2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒューマンエラーは必ず起きる】 大間原発、耐震評価で深さ「3キロ」を「3メートル」と誤入力 [476729448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:12:10.82 ID:wfSOfTD10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kappappa.gif
建設中の大間原子力発電所(青森県)を巡り、電源開発が原子力規制委員会に提出した安全審査の書類にミスが見つかり、審査が事実上ストップしていることがわかった。
原発の耐震設計に関わる計算で「キロメートル」と「メートル」の単位を取り違え、実際とかけ離れたデータが記載されていたという。

 電源開発によると、データの解析を委託した企業が、原発周辺の断層が引き起こす地震動を計算する際、
地表から断層上端までの深さを本来は3キロ・メートルと入力するところ、誤って3メートルと入力していた。
この結果、大間原発が実際以上に大きな揺れに見舞われると評価していた。
電源開発は2月の規制委の審査会合でミスを報告した。現在、同社が再発防止策の策定を進めており、断層に関する審査が行えない状態という。

 電源開発は委託企業のデータを点検することになっていたが、ミスを見逃した。
点検の機会は14回あったという。
規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230527-OYT1T50257/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:15:33.16 ID:ql58uPJA0.net
14回機会あった上に指摘されても否定ってすごいな
下請け丸投げのゴミ企業やん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:16:45.88 ID:64m7fuNo0.net
https://i.imgur.com/aeDgrQN.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:17:19.09 ID:kphLh7aq0.net
やっぱこの世はAIが統括すべきってはっきりわかんだね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:20:22.78 ID:PMyw9qHK0.net
アンゼンアンシン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:21:06.22 ID:bjRiWN+80.net
こんなもん複数人がチェックしてるだろうに
現場猫の後ろのヤツがチェックするからヨシ!前のヤツがチェックしてるからヨシ!をやってんだろうな
こういう奴らに原子力なんか扱わせるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:21:11.77 ID:IP74mZwOr.net
>>2
ほんとこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:21:47.04 ID:tdTd3xoE0.net
https://i.imgur.com/wMuFy00.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:22:11.25 ID:LlHgbgYW0.net
わざとだろwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:25:17.02 ID:2rF2zfhI0.net
>>2
ミスそのものよりこっちだよな
管理する気が無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:33:29.69 ID:PMyw9qHK0.net
14回もしょげずに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 08:33:53.58 .net
委託企業はどこかねぇ?
そしてその委託企業は他に丸投げしていないのかねぇ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 08:37:21.30 ID:5WhO8iMla.net
断層まで3mて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa2-VGwu):2023/05/28(日) 08:54:57.02 ID:LTBaG2Ne0.net
委託するな
技術力は自社で持て

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0d-G56H):2023/05/28(日) 09:00:33.99 ID:2KFdOk2G0.net
関わったやつ誰か一人でも責任とるか?
取らないなら○しとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-S+HU):2023/05/28(日) 09:02:31.67 ID:6dm47xgQa.net
ヒューマンエラーっていうか、下請けとかいうのなくせば良いんじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:17:44.45 ID:90L5Yqgi0.net
にんげんだもの。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:25:45.49 ID:8PzvXjjKa.net
キロメートルがメートルになって振動が大きくなったのに安全ですと主張した論理が知りたい
地表3メートル真下が震源地だったらマグニチュード4とかでも地上崩壊するだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:19:25.86 ID:cyGuPvjW0.net
>>11
本当の Dance Chance Romance は地震しだいだぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:56:24.83 ID:KF9vs6/V0.net
>点検の機会は14回あったという
>規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた

どうして…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:57:42.46 ID:VYBVNxVz0.net
断層まで3メートルてもう割れてるやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:01:27.20 ID:mhI1+9rO0.net
震源深さ3メートルの地震に耐えられるって計算結果なんだろ
凄いじゃないか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:23:17.02 ID:zaICLjFK0.net
>>3
応用範囲の広い名言だな
それにしてもムカつくわ
この余裕ぶった顔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ba2-hY+q):2023/05/28(日) 14:21:17.13 ID:xi7Fe/Gl0.net
誰かがチェックするからヨシ
うちも不良が出る時大体これw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4b-BC0b):2023/05/28(日) 14:31:59.04 ID:hkMXReW00.net
【福島第一原発事故の真相】

IAEAから老朽化の警告を受けた麻生政権は福島第一原発に廃炉の指示を出すが、政権が変わって鳩山由紀夫が撤回、稼動延長される。

2011年2月、管内閣が廃炉予定だった1号機を稼動。枝野は原発の管理改善予算を事業仕分けで削る。

福島原発事故が発生、菅直人が原発を爆発させる。事故に伴い設置された政府の対策会議の議事録を作成せず後検証不可能にする。

野田佳彦が事故収束宣言。政府判断で大飯原発再稼動。再稼働に向けて開催された協議の議事録を作成せず後検証不可能にする。

原発事故に関する公文書が消えたままで、政権交代で安倍晋三が総理になったが、後検証できない状態が今も続いている。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1671,4180163

https://i.imgur.com/0xeJGRy.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9a-gNHL):2023/05/28(日) 18:46:41.68 ID:K3dslfVF0.net
>>25
IAEAのソースは?

国会議員なんて、311以前は社民共産除いてほぼ推進派なのでそこは不要です。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:58:07.81 ID:hkMXReW00.net
福島第一原発は米国製なので米国がIAEA経由で麻生太郎政権時代に廃炉するように注意喚起してきてた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:06:37.46 ID:hkMXReW00.net
>>157
福島県の前知事佐藤栄佐久が「福島原発をすべて停止させていた」のです。理由は、安全ではない、からです。

この福島原発を「安全の検証なしに」再稼動許可したのは、民主党の元参議院議員で現在の県知事佐藤雄平なんです。

この佐藤雄平と言うのは、福島原発を推進した民主党渡部恒三の「甥っ子」なんです。

1950年代アメリカGE製の原発を、築年数60年の老朽化 した原発を、民主党政権が2011年に津波対策もせずに再稼働させたら、電源喪失するよ。人災だ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:06:52.31 ID:hkMXReW00.net
福島県の前知事佐藤栄佐久が「福島原発をすべて停止させていた」のです。理由は、安全ではない、からです。

この福島原発を「安全の検証なしに」再稼動許可したのは、民主党の元参議院議員で現在の県知事佐藤雄平なんです。

この佐藤雄平と言うのは、福島原発を推進した民主党渡部恒三の「甥っ子」なんです。

1950年代アメリカGE製の原発を、築年数60年の老朽化 した原発を、民主党政権が2011年に津波対策もせずに再稼働させたら、電源喪失するよ。人災だ。

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200