2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大間原発、3kmを3mと誤り審査ストップ 耐震評価資料でミス [771869708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8f-dpIi):2023/05/28(日) 18:03:08.27 ID:hTscwlMha.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
原子力規制委による電源開発大間原発(青森県大間町)の安全審査が事実上ストップしていることが分かった。規制委に提出された審査資料で「キロメートル」と「メートル」の単位を取り違えていたことが発覚し、再発防止策の検討などを行っているため。最短で2030年度としていた運転開始時期が延びる可能性がある。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/852674/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b7e-dh9l):2023/05/28(日) 18:05:47.49 ID:e6DslMAS0.net
もう動かす気ないだろこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-z8He):2023/05/28(日) 18:05:54.99 ID:gZGFAGKT0.net
どの部分の3kmが3mなんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-Ct0Z):2023/05/28(日) 18:07:19.35 ID:FQNVri4f0.net
ゆるゆるの職場

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcf-2OSG):2023/05/28(日) 18:07:55.67 ID:CgbeaR56M.net
原発再稼働できないのは反対派一切関係なくシンプルに推進派がクソバカ無能だからってそろそろ知れ渡ってるよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-cizq):2023/05/28(日) 18:08:18.97 ID:JhepmKWe0.net
現場猫しかいないじゃんこの現場

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf1-/RYi):2023/05/28(日) 18:09:43.66 ID:BC8/gEDQ0.net
わざとやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9a-gNHL):2023/05/28(日) 18:10:15.35 ID:K3dslfVF0.net
>>3
断層震源(深さ)なので、トンでもない揺れになる計算だそうですが、それでどうして気付かなかったのでしょうね。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:10:55.57 ID:Zx933oL3M.net
>>3
他社報道だと地表から断層までの距離を3mに間違えてたと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:12:10.35 ID:K3dslfVF0.net
>>5
反原発が絡めるのは今のところ女川再稼働と、既に動いている原発だけです。

他は議論以前の論外。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:12:14.82 ID:pQfVcChd0.net
>>1
大間原発の耐震評価で誤入力、深さ「3キロ」を「3メートル」…安全審査「ストップ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45141ac924456ed1817da7fd8133f9d5497bfa1
 電源開発は委託企業のデータを点検することになっていたが、
ミスを見逃した。点検の機会は14回あったという。
規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して
確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:13:02.32 ID:K3dslfVF0.net
大間原発の耐震評価で誤入力、深さ「3キロ」を「3メートル」…安全審査「ストップ」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230527-OYT1T50257/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:16:02.15 ID:FTIS5FM+0.net
単位とか一番気を使って確認するとこだろ
アホかと馬鹿かと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:16:18.73 ID:FX7101n2M.net
深さ3mとか地下一階やんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:16:38.72 ID:1H+f4Pzu0.net
   まじかー😾

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:18:21.30 ID:e6DslMAS0.net
> 点検の機会は14回あったという。

14回あってこれはちょっと面白いわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:20:55.99 ID:z0aMX70y0.net
ネトウヨは反対派ガーとか言ってるけどまともに運用できないバカどもが無限に審査ハネられてるだけっていうね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:21:27.19 ID:K3dslfVF0.net
2022年
Jパワー、大間原発の稼働2年延期 審査長期化で5度目
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092EB0Z00C22A9000000/

原子力政策の方針転換 「次世代原発」新たに建設可能に 安全性は…最前線を取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d18f2788735a19373c2063c492590e4d189c1e

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:21:29.90 ID:HLDeKesl0.net
ここ函館がすげー反対してるとこじゃん
放射能は県を跨がない謎理論で進めてるみたいだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:24:45.76 ID:K3dslfVF0.net
>>17
人材不足ガーに方向転換か?!

[スキャナー]原発「活用」に水差す、電力会社の書類ミス…相次ぐ不手際の背景に「人材不足」か
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230527-OYT1T50308/

3kmと3mを間違えない人材って、そんなに希少かしら🤔

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:04:47.40 ID:rC4R2dyPa.net
>>20
その場に嵌るのはkmかmという知識がないと駄目だからな
それも薄っすら疑問でなく、自信満々で
いないからこうなった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:15:42.28 ID:K3dslfVF0.net
>>21
震源の深さなんてkmですし、そもそも計算はまず先に単位確認必須でしょ。
義務教育受けていれば間違えないレベル。
ADHDでも3度見直せば気付くレベルの凡ミス。

それ以前に提出書類は前もって、専門を学んだ社員さんが確認すべきですしね。人材って鯛の頭が腐っているだけでしょ🤗

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:16:42.06 ID:9Bb8rHrqa.net
日常でもそうだけど単位適当な奴は勘違いさせやすいから付き合いたくない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:17:52.90 ID:17UHKHIB0.net
単なるtypoでしょ
普通ならネット上で修正更新すりゃ済む時代なのにいちいちハンコ行政してるから差し戻しになるんだろうが

ほんと知恵遅れの国だよなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:18:23.24 ID:7Y6pMNHA0.net
失敗してる事を認められない文化だからこういう事になってるんだろう
そんな文化のある国に原発は早すぎるよ
既に失敗してるんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:19:40.66 ID:D/GV3eP20.net
ジャップは幼稚園児か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:20:54.33 ID:K3dslfVF0.net
>>24
計算結果もぐちゃぐちゃですよ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:22:27.08 ID:VOGsJJpw0.net
これも反原発のせいにする原発信者…
なんでいつまでも止まってるかわからない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:22:58.21 ID:hw2DMuWO0.net
これで日本の原発は世界一安全とかホザいてたんだからすげえよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:23:07.65 ID:S/kg675hM.net
ジャップが14回も点検するわけねーだろ
どうせ二人目以降は現場猫だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:25:08.38 ID:FpPoKhmlr.net
ジャップの知性マジで終わりすぎだろ
ありがとう安倍さん☺

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:27:15.94 ID:pdef7o6m0.net
断層までの深さを
3kmを3mと間違い
→安全安全すぐに計算終了再稼働
3mを3kmと間違い
→絶対再稼働なんて無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:57.14 ID:K3dslfVF0.net
>>32
逆よ。だからどうしてこうなったのか?意味不明なの🤔

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:33:39.45 ID:3zz6HHUz0.net
え?原発つくってたの
何考えてんの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:48:50.10 ID:K3dslfVF0.net
>>34
建設中の扱いです。
>青森県下北郡大間町に建設中の電源開発の原子力発電所である。

ここでドーンと逝けば、近場の高レベル放射性物質置場も一緒にドーン?
高いポテンシャルを秘めています。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:57:49.04 ID:2L3nXk9JM.net
単位間違えていいのは小学4年生まで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3otk):2023/05/28(日) 20:22:44.10 ID:Gvg0jaood.net
ありえんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:33:50.90 ID:0hUFZVgg0.net
敦賀原発もミスだらけなんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:42:58.75 ID:dojl/13H0.net
資料の単位すら間違えるんだから計器を見間違えないなんて言い切れないですよね
そんなんで原発大丈夫っすか

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200