2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童手当拡充、財源は子育て世帯の扶養控除廃止 [237216734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 13:44:02.49 ID:Z1R89e2A0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
児童手当拡充の一方、扶養控除廃止の可能性も 年収いくらだと実質マイナスになるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a311569a7fee7193d71e7796dfb32a661b49c582
政府は、児童手当の対象年齢を高校生相当にまで広げることを検討中だが、それにともなって扶養控除がなくなる可能性も浮上している。その場合、納める税金が増えるため、1万円の児童手当をもらっても、実質的には数千円のプラスにとどまったり、年収850万円以上の世帯では、むしろ今よりも負担が増えたりする可能性があることが、税理士の試算で明らかになった。

政府はこども関連予算倍増の一環として、児童手当の対象を高校生相当までに広げることを検討している。しかし、扶養控除廃止の可能性も出てきている。現在は、16歳から18歳の子どもがいる世帯の税負担を軽くするための扶養控除によって、所得を38万円少なく換算して、税金が課されているが、この控除をなくすとなると、納めるべき所得税や住民税が増える。つまり、仮に児童手当を月1万円受け取っても、税金が増えるため、「実質の手当額」は1万円よりも少なくなる可能性があるのだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:44:41.36 ID:PyQu3mK30.net
朝三暮四

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:47:19.95 ID:gSuLPx4P0.net
自民党さん、富裕層に小遣いばら撒くためについに庶民から搾取へ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:48:18.44 ID:MSMlcz1U0.net
もう子供税を作ったほうが早いまであるかも

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:49:22.77 ID:jX9OACsW0.net
政府はもう何もすんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:49:44.48 ID:m3emM+x00.net
>>2
むしろ減るからその指摘には当たらない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 13:51:54.02 ID:dFjPG+Nwr.net
は??
負担増???

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:02:32.92 ID:KuBryBGy0.net
糞ワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:04:50.13 ID:MSMlcz1U0.net
38万扶養控除無くなると所得税20%と住民税10%がそれに対してかかるからおおよそ11.4万円の増税に対して1ヶ月1万の子供手当を相殺して6000円お得

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:07:41.75 ID:fV5alujZ0.net
これは異次元だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:11:42.77 ID:ztk48c3H0.net
金持ちに3人四人子供作らせる国にしろよ
貧乏に3人作らせて結局ナマポ逃げるからなんも意味ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:45:51.07 ID:3/aulbDR0.net
むしろ扶養控除なんて15歳以下も公約通り復活させるべきものだろ
子育て世帯に児童手当より税金を課して少子化対策もない

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200