2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織・公益社団法人「日本ローマ字会」解散 「漢字仮名交じりは非合理」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:03:25.68 ID:JrzUmPwo0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」(京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a90ed6922162e5ecaf89368bc8e6060168e5694

2 :神奈川二区住人 :2023/05/28(日) 17:06:11.64 ID:iTAXo9fU0.net
路傍の石か( -_-)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:06:12.86 ID:0s0ikQqL0.net
いいね!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:08:17.94 ID:HpChgV60M.net
安倍晋三kara-ko-n

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:09:02.69 ID:HpChgV60M.net
masani-iwaba

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:09:12.31 ID:SsIHgzu40.net
反日朝鮮人のようなキチガイ集団だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:10:43.40 ID:Q9lm/W/B0.net
そこまでするなら公用語自体を英語にでもしたほうが良いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:11:04.41 ID:i1VXe0t/d.net
Nantomo Ien

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:11:12.88 ID:LLt04Ebg0.net
自分らの論文をローマ字で書いて読んでみたことあんのかこいつら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:16:55.91 ID:AvfBWr750.net
楽天「公用語を英語にするほうがましだ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:17:14.13 ID:W4eGznb50.net
チョングル文字じゃねーんだからw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-9OVJ):2023/05/28(日) 17:37:54.92 ID:QDEGL6LDM.net
英文の中で英語に置き換えられない日本語はローマ字表記に今でもしてる
できれば外来語の名詞だけでも教科書では英語表記そのままが良い
助詞や動詞は置き換えられないが
普段から「taxi」「に」「乗る」だと子供の英語の授業も楽になるのでは
ナイターとか和製英語は廃止で
どうせ英語を覚えなければならないのでオランダ語由来だけどガラスとかもglassで

13 :からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sa8f-l1GM):2023/05/28(日) 17:51:36.93 ID:KUwDG9IDa.net
日本人の通じない英語ってローマ字が原因な気がする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 17:59:02.17 ID:1LcaKjxB0.net
>>13
シングリッシュとかあるんでそれは全く関係ないですね

15 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/28(日) 18:06:59.39 ID:KUwDG9IDa.net
>>14
そうなの? ありがと
(シングリッシュって何だろ?検索してみよっと)

総レス数 32
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200