2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会『ハァハァ…ウサギ小屋に5000万』茨城県下妻市『1590万で余裕の新築戸建て』これが現実 [217012208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:35:14.81 ID:DVMvtbtn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1590万円

茨城県下妻市

関東鉄道常総線「下妻」歩13分

https://suumo.jp/ikkodate/ibaraki/sc_shimotsuma/nc_72413837/

5/23最新■当社成約の方に選べる成約特典あり■月4万台■22年返済でも月6万台■住宅ローン相談おまかせください■他の気になる物件も当社で一括してご案内■夜間対応可
●車並列3台可
●家事動線◎水回り集中設計
●ダブルベッドも置ける寝室7帖
●急な雨でも安心 インナーバルコニー
●耐震◎
●フラット35S対応
●下妻小・下妻中

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:36:46.50 ID:np4ZC4F90.net
田舎から毎朝都内に仕事に来る貧乏人って哀れだよな🐸

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:37:04.03 ID:6rSmqUj70.net
10年後

下妻市「人口減で消滅しました」

常総線「営業やめます」

これが現実

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:37:08.79 ID:PVA9e5Gd0.net
田舎のウサギは野山駆け回ってるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:38:10.93 ID:R2zuC6KQa.net
あの辺に仕事あって車運転できないと生活できないけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:38:16.40 ID:PVA9e5Gd0.net
>>2
給料の大半を、会社近くの住居費に取られてる養分も終わってるやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:38:50.80 ID:Itmzzu0j0.net
建物1000万利益300万とすると土地安すぎるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:39:40.46 ID:/7yR/Bhxr.net
水海道から更に35分か…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:40:14.68 ID:+GsdftkgM.net
>>7
茨城なんて土地代マイナスだから(時価ゼロ円に昭和時代の評価額の固定資産税だけかかる状況)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:40:42.88 ID:R2zuC6KQa.net
>>7
そんなもんだ
あの近くに親が住んでるが二束三文なんてもんじゃない
しかも乗ってる家も今時好まれるタイプじゃないから更地にしても赤字になるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:40:47.08 ID:bL/sMs/i0.net
関東鉄道でも水海道ぐらいなら・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:41:39.63 ID:1H+f4Pzu0.net
  
まじかー🙀

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:44:04.90 ID:3kDcOW4b0.net
都会は土地の価値が担保されてるけど、茨城だと無価値になってるでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:44:08.82 ID:Itmzzu0j0.net
ただであげるから維持費負担しろと言われても要らん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:44:29.52 ID:yusRf4dMr.net
なんで土地あんのに隣家とこんな接近して建てるんだよアホじゃねーの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:45:03.08 ID:KGustddR0.net
県民だってつくばや守谷に住むだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:45:28.69 ID:gD21PLVq0.net
土地代ゼロでも安いな
建物の設備のグレード低そうだけど
賃貸に毛が生えたレベル

18 :からだすこやかジャンダルム :2023/05/28(日) 18:48:45.16 ID:KUwDG9IDa.net
映画のせいで北海道の原野みたいな所を想像するけど行ってみると駅前は普通に混雑するし店もそこそこある田舎でも栄えてる方の田舎という

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:49:44.26 ID:2G+WV9Yz0.net
実は下妻から都心は十分通勤可能
つくばエクスプレスが速いので

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:50:06.58 ID:Xq02gegE0.net
都心まで1時間がベストだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:52:04.86 ID:whiP07930.net
下妻駅から守谷駅まで1時間以上
そこからTXで秋葉原まで40分
通えなくないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:53:04.51 ID:D5dREMMY0.net
いばらぎに何かこう、住みたい!ってもんあるか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:55:03.17 ID:istayYXK0.net
やっぱ庭付きガレージ付きの戸建てだよな"家"ってのは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:56:01.32 ID:2G+WV9Yz0.net
>>21
しれっと嘘書くなよ
下妻~守谷は、快速で30分、普通で40分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:56:39.16 ID:/PdXxsTJ0.net
>>21
会社が秋葉原ならギリってところだけど更に山手線とか乗り換えるならしんどいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:56:52.37 ID:8ET66Oijd.net
下間頼廉

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:57:08.61 ID:ikerMcI10.net
茨木の家なんか誰が買うの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 18:58:16.91 ID:F60RwfBta.net
>>24
40分×2か…
キツすぎるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:00:56.83 ID:2G+WV9Yz0.net
>>28
片道90分は、東京なら割と普通なんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:03:11.27 ID:7fr31xxl0.net
田んぼ田んぼ田んぼ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:04:57.38 ID:GmnatvMp0.net
通勤90分は定期貰って専業主婦がいる昔のリーマンかテレワーク可な人くらいのもんだろう
この家買う層じゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:05:21.35 ID:Y2rhmP7B0.net
都心勤務ってだけでもう罰ゲームみたいなもん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:27:08.42 ID:QyyxHlMpa.net
田舎はどんどん地価下がっているね

人口減って高齢者ばかりになるからな

近所も後継者いなくて空き家ばっかりで売出中が多くなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:29:57.87 ID:GmnatvMp0.net
>>33
首都圏は都心へ通勤可か否かで値段変わるからな
ギリ通えそうなとこだと空き家と建売両方増えてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:00:21.04 ID:seBJRjaF0.net
腐っても関東の建売一軒家と四国や九州の端っこの建売一軒家、ほとんど値段が変わらないという恐怖

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:54.55 ID:a/pxjhi80.net
2LDK位の平屋ほしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:03:44.34 ID:vmum+HEF0.net
田舎で働いてて確かに安く家が買えるから
将来も田舎にいるとは思わないけどその時は2軒目買うくらい気持ちで
田舎の一戸建て買っちゃおうかすごい悩んでる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:05:36.31 ID:jGhK1gCZ0.net
結局その家からどこに行くの?って事だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:14:20.26 ID:GmnatvMp0.net
>>35
関東は平地多くて都心から遠ければ住宅用地いくらでもあるけど地方は建売の市場自体少ないからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:22:39.62 ID:7aYcO0jW0.net
下妻で働けばいい
車通勤だし楽だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:03:18.84 ID:VgRmReQy0.net
上級が一極集中させてマウントとるからこうなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:04:31.28 ID:VgRmReQy0.net
氷河期世代が社会に出た2000年ころから
底辺でもいいから東京にいすわるんだという風潮になった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:07:35.31 ID:GmnatvMp0.net
00年代初頭はバブル物件が手頃な値段になってた頃だな
ダブついた新築物件売るためにゆとりローンて地獄の制度作った時代

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:46:37.26 ID:HLDeKesl0.net
QOLがクソ低いのに済んでる場所だけがアイデンティティだから逃れられない
愚かな虫みたいな思考停止生物の生きるのが東京

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200