2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GHQ「日本が米国に復讐しないように復讐がテーマの作品を弾圧する」これのせいで日本人に”復讐は虚しいもの″という価値観が生まれた [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-R3yh):2023/05/28(日) 14:33:48.85 ID:8stV7sAxM●.net ?2BP(2111)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
GHQもかつて注目 外国人への賠償を制限する「国賠法6条」の謎

https://www.asahi.com/articles/ASR5S7DPGR5SUTIL004.html

チャンバラ禁止令とは

それは戦後のGHQ統治下における「十三カ条の映画製作禁止条項」。 チャンバラ禁止令と呼ばれています。 封建主義や仇討ち、切腹など描かれることが禁止され、チャンバラ映画の最大の見せ場とも言える殺陣シーンが映画から無くなったのです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd1-BoLy):2023/05/28(日) 14:35:11.96 ID:CAIS98zR0.net
韓国作品は復讐物多いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-s/1K):2023/05/28(日) 14:36:21.42 ID:6EDjYycz0.net
エルメェスとガンソードと東京バビロン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ite+):2023/05/28(日) 14:36:22.58 ID:SCr0JZn+0.net
将来のことを考えるときには歴史を学ぶのが有効 簡潔に言うと
明治維新で日本人は西洋文化の真似をすることが進歩だと思った
しかしそれは一部の上流階級だけだった ところが大正昭和になるとそれが文学や
庶民の生活にまで浸透してきた そして決定的だったのが敗戦である
敗戦前まであった日本の祝日について宗教に当たる祝日は消えた
こんなのは世界中でも日本だけである
理由はGHQ(進駐軍)が日本の宗教を恐れたからである
宗教をもとに日本人が集結するのを恐れた
(ちなみにドイツの祝日の2/3は宗教的祝日である)
さて西洋文化も浸透し日本の宗教も取り上げられた日本人はどうなったのかというと
守銭奴になった 金があるかどうかが人間の幸せの基準になっていったのである

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-UTYS):2023/05/28(日) 14:38:17.74 ID:A/ICaR8q0.net
悉く日本の実験だけうまくいくの草ですわ

6 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 7bd2-L45c):2023/05/28(日) 14:38:39.66 ID:Wf0ZuOLp0.net
占領下では忠臣蔵も禁止されてたらしいねw
占領後に復活したけどw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8f-umSS):2023/05/28(日) 14:39:06.77 ID:OLPKWmDh0.net
金田一「復讐は何も生み出さない!」
金田一はGHQだった・・・金さん・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f46-EdO8):2023/05/28(日) 14:40:23.44 ID:UNRm6N270.net
忠臣蔵もだめだったん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ite+):2023/05/28(日) 14:40:40.63 ID:SCr0JZn+0.net
西洋では宗教の自由とは信条・信念・標榜(主義主張などを掲げて公然と示すこと)の自由を言う
よってフランスでは年金の支払い繰り延べ問題でデモが暴動化しているけど
しかし自由の国なんだね信念と標榜(主義主張などを掲げて公然と示すこと)が許されてる

一方日本では敗戦後に宗教の自由といったときにそれは天皇(神道)からの自由であった
だから日本の宗教はゆがんでしまった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb47-/RYi):2023/05/28(日) 14:40:44.58 ID:ePVwOg8o0.net
ネトウヨ「だから押し付け憲法はさっさと変えろ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebd1-8i/c):2023/05/28(日) 14:41:09.51 ID:suDZs9XM0.net
アメリカでもキリスト教的な価値観で復讐の虚しさはよく描かれてるやん

12 :ぴーす (オッペケ Srcf-5xat):2023/05/28(日) 14:43:01.43 ID:6R5ZXlrbr.net
戦後レジームからの脱却だったんだな山上

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ite+):2023/05/28(日) 14:43:53.47 ID:SCr0JZn+0.net
秋葉原で演説した安倍にプラカードを出しただけで
警察官に囲まれてプラカードを取り上げる国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcf-pJMH):2023/05/28(日) 14:44:10.73 ID:gShU+Xqwr.net
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-ite+):2023/05/28(日) 14:45:26.29 ID:SCr0JZn+0.net
アメリカ人は常に人を殺してるから復讐を恐れて生きている

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd1-3LSc):2023/05/28(日) 14:45:39.51 ID:KGvIXkfA0.net
キアヌ「復讐した方がスッキリするんじゃないかな」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-S+HU):2023/05/28(日) 14:46:19.40 ID:nTsAbqqN0.net
因果応報だの、力での報復は虚しいだのは、そもそも仏教の教え、諸行無常だろ

GHQのせいにすんなよ、むしろ日本が誇る文化じゃねえのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:48:15.57 ID:alUym14La.net
山上見て思ったよな
やっぱ復讐って最高だなって

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:48:26.73 ID:YHQEINJm0.net
仮面ライダーとかバッタ人間にされたのを根に持って復讐してるんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 14:52:37.97 ID:m9kdxzfBd.net
え?忠臣蔵大人気なのに?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:14:01.52 ID:5kqBlfKI0.net
↓キアヌ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:20:13.60 ID:9ahNNCFIa.net
>>1
やっぱり
悪役がやりたい放題やるのに
これから反撃って時に
やり返しちゃだめだよ~
だもんな
俺は電通がやってると思ってたよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:31:26.57 ID:PjaTcbxh0.net
敵と同じになってしまうぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:34:50.88 ID:j7mx161z0.net
アメップも意外とびびってたんだな
まあ俺らは1ヶ月ほど経つとだいたい忘れる民族だから杞憂だけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:35:27.56 ID:KGvIXkfA0.net
>>23
こいつ反撃しねぇwサンドバッグwwwwで敵がやりたい放題になってしまうぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 15:48:51.24 ID:1LcaKjxB0.net
その割には昼ドラにしろなろうにしろざまあ展開作品で氾濫してるような

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:06:13.90 ID:rtDMSSAT0.net
やっぱガンソードって神だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:07:59.73 ID:rtDMSSAT0.net
>>19
あれは自分達みたいな犠牲者をこれ以上出さないって思いのが強いと思うが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:22:56.64 ID:4+sy9X/Xd.net
復讐が空しいって理論がよくわからんわ
頭おかしいんじゃない?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:26:38.75 ID:UNAeGhnX0.net
忠臣蔵とかずっと人気じゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:27:30.63 ID:q8+pzvTi0.net
「許すということは強さの証だ」 マハトマ・ガンジー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:29:59.04 ID:D1crG8i90.net
アメリカじゃない天皇皇族に復讐しないようにした

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:39:16.48 ID:j/lnvBYTd.net
デモを陳腐化させたのはありそうだけど復讐劇って大体人気だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:41:05.76 ID:1635TgUO0.net
GHQ統治の時代に映画ってあったか?
そもそもハングマンや仕事人や影の軍団のような復讐物いくらでもあったろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:49:09.01 ID:9ahNNCFIa.net
湧いてきたか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 16:49:55.28 ID:HrWKRs5j0.net
>>5
帝国政府の支配がゲロ糞に酷かったからな
徳川幕府よりマシだけど,徳川幕府は以と酷かった
足利よりマシだけど

一番マシだったのわ無政府状態の戦国時代

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:11:55.13 ID:ONG5NFxc0.net
東映の映画で死ぬほどあるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:14:06.44 ID:1H+f4Pzu0.net
>>1
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200