2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらって冷やっこは木綿派?絹派?充填豆腐派? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 19:31:47.64 ID:JrzUmPwo0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
冷奴のアレンジレシピ一覧が全部おいしそう! 「刻み海苔明太マヨ」や「ねぎとろわさびじょうゆ」など冷蔵庫に貼りたくなる25種(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/20/news077.html

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:45:39.72 ID:B490WtC20.net
冷や奴自体美味しさが分からんからレンチンして温奴
使うのは木綿

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:46:21.19 ID:eE5LUay90.net
>>103
妻だからだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:46:27.01 ID:BeUeR3qZ0.net
やっこは絹だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:53:40.84 ID:gDIk1IR30.net
死んだじいちゃんが木綿豆腐の冷奴を生姜醤油で食ってたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:57:45.40 ID:jigS3NSA0.net
色々具材のせるから木綿の方がいいかな
絹だと崩れちゃうんよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 20:58:47.60 ID:SpbfrVY30.net
絹ごしは食った気がしねえ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:02:27.94 ID:FaaMNt+m0.net
中国の動画見てたら、パイ生地かよというガチガチの豆腐を使ってるのを見た。どんな食感なんだろう。

木綿豆腐を今買ってきて焼き目をつけたが、これはテクがいるな。冷蔵庫に入れた。明日までに極限まで水が抜けるはずだ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:09:05.75 ID:OUjYWNLI0.net
え、充填って絹でも木綿でもないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:19:06.84 ID:LLaVNDGQ0.net
充填豆腐消泡剤不使用

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 21:22:09.56 ID:s0nkJjeLd.net
麻婆って木綿がデフォらしいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:29:26.00 ID:0w56IvE30.net
圧倒的に木綿

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:31:04.38 ID:iPgubWSG0.net
充填豆腐って絹の一瞬じゃないのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:31:11.08 ID:iPgubWSG0.net
一種

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:33:13.61 ID:uT+fdCzir.net
タカノの充填よ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:33:49.52 ID:05SzQMF40.net
枝豆豆腐

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 21:43:26.03 ID:VblKlAvSH.net
絹ってほろほろ過ぎて食いにくくね?
あらゆる料理に於いてモメンの方が良いだろ
逆に絹が活躍する料理教えてくれよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:01:54.23 ID:MNEfyCcS0.net
やっこは絹だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:20:05.43 ID:B490WtC20.net
>>120
麻婆豆腐

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:28:42.30 ID:d9Ila4rAa.net
木綿はカロリーが高い
豆腐って低カロリーくらいしか取り柄がなくてたいして美味くもない食い物なのにわざわざ高カロリーを選ばない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:44:17.71 ID:e982yE/20.net
絹ごしの方が好きだけどモメンは使いやすいし栄養価も高そうだからモメンしか買わない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:28:34.81 ID:LJPpD2lH0.net
固いプリン好きなやつと柔らかいプリン好きなやつの好みが、豆腐にも同じように反映されてそうな気が。
自分は食感重視で固いプリン好きだから、木綿が好き

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 00:33:03.05 ID:Aa1E+mEfH.net
>>122
逆張りか?
寒いぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8f-bofR):2023/05/29(月) 00:53:20.31 ID:J63T9thj0.net
荒野

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdbf-s65s):2023/05/29(月) 00:57:50.01 ID:9hX+BJLfd.net
麻婆はマジでいつも悩む

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-mEWh):2023/05/29(月) 01:01:41.26 ID:sFeF2bJt0.net
木綿は絹の水抜いたものだから
同じ大きさで同じ値段で絹買うのはバカ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/29(月) 01:02:16.07 ID:/btZdJXBa.net
冷たいままよりも
レンチンした方が大豆の甘み感じられてウマいゾ(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfba-w75Y):2023/05/29(月) 01:19:15.83 ID:6U15l/Yv0.net
熱い豆乳に凝固剤を入れる→型に入れる→冷水に晒す→絹

崩す→寄せ豆腐、おぼろ豆腐

布を敷いた水抜き穴の空いた型に詰めて重石をして水分を抜いてかためる

冷水に晒す

木綿


冷たい豆乳に凝固剤を入れる

パックに充填して密封する

加熱してかためる

充填豆腐

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef79-LNWc):2023/05/29(月) 01:33:01.36 ID:Fi7H1r4x0.net
冷奴は濃い目の歯ごたえある木綿がいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 05:08:53.21 ID:XgMsFXG4d.net
昨日、木綿豆腐を6つに切って焼き目をつけ、さらにラップなしで一晩寝かしてみた所、すさまじく濃厚クリーミーな冷奴となった。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:47:28.40 ID:Ty7eP2SI0.net
冷奴を絹豆腐で出してくる店なんかないと思うの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:50:01.06 ID:pN5fxm2q0.net
ここ数年は充填豆腐の絹ばっかりだな
ひっくり返すの楽だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 06:54:01.09 ID:UK0Xm1gF0.net
ひややつこ食すなら寄せ豆腐一択だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/29(月) 08:40:27.44 ID:LgFcPSUid.net
>>41
居酒屋の冷奴ってパックから直出しだよな
仕込みの段階で水切りするのが面倒なんだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 08:43:40.49 ID:h2Oc8ISu0.net
胡麻油ベースの中華系アレンジの時に木綿を使う。
おじさんになってから木綿の冷にはまってきた。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:07:04.02 ID:XgMsFXG4d.net
木綿豆腐を6つに切って油をしき焼き目をつけ、ラップをせず一晩冷蔵庫で寝かした者だが、家族に食べさせると「!?なんだこれは?うまい」と言った。
一度やってみるべきだ。
安い。98円で新体験を家族に味わせる事が出来る。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:07:08.32 ID:caW/WgYZa.net
>>126
中華屋でもたまにあるぞ
俺は木綿派だけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:14:50.79 ID:bFl1joXVd.net
冷たいやつは絹ごし、熱いやつ(特に鍋系)は木綿が好き
ただし味噌汁や麻婆豆腐は絹ごし派

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0f8a-t9BV):2023/05/29(月) 12:04:44.20 ID:bq5Mw+yH0NIKU.net
木綿は冷奴じゃないと思ってるやつが一定数いる謎

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:32:17.35 ID:fyJAAPdM0NIKU.net
木綿をざっくり崩したところに醤油や薬味がよく馴染むのよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:33:45.88 ID:Dlu0xDwBMNIKU.net
豚汁に豆腐入れる時ぐちゃぐちゃに握りつぶして入れる流派いるけどあれほんと生ゴミみたいで汚いからやめて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:20:24.86 ID:xL2DP7xX0NIKU.net
>>40
かわいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:34:15.66 ID:gx3dB3eb0NIKU.net
>>40
かわヨ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:19:46.50 ID:L0xlzGRHaNIKU.net
ひろし屋の島豆腐

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:41:29.10 ID:553gTr+T0NIKU.net
>>86
袋入で口縛ってるやつだろ?めちゃウマい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:48:12.52 ID:553gTr+T0NIKU.net
絹派
きのこの山派
粒あん派


こいつら同じ奴だよな?
何かガサツで鈍感そう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:49:15.93 ID:ccgCxxezaNIKU.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://i.imgur.com/irV39kW.jpg

うちはこれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:50:55.92 ID:mYa3jrZm0NIKU.net
https://i.imgur.com/Klaemrz.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:02:00.42 ID:jO3B0GlN0NIKU.net
絹ごし一択だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:02:03.39 ID:4e2yjcU60NIKU.net
>>149

たけのこ
こしあん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:03:24.10 ID:6UomEWpc0NIKU.net
充填は消費期限長くていいよね

総レス数 154
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200