2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】SUV乗ってる日本人、全員馬鹿です(笑) [961998241]

1 : (4段):2023/05/28(日) 07:49:03.71 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スバル、SUVラインアップ強化 新たに「レヴォーグ」のSUVモデル投入 フォレスターやアウトバックも商品力高めて攻勢へ 
https://www.netdenjd.com/articles/-/285128
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:49:43.74 .net
スバルは、SUVのラインアップを強化する。10月の「ジャパンモビリティショー2023」に合わせて「レヴォーグ」のSUVモデルを投入するほか、「フォレスター」や「アウトバック」も一部改良して商品力を高める。半導体不足による生産制約に回復の兆しが見え始めてきた中、需要が拡大するSUVで販売攻勢をかけ、2023年度は登録車で11万4千台の国内受注を目指…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:50:12.36 .net
車乗ってるやつは馬鹿

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:50:36.20 .net
総括すると日本人全員ばかじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:50:44.69 .net
レヴォーグのSUVモデル?
フォレスターとどうやって差別化すんの?

フォレスターのボンネットに穴ボコあけるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:51:08.73 .net
スバルの車買うヤツ全員馬鹿!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:51:37.14 .net
やっぱり中古のセダンがコスパ最強なんよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:53:27.65 .net
FFのSUV買うやつは馬鹿

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:53:48.54 .net
車高が高くタイヤ口径が大きいだけの5ドアハッチバックをSUVと言い張るメーカー
それならラダーフレームでリジットアクスルサスなんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:54:12.80 .net
FFで重くてタイヤデカくて燃費悪くて室内狭い

良い所がない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:54:27.24 .net
無駄に燃費悪くなるだけだよなあれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:54:36.83 .net
オンロードしか走らんのにSUV買う奴はバカです。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:55:09.33 .net
>>1
もしかしてAT限定?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:55:23.42 .net
XV
レヴォーグSUV
フォレスター
か、レヴォーグ選ぶ人が
どれだけ居るやら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:56:14.99 .net
>>12
いや、豪雪地帯や
山間部走るなら四輪駆動は安心よ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:56:29.30 .net
内装広めのコンパクトカー最強

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:56:45.08 .net
>>5
フォレオーナーがキレないように2.4ターボを特別感出して売りたいのかね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:58:12.99 .net
>>16
普段使いならFITで十分よな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 07:59:24.53 .net
>>15
そもそも四区が必要な道路走るような生活してる人、バカです。 豪雪地帯なんて論外。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:00:48.00 .net
豪雪地帯に住んでなくても馬鹿は馬鹿だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:00:52.33 .net
マジかよライズいいなと思ってたのに…不正したけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:02:03.79 .net
>>19
でも軽自動車に乗ってる人が1番
馬鹿だよね
自殺志願者みたいなもんだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:03:49.71 .net
何でスズキってSUV出さないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:04:33.87 .net
XV乗りたいけどマイルドハイブリッドって好きくないのよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:04:34.81 .net
こういう他人の視界を遮るクルマって規制できないの?
50年前とかは前に10台くらいクルマがいても信号機が見えたよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:04:57.62 .net
>>23
エスクードあるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:06:28.70 .net
>>23
エスクード、ジムニー、クロスビー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:06:38.65 .net
クロスビー
イグニスもSUVらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:06:56.86 .net
目をつけられて深夜に戸建てのガレージから盗まれまくってるイメージ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:07:01.43 .net
ポルシェとかもうSUVで稼いだ金をスポーツカーで浪費するメーカーになってる
終わりだよこの業界

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:07:05.85 .net
レヴォーグってSUVじゃなかったのか?
知らなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:07:53.39 .net
調子こいて河原とかでキャンプしてる奴。フレームひん曲がるぞ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:08:10.85 .net
>>9
それはクロカン4WDと言ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:08:17.37 .net
ジムニーってSUVなん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:09:43.36 .net
水平対向のメリット捨てに行ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:09:51.86 .net
コンパクトSUV、軽SUV
もうこれわかんねえな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:10:34.95 .net
>>5
フォレスターは競合車ではなく
国内からレガシィアウトバックを無くすための下準備

レヴォーグ
車幅1795、全長4755、荷室容量561L

レガシィアウトバック
車幅1875、全長4870、荷室容量561L

アウトバックが国内だとデカすぎ問題
日本からレガシィの名前が消えるんや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:10:38.77 .net
>>21
ライズの7人乗りが出るよ
てか現行ライズもモデルチェンジしたらどうせデカくしてくるだろうからサイズ感が気に入ってるなら買っちゃった方がいい
不正は許せんけど実用には問題ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:12:04.95 .net
SUVのドライバビリティの低さは異常。

楽ではあるんだが、楽しくはないんだよな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:12:15.62 .net
>>37
俺もレガシィアウトバック検討した時
アルファードと大して変わんねえじゃんとビビったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:13:25.53 .net
不正のライズとかイラネ
買い取りにどんな影響が出るか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:14:05.89 .net
>>38
アトレイの7人乗り見てびっくりした事あったけど。またやるのか。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:14:44.77 .net
>>25
自分で視界狭い車に乗っといて視界遮るなはアホやん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:15:26.01 .net
いや、日本の道路ボコボコだから正解だと思って来た。
街中でもボコボコ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:15:26.25 .net
>>37
デカくなり始めたの2014年だっけかその時ちょうどレヴォーグも出たのになんでアウトバックも売ろうとしたんだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:15:37.20 .net
>>43
高さ方向の話だろ…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:16:52.61 .net
フォレスターXTエディション興味ある
標準オプション見たけどかなりお得な感じがするけどどうなん?
日頃住んでるところは雪とか降らないけどスノボに行くから雪に強そうな車がいい
あと車買ったら多分車中泊メインでキャンプとかしたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:17:09.73 .net
>>46
だから高さのこと言ってるんだが…
みんな視界が広くて見やすいからSUVに流れてるのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:17:33.32 .net
>>44
日本から出たことなさそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:18:57.20 .net
フォレスターXT

顔キッショ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:19:46.73 .net
ホンダだけブーム乗り遅れてる気がする
ヴェゼルとかZR-Vあんな安っぽい内装で売れるワケねーだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:05.48 .net
コンクリートジャングルを走る車

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:08.28 .net
>>47
車中泊したくてフォレ買える金あるならハイエース一択

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:21.87 .net
レヴォーグのSUVってアウトバックとなにが違うん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:24.84 .net
運転席の位置が高いと周囲が良く見える。メリットはそれくらいだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:30.75 .net
都市型SUV

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:32.60 .net
>>49
海外のが日本以上だとしても日本の道路がボコボコに変わりはないが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:20:35.39 .net
スバルもデリカみたいな車出せよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:21:17.27 .net
そんなこといったって
じゃあなに乗ればいいんだよ🥺

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:21:49.10 .net
このスレID無いじゃん
アフィスレか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:21:53.75 .net
>>54
ちょっと小さい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:22:22.91 .net
>>57
やっぱり日本から出たことなくて草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:22:33.88 .net
漢ならハイラックス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:24:02.49 .net
>>38
ライズはあのサイズがウケたわけで大きくしたら駄目だと思うけどなぁ...

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:24:15.41 .net
ワゴンとか乗ったらわかるがSUVとミニバン以外いらないぞ

今のSUVは最低地上高高いミニバンだから街でも田舎でも便利

燃費も13くらいだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:25:06.05 .net
>>51
ヴェゼルは実際安い…
N-BOXの高グレードの方が高いとか値段設定おかしいよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:25:20.68 .net
>>53
でかすぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:25:46.91 .net
クラウンのクロスオーバー、スポーツも
SUVでいいんだよな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:28:06.27 .net
ヴェゼル安いよな
登録済み未使用車店で220万だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:29:28.16 .net
車高高いSUVじゃなくて
アウディのオールロード、
メルセデスのオールテレイン対抗か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:30:06.45 .net
インキャは昔からミニバンとSUVを否定してくるよな
遊びに行くための道具だという感覚が全く無いんやろな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:31:24.21 .net
>>61
ありがとう。レガシィベースではなくなるってことだね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:33:32.33 .net
乗り降りラク

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:34:29.59 .net
どうせアウトバックやXVみたいに足をちょっと伸ばしただけのなんちゃってなんだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:35:32.24 .net
塹壕なんかないのにトレンチコート着てるやつwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:35:40.30 .net
>>71
1人でしか乗らないからな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:36:39.92 .net
自演スレ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:38:52.90 .net
FFのSUVにホワイトレターのオフタイヤ履かせて何やりたいの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:39:06.74 .net
女子アナが駐車場で徐行中に通行人轢き殺した件も、セダンやコンパクトならボンネットに乗り上げるか転ぶ程度で済んでたんだよね
SUVは高い車高と2tの車重で障害物を踏み潰していく車だから、人間なんかひとたまりもない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:41:07.81 .net
無駄にタイヤが高い無駄に燃費が悪いだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:43:37.34 .net
ラダーフレームおじさんがくるぞー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:44:12.07 .net
セダンってほんと廃れたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:44:56.95 .net
>>82
走りの喜びおじさんしか喜ばない車だからな
荷物乗らないアイポイント低くて運転しづらい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:47:46.46 .net
二駆SUVって視点が高いハッチバックくらいの認識だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:51:38.69 .net
ミニバンよりはマシだろ。
コンパクトじゃ狭い人の街乗り用だろ、あれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:53:06.40 .net
首都圏の渋滞ハマりながらノロノロ走ってるランボルギーニとか頭弱すぎん?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:53:17.92 .net
>>79
ティグアンだったっけ?
まあコーナーをショートカットするなよなあって思った

旦那の車なのか街でもでかいSUV転がしてる女の人を見るけどイキリ運転してて怖いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:53:37.18 .net
視点が高くて見通しがいい
今はみんな背が高い車ばかりだから渋滞時にストレスにならない
荷物積める
普通の車だったら引き返すような20cmほど冠水した道路でもある程度いける
ミニバンのような所帯じみたダサさがない
下取り良い

SUVにデメリットある?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:56:02.86 .net
セダンから逃げた人が乗る車

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:56:46.19 .net
>>88
チー牛が走る喜びん感じられない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:57:24.20 .net
SUVにしたけどもうセダンが恋しいわなんというか乗ってて楽しいんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:58:05.88 .net
>>12
SUVはオンロード用だぞ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:58:18.39 .net
>>88
せせこましい住宅街にデカいSUV乗ってるのがいると、すれ違いできないわ生活道路ふさぐわ登下校の子供踏みそうになるわで鼻つまみ者なんだよね😮

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:03:17.07 .net
>>88
ロール感が不快で車酔いしやすい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:04:06.76 .net
スポーツセダン乗ってるようなメガネチー牛ってマジでこういう事考えてそうだよなw
バカでもいいからSUV乗るわw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:04:19.69 .net
>>88
タイヤ代が高い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:12:03.65 .net
多くの家庭では車の最終決定権は嫁さんで、嫁から見たら部屋が移動してるみたいなミニバンがいいとか言い出すんだけど
旦那はそんなダサいのは絶対に嫌だから何とか抵抗する

SUVはそんな旦那さんの折衝案なんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:13:33.52 .net
>>1
レンジローバーに乗ってる馬鹿ですみません…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:17:59.91 .net
現行国産SUVならアウトランダーだけはかっこいいね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:19:51.59 .net
cx-5を4年ほど乗ってもうタイヤ交換したわw
早いな
3万km走ってないけど4本で13万ほどタイヤ台かかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:22:59.81 .net
>>97
決定権があっても最初からSUVだろ
誰がセダンとかダサいの買うんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:29:13.89 .net
>>38
へー
そのサイズだとシエンタに流れそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:29:30.75 .net
>>51
いやヴェゼルは売れてるんだけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:30:33.10 .net
下手くそババアの乗ってるプラドマジで害悪

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:33:15.00 .net
雪道に強いSUVはやっぱスバル?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:34:12.88 .net
普段XV乗ってるが
たまにタント運転すると乗りやすすぎて感動する
鼻の長いSUVは街乗りウンコです

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:34:49.87 .net
>>8
マツダCX-60でいいか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:37:34.13 .net
実際馬鹿でしょ
運転上手い奴は絶対に選ばない車種

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:38:41.52 .net
プリウス
エクストレイル
86
乗ったけど
最強は今乗ってるフィットだわ
街乗りも長距離も最強

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:39:31.84 .net
195/65/R15装備してから出直してきてください

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:41:57.06 .net
>>100
同乗者酔いやすいでしょ
カーブの度にヨーを意識して丁寧に曲がればかなりタイヤ保つよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:47:00.63 .net
今日日冠水した時まじで役に立つ車だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:54:49.09 .net
SUV買う奴は賢いだろ
シャコタンやホイールタイヤを弄って基礎性能悪化させてない限り

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:55:39.47 .net
ラシーンとか踏破性ゼロとかバカにされてたのに今大人気なんやろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 09:58:39.29 .net
>>66
N-BOXって400万もするの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:19:24.92 .net
え?
俺馬鹿なん?🥺

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:19:32.29 .net
ケンモおじさんが大好きな2ドアクーペだって見た目だけスポーツカーのなんちゃってなのに
SUVはなんちゃってオフローダーだとバカにするのは辻褄合ってないよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:20:55.76 .net
ニポンは台風で冠水するから、いちようメリットはある😌

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:23:40.79 .net
珍走みたいに他人に迷惑かけなきゃ好きなの乗ればよくね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:23:45.49 .net
レヴォーグアウトバックって本当に出るんだな
まあ宗教上の理由によってBRZ以外は乗れないけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:25:45.37 .net
VWのT-rocってのがすごい
全グレードFFのみ
SUVなのに街乗りしかできない
新車で500万します
タイヤ代14万超えます

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:28:31.52 .net
スポーツ走行なんてできないのにスポ車乗ってる方がよっぽどマヌケやろ
走る喜びw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:28:37.90 .net
>>120
ダサい車にしか乗れない宗教か
かわいそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:36:41.86 .net
>>22
君みたいな人はどんな車にのっても危ないから運転を控えたほうがいい
免許返納しなさい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:44:58.42 .net
>>123
昔みたくいろんな車にMT設定してくれればなぁ…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:50:24.42 .net
>>88
都市部で駐車場に困る

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:50:43.71 .net
>>121
輸入車SUVで500万なんてむしろ良心的じゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:52:34.71 .net
ケンモは型落ちレクサス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:52:58.06 .net
ラングラー良いなぁと思い価格見たら現行型デビューした17年当時の600万から900万~に値上げされてて草
どう考えても乗り出し1000万越えは割に合わん

でもこれからはこれが常識と受け入れるしかないんだろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:55:49.81 .net
ガソリン車だし税金3万6千円もする
給油するだけで税金払いまくってるんだから自動車税無くせよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:56:27.73 .net
>>127
VWポロをアウトドア風に飾っただけの車だぞ、スバルのXVみたいなもん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:56:54.49 .net
5ナンバーサイズじゃないと生活環境で邪魔になるから俺的には論外

てか最近の車でかいせいか、住宅街で敷地の駐車スペースはみ出て駐車してる車多いな
ちゃんとサイズ考えて買えや

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 10:59:53.53 .net
>>132
もう5ナンバーサイズなんて絶滅危惧種だろ
唯一欲しいと思えるのはもうすぐ再販されるランクル70ぐらいだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 11:11:51.26 .net
5ナンバーサイズの車は絶滅危惧種でも、5ナンバーサイズ前提の道路や駐車場はいくらでもあるんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 11:13:13.25 .net
>>129
どう考えても円安のおかげだろ
ありがとう統一自民党日銀

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 11:13:48.33 .net
>>134
これ
谷川岳ロープウェイの駐車場は狭くてドアパンチ怖かったわ
星野リゾート、何とかしろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 11:15:47.30 .net
>>8
ハリアー乗ってイキってるのは見た目で買ってるだけだからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 11:30:08.24 .net
人を殺してでも自分は生き残りたい人が乗るクルマ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 12:14:41.16 .net
>>134
前後が短い車でも横幅広くなってる
不便極まりない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 12:16:12.74 .net
ポロも3ナンバーになってゴルフと50mmしか変わらないとかもうアホかと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 12:41:47.27 .net
>>38
それは東南アジア需要の車高と座席数が必要な3列シートのテリオスの後継だろ
そんなトヨタや競合とかち合うミニバンをダイハツが日本向けに出すわけねえだろバカなのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 12:43:42.18 .net
でも売れてるんだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:15:14.77 .net
コスパ命の俺でもレネゲードの中古だけは
一考せざるを得ない
T-rocも中古の200万円代だったら欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:20:20.80 .net
低重心が売りのボクサーエンジンを積んだ車の車高が上がって喜んでる国民がいたんですよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:23:21.26 .net
運転が下手な人が乗る車だと聞いた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:24:29.62 .net
見た目だけのSUVとか全く意味ねーからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:39:48.45 .net
セダン静粛性も乗り心地も最強なんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:47:10.12 .net
>>109
4代目フィット?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 14:34:53.97 .net
買ってみて思ったわ
デカいくせに中は大して広くない
何の意味もない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 14:52:44.51 .net
どいつもこいつもデザイン似たようなのばかりなのがなぁ
FJクルーザーのようなオンリーワンなのが欲しい
あれ絶版になって8年ぐらいになるのに今でも大人気じゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:01:53.06 .net
今はどこのメーカーもSUVに注力してるからほかに選択肢がないんだよ
よっぽどのこだわりがあれば別だが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:05:35.12 .net
>>151
SUVならミニバンでええやん感

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:11:43.35 .net
>>152
何言ってるか全然わからん
車持ってる?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:14:09.14 .net
流行りだけでSUV乗ってると、タイヤ交換で現実を知る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:16:31.25 .net
大型犬飼い始めたんだが中型SUVと中型ミニバンどっちがいいと思う?
ちなみに今乗ってるのはカロスポ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:17:12.61 .net
街乗りSUVとか何の利点もないな
てかSUVっぽい何かやろ日本のSUVって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:28:00.07 .net
>>155
乗り心地でカロスポより上のSUVやミニバンは無いと思うぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:31:45.19 .net
>>157
乗り心地とか以前に犬が乗れないんだよ
成犬になると40〜50kgぐらいになる犬種だから
動物病院までの運転ぐらいなら何とかなるだろうけど遠出はカロスポでは無理

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:35:22.90 .net
>>158
そんなんミニバンしか選択肢ないだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:37:59.42 .net
>>159
同じ犬種飼ってる人らのミーティングとか見るとSUVとミニバンが混在しててどっちがいいのかわからないんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:38:26.61 .net
車に武器性を求めてるようなとこあるよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:45:33.14 .net
>>160
実用性でいったらミニバンしかないだろ
SUVにするかどうかは多少の実用性を犠牲にしてデザインを取るかの問題

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:46:44.18 .net
>>160
SUVって別に広くないからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:49:53.64 .net
>>163
ミニバンが外寸に対して中が異常に広いだけでSUVもたいていの車種は十分広いだろ
マツダとかで変なの選ばなければ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:54:05.35 .net
>>158
それならミニバンしかない
それ以外だったらシエンタかフリード
SUVは室内空間広くないよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 15:58:46.60 .net
>>162
>>165
ミニバンのほうがいいのか
車詳しくないから助かる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 18:19:05.12 .net
>>154
ほんこれ

総レス数 167
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200