2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャップ「日本は、解雇規制が強い・社会保障支出が高い・高齢者が優遇されている…etc」 [557891193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/28(日) 23:40:04.79 ID:Ys8CeCsU0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
なぜジャップは現実を見れないのか?
https://jap.com

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:06:49.15 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>563
どういうこと?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:07:27.56 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
レスすんのおっせーよ!
そんなに読むのに時間かかってんの?ガチで知的障害者?ww

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:08:15.62 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>564
だからその手順に問題があることを説明してるだろガイジ
頭悪いってレベルじゃねえなお前

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:10:08.83 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>567
日本の判例研究ではインドと同じようにはできませんよって指摘だろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:11:01.85 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>565
ガイジには理解できなかったかw

>>566
俺は13分後にレスしたのにそっから3時間もかかってレスしたガイジいたよなあ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:11:21.43 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>568
だからそう言ってんじゃん
反論されてるだろガイジが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:11:57.04 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
マジで文字も読めないガイジでしたとさw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:12:10.66 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>569
説明できねえならいい加減なレスすんなよ!キチガイ!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:13:14.78 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>570
で?
元となるインドの研究自体には反論なしってことでいいの?w

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:13:16.86 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
なんだったのこれw

559 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f56-xUDu)[sage] 2023/05/29(月) 20:54:58.57 ID:ry1CfTVR0NIKU

>>558
????
俺の挙げたPDF読んでないの?
インドの研究とか挙げられてるけどそこのところは反論なしでいい?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:14:01.44 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>574
未だにお前は反論してないんだけど?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:15:01.90 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
もしかしてお前、ガチでこの文字デカPDFを読めてないの?wwwwwwwwwww


ガチで知的障害者かwwww

そらすまんかったwwwww.

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:15:08.41 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>573
インドの研究をそのまま日本に当てはめるた場合の手順がおかしいと反論されてるわけだが理解できてるか?
インドではそうでも日本でもそうだとは限らないと言うだけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:16:18.05 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>575-576
もう>>556で反論済みだがw
お前こそ反論できてないよな?
インドの研究ガー(笑)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:18:46.00 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>577
???
インドではそうでも日本でもそうだとは限らないってお前の示したPDFのどこに書いてある?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:19:34.82 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>578
で?
インドの研究自体には反論なしってこと?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:21:51.37 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>579
インドの研究をもとに日本で当てはめて相関性出してるけど
解雇無効判決変数だけが影響を及ぼすとか一切影響を与えないとかは理論的に問題があると書いてるだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:22:52.80 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>581
それ研究手法に対して疑問を示してるだけだよね?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:24:55.54 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>580
そりゃ実証研究だからな
インドではそういう研究結果が得られましたってだけ
法体系が異なるインドと日本で同じ結果が見られるかはわからないって当たり前だよな?
ガイジにはわからないかもしれないけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:26:36.34 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>582
研究手法に問題があれば結論も異なり得るって当たり前だけど
あと結果についても実証されてないと書いてある

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:26:41.14 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>583
それ素人たるお前の感想だよな?w
研究者たる大竹先生はそうは考えなかったからインドの研究例を出してるんだけど?
 

素人のお前の感想より研究者の意見のほうを軽視する理由はなんかあるの?w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:27:42.96 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>584
だからそれは大竹先生が日本の判例を研究したときの話でしょ?
インドの研究については言及してないじゃん

馬鹿なの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:28:57.64 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>585
いやだから実証研究を参考にして日本でも研究したわけだが理解できてるか?
研究も何もせずインドの結果がそのまま適用されますなんて結論じゃないよな?
んでその手法に問題があった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:30:09.83 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>586
インドの研究はインドで成り立つってだけだが
日本では成り立つかわからないから研究しました
研究手法に問題があり実証はされていませんと言う結果が出てきただけだが
これ理解できないのマジモンのガイジで笑えねえw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:30:39.05 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>587
インドの研究と大竹先生の研究は別物
混同すんなよ

お前何でもかんでも混同しすぎだろ
事実上の話と法律上の話を混同して、解雇と合意解除を混同して

ガチで知的障害者にしか見えんのだが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:31:06.91 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
インドの研究は正しい!インドの研究は否定してない!
これで何か言った気になってるのがガイジな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:31:37.10 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>588
一行目と二行目のつなぎがお前の妄想

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:31:38.53 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>589
別物なんて当たり前だろ
お前が混同してるからインドの研究は否定されてないんだー!って言い続けてんだろガイジ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:32:06.63 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>590
お前、妄想しか書いてないやん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:33:52.26 ID:GDXnDWXK0NIKU.net
解雇規制がないと協力して仕事する気にならんしな
解雇規制緩かったら他人を蹴落として下には仕事教えないスタイルが最強になる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:34:11.98 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>592
そう
雇用の規制が強かった場合、雇用に悪影響が出ますっていう実証研究がありますよってのは理解できた?

で、お前の会社がやりたい放題云々ってのの実証研究は?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:34:55.56 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>591
インドの研究を上げてそれをもとに日本で実際に研究したわけ
んでその手順に問題があり実証されたとは言えないという結論が出た
理解できてるかこの単純なことが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:35:34.21 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>593
どこが妄想?
お前インドの研究は正しいんだ反論されてないんだってずっと言ってるよね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:35:44.05 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>596
インドの研究は否定されてないよね?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:36:24.45 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>595
だからそう最初から言ってるよな?
んでインドでは成り立つが日本で成り立つとした研究に不備があった
それだけの話なんだがまだ理解できないの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:36:41.25 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>598
だから?
日本でも成り立つんだー!って言いたいの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:36:41.40 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>597
そうだよ
「労働者よりの法改正がなされると雇用に悪影響がでる」
この一般論に何か反論あるの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:37:12.52 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>600
逆になんで成り立たないと思うの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:37:50.48 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>601
一般論じゃなくインドで成り立ったというだけの結論だよね
>>556にも研究手法に不備があるため日本で成り立つとは言えないと書いてある

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:38:35.13 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>602
法体系が違うし日本で実際に研究した結果ではないからだろガイジ
>>556にもそう書いてるよな?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:39:03.77 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
ガイジすぎてインドで成り立てば日本でも成り立つと思ってるらしいw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:39:25.40 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>603
インドだけではないよ
アメリカの例も挙げられてるし、ラテンアメリカの例も挙げられてるし、OECDの例も挙げられてるよね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:41:06.06 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>604
だからそれは素人であるお前の感想でしょ?
専門家であり、研究者である大竹文雄先生はそうは考えなかったからインドの例を挙げたんでしょ?
大竹先生は何の関係もないものを列挙したとでもいうの?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:42:12.38 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>606
インドの研究ガーはどうなったの?
それにアメリカは派遣業に与える影響だよな?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:42:14.69 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
お前の感想になんの価値があるんだ?ww

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:43:00.82 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>608
そうだけど?
派遣増えてもオッケーってこと?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:43:02.21 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>607
比較対象として海外の例を出すのは論文ではよくあることだろ
それで日本でも成り立つかを実際に研究する
あと俺の感想じゃなく>>556な?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:44:20.16 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>611
何のために比較対象として海外の例あげるの?
関係あるからでしょ?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:47:40.83 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
レスするのがガチで遅すぎますww
寝ていい?www

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:48:53.43 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>610
まずお前の主張がなんだったか思い出そっか?
あと日本も派遣法改正でどんどん派遣増やしてたよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:49:50.22 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>612
はい?
お前論文書いたことないの?

>>613
逃げるのかw
最後までガイジだったなお前

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:50:22.02 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
いい加減なことをポンポン書いてあとから考えて誤魔化そうとするからレスが遅えんだよ

脳みそ腐ってるから自殺したほうがいいと思うぞw
少なくとも俺がお前レベルの脳みそだったらとっくの昔に自殺してるわw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:50:26.62 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
たった5分で遅い遅い言い出すあたりもう逃げたくて仕方ないんだろうなあ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:51:10.92 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>614
俺の主張は解雇規制緩和しろだがw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:52:50.40 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>615
司法試験の論文なら無限に書いたけど?
学術論文は書いたことない
読んだ量はお前の数万倍はあると思う

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:53:25.63 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>616
完全に論破されて暴言吐くしかないもんなw
そもそもお前自身が何分もレスしてない時あるよな
突然レス連投してイキリ散らかしてるのほんとわらう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:54:12.41 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>620
どこで論破されてんの?
レス番示してよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:55:21.66 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>620
冗談抜き煽り抜きでお前のレス遅すぎるよ
お前の脳みそヤバくないか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:55:23.15 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>618
解雇規制緩和をするべき理由として挙げたのが問題だらけのお粗末論文だもんな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:56:29.06 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>623
問題だらけ?
どこが?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:57:27.55 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>619
じゃあ法体系とかで海外の例も出すのは当然だってことくらい理解できない?

>>621
>>556でもう完全に終わった話だよな?

>>622
あのさあ
お前自身が遅かった時何度もあっただろ
自分を棚に上げて何言ってんの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:57:32.22 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
遅ーい!遅ーい!レスのスピード遅すぎるwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:57:36.28 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>624
>>556

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:58:58.17 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>625
比較法の先生は「海外の例を出すだけでは意味ありません。なぜ出すのかを考えてだしましょう」って講義で言ってたよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:59:36.16 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>628
そりゃ比較対象や参考としてあげるんだろ
そのまま成り立つと思ってあげるわけじゃない
ガイジでもわかるわこれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:00:13.47 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>625
大竹先生の日本の判例研究の話だけだと思うけど?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:00:52.26 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>629
なぜそれが参考になると考えたと思うの?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:01:11.38 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>630
だからその日本の判例研究についてもデータと理論が不整合だって突っ込まれてんだろガイジ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:01:36.29 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>631
はあ?
お前マジのガイジ?
今すぐ死んだほうがいいぞ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:01:40.71 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>632
ついて「も」とは?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:01:52.99 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>633
答えられないの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:03:27.59 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>634
ついて指摘されてる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:04:15.80 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>636
で、インドやアメリカやOECDの研究については反論なしでいいのね?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:05:58.25 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>635
論文を書く上で海外の実証研究を上げることで結果が同じでも違っても参考比較しそれもまた論点になる
こんなの基本中の基本なのだが小学生か?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:06:38.96 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>637
いいけど?それがなに?
だから日本でも成り立つんだー!っていうつもりか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:07:56.74 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>638
で?参考比較した結果は?
どのように論点を示してる?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:08:13.69 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>639
成り立たないという根拠はある?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:10:19.60 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>640
そりゃ論点はその論文次第だろ頭大丈夫か?
実際に日本の場合と比較をして論点を進めていく
>>558のようにな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:11:08.34 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>642
大竹教授のPDFには何て書いてあるのか?って聞いてんだけど

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:13:08.69 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>641
成り立つかどうかは不明だと言うのが結論であって
成り立たないかどうかは不明だわな
ただ他国を比較するなら解雇規制の強い国でも日本より経済成長率が高い
解雇規制緩和で何が良くなると言いたいのお前は

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:13:36.11 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
まーーーーたその場で考えてるww

いい加減なこと書くから考えるのに時間食うんだよw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:14:44.02 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>644
論点そらすな
大竹先生の論文の話だろうが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:15:44.14 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>643
大竹に関しては自分の論文の根拠の一つとしてをアメリカやインドの例を挙げてるだけだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:16:40.02 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>647
論文の根拠とは?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:17:35.17 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>646
だから大竹の論文の話してるだろ
手法が悪く測定誤差が大きく結果として妥当じゃないと言うことがわかった
だから実際に日本で成り立つか成り立たないかは不明だよな?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:18:01.98 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>647
で?
>>643の質問には答えられないの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:19:16.14 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>649
インド、アメリカ、OECD等の研究結果があって日本だけ結論が異なるというにはそれなりの根拠が必要だと思うが?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:20:01.44 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>648
自分の論文の根拠として海外の実証研究あげてるっていってんだけど
日本語もわからなくなった?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:21:13.12 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>650
答えてるじゃん
例を挙げてるって

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:21:25.86 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>652
自分の研究、及びそこから得られた結論を補強するために用いたという意味?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:21:57.18 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>653
???

お前、まだ読めてないの?ww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:23:33.63 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>651
まずOECDでは雇用が安定した仕事は増えると書いてるなその後に失業した場合は失業期間が長期化するとも
だからいいのかどうかは不明瞭
そしてアメリカでは派遣業についてだし
インドくらいだよな実際に一応参考にできるのは

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:24:01.72 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>654
そうだけど?

>>655
はい?
何を答えて欲しいの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:25:46.54 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>656
安定した仕事が増える?
どこに書いてある?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:26:43.94 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>657
海外研究のまとめが書いてあるじゃん
なぜそれを書けないの?

まだ読めてないからでしょ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:27:54.50 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>657
大竹先生が自説を補強する根拠として例を挙げたならまさに
>>585ってことじゃん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:28:42.40 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>658
書いてるだろ
ちゃんと読んでねえのお前じゃん
https://i.imgur.com/nV2aTj0.jpg

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:30:54.03 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>661
それは見落としたわ
すまん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:32:13.56 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>659
海外研究のまとめとしてどこに何を書いてんの?
もういいからクイズ大会は
何が言いたいのかを簡潔に書けよ

>>660
だからさあ
例としてあげたこと=結論が正しいと言うことにはならねえの
研究の整合性も指摘されてるだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:32:25.14 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>662
ガイジだから今すぐ死んでいいぞ

総レス数 958
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200