2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

視覚障害者の点字投票で不適切対応…「本当に目が不自由なのか」と3回も尋ねたり、点字機を用意せず「鉛筆で書いて」などと発言 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:54:11.65 ID:J8DmgA6Ya●.net ?PLT(18445)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「本当に目が不自由なのか」点字投票で不適切対応 4月統一選、札幌の選管が謝罪
5/28(日) 10:23配信

 4月の統一地方選で、視覚障害者が札幌市内の投票所で点字投票をする際、事務担当者から「本当に目が不自由なのか」と何度も質問されるなど、複数の不適切な対応があったことが分かった。同市・区選管は抗議を受けるなどして、26日までに本人らに「言動に配慮が欠けていた」と謝罪した。専門家や障害者団体からは障害者に配慮した接遇研修の充実を求める声が上がっている。

 4月9日が投票日の統一地方選前半戦は、札幌では一部を除き知事選を含む4選挙が行われた。

 札幌市東区の70代女性が同7日、期日前投票のため東区民センターの投票所で「点字投票をしたい」と伝えた。女性によると、手に白杖(はくじょう)を持っていたが、担当者が「本当に目が不自由なんですか」と聞いてきた。3人が女性に応対し、繰り返し計3度、尋ねたという。さらに「身分を証明する物を見せて」と言われ、女性は身障者手帳を見せた後、点字投票を行った。

 点字投票では板状の点字器を使って専用の投票用紙に点字を打つ。公選法や市選管の事務処理要領によると、申請は口頭でよく、身分や障害の証明は必要ない。当時、投票管理者やアルバイトら15人がいたが、市・区選管の正職員はいなかった。

 一方、中央区の向陵中投票所では投票日の同9日、選管側が用意するべき点字器がなかった。点字投票を希望した、視覚障害がある中央区の60代男性によると、担当者から「これで書いて」と鉛筆を渡された。男性は自宅に戻って点字器を持参し、投票した。

※略※

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b63d47c2ba3f69248a803be965a8ed734906f5b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 10:56:05.74 ID:yMUfS2t90.net
確認は大事だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:02:23.33 ID:rqe9bZhcH.net
目が見えないやつが悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:05:09.81 ID:hdDh4SQn0.net
白杖持った奴が犬のクソを華麗なステップで避けて通り過ぎて行く話好き

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 11:07:43.90 ID:GMgUkI1ud.net
何がなんでも投票してやるっていうこういう人たちの投票先は公明党かな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:01:53.76 ID:uybgujHq0.net
つか晴眼者が点字投票したって別に不都合ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:02:32.29 ID:q8+pzvTi0.net
他人に厳しいねぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 12:07:15.93 ID:9U0O5JQgp.net
自民統一シンパらしい腐った連中だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:00:21.13 ID:Lj1Ohl8Za.net
騙してでも点字機を使いたい人なんているんだろうか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:02:50.28 ID:O8AJZ71rd.net
盲目を装うのはよくあるアリバイ工作だからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:29:07.50 ID:F9g7zOmxM.net
※札幌市長は立憲民主党です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:33:31.90 ID:pWitZztg0.net
> 公選法や市選管の事務処理要領によると、申請は口頭でよく、身分や障害の証明は必要ない。

当たり前だわ
仮に盲目を偽って点字投票したところで何の損得もないからな
一票は一票

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:48:50.37 ID:QGvHLh2J0.net
盲目の振りして障害年金もらってるキチガイもいるんだろうな
耳が聞こえないふりして障害年金もらってるキチガイもいたし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:03:00.44 ID:hN8AMPol0.net
意地悪とかじゃないんだよ
イレギュラーが来てもそもそも対応方法詳しくないんよ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200