2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日健康診断で初めて胃カメラするんだけど、怖くて泣きそう💀 [361745486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/28(日) 21:58:52.97 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/marippe_face.gif
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/438681

「針かナイフで胃をチクチク」激痛襲う“アニサキス”食中毒はナゼ増えた?専門家が指摘する意外な理由

白い糸状の虫、この画像、最近目にする機会が増えました。これは、「アニサキス」。寄生虫の一種でその幼虫が食中毒の原因となります。サバ・イワシ・カツオ・イカなど魚介類の内臓に寄生しますが、魚が死んで時間が経つと、筋肉、つまり刺身の部分に移動します。宮城県内では今年8件の食中毒が確認されていて、すでに去年を上回っています。

症状の特徴は、激しい胃の痛み。経験したことのある男性がtbcの取材に応じてくれました。

アニサキス症になった男性:
「(寝ていたら)全身がかゆいような、そこで異変に気付いた。20分〜30分ぐらいしてから、みぞおち胃のあたりがキリキリキリと絞られているような痛みというか。針なのかナイフなのか鋭利なものでチクチクやられるような痛み。経験したことのない痛みだった」
岩沼市に住む30代男性。4月、市内のスーパーでイワシの刺身を購入し食べた4時間後、体に異変が起こりました。
市販の鎮痛剤を飲んでも痛みが和らぐことはなく、翌日、医療機関を受診し、胃からアニサキスが一匹見つかりました。

アニサキス症になった男性:
「(アニサキスについて)聞いたことはあったが、申し訳ないがまさかスーパーで売っている刺身でそうなるとは頭になかった。気を付けなければと」

アニサキスが胃の中で動くことから激しい痛みを引き起こします。強くなったり弱くなったり痛みの「波」があるなど個人差がみられるとのことですが、「特効薬」はないということです。
鮮魚店での対策を取材!「目視」重要です
主な対策です。まずは冷凍、マイナス20度で24時間以上。そして加熱、中までしっかり火を通すことでアニサキスは死滅します。あとは、目視で確認することも重要です。
こちらは、フグの白子ですが、丸まっている白っぽいのが見えますね。
これがアニサキスです。鮮魚店では細心の注意を払って調理をしています。
仙台朝市の鮮魚店、金華山に話を聞きました。

金華山店主・田畑義照さん:
「頭と内臓を取って腹を洗う。ここに内臓が入っていたのでできるだけ(アニサキスがいないか)見て、腹の部分を大きめに取っちゃう」
内臓を取り除いたらさらに、腹の部分を細かく見ます。

金華山店主・田畑義照さん:
「第一段階としては目視で確認これが対策の一つ」
刺身にするときも1枚1枚、断面を確認します。

また、魚を仕入れる飲食店も「目視」が重要と話します。

鮮魚店を利用する飲食店店主:
「一番アナログかもしれないが目視を重用している。どんなに忙しくても刺身を切るときは絶対目を離さない」
次に見せてもらったのは、大型の冷凍庫です。

金華山店主・田畑義照さん:
「しめサバです。生の状態のサバをおろして、しめサバにして冷凍して、アニサキスが消滅するので解凍してお客様に提供します」
店では、マイナス50度ほどで魚を保管。特に注意が必要な「サバ」は酢で絞めてから、24時間以上冷凍することを徹底しています。

金華山店主・田畑義照さん:
「大事なのは対面して客と話すこと。安心して食べてもらいたいという気持ちはみんな一緒だと思う。食べる方も提供する方もしっかとした知識をもって販売、食べることを心がければ(被害は)減ると思う」
「中まで火が通るような調理が必要」
家庭でできることについては、専門家に話を伺いました。

水産化学が専門 東北大学 落合芳博名誉教授:
「家庭の冷凍庫だとマイナス20度までいかない場合もある(扉を)開け閉めしたりすると温度があがる。長期間冷凍で保管する。完全に凍結すれば死滅する」
酢やわさびなどは、アニサキスに効果はあるのでしょうか?
水産化学が専門 東北大学 落合芳博名誉教授:
「まったくない。炙りも表面しか焦がしていないので、中で生き残っている可能性がある。中まで火が通るような調理が必要」

アニサキスは寄生している魚が死んで、時間が経つと内臓から刺身の部分に移動するため、落合名誉教授は、「生の魚の場合は、新鮮で身が硬いものを選ぶことが大事なポイント」と話していました。

また、こちらについても落合名誉教授に聞きました。

Q、アニサキスが体に入ると100%食中毒の症状が出る?
A、「必ずしも食中毒になるとは限らない。ただし、刺身などを一度にたくさん食べるとリスクは上がる」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:01:48.67 ID:hIReyRO40.net
胃カメラは言われてるほど苦しくないぞ
麻酔無しの太いやつでちょっと苦しいくらい。麻酔有りや鼻からのは余裕すぎて鼻歌よ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:02:37.05 ID:TkRiY9wy0.net
ディープスロートされる催眠音声ASMRを聞きながらやる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:02:37.59 ID:nL7xSXY7a.net
一度だけ胃カメラやったことあるは
うがいの麻酔飲んじゃって昏倒してたから記憶ないけど😸

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:03:17.45 ID:7r/vfo4VM.net
胃カメラとか肛門とかまだいいけど目の注射は怖いよな
生きてたらいつかやらないといけなくなる確率高いんだろうし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:03:51.62 ID:zDzx6T0p0.net
>>4
あれ飲むと効くのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:05:40.78 ID:o4i9Vvs+0.net
口からやったけど、喉に異物が入っていると自覚した瞬間ものすごい吐き気がした
検査が終わるまで無心でいることだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:06:17.50 ID:u9oc3KB+M.net
オエー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:09:48.04 ID:tNuOD/pM0.net
麻酔(鎮静剤)コースなら余裕

健康診断のついでみたいな簡易コースは要注意

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:10:15.83 ID:ug1HOAYL0.net
歯医者の治療でえずく程度のヤツからしたらマジ地獄

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:11:34.74 ID:wwjd2mryM.net
初めて麻酔で寝る体験したわ
気が付いたら終わってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:11:42.10 ID:vSpz8ZQ00.net
遺書は書いとけよ
麻酔打ってもらえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:12:30.34 ID:JMlr44uS0.net
チンポが胃まで来ると思えば逝けるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:13:51.15 ID:mutIlwxM0.net
歯を磨いてもえずきまくる俺には絶対に無理だと思ってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:13:53.81 ID:RGpsJ1O10.net
鼻からやったけどずっと嗚咽してて苦しくて涙出た
でも心エコー検査のほうがヤバかった
ちんこより太いの喉から入れられて涙噴火した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:15:55.26 ID:5eByh1XR0.net
某国立病院で胃カメラしたらオェーオェーえずいて次に受診する女性が大丈夫なんですかと聞いてたわw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:22:58.04 ID:GCsmyunyM.net
>>1
赤セク

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:25:23.57 ID:eeJz/fi10.net
定期スレにマジレスする奴何でこんなにいっぱい居るの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:32:37.91 ID:jOLe2YKV0.net
拒否れば良いんだろ?
健康診断は義務でも胃カメラは義務じゃないから云々てのをなんかで見た

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:33:12.66 ID:MwRfD2nd0.net
のどの所に来たら、唾ゴックンする感じでカメラを通りやすくするといい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:36:07.51 ID:OgejyZaM0.net
ひたすらえづくだけやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:36:52.59 ID:BBBJJAUs0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
血液検査で部位まではわからないけど
ガンになってるかわかるようになる
ってニュースずっと前にみたきがする
けどどうなったのかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:38:06.92 ID:e982yE/20.net
鼻からのやつはいいけど、口からのしか対応してない病院のやつは機器がなんか古くてぶっといの入れられるから気をつけて
キツすぎて終わった後なんか体調崩して寝込んだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:38:13.05 ID:GU6IzRbH0.net
あまり辛い苦しいって聞くもんだから一度麻酔なしで口からやってみたいが機会がない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:39:42.43 ID:icRJFvCd0.net
>>1
正直言うと

かなりキツイよw 麻酔と称した水飴のようなもの飲まされるけれど、あれ全然効かないから

何度も嗚咽繰り返して、マジで涙目になるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:40:20.96 ID:icRJFvCd0.net
>>23
鼻のは入らない人が多いので
結局飲まされるよ


鼻に入れたのそのまま

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:46:50.69 ID:XHK263Lo0.net
入れる人の技量によってつらさが大きく違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 22:51:22.43 ID:HLDeKesl0.net
鼻から余裕らしいが
口からしかやったこと無い
えづくとコードが喉に当たって更にえづく地獄

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:09:03.27 ID:RjsaW3rg0.net
全身麻酔じゃなきゃムリ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:12:14.00 ID:KR7ShtzW0.net
>>25
涙だらだら鼻水で息できないし口呼吸するとよけい吐きそうになるし

永遠の地獄に感じたよ
麻酔なんて効かない
医者も言ってた平気なやつは爺婆だけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:36:40.97 ID:dRdfgc0r0.net
安倍晋三

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:40:09.14 ID:Xzeh9SE5d.net
辛いとかより情けなくなるんだよな
看護婦さんに背中トントンさすってもらってさ
いや俺そんなビビってないからやめてくれよ

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200