2023/05/28(日) 07:11:45.13 ID:f7Jn9vQ6M.net
いつまでも同じ素材を使い回してるだけの化石だから
アセットで老害ゲーム作ってるだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-PHbY):2023/05/28(日) 07:12:51.99 ID:b0mpvoJH0.net
ターン制RPGって表現力に乏しかった頃のゲーム表現だろ
オワコンというよりも役目を終えたんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baf-S+HU):2023/05/28(日) 07:14:38.81 ID:A8Y6I3sr0.net
別にターン制バトルでも良いけどな
AIの進化で一人でTRPGみたいな遊び方できるようになると嬉しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-qzDo):2023/05/28(日) 07:15:11.75 ID:2rF2zfhI0.net
鳥山、すぎやま、こいつらオワコンをいつまでも擦ってるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb74-/RYi):2023/05/28(日) 07:15:39.17 ID:+DK/dSGV0.net
>>87
2022年でドラクエウォークが推定284億だった
タクトがもうちょい下

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:16:33.60 ID:mB2Gq7fS0.net
>>99
ターン性自体はなくならんと思うよ
カードバトルとかボードゲームは絶対なくならんし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7a-sN1r):2023/05/28(日) 07:17:06.05 ID:Pwv8ZidQ0.net
スマホ用の糞ゲー連発しすぎて印象悪くなってるような
おじさんやじる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/28(日) 07:17:25.99 ID:aQcLtgBZ0.net
いまの時代ターン制ならもう少し戦術性がないと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb0d-S+HU):2023/05/28(日) 07:17:37.16 ID:1/lxs+B+0.net
時代劇や演歌みたいなものでその世代の需要だけ埋め続けて消えていくのがいいのでは
今更中途半端に若者向けに寄せたところで既存客すら離れてくことにしかならんだろ
ってなんか書いてて某政党の話みたいに見えてきた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-DKK8):2023/05/28(日) 07:17:43.29 ID:RQwNmeu70.net
リアルタイム世代がどんどん引退する年齢になってるな
3に並んだのもう50歳とかでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 07:17:47.88 ID:rYwnAGFi0.net
ジジイが昔の思い出を美化するために最新のものを叩くなよ
12は楽しみにしてるからさっさと見せろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-cZQb):2023/05/28(日) 07:17:47.97 ID:DNdDfBSs0.net
ドラクエ3のリメイク綺麗じゃん
https://youtu.be/oFkbeCsEDrk

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f78-Nt5u):2023/05/28(日) 07:17:50.73 ID:5aSCNcZS0.net
ドラクエ11が一番つまらなかったな
ドラクエって1から戦闘の駆け引きが面白いゲームだったのに11の戦闘はファミコンのボコスカウォーズとどこがちがうの?って思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:18:24.75 ID:mB2Gq7fS0.net
>>100
それずっと待ってる
でもなぜか新RPGを考えるのスレで言っても別物扱いで通じない不思議

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f53-82NS):2023/05/28(日) 07:19:06.98 ID:BBBJJAUs0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>71
なるほどー。ぼくは
将棋ウォーズやっとくや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/28(日) 07:19:27.86 ID:aQcLtgBZ0.net
そもそも35年近くも前の流行スタイルが今も最先端として通用してたら
そっちの方が不気味だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7a-sN1r):2023/05/28(日) 07:19:48.85 ID:Pwv8ZidQ0.net
途中送信してしまったけど、
おじさん→こんなの古き良きドラクエじゃない
若者→単純に糞ゲー。他のゲームのほうが面白い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb22-694V):2023/05/28(日) 07:20:39.21 ID:VrPa6x720.net
鳥山明の絵が古いって言ったらあかんヤツ?
あの絵はドラゴンボールだけで良いよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-/RYi):2023/05/28(日) 07:20:52.29 ID:eaxIcQws0.net
ゴルゴ13 とか作者死んでも続いてるよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-z5Xe):2023/05/28(日) 07:21:57.91 ID:sHRkGFOKr.net
ターン制で良いけど11は戦闘のテンポ悪かったからそこら辺改善してくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/28(日) 07:22:38.34 ID:bjzazEOaa.net
ただのしかばねのようだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-u+Vc):2023/05/28(日) 07:23:59.94 ID:38jQQwbd0.net
古くさい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b51-erH6):2023/05/28(日) 07:24:04.35 ID:/yjUHxR60.net
>>115
むしろ真面目に描いてたのはDr..スランプ中期まで感

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-qzDo):2023/05/28(日) 07:24:51.16 ID:2rF2zfhI0.net
>>114
やじるしで変換してんの?みぎ、みだり、うえ、した、のほうがええで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb0d-S+HU):2023/05/28(日) 07:25:36.51 ID:1/lxs+B+0.net
洋風世界観でありがちな今風ゲーにされてもモンスターは浮くしゲームとしても埋もれるだけだし
別に12で終わりでいいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-N4fR):2023/05/28(日) 07:26:15.73 ID:puD8iwz/d.net
トレジャーズは爆死したけど10オフラインはそこそこ売れたからまだオワコンとは言えないだろ
FFは16の結果次第だが国内だとかなりやばくなってそうだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b56-2zU9):2023/05/28(日) 07:27:28.20 ID:7NNxqE210.net
GBばんのパッケージ描いてるやつがセンスあるから鳥山きってあいつに書かせろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe6-NdCw):2023/05/28(日) 07:28:28.42 ID:Y7rOeBTN0.net
理由は明快
単純につまらない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4e-u+Vc):2023/05/28(日) 07:28:48.11 ID:38jQQwbd0.net
スクエニIPが停滞してる間にゼルダは手の届かない雲の上の存在に

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-QTD5):2023/05/28(日) 07:29:23.04 ID:bRVTb061r.net
でもFFより人気だし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-OSiH):2023/05/28(日) 07:29:28.79 ID:YMB8oQIb0.net
>>20
ウォークは前からこんなノリ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4e-S+HU):2023/05/28(日) 07:29:38.88 ID:jmmJ9N0G0.net
ターン制は悪くない
ジジイになると時が止まったスタイルが合ってくる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-uYu2):2023/05/28(日) 07:30:39.43 ID:dT4SAN450.net
ドラクエは全然生きてるだろ
FFは…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-pwzP):2023/05/28(日) 07:32:40.46 ID:5VeG1cfc0.net
345辺りで面白さがピークに達してるタイトルだからこれ以上出しても意味無いんじゃ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-QTD5):2023/05/28(日) 07:33:22.36 ID:ULUX2veP0.net
古臭さが抜けきれねえんだわ
オッサン世代の需要しかないやろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-N4fR):2023/05/28(日) 07:33:59.43 ID:puD8iwz/d.net
>>124
GB版ってモンスターズやドラクエ1.2と3の移植か?
あれも鳥山だった気がするのだが…
パッケージのイラストもサボりだしたのは最近のドラクエ10続編くらいからだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f44-rY9o):2023/05/28(日) 07:34:13.20 ID:7q8KkUC90.net
いっそのこと異世界チートハーレム作品としてリリースしたらいいんじゃないの
今も大体そんな感じじゃん、村の人からたたえられたり王女様から愛されたり
もっとゴリゴリのクソに煮詰めていけ、主人公以外のパーティーは全員女、敵のイケメンは瞬殺、何なら最初はパーティーを追放されればいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-fGAn):2023/05/28(日) 07:35:21.44 ID:PhYdo0em0.net
スクエニだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-S+HU):2023/05/28(日) 07:35:22.19 ID:usLPaEb30.net
3で終わってれば伝説だった、晩節を汚したな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-711T):2023/05/28(日) 07:35:31.59 ID:n/qIxzAR0.net
新作出すペースが遅すぎる
昔はゲームが出ない間は漫画とかアニメとかやって間を持たせてたけど今はそういうのもやってないし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb76-RwI+):2023/05/28(日) 07:35:42.73 ID:tQt0uXWg0.net
初めてどうのつるぎを装備した時に今まで一撃では倒せなかった敵が倒せるようになる
このバランスを続けてくれる限り俺は買うよ

139 :ライドキル :2023/05/28(日) 07:36:29.37 ID:+ckwQQQh0.net
同じRPGゲーでもドラクエは血統主義、FFも最近は寄ってきてる

DQ
ロト子孫
ローレシア王子
勇者の息子
天空人の子供
グランバニア王子
レイドック王子
王女の息子
サザンビーク王子の子供
天使
ユグノア王子

FF
戦士
一般市民
孤児
月の民
村人
半幻獣
一般兵
傭兵
人造人間
一流選手の息子
一般人
兵士
王子

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:36:36.07 ID:rYwnAGFi0.net
>>114
まぁ今でもゴミ化したポケモン褒めてるアホだらけだし
単に印象の奪い合いなんだろうなこういうコンテンツは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:38:41.17 ID:5VeG1cfc0.net
>>130
ドラクエ11…600万本
エフエフ15…1000万本

エフエフは今もそこそこ売れてるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:39:44.58 ID:+y53MoRr0.net
ドラクエは5まで
そのあとは全部ゴミ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:40:55.48 ID:5VeG1cfc0.net
ドラクエ12よりドラクエ3のHD-2Dリメイクを早く出して欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:42:27.92 ID:+y53MoRr0.net
ドラクエ11

PS4無印版
3DS版
PS4中華民国版
無印steam版
Switch版
Switch海外版
PS4完全版
PS4海外版完全版
PS4中華民国版完全版
箱1版
完全版steam版



全世界「出荷数」合わせて650万本
海外出荷数たったの 50万本


まさに日本の恥

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:42:30.86 ID:rYwnAGFi0.net
エルデンリングの絶賛で日本人クリエーターの認められ方がまた変わったような気がする
もうドラクエを世界に売り込むのは基準的に不可能になったといってもいいな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:43:05.72 ID:OQ79MroFr.net
低性能でハブられるのは兎も角
低性能のSwitch独占見たいな事やってるから売れなくなるんじゃね。
今は低性能で出せない理由が無い限り全種マルチのら時代なのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:43:33.40 ID:t9GFfIy80.net
ドラクエ9のときだっけ
スマホゲーでアクションRPGだったの
すげー面白そうだったけど、全部ボツになってキャバ姉が追加されて炎上したの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:44:05.28 ID:v9Q8rqj40.net
いうてgoがまだ結構稼いでるんだろ?
これ死んだらどうなるか知らんけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:44:50.36 ID:PhYdo0em0.net
12はオープンワールドじゃないと売れないと思う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:46:03.85 ID:WSv2DAtc0.net
安倍晋三と関わったから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:46:15.64 ID:CweXyZH90.net
いうて古のコマンドRPGだしナルタジみたいに変に迷走しないで良い引き際じゃね
あの手のランダムエンカウントて馬鹿みたいにたたかうまほう選んでHPの管理するゴミゲーはもう時代じゃないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:47:03.54 ID:alhbtAfA0.net
ジジイしかやってない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:49:58.13 ID:5VeG1cfc0.net
でもすぎやま死んだから3のリメイクは音楽ボロボロだろうな
変なアレンジの薄っぺらい物ばかりになりそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:50:34.56 ID:dT4SAN450.net
>>151
ドラクエらしさがあるよな
別に古臭いとは思わない
12はアクション寄りになるとか見たがどうだろう…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:51:09.27 ID:t5dCEOaU0.net
尾田栄一とか鬼滅の作者にキャラデザ任せたら売れるんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:51:48.31 ID:2lQ//vbH0.net
>>110
全体攻撃が強すぎてワンターンキルが多かったな
モンスターはアニメーションパターン持ってるのに攻撃の機会がないから
手加減しないと見れなかった

ただ、ボコスカウォーズってランダム戦闘だから違うかなーっておじさん思っちゃうw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:51:58.59 ID:v/uDntyMM.net
6までかなぁと思ってるよ
天空シリーズ完結で終わりでいいじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:02.28 ID:+y53MoRr0.net
だからいい加減「ドラクエらしさ」なんて言うのやめろって
それって単に古臭いってことだからな。開発は明らかにそれに甘えてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:25.21 ID:93rDDOBV0.net
ジジィらしく脳死で10オフライン買ったけど一週間もプレイできなかった
つまんないしクソグラだし あれずっと遊べてるヤツはすげーと思うけど友達にはなれない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:53:42.68 ID:W4VB8HPR0.net
>>153
生きてる間の作品の時点でセンスの枯渇が明らかでゴミ曲量産してたんだから今更だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:54:01.70 ID:2lQ//vbH0.net
>>153
同じ曲の使いまわしでなんとかやっていくしかないな
すぎやまこういち自体が有名音楽家をゲーム業界が引っ張ってきた形で特異な存在だし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:54:37.05 ID:rYwnAGFi0.net
発達障害は変化を嫌うというが
ドラクエほどわかりやすい信者例も珍しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:54:46.71 ID:NyJ0aH8h0.net
本当にドラクエらしさ出したいなら、バギムーチョとか辞めろよ
ドラクエ5くらいの感じでいいんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:57:21.40 ID:2rF2zfhI0.net
キラキラポーンだっけ?ああいうのやめた方がいいよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:57:47.77 ID:Itmzzu0j0.net
テリワンシリーズに力入れて第二のポケモン目指そう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:57:50.06 ID:1/lxs+B+0.net
>>153
最近の作品と同じで既存曲はオケ突っ込むだけじゃね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:59:14.50 ID:1/lxs+B+0.net
中身も作ってる人も大きくガラッと変えるなら別に新規IPでいいし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 07:59:26.51 ID:QQuumnYr0.net
11が評判いいんでSFC以来にやったら褒めるところがなくて困った
作る方もやる方も感性が終わってる
マンネリは否定しないが8等身3D前で止めとくべきだったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:00:48.95 ID:wTDT1aKJ0.net
タイトル発表してから2年経っても音沙汰無しとか頭おかしい事してるからだろ
FF7リメイクもそうだけど無駄に3部作?にしてハードも変わりますとかスクエニはアホしかいないのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:02:12.82 ID:h6X0sT400.net
ドラクエ5が神ゲーとか言うけどさ
全然だわ
FF6を先にやったから
もうねグラフィックからストーリー戦闘システムまで
別格だったわ

ドラクエがトップランナーだったのは実は4まで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:02:14.21 ID:60FmGIlI0.net
単純に新作出るスピード遅いからだろ
11出てからもう6年経ってんぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:02:23.01 ID:jPQm+W9p0.net
12も3リメイクも丸2年一切追加情報なしで溜息出たわ
よっぽど開発が進んでないということかよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:03:41.40 ID:h8OeShQ8M.net
>>75
オフラインに関しては等身いじるほうが手間がかかってる
本来ならそのまま流用できるわけだから
そしてオンラインとオフラインでハッキリ区別させるために見た目を変える必要もあった
まあ極端すぎな気もするが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:03:44.30 ID:Y/1mEeHba.net
8から経験値稼ぎがつまらなくなった。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:04:21.42 ID:hlQ+aYV7a.net
567の違い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:04:46.13 ID:EPy56pex0.net
戦闘シーンの音楽の劣化がヤバい
緊張感ゼロ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:06:23.68 ID:aHxWJJl20.net
ジジイしかやってない閉じコン

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:07:19.47 ID:93rDDOBV0.net
低スペックハードに出す意味の無さに気づいてほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:08:10.84 ID:Igf49RLq0.net
少子化と制作の遅さ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:08:30.30 ID:2lQ//vbH0.net
まあ、子供や外人に受けないとな
ダイ大のアニメも振るわなかったし
そう考えるとガンプラみたいにニッチな存在になっていくのかもな

巨人で持ってるシリーズなのか
コンスタントに続編出せなくなったしね
子供にも忘れられる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:09:45.89 ID:rYwnAGFi0.net
あとこれから日本人は激減していくから
国内の市場開拓なんて考えるだけムダだからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:10:27.66 ID:W4VB8HPR0.net
>>178
ドラクエプレイヤーなんて殆どがゲーマーじゃねーから高スペックハードに興味なんてねーし最も普及してるハードが選択されがちなのはビジネス的に仕方ねーんだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:11:38.51 ID:rYwnAGFi0.net
>>182
こういうプレイヤーばかりにしたのも敗因かもな
12でそこから抜け出せるかどうかが生き残りをかけた勝負になりそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:00.94 ID:87XJbNmf0.net
>>182
ゲーミングおじさんは持ってるおもちゃでしかマウント取れないからそっとしておいてあげて

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:02.62 ID:95c7K8qE0.net
今でも「たたかう」とかやってんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:10.01 ID:2lQ//vbH0.net
最近のスクエニって新作出せば酷評ってのがパターンだから
あんまり新しいことするのは危険かもな
逆に懐古的な先祖返りゲーのオクトパス2が好評って考えるとドラクエのスタンスはむしろ正しいのでは

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:26.03 ID:rYwnAGFi0.net
ドラクエは低性能でもいいとかいう謎の縛り条件のせいで
ほかのRPGに抜かれていくとかほんと滑稽

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:29.00 ID:OZgnwjfer.net
>>20
骨延長でもしたのか?
手が短すぎるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:16:06.50 ID:xoyPXoMWa.net
同じアニメタッチのゼルダが海外で大人気だからな
随分差をつけられてしまった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:17:15.68 ID:bkGnb8V20.net
11は苦行だった
もう無理だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:17:44.40 ID:PRAW8fl60.net
こーいうのでいい ジジイの声がFFよりデカイから
あんまチャレンジできないんだよね

チャレンジしたFFがホストなのも考えものだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:18:10.82 ID:2lQ//vbH0.net
スクエニは大風呂敷を広げて畳めずに納期を守れって未完成品を出すから
あんまり気合い入れても危ないし何もできない会社になってきてる
国産トップのMMO持ってるのは強いが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:18:52.00 ID:mdioDi/NM.net
なろうキッズが始めるかもしれん


スライム好きじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:01.72 ID:WlMZYEY50.net
記念のドラクエの日で12か3リメイクの情報来ると思ってたらモンスターズて
この前のトレジャーズが使い回しモンスターばっかりでゴミだったのに期待出来るわけねーだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:09.14 ID:8P7BXCsz0.net
どうでもいいけど1~8までsteamで遊べるようにリメイクしてくれよ
過去作やろうとしたら機種バラバラだしスマホ版は色々劣化してるみたいだしで酷い状態

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:35.33 ID:ncrzsV0a0.net
お爺ちゃんの遊ぶゲーム

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:48.81 ID:u0iYPnMIH.net
そんなオワコンか?
11結構売れてたしソシャゲも大当たりまではいかなくとも
やや当たりくらいで収益好調ばっかでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:22:09.85 ID:xPQgleZ8p.net
チュンソフト制作以外のドラクエって、なんか面白くないよな
実際5までは面白かったが、それ以外はつならない。
なんとか11がやれる感じ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:22:20.60 ID:u0iYPnMIH.net
>>195
そこそこのスマホ有れば8までなら全部エミュで動かせるんじゃね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:22:37.94 ID:TdMZ28y90.net
>>197
少しは現実の決算を元に語れよ
ドラクエなんぞ減収の戦犯名指しされたばかりだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:22:53.07 ID:yEqjzklUM.net
>>153
11やってみ?ダンジョンが変な曲ばかりで緊張感なんて全く無いぞ
挙げ句、後半は過去曲の使い回し祭りになってた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:23:53.71 ID:pczsAFus0.net
いまキャンドゥでパックマンのコラボしてるけどドラクエ出したらオッサンみんな買うと思う
そこで盛り上がったら新作発表

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:24:27.87 ID:WxTFT4Pw0.net
遅い🤭

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:25:25.77 ID:u0iYPnMIH.net
>>200
そりゃ古いネトゲは長く続いてるんだから減収も有るだろ
コンテンツ力自体は衰えてないだろって話だぞアスペ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:26:08.38 ID:2Y9OPnC9a.net
>>201
11のダンジョンもほんと酷かったな
迷宮をさ迷ってる感ほとんどない
街をぶらつくのと大差なくて唖然とした
あんなの喜ぶの懐古老人だけやろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:26:32.14 ID:0xzRYiEN0.net
だいたい仲間がいること自体がおかしい
1人でやれや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:27:21.82 ID:OFM+fgMV0.net
ドラクエのアイデンティティがコマンド()しかないんだからただの時代遅れになるのは必然だろ
まだテイルズのがおもろいわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:28:20.70 ID:87XJbNmf0.net
>>204
コンテンツ力衰えてなかったら減収しなくねえか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:28:38.23 ID:3En1fBt00.net
モンスターズなんかいらん
リメイクの3か12の情報出せやアホ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:32:25.83 ID:6VbcBeZQ0.net
スーファミまでだった気がするなこのシリーズ
高性能なゲーム機に向いてないとは思うし昭和の遺物だからなぁ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:33:05.56 ID:u9ktLOcg0.net
ウィザードリィもウルティマもとっくにオワコンなんだからむしろ長続きしすぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:33:57.44 ID:XFB72t4y0.net
40代前半だけど ドラクエ人気微妙だったわ小学校高学年で FFロマサガゼルダ流行ってたけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:34:41.66 ID:Hg2OIcKq0.net
大天才すぎやまこういち亡くなった時点でもう終わりだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:34:59.06 ID:n/qIxzAR0.net
>>189
あっちはそれなりに現代的に進化したけどドラクエは変化を拒んだからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:35:35.29 ID:jcHh4rd/M.net
まさかドラクエがペルソナに売り上げ負ける日が来るとは思わんかったよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:35:54.45 ID:YV7LZlS00.net
長期シリーズってクソになっていくのが当たり前

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:38:03.18 ID:hyrCHzEM0.net
ハード乗り換えビッチで、ドラクエだけやりたい人にも十数万円の出費を強いた

ドラクエ10が決定的にダメだった気がするな
ただのMMOをやらされた感じ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:38:59.16 ID:jmmJ9N0G0.net
9で変わろうとしていたのにアホな信者のせいで・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Q9mH):2023/05/28(日) 08:39:58.18 ID:9PaxN8mTa.net
ドラクエはこういうのでいいんだよ路線で攻めていけ
コマンドでいいよどうせ老人しかやらないんだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fa2-wOAt):2023/05/28(日) 08:39:58.71 ID:W4VB8HPR0.net
>>212
その年齢設定でロマサガは中学生ならまだ分かるけど小学生ってちょっと合わんだろ
後当時で言うなら2ならともかく1がそんなに受けたとは思えん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 08:40:17.78 ID:rYwnAGFi0.net
>>218
ぶっちゃけあんな低性能じゃアクションにしたところで大したインパクトなかったろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-DKK8):2023/05/28(日) 08:40:45.20 ID:RQwNmeu70.net
コマンドRPGはさすがにキツイな
これだけアクション全盛になると

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-zHxk):2023/05/28(日) 08:41:44.70 ID:hXXs6ygIa.net
SFCの3、PSの4、5が最後のドラクエだった。
7以降やってない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-OWwl):2023/05/28(日) 08:42:13.47 ID:1+y0N5J+0.net
音楽もその辺のインディーゲーに負けてるし
キャラクターも微妙なんだよな。確実に今風ではない何か
ストーリーも結局伝説のナンタラや過去のナンタラを使えば解決みたいなのがクソ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 08:42:20.16 ID:rYwnAGFi0.net
そもそもアクションならスピンオフのヒーローズでとっくにやったけど
爪跡すら残せてないのが現実だから本編に輸入したところでってのはある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-4zdF):2023/05/28(日) 08:42:37.84 ID:WlMZYEY50.net
毎回なにかしら変化や進化してるFFと比べると変わり映えしなさすぎなんだよドラクエは
11でステレオタイプなオカマキャラ出てきたり過去作でも女のくせに云々みたいなの多いのも古臭すぎてビビるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-NwRb):2023/05/28(日) 08:43:45.47 ID:tzTB/Wri0.net
開発期間が長過ぎる
プレイヤーの世代交代に失敗した
この2点だろファイファンも同じだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-OWwl):2023/05/28(日) 08:43:58.31 ID:1+y0N5J+0.net
ビルダーズ2は本編超えてたし海外でも売れたけどスタッフかなりいなくなったんだっけな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-xTTL):2023/05/28(日) 08:43:59.13 ID:gDUH4tIx0.net
悪い意味で変わらないからなドラクエは

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 08:46:01.90 ID:rYwnAGFi0.net
>>228
1と2担当した新納も退社したから3出すにしても全くの別物になるだろうね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-OWwl):2023/05/28(日) 08:46:24.48 ID:1+y0N5J+0.net
>>65
これ。無駄な延命をして新陳代謝を止めて全体的に終わっていく
まさに日本社会

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf4-Cc/u):2023/05/28(日) 08:46:42.25 ID:hPyxGmsv0.net
10オフラインやってるけど素人くさい声優とか使ってまでボイス化しなくていいのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-NwRb):2023/05/28(日) 08:46:43.38 ID:tzTB/Wri0.net
16の最新PVが20万再生だからな
マジで国内人気は終わった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 08:51:01.17 ID:rYwnAGFi0.net
その日本そのものが数十年後オワコンになるのにな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd8-S+HU):2023/05/28(日) 08:52:52.19 ID:AUj+4nBL0.net
ビルダーズ3だせ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df52-caDw):2023/05/28(日) 08:53:13.13 ID:LkDBoD4M0.net
普段そんなゲームやらんけどそれでも11って化石みたいなゲームだと感じたわ
あれの評判良いのがマジで理解出来ん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-xlES):2023/05/28(日) 08:54:35.13 ID:puDr36Fr0.net
本当にやったのか?
11が最高傑作って言われてるシリーズで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3a-pr/Y):2023/05/28(日) 08:56:05.17 ID:cBzxLg3g0.net
個人的にRPGツクール以下の作品しかなくなったから
ネフェシエルあたりで完全に終わったわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-m+/r):2023/05/28(日) 08:56:24.64 ID:SpFs0q0j0.net
古臭いDQは嫌い!でも新しい試みやってるFFもお前ら大嫌いじゃん?
要するにスクエニが嫌いなんだろw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-S+HU):2023/05/28(日) 08:56:31.08 ID:9WSNoTvJH.net
使いまわしだらけの11が評価されてる時点で脳が停止してる老害しか評価してねーなとは思った

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-w2Co):2023/05/28(日) 08:56:32.95 ID:gVbmlS720.net
モンスターズの新作やりたい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 08:58:02.79 ID:rYwnAGFi0.net
>>239
そのスクエニを恨むキッカケになったのはFF7で任天堂を孤立させたからか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-kSSn):2023/05/28(日) 08:58:24.63 ID:2Y9OPnC9a.net
>>237
あれが最高傑作()て
ドラクエやってるオッサンてマジでドラクエしかゲームやってないんじゃないの😅

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-RW5G):2023/05/28(日) 08:58:24.98 ID:ipMCj9MaM.net
>>239
FFは新しい事言っても他のパクリだしシステムとして完成されてないしなんならシナリオもクソだしどうしようもない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-m+/r):2023/05/28(日) 08:59:29.15 ID:SpFs0q0j0.net
>>242
たぶんそういうゲハ的な思考の影響が大きいだろうとは思うねネット見てると

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-jTig):2023/05/28(日) 08:59:39.69 ID:0LemAwBA0.net
全部同じだしそりゃ飽きるよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-4z7j):2023/05/28(日) 09:01:07.15 ID:Xh1oCvGq0.net
メタル狩りゲーだから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-jTig):2023/05/28(日) 09:01:12.98 ID:0LemAwBA0.net
ファミコンやスーファミの性能だから許されたシステム
時代遅れすぎる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-m+/r):2023/05/28(日) 09:01:41.37 ID:SpFs0q0j0.net
>>244
結局なにやってもスクエニだからダメ出ししかされないのが現実やんな。お前みたいなのばかりいるしDQFF界隈てw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb95-JQ28):2023/05/28(日) 09:03:14.59 ID:JBTeS+I20.net
>>227
手抜きと言われようと3年おきに完全新作出してるポケモンが正しかったわけだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-FgTA):2023/05/28(日) 09:03:23.00 ID:LwsZJPyS0.net
3DSのドラクエ7こうたけどまだ始めてないわ
おもろいんかのう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-jTig):2023/05/28(日) 09:04:07.76 ID:0LemAwBA0.net
ドラクエ10オフライン酷かったな
DSかよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efac-S+HU):2023/05/28(日) 09:04:20.34 ID:OT/ZT+Vy0.net
音楽の使い回しは正直酷いと思う
特にモンスターズ
一番聞く機会多い戦闘BGMずっと同じとかふざけてんのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-w2Co):2023/05/28(日) 09:05:14.71 ID:gVbmlS720.net
>>252
あれは酷かったひたすらお使いやらされて
追加のやつは買わない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b68-S+HU):2023/05/28(日) 09:06:24.37 ID:rYwnAGFi0.net
>>251
期待しなければそこそこ楽しめる程度の前提でやるといい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-OSiH):2023/05/28(日) 09:07:43.50 ID:T1vQtqTzM.net
>>251
7は人間ドラマと人間のエゴの汚さみたいなのが好きで
マリベルが好きになれるならめちゃくちゃ面白い
0点と100点に評価後分かれるようなドラクエ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b76-2zU9):2023/05/28(日) 09:09:13.90 ID:9uCO9HfW0.net
本編は3までだからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-4zdF):2023/05/28(日) 09:09:56.99 ID:Hc6LClJzr.net
無双とか同じことずっとしてたらいつの間にかシリーズが死んでた
ピークのレベルが違うとは言えドラクエも飽きられルートに入ってるのかもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-pftZ):2023/05/28(日) 09:10:18.09 ID:V4gQ8qk/0.net
簡単に売れる携帯機に依存しすぎて新しい世代取り込めない時点で終わってた
今はスマホに依存してるが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-LzjY):2023/05/28(日) 09:10:31.44 ID:8+ErvEBS0.net
FFよりはマシ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-NU0Y):2023/05/28(日) 09:10:41.63 ID:pczsAFus0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32b762ec3240e8d2990ae30c8575715d9456e7a

これの3はラジコで聴ける
1と2をくれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef06-/RYi):2023/05/28(日) 09:11:21.00 ID:/22UVfhC0.net
ドラクエ11Sが最高傑作だよ
あの路線を進化させるだけで最高傑作が更新できる
開発陣は余計なこと考えないでくれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7f-kSSn):2023/05/28(日) 09:13:16.43 ID:2Y9OPnC9a.net
>>262
あんなのを最高傑作なんて言ってるのはアルツハイマー寸前の老人だけやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bae-S+HU):2023/05/28(日) 09:13:46.68 ID:ybsHyfON0.net
ストーリーで魅せられるならまだこの路線でもいいと思う
だたね切れなくなってるよね
ゼルダに似せてアクション性を取り入れたら大やけどするから要らないけど
戦闘とか経験値とかの仕組みが見直した方がよさそう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4e-EdO8):2023/05/28(日) 09:18:56.47 ID:6sJ1yxP20.net
6でダークドレアムを速攻で倒したらラスボス倒しに行ってくれるって話したら
友達数人に嘘つき呼ばわりされた思い出

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-/RYi):2023/05/28(日) 09:19:24.48 ID:8P7BXCsz0.net
ドラクエはとりあえず過去曲の使いまわしいい加減止めろ
10でも11でも過去曲だらけでうんざりした

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-Oecd):2023/05/28(日) 09:20:13.79 ID:Iq9lHu5ja.net
ファンが腐るから足引っ張られるんよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-S+HU):2023/05/28(日) 09:24:18.09 ID:SIHKL4f10.net
粗が多いシリーズだからモンハンやバイオみたいなのと比べられると結構微妙

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-syRX):2023/05/28(日) 09:24:44.28 ID:8bpUNbAx0.net
崩壊スターレイルは何気に良かった
でもドラクエをあんな感じにしたら多分受けないやろな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb16-/RYi):2023/05/28(日) 09:25:50.85 ID:qtv6T4V70.net
               、---、
 ;/(_        ____--/    ヽ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛'ヽ  ヽ´ん` 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ,//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/   ,    │;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/  \,,;;;;;;,,_/ \--_| |
      | |-__-- |   _丿(U)ヽ    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|    \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8a-opDe):2023/05/28(日) 09:30:38.83 ID:0qGbjL1B0.net
>>266
すぎやまこういち亡くなったし今後もっと使い回し増えそう…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b73-S+HU):2023/05/28(日) 09:33:41.09 ID:cZ1/VKp+0.net
音の使いまわしも気になるよな
いい感じの使いまわしとそうじゃない使いまわし
ドラクエは後者になりかけてる
あれだけでオワコン化してるように思えてくる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-s/rC):2023/05/28(日) 09:34:18.21 ID:Gt3zVZKXa.net
リメイク4のルーシアのリデザインがセンス無さ過ぎたから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8e-BLqg):2023/05/28(日) 09:34:53.53 ID:MLIUaiDG0.net
安っぽくなっちまった

最近のは鳥山色がビジュアルに出過ぎという気もする

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8f-FgTA):2023/05/28(日) 09:35:36.78 ID:LwsZJPyS0.net
>>255,256
好き嫌いはっきり分かれる感じなんやね
今やってるRPGが終わったらやろう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-nJoB):2023/05/28(日) 09:38:11.60 ID:FbQxFh7W0.net
滅多に新作が出ない
海外で売れない
ファン層はおっさんばかり。若い人は極小。
ファン層でも最新作はやらない人も多い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/05/28(日) 09:39:43.60 ID:kqpSm2+k0.net
おっさん向け

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f80-/RYi):2023/05/28(日) 09:40:29.53 ID:SP3N7Y0v0.net
暴言配信者使ってるから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba2-nJoB):2023/05/28(日) 09:41:44.28 ID:FbQxFh7W0.net
関連作品も最近だとイマイチ精細欠いてる感はあるな。
ビルダーズは製作の主要キャストが退職して新作出ないし、
トレジャーズは爆死
困ったからモンスターズの新作作り始めたような印象

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-HACK):2023/05/28(日) 09:41:50.25 ID:CZO+/0lc0.net
ハード選択ミスりすぎてるから
11なんてPS4でゴミ出たと思ったらブラッシュアップ版をSwitchとPCで出す
そりゃゴキブリもアンチスクエニになるわ

281 :sage (ワッチョイW eb94-8vqP):2023/05/28(日) 09:42:22.60 ID:B4OABho70.net
そもそもドラクエが成功した理由は、ターゲット層を週刊少年ジャンプ(当時600万部を誇った)読者層に設定したから
昭和の日本人特有の「みんながやれば自分もやる」という強迫観念も相まって、ゲームに興味のない層まで仲間外れを遅れてわけもわからず買ってプレイした

ドラクエ失敗の原因は、少年ジャンプの凋落と基本的にリンクしているが、売上本数低下に焦った堀井雄二が、ターゲット層をより広く設定しようと欲張りすぎて、より知能の低い層やゲームがまったく好きでない層にデザインを寄せ過ぎたこと。これにより、ゲームとしてのドラクエは完全に死んだ

もっともドラクエのゲーム性は全盛期でも極めて低く、ゲームと言うよりほとんど脳死作業ギリギリだった。それをうまく誤魔化せていたのはBGMの素晴らしさによるところが大きい。すぎやまこういちが良いBGMを提供出来なくなったのもドラクエ凋落の大きな要素

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-syRX):2023/05/28(日) 09:42:52.96 ID:8bpUNbAx0.net
ある程度の売り上げが見込めるだろうしそういう所は強いだろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-S+HU):2023/05/28(日) 09:43:32.95 ID:kqpSm2+k0.net
もうこれからはとにかくPCでも出せ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-qP6A):2023/05/28(日) 09:43:35.33 ID:9au2d3XC0.net
>>25
スクエアと合体してから。我慢してやってたけど10でとどめをさした

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-JHS0):2023/05/28(日) 09:44:03.42 ID:08J2nLCw0.net
ガチャゲーに逃げたからだろ
そんなもんに逃げたら小中学生は付いてこない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb16-/RYi):2023/05/28(日) 09:48:09.07 ID:qtv6T4V70.net
     _            _
    (__)         (__)
           _     _
    ○     (__)   (__)
        ○  ,.彡⌒ ミ ., o
       _/      \___
    ,. -‐∠ヽ  ヽ ´ん` `  ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ        _.二 -‐ '
    `ー───-----‐' ̄ ̄

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:52:28.25 ID:XrsgmZlk0.net
ドラクエ2並の難易度にして欲しい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:53:36.56 ID:Gt3zVZKXa.net
>>281
いまいちロジックが分からない

例えばファイアーエムブレムは延々と「手強いシミュレーション」「好きな人しか買わない」2流タイトルだったが
もうこれでシリーズ終わらせるつもりで全力でゲーム素人向け、低年齢層向けの猿でも出来る内容にした覚醒で
ドラクエFFを超え世界でも売れる一大タイトルに一気に成長した

そして若いファンがついた、これ(ファン層の新陳代謝)が何より重要なのではないか
だからドラクエの古参は切り捨てても子供向けに作ってるのは正しいと思う
FFはご覧の通り子供は見向きもしないし、古参はもう良い歳なのでゲームする余裕もなく、誰に買わせたいのか見えなくなってる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:54:37.05 ID:QbL+7QCl0.net
JRPG自体がパッとしない上にルッキズム多様性に欠けたお荷物になった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 09:59:57.26 ID:SP3N7Y0v0.net
>>280
間違ってないよ最初からまともなの作る機内から性能低い方じゃないとバカにされる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:00:59.62 ID:SP3N7Y0v0.net
変換機能にそろそろAI欲しいなwin11についたらマシになるかなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:08:28.32 ID:aPrIfei60.net
一番人気の3でさえワールドマップを地球と同じにした卑怯なゲームだからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:09:03.00 ID:5ono8FnK0.net
吉田直樹がいないから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:10:24.05 ID:NVlwXEa10.net
二年ぐらいで出せるか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:11:11.98 ID:WlMZYEY50.net
ネット上特にこことかはゲハの影響が濃くてスクエニってだけでボロクソ叩かれるからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:11:50.25 ID:08J2nLCw0.net
ドラクエなんて本来ほとんどネガキャンない優良ゲームだったのに
ガチャゲーで悪質なことやってたから
いくらでもネガな話題がネットで溢れてる
そんなもん逃げるよ子供は

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:13:28.33 ID:NVlwXEa10.net
まあスクエニは新規ソシャゲを一年で切りまくってるからな
ヘイト貯まってるんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:17:53.59 ID:BZffyTyG0.net
スクエニ自体が昔は神格化されたブランドだったが
今はそこからリリースされるものは何か怪しい気を付けなければいけないブランド
ってなってしまってるよな
自業自得なんだろうけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:19:22.59 ID:tR5QjOQ20.net
英一郎みたいなのの隔離施設になってるdq10
イケメンのキャラのかっこいいモーションで錯覚しちゃっておじおばは不倫不貞が当たり前で、中身は英一郎とかなるせみたいな喧嘩腰のやつばっかで遊んでいる層が嫌いだ
ビルダーズはめっちゃ面白くてマイクラより好き

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:20:06.47 ID:87XJbNmf0.net
>>299
そこに関していえばネトゲ全般に言えるのでは?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:20:58.00 ID:NVlwXEa10.net
バンナムは元からダメ
セガとスクエニはダメになった
もうカプコンとフロムしかないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:21:07.99 ID:1WQDvQ8m0.net
現役ハードで遊べるドラクエが少なすぎる
1-3 劣化移植
4-9 遊べない
10 オフライン版は糞等身で見た目最悪

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:24:35.80 ID:6oPPur5d0.net
ビルダーズ3出せ
ヒーローズ3出せ
キャラバンハートリメイクしろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:25:14.70 ID:kU2uyvkT0.net
アメリカ人配信者のDQ11評で、ほら怖くないよー次はこっちだよーと
開発者と手を繋いでテーマパークを案内されてる気分になる
ってのに妙に納得したな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:26:21.54 ID:T6akNpwo0.net
新作がキッズにまで届いてないからだろ
ポケモンはキッズが新作やってるから続いてる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:29:58.38 ID:tR5QjOQ20.net
>>300
ff14は戦闘で決まった通りの同じ動きをすればいいから北朝鮮のマスゲーム遊ばされる宗教だと思うけどdq10は隔離施設として格が違うね
dq10は難しい戦闘ができないおじおば御用達の隔離施設になっててクソ簡単な戦闘でイキリあうゴミみたいな世界だよ
ランダム要素がある分dq10の方が戦闘は面白いと思ったけど豚に縄跳び教えて豚と豚が馴れ合う施設になってる殺処分した方が世の中平和になっていいと思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:51:59.93 ID:38jQQwbd0.net
スクエニのゲームつまらん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:52:52.44 ID:j2f7OoPW0.net
スプラトゥーンのパクリゲーみたいなの発表されてたけど制作にドラクエ10の元ディレクターいてワロタ(´・ω・`)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:59:02.79 ID:87XJbNmf0.net
>>306
やってる本人は気が付かないもんよそういうのって

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:02:22.30 ID:Y7rOeBTN0.net
次世代以降について行けなかった化石ゲーム

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:03:09.34 ID:RQwNmeu70.net
スクエニ自体がもうアカンよな
某会社みたいにパクリ訴訟されて終わるんじゃね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:04:18.24 ID:4oX3drXG0.net
7あたりで終わってるよね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:09:16.35 ID:qzp6EFdE0.net
国民的コンテンツでもいつかは終わる
水戸黄門が今はやってないようにな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:10:54.05 ID:dF+YIjL4d.net
まあスマホで搾取ムーブしまくってヘイトも溜めてたしな
スクエニ自体がオワコンだよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:11:26.01 ID:SP3N7Y0v0.net
>>311
一度痛い目見た方がいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:13:16.61 ID:tozvo//m0.net
元々おっさんによるおっさんのためのゲームなのに
ガキが羨ましがってわざわざ文句言いに来てるからなw
それだけ人気なんだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:14:54.45 ID:1sqVfImg0.net
実はドラクエ10の戦闘って膨大なAIパターンに対処するという最先端のモノなんだよな
重さの概念なんかもあって時代を先行し過ぎてる感じ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:15:13.97 ID:tozvo//m0.net
>>313
製作者も視聴者(プレイヤー)も年取っていなくなるからな
次で堀井引退、その後に2つくらい出してコケてお終いだとは思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:16:34.91 ID:93rDDOBV0.net
>>182
そんな考えで切り捨てられたのが俺等だし お前らが頑張って支えてやってくれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:16:54.04 ID:tozvo//m0.net
どのみち次が最後の花火だよ
でっかくいこうぜ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:17:47.21 ID:SP3N7Y0v0.net
>>313
どうせ終わるなら汚すんじゃなくていい思い出のまま終わらせてくれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:18:42.41 ID:93rDDOBV0.net
>>321
いやもう汚れまくってていい思い出のまま終われないでしょ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:21:28.33 ID:93rDDOBV0.net
おっさん向けなのにガキと貧困用に媚びる意味の無さよ
ドラクエファンは殆どがゲーマーじゃねーから高スペックハードに興味なんてねーし最も普及してるハードが選択されがちなのはビジネス的に仕方ねーって結果がこのザマ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:24:45.68 ID:93rDDOBV0.net
制作者も その信者も 客はゲーマーじゃないって言ってるとか面白いよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:28:03.11 ID:7WQ4XbPL0.net
>>28
それ小説の設定だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:30:12.99 ID:7WQ4XbPL0.net
>>65
5くらいまでの音楽しか覚えてない
4くらいが全盛だったと感じる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:31:45.94 ID:jPJEQ9sf0.net
そりゃでないんだからオワコンになるだろ
DQ3をリメイクしてそのあと1、2と行って
2のところで意外な展開も考えてる
この発言から2年たつけど3すら出てねぇ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:33:02.64 ID:O81V+MFBM.net
ジジイしか買わないのにどんどん子供向けっぽくなってるのはなんなの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:34:51.29 ID:1WWbXkP40.net
精神が子供のままのジジイが結構多いという日本の現実に震えろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:36:14.24 ID:7WQ4XbPL0.net
>>101
堀井もシナリオ弟子みたいのに書かせてるイメージ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:36:50.79 ID:SP3N7Y0v0.net
>>322
だから、もう遅いけどなw
どうせ終わるならって話

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:37:28.01 ID:4oX3drXG0.net
堀井崇拝はまさに権威主義
褒められるのはせいぜい5まで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:39:01.24 ID:7WQ4XbPL0.net
>>115
クロノトリガーは素晴らしかった
トバルあたりからやる気を感じられなくなった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:40:07.75 ID:iIdsTNZr0.net
求められてるのはビルダーズなのに

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:40:07.90 ID:1hZC6XLK0.net
石版集めがダルいから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:41:47.46 ID:7WQ4XbPL0.net
3DS用のセーにデータ改造ツールめちゃくちゃプレミアついてんのな
ストーリーだけ知りたいのに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:58:32.28 ID:Igf49RLq0.net
つかFF14は好評のなのはよく聞くけど
ドラクエ10てどうなんだろ
もう誰もやってなさそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:59:34.10 ID:JWjSiifP0.net
ビルダーズも1と2を作った人抜けたし3は無いしあっても糞確定

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:07:26.90 ID:QpEY7T4K0.net
8までのやつ多くね
オレもエイトまで、次DSとか持ってねーわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:09:31.59 ID:QpEY7T4K0.net
ナンバリングで検索してやったの3、5、6、7、8か
超平均的ドラクエユーザーだろおれ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:10:34.98 ID:wwcH1ucp0.net
FFもドラクエも駄目だろ
ゼルダの一人勝ちあとペルソナくらいか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:12:18.23 ID:+y53MoRr0.net
ドラクエほんと嫌われてるんだな
おじおばしかやらんしとにかく若者に見向きもされないのが辛いな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:17:13.37 ID:MJAUcK5N0.net
(ヽ´ん`)流行りのシステムのゲームばっかりも飽きるだろうし、そこそこ売れてるなら別にいいんじゃ
(ヽ´ん`)まぁ僕はどっちもやらないんだけどね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:33:31.93 ID:7NC41ykUa.net
スピード感が無い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:45:05.15 ID:SP3N7Y0v0.net
もう、ウザいの連れてくるから、潰れてくれていいよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:54:32.03 ID:iIdsTNZr0.net
消費税なら給料上げなくても値上げで上がるからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:55:53.35 ID:rriVf+oP0.net
スクエニのセンスが終わってるから
オタクの女社員ばっか採るからこうなる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:59:50.33 ID:yq0oNMwV0.net
変わり映えしないから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:06:42.00 ID:Sd6h5rJT0.net
普段ゲームしない初心者向けに設定したからな
もう俺等みたいなヘビーゲーマーからしたら物足りない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:07:05.37 ID:2jTvyw3zd.net
ドラクエじゃないが田畑と広野がトドメさした感あるよな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:07:45.96 ID:Sd6h5rJT0.net
比較的難しいゼルダがヒットしたことだし
もう初心者は切ってゲーマー向けにすべきなんだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:11:41.34 ID:55lgnCHr0.net
>>349
でもガキの頃散々ゲームやってきた奴しかやってないだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:13:55.74 ID:bRGcqZk3M.net
藤澤が退社して11で堀井が帰ってきたらドラクエっぽくなった
12も堀井なら期待出来る

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:20:11.58 ID:b/BD9p4A0.net
FFみたいにダンジョンのボス手前にセーブポイントを作ってくれ
全滅したときに戻るのが面倒くさい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:20:35.55 ID:Oglng2gx0.net
プレイヤーは年齢層を上げていってるのに
ゲームデザインはなぜか幼稚化していってるから
10オフラインの二頭身とかあんなのおっさんはやらんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:30:59.83 ID:SP3N7Y0v0.net
>>350
この間のモンスターズ暴言配信者cmが止めだろ
俺すぐ広告ブロック入れたもんwドラクエもNGにしてるしなw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:43:32.25 ID:Uqc946FGa.net
そういや3DS本体の更新来てるね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:45:16.30 ID:55lgnCHr0.net
>>355
ホストならええんか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:50:19.03 ID:93rDDOBV0.net
>>358
遊ばないゲームの文句言いながら二頭身ドラクエやらなきゃやってられないって感じか
なんでこんなの遊んでるんだろうって疑問が浮かぶたびにホストよりマシって自己暗示かけてたのかな
FFはクリアまで遊べたよ お前もやってみたら

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:51:23.63 ID:ScXmrs4i0.net
あくまのツボのAAってある?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:07:51.51 ID:Y/LnkVa10.net
11がシリーズの集大成って感じでもう満足しちゃったんじゃないか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:11:09.56 ID:v4K/0HHw0.net
携帯ゲーム機ですれ違い通信とか
家に引きこもって熱中する層を切り離したから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:13:06.43 ID:kCCQXRQ5a.net
いまドラクエ10のデザイン担当している中津の絵がダサすぎる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:15:10.32 ID:/GPCuAjUp.net
https://pbs.twimg.com/media/FxJaZNhX0AE_vap.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:20:32.70 ID:gPr2wfNh0.net
少年が主人公の作品はおじさんには辛い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:26:53.52 ID:OEtUOmUR0.net
https://i.imgur.com/RPUL1li.jpg

いまやってるの、こういうオッサンばかり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:45:47.75 ID:55lgnCHr0.net
>>359
何言ってるのかわからない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:50:27.95 ID:93rDDOBV0.net
>>367
お前が二頭身キャラで大満足なのは分かったし ホストが嫌いってのも分かった
感情移入しやすいのはイケメンじゃないのは分かる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:08:50.68 ID:9sxketyn0.net
でもスクエニのソシャゲで一番稼いでるのがドラクエウォークでしょ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:23:20.29 ID:55lgnCHr0.net
>>368
そんなこと一言も言ってないのに何をりかいしてるの?
アルミホイル巻いてんの?
何巻きくらいしてんの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:29:50.81 ID:Oglng2gx0.net
>>358
ガキのおもちゃゲーと比べたホストのがマシだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:44:25.03 ID:93rDDOBV0.net
>>370
なんでホストとか言い出したの?誰か言ってた?
普段から幼児向けゲームばかりやってそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:54:03.82 ID:55lgnCHr0.net
>>371
でもFF16は買わないんでしょ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:55:23.48 ID:naGTKgMf0.net
現在のドラクエ10ってほんと酷いな
高齢ドラクエおじはこんなので満足するのか?
もうサ終したほうがいいだろ
 

https://www.youtube.com/watch?v=MLOQgbQm_CM

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:55:45.37 ID:93rDDOBV0.net
まだドラクエがFFより売れてると思ってる人居るんだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:58:17.81 ID:55lgnCHr0.net
>>372
二頭身の対義でホストを挙げただけだが?
なんでそこでホストキャラ嫌いに繋がるの?
お前が勝手に深読みしただけでは?
ホイル5巻きくらいしてる?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:01:51.56 ID:5xHkgdeM0.net
エンディングにマウスカーソルそのままにしとく開発だぞ

https://gegelog.com/offv2ending

もうやる気ないんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:03:01.50 ID:93rDDOBV0.net
>>374
自分でゲーマーじゃないって言い張ってるし低スペハード用グラで満足してそうだし
敵対してるらしいホストも出なそうだから大満足なんでしょう
まあ人それぞれ それがいいならそれでいいのに 何で同じ会社の別ゲーのネガキャンしたがるんだろw

>>376
二頭身の対義がホストなら普通の人は後者選ぶんじゃない
ゼルダとかも二頭身じゃないから遊べないくらい二頭身にこだわってんの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:04:45.82 ID:8Vy2dbHB0.net
FF15へ1000万本超えたのにな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:05:35.15 ID:8Vy2dbHB0.net
>>59
社長が吉田の舎弟だからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:15:05.44 ID:55lgnCHr0.net
>>378
>二頭身の対義がホストなら普通の人は後者選ぶんじゃない
ホストマリオとかホストの森とか普通の人は選ぶかなぁ

>ゼルダとかも二頭身じゃないから遊べないくらい二頭身にこだわってんの?
ちょっと何言ってるのかわからない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:18:50.45 ID:93rDDOBV0.net
>>381
やっぱ幼稚化してるゲーム好きなんだなw
ドラクエがそっちの客欲しがる意味も分からん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:20:05.76 ID:93rDDOBV0.net
マリオとかどうぶつの森が売れてるからドラクエも幼児向けでおk!!
これ納得できるヤツこいつ以外に存在するのか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:21:34.82 ID:93rDDOBV0.net
まあ勘付いてたけどただの任天堂信者だな 任天堂に新作出してくれてるうちはこの人たちが応援してくれるでしょう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:23:43.21 ID:55lgnCHr0.net
>>382
ドラクエ10オフライン買ってる奴のセリフw
ドラクエてどんだけ頭ホイル巻いてんだよ🤣🤣🤣

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:25:14.51 ID:55lgnCHr0.net
>>384
ついでにゲハまで拗らせんのかよ
アルミホイル1本じゃ足りねぇ😨

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:33:06.73 ID:+9JPzhbQ0.net
ドラクエヒロイン達「アタシでシコシコしてぇ~ん?」
https://pbs.twimg.com/media/FxISLT7aUAAMeUI?format=jpg&name=large

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:52:39.28 ID:jPQm+W9p0.net
アリーナの両隣とセーニャの隣は誰だ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:04:12.33 ID:93rDDOBV0.net
>>385
ほんと 失敗したわ
ムービーがゲームプレイ画面より荒くてブロックノイズ出てた
あんなのは普段からマリオとかどうぶつの森で遊ぶ大きなお友だち以外には受け入れられねーよ
んでアルミホイルって何?任天堂信者が嫌いなモノなの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:14:31.66 ID:55lgnCHr0.net
>>389
ごめんね
ゲハの者との交流はママに禁止されてんだわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:24:25.83 ID:93rDDOBV0.net
>>390
ホストとアルミホイルと敵対してる変人と交流できるかと思ったのに残念
ゲハの者ってまた新しいワード出てきたけどゲハって君みたいにホストと敵対してる人の棲家じゃないの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:32:11.59 ID:owOsAeBx0.net
仲間がくわわるワクワク感がない
4、5、6あたりはあった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:55:58.88 ID:gp0DjCk/0.net
>>70
> 新しいシリーズ

バビロンズフォールとか泡トゥーンとか色々でたぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:29:17.13 ID:mK5B/nLy0.net
モンスターズ新作、また戦闘BGM使いまわすんやろ?
いつもの全然盛り上がらないあの眠くなるBGM

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:31:28.54 ID:VgRmReQy0.net
不良社会なのにドラクエには不良要素がなく社会的で真面目でちょっとエロがあるゲームだから
この世に不良が嫌われる国があるなら評価される

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:06:16.70 ID:O+4DVjUN0.net
9までナンバリングそれぞれ最低5回はクリアしてる
すげえレベル上げとか仲間コンプとかはしたことない
10、11もそのうちやる
小学校低学年の頃にはまったファミコン版ドラクエ3の思い出のためにやってる感じ
批判されてる点はその通りだと思う懐古のおじさん向け

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:21:18.27 ID:CnfYKY0n0.net
スクエニ虎の子のウォークも有吉がDQW引退匂わせて騒ぎになった
6コラボガチャが来るまでセルラン50位くらいまで落ち込んだしくらい4年目にきて失速が隠しえない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:22:18.08 ID:G5fils7x0.net
dq10でも大縄跳び始めたけど正直勘弁して欲しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:33:27.02 ID:NVhXaYd90.net
dq10とかゲーム買って初めて途中で止めた初めてのゲームとなった
まさかdqがそれになるとはな
しかもdlc第2段とか空気
買う気もしない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:37:38.95 ID:BeUeR3qZ0.net
>>396
ドラクエ3の思い出のためなら11は早くやった方がいいぞ
BGMでテンション上がるから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:28:10.33 ID:gncZ9jOt0.net
ドラクエ3以外は全部蛇足
あそこで完成されてたからあとはシナリオ変えていくだけで良かった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:37:56.07 ID:aW2nYc3t0.net
>>369
それももう新規勢が増えていない状態でさらにユーザーの引退が増えている
売り上げがいいのは信者の重課金で成り立っているだけ
それでも最初のロトの剣を超える売り上げは出ていない
さらに9月に位置ゲーの新作モンハンが出るからやばいかもしれない
運営のコロプラが任天堂に裁判で負けてから課金圧が酷くなったしな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:59:46.15 ID:1Pw3Eg990.net
今更ながらドラクエⅣってキャラごとの呪文縛りきつすぎない?
特にキアリーキアリク

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:03:02.08 ID:UlVAY0qu0.net
わたくしごとながらドラクエⅣ
昔中断した宿題みたいなポイントにやっとたどり着いたわ何十年ぶりだろう
今になってなんでこのあたりでやめたのかわかる気がする

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(星の眠る深淵) (スッップ Sdbf-BQoH):2023/05/29(月) 03:56:14.79 ID:d+7QH6TId.net
権力の腐敗
すぎやまに文句言える奴がいないから終わった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 07:43:57.94 ID:DYTDt0rM0.net
>>357
任天堂はまめやな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:02:34.56 ID:aTrKf6izp.net
俺は逆に萎えた派だな11
無理矢理ロト世界と繋げたようにしか見えないもの
あの世界がロトシリーズに繋がるとは到底思えない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:08:09.85 ID:A3A7idYo0.net
オンラインになった時点で俺のものではなくなった
脱落しなかった連中でせいぜい買い支えてやれな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:12:26.36 ID:ReUIyqdna.net
永遠に続くと思うのは糖質?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:15:29.98 ID:WS4+pR0B0.net
テンションとかいう糞システムいまもうないのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:17:39.45 ID:j9dRIvxe0.net
>>5
プレーヤーは高齢化してるのに肝心のゲーム内容はどんどんガキ臭くなってる謎
ダンジョンとか敵モンスターとか緊張感の欠片もなくて萎える

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:22:28.51 ID:acDecZvBp.net
言うてドラクエで難易度的歯応えが楽しめるのはせいぜい2、10ぐらいだろ
ブオーンやドルマゲスといった局地的なものはあるだろうけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:22:44.95 ID:j9dRIvxe0.net
>>20
ウォークってCMは洗練されてたのにどうしてこうなったんだろ
目だけ鳥山で他はギャルゲーみたいな違和感

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:24:56.27 ID:TLh2ktIt0.net
老人のコンテンツになってしまったものは衰退滅亡しかないから今のプレイヤーと添い遂げるか切り離すしかない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:27:22.93 ID:JIRx4/+A0.net
キャラデザがもう時代に合わない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:33:44.44 ID:eQtWIg0K0.net
>>191
クリエイター様(笑)のオナニーしたいのなら、新しいゲームを作り出してそこですればいいのに
若いクリエイター様(笑)は乞食根性の無能しかいない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:34:59.46 ID:Jsr9xfR60.net
そろそろゲームのブランドを「スクウェア」にして出版部門を「エニックス」というブランドカンパニーにすべきという主張が出てきそうだな

418 ::2023/05/29(月) 11:41:41.76 ID:VIj8yDI5d.net
9の時に仕事で街ん中うろうろしながら一日持ち歩いても一日あたりすれ違えたの2人とかだったからなあ
国民的ゲームでも世の中の社会人は誰もやってないんだなあってよく分かったわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:47:13.17 ID:EAljB/wo0.net
鳥山のキャラデザ続けるならキャラが浮いてみえないようにもっとアニメっぽくするとかないのかな?
戦闘画面とか違和感しかないしもうちょい見せ方を考えて良いだろうに

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:47:13.91 ID:eQtWIg0K0.net
>>382
ポリコレキチガイ(女性)が粘着してそれを放置し続けてエロ要素を排除してきたクセに、
LGBTを捻じ込んで変態向けのおぞましいエロを盛り込んた結果だなw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:48:17.42 ID:eQtWIg0K0.net
>>405
その人、音楽担当なんだけどw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:49:20.61 ID:eQtWIg0K0.net
>>239
キャバクラに嵌った堀井の趣味に、女性枠で入ってきたようなBL好きBBAが醜いオナニーを始めたしな、誰向けだよと

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:50:55.23 ID:y+NM1s1D0.net
>>421
ドラクエのゲーム音楽はオーケストラも演奏されるほど有名だけど。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:51:07.78 ID:eQtWIg0K0.net
>>347
女性枠で女性を優遇した挙句、しかもゲームヲタクじゃない女な
BL好きで、ゲームには金を落とさない連中
男性を排除してやっている事はコレかよ…っての

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:22:12.74 ID:Jsr9xfR60NIKU.net
旧エニックスが旧スクウェアと経営統合せず独立した企業であり続けることは可能だったのだろうか

スマートフォンへのコンピューターゲームのプラットフォームの移行にどれだけ適応できたかが想像するのが難しい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:55:31.86 ID:p1hHNn7T0NIKU.net
昔は小西六エニックスだったような気がする

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:15:06.72 ID:Jsr9xfR60NIKU.net
旧エニックスとしてはスターオーシャンをドラクエの後継に考えていたのだろうか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:46:12.59 ID:gk96ExMfaNIKU.net
>>253
ナンバリングの11が使い回しだらけなのは論外として、あれはスピンオフだし別に良くない?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:52:13.47 ID:iWD1RLpX0NIKU.net
「伝統」という言葉の罪深さだよな
ドラクエの伝統だから、古臭い絵、システム
新規が入ってこず年寄りもやらなくなって行く

総レス数 429
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200