2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらって冷やっこは木綿派?絹派?充填豆腐派? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:31:47.64 ID:JrzUmPwo0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
冷奴のアレンジレシピ一覧が全部おいしそう! 「刻み海苔明太マヨ」や「ねぎとろわさびじょうゆ」など冷蔵庫に貼りたくなる25種(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/20/news077.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:12.62 ID:tEEPOu640.net
嫌木綿

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:16.75 ID:HpChgV60M.net
おぼろ豆腐一択

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:18.32 ID:YMg2JI6F0.net
絹に決まってるやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:32.80 ID:yVXEF5LF0.net
木綿を冷奴?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:32:35.80 ID:ua5RZjsf0.net


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:33:46.81 ID:FaaMNt+m0.net
そんなんどれでもええわ。

俺は木綿豆腐な。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:34:18.30 ID:o+y3WUWT0.net
嫌木綿

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:34:52.53 ID:np4ZC4F90.net
卵豆腐🐸

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:35:02.93 ID:pl+t8+di0.net
絹が安パイ
木綿でも高価なヤツならちょっと期待しちゃう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:35:37.57 ID:OuI1Xxqu0.net
どっちでもいい
どっちも美味い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:36:06.78 ID:IQvXa6atM.net
親は木綿好きだったけど、俺は絹派
でも最近は充填豆腐ばっかり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:36:13.85 ID:BBBJJAUs0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
京都の胡麻豆腐が一番美味しかった。
基本的に絹かなー。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:36:50.17 ID:GCrAUmEu0.net
どれもうまい
絹ごしや充填のは出汁醤油とかつぶしでオーソドックスにつるんと
木綿は固めので塩とオリーブオイルとかでもよいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:37:25.27 ID:68e28h3o0.net
絹木綿

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:37:35.64 ID:tJreIJmx0.net
冷奴は絹で作る料理だよ?
木綿豆腐の冷奴はあり得ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:37:46.21 ID:1Y38CdS4M.net
嫌儲の連中は消泡剤のシリコン入り

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:37:53.13 ID:K3dslfVF0.net
絹か、流し?丸い豆腐

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:39:16.29 ID:rqe9bZhcH.net
冷奴は絹だろ?鍋物と麻婆豆腐はモメン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:40:09.19 ID:5va7wLgpF.net
かたまりきってないおぼろ豆腐

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:40:20.51 ID:zkHUijfj0.net
絹が基本じゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:03.21 ID:0LemAwBA0.net
モメン(ヽ´ん`)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:08.13 ID:Ocp8xP4T0.net
暑けりゃなんでもいいけどもっぱらきぬになりそうだね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:23.27 ID:nvjDLqX7r.net
全部絹派
高野豆腐だけ綿っぽいw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:39.33 ID:NVqRJoEUM.net
https://i.imgur.com/7ypMbSM.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:45.47 ID:0LemAwBA0.net
絹ごしは食感が嫌いだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:42:48.65 ID:5YqtZcNo0.net
充填豆腐

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:43:25.50 ID:FaaMNt+m0.net
バカやろあのガリガリの木綿豆腐に醤油たらして音立てながら食うのがうめえんじゃねえか(何か違うものを食べている)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:43:31.84 ID:qTrXXBO80.net
冷奴用の絹豆腐を湯豆腐にして食ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:43:53.43 ID:0LemAwBA0.net
玉子豆腐好き

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:44:02.52 ID:5e/upB1C0.net
味噌汁の具以外は全部木綿です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:44:28.77 ID:nvjDLqX7r.net
すき焼きも麻婆豆腐も湯豆腐も絹オンリー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:44:46.03 ID:yVXEF5LF0.net
ちなみに中国人からすると今の日本の豆腐はニセモノらしい
水を吸わせて膨らませすぎだとか
コンビニの底上げ弁当みたいな感じか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:45:37.47 ID:GLhcRRvF0.net
沖縄豆腐を冷奴で食べたらう〜んって感じだった
レンチンであっためて食ったら美味かった😋

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:45:42.51 ID:hSiRudD20.net
絹って何に使えるんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:46:23.69 ID:rikDc9/80.net
モメーン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:46:34.99 ID:5AnrzdjIx.net
やっこは流石に絹ごしがいいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:46:39.75 ID:itpnE+O90.net
基本何に使うにも木綿だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:47:22.38 ID:hSiRudD20.net
間違えた
木綿って何に使うの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:48:04.30 ID:HyfeGGNg0.net
         .∧,,∧ この豆腐は私のオゴリだ
         (`・ω・´)  シュッ
        (つ   と彡  ./
            /   ./
           /    ./
         /     ./
        / ///    ./
      /__    .../
    / ..|\_...\ ../
   /   \| ・ω・.| /待たせて木綿ねー
 /          ./

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:48:16.87 ID:diNcM11P0.net
居酒屋で水びしゃびしゃの冷奴出てきた時のガッカリ感は異常

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:48:39.82 ID:hmiVz7kJ0.net
寄せ豆腐が一番うまくない?
寄せ豆腐食った後だと絹もボッソボソに感じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:49:31.71 ID:PVA9e5Gd0.net
枝豆豆腐

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:50:33.94 ID:rikDc9/80.net
>>39
麻婆も奴も味噌汁も木綿だわ絹は味が薄い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:51:20.41 ID:2L3nXk9JM.net
俺は全て木綿派

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:51:44.38 ID:tJreIJmx0.net
>>39
ゴーヤチャンプル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:51:53.61 ID:TLTf293ya.net
米がすすむほど美味い豆腐作ってるじいさんがいたんだが亡くなってしまった…

嘘みたいだけどマジ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:53:21.14 ID:1/v41fDfa.net
捻くれた意見だけど俺は焼き豆腐を採用してる
絹より断然木綿派だったんだけど焼きってこのまま食ったらどうなんだと思い立って食ってみたらちょっとだけよりうまかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:54:11.90 ID:OgMThUlS0.net
木綿

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:55:03.26 ID:ac5PatZh0.net
木綿はすき焼き位か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:55:11.55 ID:RBHG8jN10.net
>>3
同じ
家じゃやらんけど外食なら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:55:48.40 ID:3Cy3zEH40.net
やっこで絹とかいくらなんでも頭おかしいだろ
ポロポロ崩れてすくえなくなるはず
木綿一択

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:55:58.30 ID:pJstwQ140.net
木綿いちたく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:56:07.26 ID:bME6UQVv0.net
絹ごし豆腐なのは満場一致として
ワサビ醤油か生姜醤油かポン酢で意見が分かれる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:56:41.53 ID:W94hEMxJ0.net
玉子豆腐

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:57:05.26 ID:tJreIJmx0.net
木綿はゴーヤチャンプルとか麻婆豆腐とか
いろんな具材の一つになるときに使う
奴や湯豆腐、味噌汁の単品具材みたいに豆腐そのものを味わうときは絹ごし一択。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:57:09.74 ID:FaaMNt+m0.net
ほう。焼き豆腐か。おもしろい。
ちょっと木綿に焼き目つけて1日冷蔵庫でラップかけずエイジングしてみるわ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:58:07.37 ID:hzRMxw/T0.net
(ヽ´ん`)ん…絹ごしに決まってるンモ(←充填)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:59:31.18 ID:oYD7dk1ca.net
最近は鍋くらいでしかモメン使わないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:00:25.05 ID:sSwNqzVga.net
>>35
観賞用

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:00:28.08 ID:2LmpvhTX0.net
我が家のケンモメン
https://i.imgur.com/2W14GwI.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:00:54.58 ID:6hNhf6Xod.net
>>48
むかしは冷奴は絹しかあり得ないと思ってたが木綿のしっかりした食感も良いと気づいたので焼き豆腐もおもしろそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:00.45 ID:tGOkLX/q0.net
嫌木綿

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:01.96 ID:qTrXXBO80.net
ビールと豆腐の相性は異常

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:11.38 ID:sSwNqzVga.net
>>39
全ての豆腐料理だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:25.30 ID:qXyP9EYpM.net
充填をスープ用にしてるんよ
チュルンていう舌触りだけで彼の存在意義があるんよ
今は舞茸と合わせて炊いてるんよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:31.79 ID:hvA9ylzJ0.net
ぼくモメン
今日枝豆の買ってきた緑のお豆腐

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:01:52.62 ID:hvA9ylzJ0.net
>>64
日本酒じゃない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:02:13.17 ID:qTrXXBO80.net
>>68
日本酒飲めない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:03:07.47 ID:TLTf293ya.net
>>67
アレ不味くない?
薬品臭い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:03:32.69 ID:NOtbtfAT0.net
やっこは絹
麻婆豆腐は木綿

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:04:19.34 ID:l8wTo4W/0.net
木綿
絹は箸で掴めないから嫌い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:05:33.88 ID:6VeJ4WuaM.net
風に吹かれて豆腐屋ジョニー派

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:06:07.43 ID:2L3nXk9JM.net
豆の味と香りが濃いのよ木綿は

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:07:18.69 ID:hvA9ylzJ0.net
木綿はスーパーで買うと不味い
絹は安定している

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:07:31.33 ID:W88VPn7s0.net
木綿で冷ややっこはねえよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:10:15.73 ID:4JvV03h7d.net
>>76
そのレスしようとしてたわw
ご苦労である

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:11:23.52 ID:4JvV03h7d.net
味噌汁は木綿だな
時間置いて味が染みてくると美味い

79 :神房男 :2023/05/28(日) 20:11:55.56 ID:FtdIC7+Vp.net
>>77
やめたれwww

80 :神房男 :2023/05/28(日) 20:12:15.41 ID:FtdIC7+Vp.net
>>76
ご苦労様

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:14:17.55 ID:vlDLHQ/E0.net
モメンがなにをいっとる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:18:21.07 ID:cx4Vg59pd.net
鍋もって買いにいくと崩れたヤツをオマケで貰える。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:24:33.84 ID:XmMjpsziM.net

薬味はショーガとミョーガで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:28:44.68 ID:VqGP6qL40.net
2パックでスーパーに売ってる国内産大豆100%天然にがり使用の絹ごしが好きだけどパックそのままで豆腐がむっちゃ小さくなってて草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:29:30.92 ID:hOXm2QYz0.net
豆腐は木綿しか買わんけど冷奴なんて食べねえよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:30:01.60 ID:AX9ygnyK0.net
くっそ固いやつすき

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:30:26.36 ID:24AxshM30.net
木綿は基本すき焼きだけ
麻婆豆腐は好みかなくらいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:30:56.96 ID:/7yR/Bhxr.net
それ訊いてどうすんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:31:13.05 ID:q/pKi4qGp.net
>>86
分かる。
木綿で固ーいやつが大好物

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:33:04.68 ID:24AxshM30.net
>>82
何十年前の豆腐屋だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:34:07.98 ID:vSpz8ZQ00.net
通は玉子豆腐

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:34:49.65 ID:gck5BcdK0.net
冷奴なら絹
とろけるチーズかけてレンジで温めるケンモメシ、面倒くさいときやってるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:36:43.05 ID:9qnFG4Ez0.net
充填豆腐ってやたら安いのあるけど食べたらあかんやつ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:36:51.55 ID:S7XoXpfha.net
木綿って絹を布で絞って作るらしいけどなんで一手間かけて安いもん作ってるんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:37:36.37 ID:K6CMrNqB0.net
別に木綿が明日地上から消えても困らない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:38:04.97 ID:4EVpV+PO0.net
絹って木綿をただ薄めただけだと知ってもう食わなくなった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:40:07.94 ID:B490WtC20.net
>>96
そんなことないよ
木綿は絹ごしに比べたら糖分捨ててるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:40:30.16 ID:24AxshM30.net
>>93
単に豆乳に凝固剤入れたやつだから駄目じゃないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:43:08.41 ID:B490WtC20.net
>>94
「<間違った前提条件>らしいけど<間違った結論>」論法

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:44:11.34 ID:NVlwXEa10.net
味噌汁も冷奴も絹

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:44:21.26 ID:B490WtC20.net
中国人は豆腐脳作るときは柔らかさを重視して
手作りでもグルコノデルトラクトン使ってるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:44:41.03 ID:wsUjqQKca.net
>>25
>>61
いい加減画像更新しろよ
何年前の写真だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:45:28.93 ID:a2dqWHji0.net
モメンって意外と豆腐とか食ってんだな
マックとか半額弁当ばっかだと思ってたわ

いや、高齢者だからかw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:45:37.23 ID:eE5LUay90.net
近くのスーパーきぬこしばっか

木綿は23種しかないわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:45:39.72 ID:B490WtC20.net
冷や奴自体美味しさが分からんからレンチンして温奴
使うのは木綿

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:46:21.19 ID:eE5LUay90.net
>>103
妻だからだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:46:27.01 ID:BeUeR3qZ0.net
やっこは絹だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:53:40.84 ID:gDIk1IR30.net
死んだじいちゃんが木綿豆腐の冷奴を生姜醤油で食ってたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:57:45.40 ID:jigS3NSA0.net
色々具材のせるから木綿の方がいいかな
絹だと崩れちゃうんよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:58:47.60 ID:SpbfrVY30.net
絹ごしは食った気がしねえ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:02:27.94 ID:FaaMNt+m0.net
中国の動画見てたら、パイ生地かよというガチガチの豆腐を使ってるのを見た。どんな食感なんだろう。

木綿豆腐を今買ってきて焼き目をつけたが、これはテクがいるな。冷蔵庫に入れた。明日までに極限まで水が抜けるはずだ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:09:05.75 ID:OUjYWNLI0.net
え、充填って絹でも木綿でもないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:19:06.84 ID:LLaVNDGQ0.net
充填豆腐消泡剤不使用

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 21:22:09.56 ID:s0nkJjeLd.net
麻婆って木綿がデフォらしいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:29:26.00 ID:0w56IvE30.net
圧倒的に木綿

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:31:04.38 ID:iPgubWSG0.net
充填豆腐って絹の一瞬じゃないのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:31:11.08 ID:iPgubWSG0.net
一種

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:33:13.61 ID:uT+fdCzir.net
タカノの充填よ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:33:49.52 ID:05SzQMF40.net
枝豆豆腐

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:43:26.03 ID:VblKlAvSH.net
絹ってほろほろ過ぎて食いにくくね?
あらゆる料理に於いてモメンの方が良いだろ
逆に絹が活躍する料理教えてくれよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:01:54.23 ID:MNEfyCcS0.net
やっこは絹だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:20:05.43 ID:B490WtC20.net
>>120
麻婆豆腐

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:28:42.30 ID:d9Ila4rAa.net
木綿はカロリーが高い
豆腐って低カロリーくらいしか取り柄がなくてたいして美味くもない食い物なのにわざわざ高カロリーを選ばない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:44:17.71 ID:e982yE/20.net
絹ごしの方が好きだけどモメンは使いやすいし栄養価も高そうだからモメンしか買わない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:28:34.81 ID:LJPpD2lH0.net
固いプリン好きなやつと柔らかいプリン好きなやつの好みが、豆腐にも同じように反映されてそうな気が。
自分は食感重視で固いプリン好きだから、木綿が好き

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:33:03.05 ID:Aa1E+mEfH.net
>>122
逆張りか?
寒いぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-bofR):2023/05/29(月) 00:53:20.31 ID:J63T9thj0.net
荒野

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdbf-s65s):2023/05/29(月) 00:57:50.01 ID:9hX+BJLfd.net
麻婆はマジでいつも悩む

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-mEWh):2023/05/29(月) 01:01:41.26 ID:sFeF2bJt0.net
木綿は絹の水抜いたものだから
同じ大きさで同じ値段で絹買うのはバカ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/29(月) 01:02:16.07 ID:/btZdJXBa.net
冷たいままよりも
レンチンした方が大豆の甘み感じられてウマいゾ(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-w75Y):2023/05/29(月) 01:19:15.83 ID:6U15l/Yv0.net
熱い豆乳に凝固剤を入れる→型に入れる→冷水に晒す→絹

崩す→寄せ豆腐、おぼろ豆腐

布を敷いた水抜き穴の空いた型に詰めて重石をして水分を抜いてかためる

冷水に晒す

木綿


冷たい豆乳に凝固剤を入れる

パックに充填して密封する

加熱してかためる

充填豆腐

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef79-LNWc):2023/05/29(月) 01:33:01.36 ID:Fi7H1r4x0.net
冷奴は濃い目の歯ごたえある木綿がいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 05:08:53.21 ID:XgMsFXG4d.net
昨日、木綿豆腐を6つに切って焼き目をつけ、さらにラップなしで一晩寝かしてみた所、すさまじく濃厚クリーミーな冷奴となった。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:47:28.40 ID:Ty7eP2SI0.net
冷奴を絹豆腐で出してくる店なんかないと思うの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:50:01.06 ID:pN5fxm2q0.net
ここ数年は充填豆腐の絹ばっかりだな
ひっくり返すの楽だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:54:01.09 ID:UK0Xm1gF0.net
ひややつこ食すなら寄せ豆腐一択だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/29(月) 08:40:27.44 ID:LgFcPSUid.net
>>41
居酒屋の冷奴ってパックから直出しだよな
仕込みの段階で水切りするのが面倒なんだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:43:40.49 ID:h2Oc8ISu0.net
胡麻油ベースの中華系アレンジの時に木綿を使う。
おじさんになってから木綿の冷にはまってきた。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:07:04.02 ID:XgMsFXG4d.net
木綿豆腐を6つに切って油をしき焼き目をつけ、ラップをせず一晩冷蔵庫で寝かした者だが、家族に食べさせると「!?なんだこれは?うまい」と言った。
一度やってみるべきだ。
安い。98円で新体験を家族に味わせる事が出来る。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:07:08.32 ID:caW/WgYZa.net
>>126
中華屋でもたまにあるぞ
俺は木綿派だけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:14:50.79 ID:bFl1joXVd.net
冷たいやつは絹ごし、熱いやつ(特に鍋系)は木綿が好き
ただし味噌汁や麻婆豆腐は絹ごし派

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0f8a-t9BV):2023/05/29(月) 12:04:44.20 ID:bq5Mw+yH0NIKU.net
木綿は冷奴じゃないと思ってるやつが一定数いる謎

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:32:17.35 ID:fyJAAPdM0NIKU.net
木綿をざっくり崩したところに醤油や薬味がよく馴染むのよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:33:45.88 ID:Dlu0xDwBMNIKU.net
豚汁に豆腐入れる時ぐちゃぐちゃに握りつぶして入れる流派いるけどあれほんと生ゴミみたいで汚いからやめて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:20:24.86 ID:xL2DP7xX0NIKU.net
>>40
かわいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:34:15.66 ID:gx3dB3eb0NIKU.net
>>40
かわヨ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:19:46.50 ID:L0xlzGRHaNIKU.net
ひろし屋の島豆腐

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:41:29.10 ID:553gTr+T0NIKU.net
>>86
袋入で口縛ってるやつだろ?めちゃウマい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:48:12.52 ID:553gTr+T0NIKU.net
絹派
きのこの山派
粒あん派


こいつら同じ奴だよな?
何かガサツで鈍感そう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:49:15.93 ID:ccgCxxezaNIKU.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://i.imgur.com/irV39kW.jpg

うちはこれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:50:55.92 ID:mYa3jrZm0NIKU.net
https://i.imgur.com/Klaemrz.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:02:00.42 ID:jO3B0GlN0NIKU.net
絹ごし一択だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:02:03.39 ID:4e2yjcU60NIKU.net
>>149

たけのこ
こしあん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:03:24.10 ID:6UomEWpc0NIKU.net
充填は消費期限長くていいよね

総レス数 154
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200