2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1年間車に放置されたヤマザキパンがカビ無しふわふわ食パンのままで炎上中wwwwwwwww [209493193]

1 :ちーん:2023/05/28(日) 15:43:46.79 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/HmPFfSy.jpg
https://i.imgur.com/nfZZEem.jpg

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:18:02.16 ID:vMjQm+5oa.net
車の中なんて低湿で夏は高温冬は極寒だろうし保存先として優秀だったのもあるんかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:18:26.70 ID:xPvnnPSu0.net
>>377
クレームで商品回収しようって対応に「貴重なサンプルありがとう」なんて言う奴いたら、相手次第じゃ火に油で大炎上だしバカすぎるだろ
気づかず食ってたかもしれないっていうのに何が貴重なサンプルだ、反省の念ゼロだなって

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:18:34.60 ID:tJreIJmx0.net
素晴らしい品質だと思うけど?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:19:05.27 ID:ZXKKiSpx0.net
こいつはマジでカビない
開封して2週間放置してもカビない
しかも格安食パンの中では一番旨いからやめられない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:19:59.00 ID:zXHlkWak0.net
さすがに硬くはなるんじゃねえの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:20:16.85 ID:qbQIF0Io0.net
衛生的だな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:20:53.28 ID:Mi4iY87z0.net
真空だったんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:22:30.81 ID:jE8nkDxe0.net
昔からヤマパンは言われてることじゃん
ほんと新参増えたよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:23:11.55 ID:4F0OMi/20.net
山崎パンの衛生状態と品質が高度過ぎるだけだな
袋開けたら直ぐカビるし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:23:15.47 ID:z5XmGe6n0.net
>>391
肝炎患ってそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:23:32.50 ID:DZ7KU0nM0.net
ハエが自然に湧き出てくるとか信じてそう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:24:01.56 ID:Bf0/+VAb0.net
袋の内面が防腐コートされてるんだよな
パンじゃなくて袋の内面だから成分表示には載ってないんだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:24:11.00 ID:oQ6hm6T70.net
見えてないだけでカビは生えてる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:24:14.71 ID:sIoks1Lg0.net
せめて開封して放置してたのにカビなかったときに騒いでくれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:25:35.91 ID:5vb+y3R5d.net
俺の個人的な見識だが、ヤマザキの食パンは消費期限を過ぎても冬場だと二ヶ月、夏場だと二週間はもつ
ちな札幌

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:26:14.81 ID:gTMAwH8u0.net
アノン招集スレ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:26:28.63 ID:IAkYu9gd0.net
今から開封して放置してみたらいいんじゃないか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:27:03.23 ID:AeCf76Bd0.net
未開封だとマジで腐らねえよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:27:42.45 ID:GyKsqHmr0.net
いや防腐剤いうなら袋は開けろよ
意味ないだろその検証

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:27:59.57 ID:5vb+y3R5d.net
ちなみに地元の日糧の食パンはそこまではもたない、特に夏場は

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:28:08.60 ID:v4K/0HHw0.net
どうだろう
食パンは焼くまでの製造工程は無菌なのは確実だろうけど
そこから別の部屋に移されて、巨大な塔みたいな場所でベルトコンベアに乗せられてグルグル回りながら熱を冷ます
テレビで見たことあるけどそこが100%無菌とは思えなかった
そのあとにDDTみたいなもの噴射して殺菌してるんだろうか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:28:24.79 ID:WEKEatL90.net
車内で食パン放置半年以上ってどんだけ汚いんだ?
親の顔が見てみたい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:28:31.24 ID:bNMROyhO0.net
虫が入ってたら騒いで、カビが生えなかったら騒いで

何なのこいつら

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:28:42.51 ID:MVoLl8ZB0.net
神の加護を受けた企業ですからね
神のキセキですよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:29:06.53 ID:mWRXEQLTp.net
>>407
滅菌はあらゆる菌を死滅させること
殺菌は文字通り菌を殺すことで、特定の菌種に限定する場合もあるし全ての菌を死滅させない場合にも使われる言葉
例えばオートクレーブ滅菌や乾熱滅菌はあらゆる菌を死滅させるから滅菌だけど、
アルコールは殺菌とか消毒って言うだろ?
これは芽胞とか一部の菌はアルコールでは死なないからだよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:30:13.16 ID:55+ck6K5d.net
>>430
まあ神経質な虫嫌いの国民が徹底的に嫌った結果が農薬まみれの野菜と果物なんだろうな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:30:26.88 ID:Eapixm0N0.net
単に未開封だからだろ
開封したらこれからの時期はヤマザキパンだろうが3日でカビる
むしろカビないようにしてほしいわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:31:13.56 ID:Q7GAuFZda.net
まあ確かに、車内に「半年も」食パンを放置してるような人に衛生だとかなんだとか言われたくないよなw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:31:28.97 ID:CPvc0ubL0.net
菌が入らなければカビないでしょ
開封済みのパンは賞味期限過ぎたらカビるしね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:32:31.37 ID:B88EMuQ0M.net
マジかよこれおかしいだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:33:01.87 ID:0LtV7bapM.net
山崎パンの工場でアルバイトしたことあるけど
工場とは名ばかりの実質手作りパンなんだけど

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:33:07.51 ID:16YkQZGCM.net
とりあえず、フワフワが本当なのかだけ知りたい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:33:56.17 ID:w0i76M3l0.net
作り方が違う。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:34:02.46 ID:KPPm59bm0.net
嘘か本当か知らんが14年間腐らなかったマクドナルドのハンバーガーの話とかネットにあるよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:34:39.23 ID:LdIjcLjj0.net
>>435
給食のコッペパンを机の奥に入れたまま緑色になって出てくるタイプだよな。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:35:05.78 ID:16YkQZGCM.net
>>438
総菜パンであって、食パンは手作りしないだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:35:36.54 ID:WqsMc2Una.net
Q3.消費期限が過ぎていつまでもカビが生えないことがあるのはなぜですか?
パン表面にカビ胞子の付着がなかったため
https://www.yamazakipan.co.jp/oshirase/index2.html

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:36:21.70 ID:9PSl2e0sM.net
未開封みたいだし結露発生しないなら問題ないだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:36:36.88 ID:hOXm2QYz0.net
でも真夏に食べ残しの鮭を1ヶ月くらい放置しても
カビ生え無いし腐らないじゃん,環境によって

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:36:51.85 ID:sKq1x0wO0.net
>>428
車の中ってのもでかかったんちゃう
50℃でほとんどのカビの菌が死滅するらしい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:37:47.80 ID:LdIjcLjj0.net
>>439
フワフワの状態が違うだろうな。例えるなら水を吸ってないスポンジもフワフワだし。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:38:37.17 ID:5vb+y3R5d.net
ヤマザキの工場見学 食パンのできるまで フルver.
https://youtu.be/cIcxeWb3ZE4

どこの工場かは知らんけど
ま、新しいとこだろうな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:39:22.09 ID:ABz1WaoUp.net
つかさ、食品レベルで無菌室なんてあるわけねーだろw
あったら一個数万円のレベルになっちゃうだろw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:39:54.43 ID:wOXXNNyKd.net
カビいなかったんだろ車中なら夏場には殺菌までされるし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:41:01.93 ID:pDkKTN440.net
レトルトも賞味期限切れて3年経ってても余裕で食える

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:41:18.20 ID:oADIFR4w0.net
>>372
工場のひとが充填してる空気は秘密って言ってた

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:41:24.43 ID:16YkQZGCM.net
>>448
でも、フワフワのパン粉って見たことないよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:41:36.87 ID:Y9qmWTNz0.net
単にカビが発生しない状況だったんだろ
でも俺は山パン買わないパスコ派

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:42:01.19 ID:TlwTCHpr0.net
あんま関係ないけど車のハードディスクって耐久性やばくね?
高温と衝撃に強すぎるだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:42:58.49 ID:oADIFR4w0.net
充填してる空気は窒素の他に二酸化炭素なども入れてるらしい
二酸化炭素は酸化防止かな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:43:17.34 ID:vX1bd4h/0.net
>>453
窒素以外考えられない
コスト的な意味で

459 :神奈川二区住人 :2023/05/28(日) 17:45:29.22 ID:iTAXo9fU0.net
>>455
🦗 (((^^)))

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:45:57.82 ID:TSyI2eIn0.net
冬でも賞味期限切れるとすぐカビるんだが?
冷凍庫に入れるしか無いのか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:46:15.33 ID:VkdFUaKgM.net
窒素封入で酸化防止してて
250度以上の高温で焼いてたものに
雑菌が入らない衛生的環境の工場で生産されたんなら
ありえないことではないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:46:16.11 ID:LTBaG2Ne0.net
素晴らしいな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:47:38.80 ID:5vb+y3R5d.net
窒素は猛毒、窒素だけで死ねる   とかモノは言い様w

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:48:33.32 ID:KnztelRA0.net
梅雨時に開封したパンもカビ生えない
30年前はすぐ生えた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:49:34.39 ID:VkdFUaKgM.net
>>460
食パンとかならラップして冷凍庫がいいよ
何週間も食べないとかじゃなければ
霜が付きにくいように封をして冷凍庫

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:49:57.40 ID:17UHKHIB0.net
>>460
冷凍するのは基本だがそもそも汚え手でベタベタ触ってんじゃねえの
町のパン屋がカビ生えるのも汚えおっさんが洗ってない手で焼き上がった後のパンをベタベタ触ってるからだしな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:49:59.08 ID:DmAF6tO00.net
車の所有者がその場所を1年間も見ないような場所に買ったパン置くのか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:50:44.33 ID:F0A0F+l50.net
でたー
死体が腐らなくなってる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:52:29.31 ID:HadhFihp0.net
そもそも密閉されてたらカビ菌が入らんだろ
袋開けててなら怖いけど

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:53:39.79 ID:x6+qAF2v0.net
抗菌素材で出来てるパン

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:54:04.80 ID:w0i76M3l0.net
>>441
エジプトには腐ってない死体もある

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:54:12.99 ID:vpwtQzalM.net
ラーメンは蛆虫が完食するのになぁ
https://youtu.be/elYmfAehTCs

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:54:45.49 ID:ZlRMZuxc0.net
もうねするにしても企業に迷惑かけないようなやつにしようぜ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:56:32.32 ID:Kx50e7MU0.net
動画を見たけど
開封してもパンの水分は保ってるから
製造段階でカビ胞子が入らなかったんだろ
密閉が完璧なことの証明

逆にカビ胞子に触れてもカビの生えないパンがあるなら
世のカビ対策が激変する

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:58:02.66 ID:oS2VTu4j0.net
不衛生な工場で生産したら「カエルが入ってた!😠」
キチンと管理された工場で作ったら「カビが生えない😵」

どうしろと・・・

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:58:43.33 ID:ONG5NFxc0.net
>>76
山パンは食パンだけは完全フルオートメーションなんだよな
他の製品と違って手作業の部分が全くない
他のパンは結構人力なのに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:00:19.08 ID:RVjjdpWtd.net
柔らかいままとかありえる?
スーパーに置いてあるだけで固くなるのに

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:00:36.37 ID:0CBF6yaaa.net
寧ろ殺菌凄いなと思うわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:00:49.45 ID:VkdFUaKgM.net
>>476
へ〜
だからこんなに安くできるんだな
小麦粉だけでも高いのに
98円で売ってるもんな
ありがてえありがてぇ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:01:00.81 ID:yw+KRYLD0.net
Twitterのリプ欄見ると防腐剤や添加物の話題ばっかりだな
日本で自民党が天下を取り続ける理由がわかったわ
こいつらに道理を説いても理解するとは思えん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:02:37.06 ID:uKSC29zL0.net
ヤマザキパンでも店で切ってるやつはすぐカビはえるだろ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:03:07.03 ID:SEZaKTqR0.net
>>477
ビニール構造は空気も水蒸気も通すからな
一年放置でこれはままありえない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:04:59.57 ID:1LcaKjxB0.net
>>482
車の中は炎天下で高温殺菌されてるのと同じだしいい感じに無菌状態と調湿が保たれていたのでは

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:05:10.55 ID:hyUP05Iw0.net
>>36
これだろな
カビ生えないとかは条件次第で可能性はあるが縮まないはあり得ない
確実に水分飛ぶだろうしふわふわもあり得ない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:05:41.41 ID:WLTntpvL0.net
>>136
目に見えないカビ毒接種がないだけで結構差がつきそうではあるな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:06:16.85 ID:+ZI0veg30.net
食パンの消費期限2~3周くらい過ぎてても問題なさそうだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:06:46.95 ID:hlQ4wNCLd.net
>>64
雨完全無視か

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:07:45.45 ID:x6+qAF2v0.net
ロイヤルブレッドは市販の食パンの中では高いほうだから悪いものじゃないよ
最下級の食パンは70円くらいでやってるやつ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:09:05.20 ID:RSjII5VO0.net
山パンがちゃんとしてるから、という流れだけど、
この手の陰謀論好きそうなアカウント発信だと、本当にそんな事実があったのかから疑いたい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:10:05.50 ID:ctFV20+/a.net
息子の車掃除してたら未開封の←これがまず嘘

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-7a0l):2023/05/28(日) 18:10:50.37 ID:BuWdu+ud0.net
この世界の「真実」に気づいてしまったようやね……

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef91-R2To):2023/05/28(日) 18:11:06.60 ID:m27Lsq3y0.net
防腐剤を完全に時間を止める魔法のアイテムだと思ってんのか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe1-o6F6):2023/05/28(日) 18:11:40.56 ID:SEZaKTqR0.net
>>483
水蒸気が抜けた後は圧力差が発生しないのにどうやって透過膜を通り抜けて、しかも水分がパンに補充される状況になるんだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdbf-phin):2023/05/28(日) 18:13:53.14 ID:5vb+y3R5d.net
最新設備のパン工場
https://youtu.be/ZYiO6WG6Lck

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-9FNp):2023/05/28(日) 18:15:12.59 ID:i8uvX1Jd0.net
山パン敵に回すと怖いぞ
味の素と山パンはマジヤバイ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-l4GE):2023/05/28(日) 18:15:15.09 ID:H8x51ElJ0.net
ロイヤルブレッド旨いよな
カビない製法とか高いだけあるな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-G1bQ):2023/05/28(日) 18:16:19.26 ID:hHzAgEzGd.net
そりゃ山パンは災害時の非常食だからすぐに腐ってたらダメだろ
でも非常食だけじゃ会社も経営できないから日常食として色んなところで売ってるんだぜ?
災害非常食の国策企業みたいなもんよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-97DZ):2023/05/28(日) 18:16:42.50 ID:d1uNz0N00.net
ニセ科学に騙される典型例

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcf-2zU9):2023/05/28(日) 18:17:10.34 ID:koOAqCAvp.net
カエルが入ってたら怒るし、カビが生えれば怒るし
どうすんの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-RbWO):2023/05/28(日) 18:17:13.01 ID:jE8nkDxe0.net
ヤマパンはガチ
https://biz-journal.jp/2015/09/post_11512.html

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-/k53):2023/05/28(日) 18:17:20.57 ID:9OPtwL/I0.net
>>61
バカって言われてるぞw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcf-S+HU):2023/05/28(日) 18:18:09.25 ID:5AnrzdjIx.net
これ凄いことじゃね毎日食うわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef69-b7HY):2023/05/28(日) 18:20:26.61 ID:KLyByc1K0.net
時間制限でカビが生えてくると思ってんのかね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa9-H17D):2023/05/28(日) 18:21:32.46 ID:oCIgPKq20.net
防腐剤!添加物!とか騒いでるの天然信仰してそう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-TnHB):2023/05/28(日) 18:21:33.58 ID:wNfv7wSc0.net
1年も未開封の食パンがあるかよふざけた事言ってんなよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fef-APrj):2023/05/28(日) 18:21:57.71 ID:1nGKvc250.net
あの袋そこまで密閉力ないだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-97DZ):2023/05/28(日) 18:23:08.45 ID:d1uNz0N00.net
誰かヤマザキパンを1年間放置してみてくれ

総レス数 852
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200