2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャップ「日本は、解雇規制が強い・社会保障支出が高い・高齢者が優遇されている…etc」 [557891193]

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:12:10.47 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>709
ドイツではほぼ失敗だったって文字だけ読めればいいよ
なんでお前の掲げる解雇規制緩和で失敗したんだろうねw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:13:22.32 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
もちろんドイツの例がそのまま日本でも成り立つとは限らない
ただアメリカやインドの例で解雇規制緩和すべきだ!とかいうのがいかに馬鹿げてるかくらいは理解できたかな?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:15:04.49 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>710
俺はちゃんと大竹教授のPDFを援用してるじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:15:55.44 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>711

>>702←は嘘ってことでいい?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:16:20.96 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>713
うんだから日本においての研究には手順に問題があって実証されたことにはならないと指摘されてるよね
何度同じこと言わせるの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:16:21.21 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>712
どうしてそうなるの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:16:53.21 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>715
だからインドの実証研究の結果を参考にしましょうねで何か問題あるか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:17:33.41 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>714
嘘じゃないけど?
ほぼ失敗って書いてるよね

>>716
なんでそうなるも何もドイツという失敗例を無視してなんで解雇規制緩和が成功すると思ってんの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:18:42.15 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>717
だったらドイツの実際の解雇規制緩和を参考にした場合解雇規制緩和はすべきじゃないってことになるよな?
なんでドイツは無視するの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:18:43.54 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>718
>>702の内容は?

あとついでに言うとこの論文怪しいよ
「精密司法」の使い方が明確に間違ってる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:19:45.23 ID:uzN9uZvj0NIKU.net
解雇規制緩和をしたいなら、最初から有期雇用で雇えば良いだけ
企業自身が新卒で何人も正規社員を雇っておいて、自由に解雇できないとかアホでしょ
何年かしたら正規社員にしなければいけないというのも、社員側から申し出があった場合だから、正規社員よりも有利な条件で雇わないとダメだが

日本は終身雇用、年功序列前提の給料がベースにあるから、新卒の給料がアメリカやドイツなどのほかの先進国と比べてかなり低く抑えられている
だから、若く優秀な人材を安く雇いたいから、新卒は正規社員で雇うことを止めてこなかったんでしょう

終身雇用や年功序列は崩れていうけど、若い時の給料は年功序列のままだし、解雇規制緩和とかやったら、今以上に酷いことになりそう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:20:02.28 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>719
すべきではないということにはならないよね
なぜ、すべきではないと思うの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:20:30.51 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>721
有期雇用の無期転換ルールも知らんのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:22:16.71 ID:QgJm3cQs0NIKU.net
解雇規制を緩和した後に待ってるのは一度レールを外れたり弱者男性は二度と這い上がれない弱肉強食のジャップだぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:23:16.43 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>720
ここに書いてるよな?
https://i.imgur.com/Olf8ENW.jpg

お前みたいなガイジが論文にケチつけるなよ(笑)

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:24:30.85 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>725
効果が認められないとしか書いてないと思うが?
縮小する効果があるってどこに書いてあるの?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:25:30.35 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>722
そりゃドイツを参考にした場合、解雇規制緩和は失敗してるのだからすべきではないだろ
何言ってんのお前

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:25:53.23 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>725
論文にケチつけるも何も基本的な部分で間違ってるじゃん

内田貴も基本書で法律の論文なんて玉石混交みたいなこと書いてあるぞw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:26:19.89 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>726
実際の結果な?
失業率が減少したわけでも雇用が増えたわけじゃない
むしろ軽微とは言え逆のことが起きている

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:26:22.89 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>727
なにがどうなったら失敗したと結論づけてるの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:26:44.79 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>729
それお前の感想だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:27:15.76 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
感想は止めてくれよ!マジで!!
時間の無駄以外の何者でもないから!、

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:29:25.10 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
もう寝ていいっすかね?w

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:29:25.73 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>728
じゃあ何がおかしいのか言ってみろよ
精密司法という言葉を刑事訴訟以外で使っちゃいけないと思ってんのか?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:30:00.19 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>730
そりゃ改善しなかったんだから失敗だろ
何言ってんのお前

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:30:51.52 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>731,732
感想じゃなく事実な
実際に解雇規制緩和を実施したドイツでは失業率は下がらないどころか上がり雇用は増えるどころか減少した
事実をまず見ような?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:31:42.30 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>733
逃げたくて必死だなあw
もう論破されつくして反論もできないんだろ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:34:04.01 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>736
だからそれがどこに書いてあるのか?って聞いてるんだけど?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:35:12.42 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>734
民事訴訟の話としては使わない
使わないがゆえに意味が不明

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-iWKV):2023/05/29(月) 23:36:01.38 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>738
>>725に書いてるだろ
雇用は1.5%減、失業率は0.9%増

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:38:53.32 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>740
だけどそれは解雇規制緩和の効果としては認められないって書いてあるじゃん

マジで馬鹿すぎる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:39:47.40 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>739
まず労働審判委員会って知ってる?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:40:23.21 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
ちなみに2003年の部分もちゃんと読んでるよ

ポジティブな数字が出てるけど解雇規制緩和の影響とは言えないって書いてあるからその数字を俺が出さないだけで

お前と違って馬鹿じゃねンだわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:40:37.55 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>741
認めるかどうかはこの教授次第だろ
数字として見て上がってるか下がってるか
軽微であってもいい方向には進まなかったというのがわかる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:41:34.76 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>742
それが?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:41:43.64 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>743
そしてほぼ失敗だと結論づけてるよな?
そういう材料を踏まえた上で失敗だったんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:42:02.35 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>744
景気の影響は考慮してるの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:42:51.09 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>745
それが?じゃなく知ってるか知らないかだろ
知らないの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:42:52.17 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>746
結論と根拠に理由付の点で解離があると思うが?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:43:13.39 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>748
釈迦に説法って言葉を知ってるか?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:44:10.83 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>747
俺は事実を述べただけだが
増えたか減ったかの話
んで結論として解雇規制緩和は失敗だったわけ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:46:14.23 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>751
感想は聞いてねえって何度言えばわかるの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:46:58.96 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>750
釈迦に説法を自分のことに使うやつ初めて見たw
答えないし知らないってことでいいな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:47:43.02 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>749,752
俺の感想じゃなく>>708にほぼ失敗だったと書いてるだろ
文字読めない?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:48:06.32 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>753
法律の話をしてるのに非訟事件手続の話を出してくる意味が一ミリたりとも分からん

というか、法律の知識でお前が完敗してるのは流石に自覚しろよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:48:30.30 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>754
なにをもって失敗だったと結論付けてるのかときいてるんだけど?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:49:51.96 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>755
精密司法の使い方がおかしいって言い出したバカがお前だよな?
今更何言ってんの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:51:07.97 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>757
その話とどうつながるの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:52:40.13 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>756
成功しなかった=失敗だろ
お前はアメリカやインドの例見て日本でも成功するみたいな意見みたいだけどさ
ドイツの例は無視してるよねって言ってるわけ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:54:32.83 ID:ry1CfTVR0NIKU.net
>>759
とりあえず
>>702で嘘ついたことは謝ってくれよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:55:16.98 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>758
労働審判において精密司法の形態を取らならないよう留意するのは当然のことだろ
だから精密司法の件はその労働審判についての話だってすぐわかると思うが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:57:15.26 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>760
なんで?
嘘ではないだろ実際に数字ではそうなってんだから
補足ならしてもいいが

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:58:32.75 ID:PfsONAAP0NIKU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
ドイツでは(景気後退期において)失業率が増え雇用が縮小し
解雇規制緩和が(ほぼ)失敗したと書いてる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:58:52.47 ID:QFPT2tn6dNIKU.net
>1
>763-767
シン サ ダイジン シン ダイジン 
歴史は、繰り返すねww
  
ああん、先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、
全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

>1 
令和のボルガーショック、
ギガ ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw


 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー  その 1


湾岸危機戦争 
ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、プラザ合意後のドル安誘導 
円高化誘導や、
ブラックマンデー後も続く、
グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
ID:NPFbnYFFd モリカケ忖度 桜を見る会 利益誘導 縁故資本主義、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ 野合 数合わせ 政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
酒鬼薔薇聖斗、てるくはのる児童連続殺傷事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

ネオ麦茶バスジャック殺傷事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
>763-767

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:59:19.40 ID:QFPT2tn6dNIKU.net
>1
>763-767
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  シン サ ダイジン

賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー ID:g4NmryHyd

2007年ー2013年
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 
グローバル ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
ブラック奴隷貧困労働者パンデミックな、スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動へ。

モリカケ忖度 桜を見る会 利益誘導、縁故資本主義、ID:NPFbnYFFd
自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団が、日本全土で、
クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

2023/05/25 長野県中野市の、市議会議員宅で、警官ら4人が、猟銃で、射殺される。>763-767

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:00:11.76 ID:zs/ab4fRd.net
>1
>763-767
【これが、いわば、まさに、<ループ>だっ!  】
 ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番

あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。

輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。

これで、
新宗教 R成会 S学会 また、
日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの、心の隙間はお埋めしますな、
ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 押し売り団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここらマッポー日本でも、東京 札幌オリンピック
大阪万博が、開催されたからなw
>763-767

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:00:46.83 ID:Ipy478mA0.net
>>761
???
どういう意味?
通常の民事訴訟でも証拠能力や訴訟の進行上刑事訴訟よりかなり緩いシステムになってるけど?
???

マジで意味不明なんだけど

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:01:30.20 ID:Ipy478mA0.net
>>762
だからお前の数字に対する感想は聞いてねえって何度言えばわかるんだよ!!

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:02:15.59 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>767
マジでバカなんだな
労働審判制度がない頃って書いてるだろ
ちゃんと読んだ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:02:19.64 ID:Ipy478mA0.net
>>763
書いてないよね
嘘付き続ければ事実になるとでも?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:03:12.27 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>768
いや事実だからな
>>763で補足しといたわ
んでそろそろ話戻そうよ
なんでドイツ等失敗事例があるのに成功すると思い込んでんの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:03:45.51 ID:Ipy478mA0.net
>>769
労働審判がある時代だろうがない時代だろうが」民事手続きにおける精密司法って何なんだよ」って疑問は法律勉強したことある人間なら誰でも持つと思うぞww

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:05:19.22 ID:Ipy478mA0.net
>>771
だから大竹教授のPDFに書いてあるじゃん
「総じて」って
全部が全部解雇規制なくしたほうが良いという結論の論文だなんて書いてないだろ……


「総じて」って単語の意味が分からなかった?w

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:05:57.81 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>772
思わねえよ
精密司法という言葉を借りてるだけなんだから

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:06:55.31 ID:Ipy478mA0.net
>>774
https://izumi-keiji.jp/column/houritsu-gimon/yuzai-99-per#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%80%81%E6%88%91%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE,%E5%8F%B8%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

精密司法ってこういう話だぞ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:07:03.75 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>773
うんだから日本で解雇規制緩和をするべきだっていう根拠にはならないよね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:07:37.44 ID:G7lG6c2P0.net
ここを変えれば何とかなると思ってるのか
自民はダメだから維新とか言ってそうだなw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:07:43.78 ID:Ipy478mA0.net
>>776
どうして?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:09:36.88 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>775
京大教授の論文

https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2008/12/pdf/004-012.pdf

https://i.imgur.com/GjVU78T.jpg

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:10:37.93 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>778
日本でも解雇規制緩和でそれらが当てはまるという根拠がないからだけど
逆になんで成り立つと思ってんの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:10:53.77 ID:7uG/lzuY0.net
【レコチャ】日本の大学生の就職率は97.3%=中国ネット「信じない。フェイクニュースだ」「日本経済は危機なのでは?」5/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685330849/l50

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:12:08.87 ID:Ipy478mA0.net
>>779
この人も間違ってるってだけでは?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:12:42.11 ID:Ipy478mA0.net
>>780
海外の研究

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:14:26.46 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>782
じゃあここでお前の言葉を借りさせてもらうわw

541 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f56-xUDu)[sage] 2023/05/29(月) 20:30:24.92 ID:ry1CfTVR0NIKU

>>538
ん?
学者の論文や教科書の方が正確やん

お前の独自説に何の意味があるの?ww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:15:01.73 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>783
うんだからドイツでは失敗だったよね
なんでアメリカやインドだけ見て成り立つと思ってんの?
同じことしか言えないおもちゃ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:15:32.55 ID:Ipy478mA0.net
>>784
ん?学者や弁護士の圧倒的多数派は精密司法という単語を刑事訴訟の話と認識してると思うが?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:15:39.17 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
京大教授に間違ってると言えるとかどんだけ自分が頭いいつもりなんだこいつ(笑)

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:15:52.24 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>786
感想はいらねえんだよアホ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:16:34.35 ID:Ipy478mA0.net
>>785
大竹先生が結論づけてるやん
「総じて」って

なら日本が例外に当てはまるという論拠がなければ緩和すべきだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:17:26.21 ID:Ipy478mA0.net
>>788
精密司法でググってみれば?w

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:18:00.61 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
京大理事まで務めた京大教授が間違ってるっていうなら全部間違いだよな
すごいすごい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:18:48.30 ID:Ipy478mA0.net
>>791
京大教授は何一つ間違わない神様かなんかなの?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:20:06.43 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>785
総じてってアメリカやインドだけを例に出してか?
OECDではいい面も悪い面もあるって話だったよな

>>790
実際に京大教授が使ってる言葉をなんでお前みたいなバカが間違ってるなんて言えるんですかねw
しかも労働審判についてもそのまま書いてあった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:21:09.85 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>792
そりゃ俺やお前よりよっぽど労働法について詳しいわな
当たり前のこと言わなきゃダメか?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:21:36.42 ID:Ipy478mA0.net
>>793
知らんよ
それは大竹教授に聞け

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:22:40.39 ID:Ipy478mA0.net
>>793
だからググってみろって
最高裁判事とか語源とか説明されてるから

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:23:04.80 ID:Ipy478mA0.net
>>794
刑事訴訟については?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:23:33.81 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>795
つまり一般化するには無理があるってことだよな
2例しかあげてないんだから

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:24:24.91 ID:Ipy478mA0.net
>>798
2例だけで判断したとなぜ言えるの?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:29:12.53 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>796
んで精密司法という言葉を刑事訴訟以外で使っちゃいけないというソースは?
お前の口から間違いだー!しか聞いてないけど

>>797
当然詳しいだろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:30:09.92 ID:gLRwVX6Lr.net
>>1
>>222
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/fQ4MHTm.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/X0Jrv18.png

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:30:28.33 ID:gLRwVX6Lr.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/eDYyuK7.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:30:36.21 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>799
2例しかあげてないからだけど
ほかにもあるならあげるよね?
2例しかあげてないのに総じてとか言われても困るわな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:30:39.23 ID:gLRwVX6Lr.net
>>199
>>236
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/dy1Rqls.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:30:49.58 ID:gLRwVX6Lr.net
>>63
>>94
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/uCuxvje.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/1DW7b8y.png
https://i.imgur.com/rF0QtIa.png

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:31:02.88 ID:gLRwVX6Lr.net
>>66
>>441
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/tc5GgHr.png
https://i.imgur.com/eTaAFIj.png
https://i.imgur.com/etEm91w.png
https://i.imgur.com/7sWYrNf.jpg

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:31:13.21 ID:gLRwVX6Lr.net
>>92
>>157
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/F9vd9lp.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:32:46.96 ID:Ipy478mA0.net
>>800

>>739

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:34:09.75 ID:Ipy478mA0.net
>>800
当然詳しい?
どういう根拠で?

俺のゼミの先生は司法試験委員だったけど、専門以外の法律に関しては俺の知ってることでも知らなかったりしたよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:35:59.43 ID:Ipy478mA0.net
>>803
PDFに挙げてる例しか考慮してないと?
それこそお前、論文書いたことないだろ
論文に書いてあることの背後には膨大な知識があるぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:36:43.44 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>808
うんだからそれはお前の感想だよね
刑事訴訟の言葉から借りてきただけでしょ

>>809
じゃあ逆にいうと刑事訴訟詳しくなくて間違えて使ったとしてもそれだけで信頼性のない論文とは言えないよね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:38:14.90 ID:Ipy478mA0.net
>>811
少なくとも俺は信用しない
民事訴訟法の論文試験で民事訴訟を指して「精密司法」なんて書いたら俺が採点者なら即Fつけるわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:39:25.80 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>810
いや3例以上あるなら2例しか書かないなんてことあり得ないから(笑)
それにせめて最後に引用参考文献として他国の結果も列挙するわな
お前学術論文書いたことないんでしょ?自分で言ってたけど

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:40:39.99 ID:Ipy478mA0.net
>>813
あり得ないってのは感想だよね?w

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:41:26.73 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>812
まあお前の感想はどうでもいいけどさ
実際にドイツの結果は認めような

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:42:38.96 ID:Ipy478mA0.net
>>813
興味があるなら大竹先生の他の論文、執筆した本を読んでから結論づければいいのでは?
こっちの本では引用されてるけどこっち論文では引用されてないなんてのはいくらでも見ると思うが

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:43:24.94 ID:Ipy478mA0.net
>>815
お前の嘘ついた部分については認めないよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:43:48.61 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>814
いやあり得ないけど
3例以上あるのに2例しか列挙してない論文でも持ってきたら?
そもそももっとあるはずだっていうのが妄想であり感想だよね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:45:02.57 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>816
じゃあそれ貼ったら?
いちいち全部読むのも面倒だから俺がやってるようにちゃんとスクショして指し示せよ

>>817
うんじゃあドイツはほぼ失敗だっただけでいいよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:46:11.30 ID:Ipy478mA0.net
>>818
論文ではないけど、シケタイとかなら学説は有名な学者の名前しか挙げてないよ
いっぱい同じ立場の学説をとってる学者がいても有名どころしか学者の名前は挙げられてない

基本書でも同じ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:46:41.70 ID:Ipy478mA0.net
>>819
どこがどう失敗だったの?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:49:18.41 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>820
いやなんで学説で上げる学者と同じだと思ってんだよw
ていうか懐かしいなシケタイ

>>821
成功しなかった=失敗

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:51:31.87 ID:Ipy478mA0.net
>>822
まさに同旨の学説を唱えてるっていう例示として学者の名前を限定して挙げてるんじゃん

解雇規制の緩和でポジティブな影響があったという論文の例示となにが異なるの?


また「違うから違うんだ」っていう子供の論理だねw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:52:15.83 ID:Ipy478mA0.net
>>822
少なくともお前の言うようなマイナスの影響は認められないってことだよな?
ならやるべきだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:55:40.00 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>823
学説は通説やら有力説やらどれだけその学説に信憑性があるかなんだから数を上げればいいというものじゃないだろ…
それすらわからんか?
権威の学問と呼ばれてるのも

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:57:14.15 ID:Ipy478mA0.net
>>825
解雇規制の実証研究も信憑性の話では?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:01:04.95 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>824
成功しなかったら解雇規制が弱まったという労働者にとってはマイナスの状態になっただけでしょ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:02:40.45 ID:Ipy478mA0.net
>>827
なんでそれが労働者にとってマイナスだと言えるの?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:03:16.01 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>826
総じてというからには当然数が必要だよね
一方学説は権威ある教授が言ってるかどうかが大きい
そもそも法学を勉強するためのテキストと論文を同一視するのは馬鹿げてる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:04:27.01 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>828
そりゃ解雇規制緩和でいつかリストラされるかもしれないという社会不安が高まるだけなんだからマイナスでしょ
言わなきゃわからない?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:06:21.59 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
そもそも解雇規制緩和で日本はどうなると考えてんの?
それをお前の口から聞いてないんだが

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 01:06:25.27 ID:geqwLHUP0.net
>>38
給料上げるために団体交渉やらない限りお賃金は上がりませんwwwww
アメリカのお賃金が上昇していってるのは資本家とデュエルするからですwwwww

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 04:09:22.46 ID:C9DZsHfs0.net
解雇規制は緩めた方が良い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 04:40:05.68 ID:UxBS0PjV0.net
お前らなんで解雇規制についてはG7を比較対象にしないんだ?
企業任せの終身雇用なんてやってるの日本だけだぞ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 04:45:35.70 ID:UxBS0PjV0.net
>>725
それ都合いいところだけ切り取ってるだろ
シュレーダー政権が解雇規制を緩和した直後の数年は悪化したけどその後は安定したんだよ
それを知ってたからメルケルも撤回しなかった
その後のドイツ経済は知っての通り

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 04:49:30.48 ID:UxBS0PjV0.net
まさかドイツの例をここまで的確に捏造してるやつが現れるとは思わんかった
こいつ何者だよw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 04:55:34.48 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>835-836
解雇規制緩和のおかげで安定したとは言えないだろ
あともうそれについては散々話してもう終わったんだが
流れくらい読んでくれ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 04:57:06.63 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
そもそもメルケルの任期って2005年からだろ
1996年の解雇規制緩和となんの関係もない
出鱈目にも程がある

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 04:58:48.33 ID:UxBS0PjV0.net
>>837
捏造したまま逃げてるやんけ

あと
解雇規制のおかげで安定する×
政府による保障(手当てや職業訓練)に社会が適合して安定する〇
な?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 05:00:41.59 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>839
いや逃げてないけど
それでいいよって認めてる
そもそもドイツでは解雇規制緩和は成功したとは言えない
うんだから手当等で安定しただけで安定したこと自体は解雇規制議論には関係ないよな?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 05:01:26.71 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>839
ちなみにG7で比べろと言ってたけど何をどう見て解雇規制緩和すべきだって言いたいのお前は

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 05:02:10.83 ID:UxBS0PjV0.net
>>838
シュレーダーの次がメルケルだぞ
そこで党が変わったタイミングで改めてシュレーダーの改革について問われた

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 05:03:16.28 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>842
それで?
9年も前の政策を元に戻さなかったのは解雇規制緩和がうまくいったからだというつもり?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 05:05:51.07 ID:UxBS0PjV0.net
>>840
企業が終身雇用で社員を抱えたら必要な社員を雇う余力がなくなるし、結果日本では変な部署にリストラしたり、派遣会社を頼り続けて社員を抱えるリスクを取らなくなってる
つまり今の状態が何もいいことがないというのが前提

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-Ebal):2023/05/30(火) 05:06:51.45 ID:UxBS0PjV0.net
>>843
逆に今を見てどううまくいってないのか
俺が無知なら教えてくれ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-iWKV):2023/05/30(火) 05:10:03.21 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>844
日本は企業都合でメンバーシップ型雇用を採用しているから終身雇用制度があるだけ
離職率を下げられるし配置転換も容易だからな
今の日本で解雇規制を緩和しようが終身雇用は継続される
そもそもこれ何度も言ってるけど日本の解雇規制はすでに緩い

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:13:20.78 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>845
今のドイツはうまくいってると思うが解雇規制緩和の結果だとするのは強引だよねって話
なぜ解雇規制緩和によってうまくいったとするのかがまず謎
オランダやベルギー等解雇規制が強い国でも経済成長率が高い国は多い
そもそもドイツは日本より解雇規制が強い

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:14:03.58 ID:UxBS0PjV0.net
>>846
すでに緩いならなぜ早期退職者を任意で募集したりするのか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:18:29.18 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>847
他国も同じだよ
希望退職者募集してる
エールフランスとかね
アメリカが異常に整理解雇に甘いだけ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:18:41.77 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
安価ミス>>848

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:24:58.54 ID:UxBS0PjV0.net
オーケー色々調べてみるわ
日本と海外の不当解雇と正当な解雇の線引きがどうなってるかとか正直よくわかってないんだ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:26:53.22 ID:Ipy478mA0.net
>>849
フランスは金銭解雇認めてる国だけど?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:28:12.90 ID:1VwJwSRy0.net
終身雇用をなくして老後を不安にしたい若者なんて

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:29:19.28 ID:Ipy478mA0.net
https://sky-budget.com/2020/06/19/airfrance-cut-jobs/
というか政治的理由で矯正解雇をとらないってだけやんけww

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:30:09.15 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>852
金銭解雇を認めてるから何?
反論せず逃げてた奴が戻ってきたけど

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:32:17.25 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>854
そもそもがエールフランスは経営難だが

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:34:11.30 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
あとエールフランスは2015年にも希望退職を募ってるしな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:38:27.15 ID:Ipy478mA0.net
>>855
退職金の積み増しなどの日本みたいな希望退職なの?
エールフランスの希望退職の条件はどうなってたの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:38:56.24 ID:Ipy478mA0.net
>>856
それが?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:39:21.02 ID:Ipy478mA0.net
>>855
お前ニート確定やんけw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:40:21.93 ID:Ipy478mA0.net
>>829
なら大竹教授に総数聞いてこいよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:41:06.86 ID:Ipy478mA0.net
>>830
いつリストラされるか分からない状況になるという実証研究は?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:41:28.91 ID:Ipy478mA0.net
だからお前の感想は聞いてねえって何度も言わせんなよ!キチガイ!!

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:47:05.96 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>858
知らないことがあるなら自分で調べようね

>>859
強制解雇は日本でも要件次第でできるから関係ない

>>860
ニート認定するしか能のないバカってことね

>>861
お前が出したんだからお前が聞いて来い

>>862
就職氷河期で結果が出ただろ
社会不安は治安の悪化を招いた

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:47:39.70 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>863
感想って何?
お前は解雇規制緩和でどう日本が変わると言いたいのか早く答えようね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:47:59.81 ID:qrk+GTc20.net
ガイジ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:49:13.42 ID:eWF6dpFz0.net
尋常じゃない高齢者比率なんだからそこをまず問題にしようよw
アメリカはちゃんと平均寿命下げてるよw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:50:10.59 ID:Ipy478mA0.net
>>864
答えられないなら、最初から書くなよwwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:50:38.43 ID:eWF6dpFz0.net
>>2
日本も平均寿命を70歳まで下げれば全ての順位が上がるから与野党一丸となって老人に死んでもらいましょうw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:50:54.65 ID:Ipy478mA0.net
>>864
なんで関係ないものを持ち出したの?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:51:48.27 ID:Ipy478mA0.net
>>864
お前が「論文に出でるものしか検討されてない!」とかいうキチガイ理論だしてきたからだろw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:52:18.84 ID:Ipy478mA0.net
>>864
解雇規制がある社会で氷河期世代が生まれたんですが……

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:52:47.45 ID:Ipy478mA0.net
>>865
大竹先生のPDF見てねって何度言わせるの?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 05:57:12.59 ID:TY61YlV70.net
会社の為でもあるけどクビになる労働者にとっても
ぬるま湯に浸かってチンタラやってるより良いと思うけどなあ
オレは案外引き篭もりなんかも減るんじゃないかと思ってる

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:00:58.02 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
なんでこいつレス分けて安価すんの
面倒臭すぎ

>>868-873
希望退職の事例として挙げただけだが

関係ないものって何?

論文にあること以外にあるなら出せと言っただけだが
アメリカインド以外にも多数あるんだよなお前の中では

解雇規制があったから氷河期?ソースは?
銀行の貸し渋りが大きな原因だろ

だからその論文通りにいかないことはもうあげたよね?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:02:40.68 ID:Ipy478mA0.net
>>875
論理の趣旨ごとにパラグラフ分けて書けって論文指導のときに習わなかったの?ww

低学歴は英語での論文の書き方とか習わないんだwww
スマンスマンw低学歴の学習事情には疎いんだwww

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:03:34.71 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>876
5chを論文だと思ってるガイジはおまえだけだよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:03:51.66 ID:Ipy478mA0.net
>>875
「日本と同じ希望退職」の例としてエールフランスのリストラを出したんでしょ?
ならエールフランスの希望退職の条件をソース付きで示してよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:04:21.21 ID:Ipy478mA0.net
>>877
そっちのほうが読みやすいやん

あ、低学歴には難しく感じるのかw

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:04:47.18 ID:Ipy478mA0.net
>>875
お前が関係ないって言い出したんだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:05:04.04 ID:Ipy478mA0.net
>>875
だから大竹先生に聞いてこいよw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:05:21.35 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
なんかガチのアスペっぽいなこいつ
論文指導でそう指導されたから5chでもそうするんだ!って
発達障害なかったらこんな発想にならんだろ普通

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:05:28.72 ID:Ipy478mA0.net
>>875
お前の論理なら解雇規制があれば氷河期世代は生まれないはずでは?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:06:17.20 ID:Ipy478mA0.net
>>882
読み慣れてる方の書き方になるのは当然では?
っていうか英語の論文指導は受けてないのねw
ガチ低学歴wwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:08:42.21 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>878-881
同じとは言ってないよな?
希望退職をするのは日本特有みたいな話をするから外国でも普通にあるよって教えてあげただけ
しかもお前に言ったわけじゃないし

基本的に何レスも連投するのってガイジだけなんだよなあ

経営難だから政府都合だとか一切関係ないってことだが大丈夫か?

お前が論文出したんだからお前が出せよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:11:35.72 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>883
なんで?頭大丈夫?
早くソースだそうな

>>884
コンテンツごとに使い分けができないあたりマジのアスペだな
なんかマウント取ったような気になってるけど
そもそも英語自体関係ないし学術論文は書いたことないって言ってたよなお前

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:13:03.40 ID:Ipy478mA0.net
>>885
同じじゃないならなんで出したんだよw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:13:47.60 ID:Ipy478mA0.net
>>886

>>864
自分で書いたことも忘れたの?w

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:14:58.71 ID:g87O/Ygn0.net
新卒以外にろくな求人がないこの国で流動性とか言ってるのどういう層なんだろ
多分解雇規制緩和して起きることはおっさんがクビになって非正規に置き換わるだけ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:15:25.74 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>887
事例の一つとして出しただけだが
お前の大好きな大竹教授もインドやアメリカを例に出してるよな

>>888
まさか解雇規制があれば社会不安がないと思ってんの?
マジでやばいなこいつ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:15:29.32 ID:Ipy478mA0.net
>>886
なんで使い分けるの?
論文の書き方のルールは論理を明確にしたり、読みやすくするためだよ?

論理を明確にして読みやすくする必要がなぜ嫌儲だと無くなるの?

何度も何度も何度も何度も言うけど「違うから違うんだ!」ではなんの意味もないよ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:16:27.99 ID:Ipy478mA0.net
>>890
インドやアメリカは雇用の規制が雇用に与える実証研究でしょ?
PDFのテーマど真ん中の話やん

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:16:49.09 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>889
解雇規制緩和論者が暴れてるけどマジで会話にならないよ
信じたいものしか信じられないって感じ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:17:19.39 ID:Ipy478mA0.net
>>890
解雇規制と氷河期世代が関係あるから氷河期世代の例示したんじゃないの?ww

お前、なんなの?www

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:17:57.87 ID:Ipy478mA0.net
>>893
実証研究の結果を軽視してんのはお前だろw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:18:39.38 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>891
それぞれ合った使い方をするというのが基本だが
掲示板って知ってる?論文じゃないよ?

あとお前学術論文書いたことない、司法試験の論文なら書いたって言ってたけどいつ英語の論文書いたの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:19:03.55 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>892
うんだから状況違うよね日本と

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:22:10.46 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>894
日本にも解雇規制はあります解雇規制は緩いです
その中で大規模リストラが起きました
社会不安は膨らみました

これで解雇規制があれば社会不安が0になるって考えてるバカがお前だろ

>>895
いや日本では行われてないよね?
成功事例も少ない
そんなんで当てはめてるの笑うしかないでしょ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:28:28.58 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
逃げたかw
やっぱり英語の論文も書いたことないのにイキってたんだな
自分のレスすら忘れるの笑うしかないだろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:28:52.20 ID:MHAGOonL0.net
労働者の権利をなくそうとか割と意味不明だよな、この勢力

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:29:45.06 ID:Tn51z4wh0.net
>>1
現実見るのはお前だ維新信者

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:30:58.75 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>900
竹中平蔵や高橋洋一あたりに騙されてんだろうなあ
なんか本気で日本が良くなると信じきってて怖いわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:32:28.84 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>901
維新なんて信じてるわけないだろ自民と同じくゴミ
そもそも維新自体解雇規制緩和を自民以上に推し進めようとしてんじゃん
なんで維新論者になるんだよ(笑)

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:35:40.78 ID:Lkpr/8bja.net
これすべて反社会的勢力維新の言い分やないか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:36:03.65 ID:/bq5HR4ra.net
>>896
大学の課題とかで提出させられる論文が英語だったときがあるよ
で、その時に英語の論文の書き方の指導は受けた

たいていは大学の英語の授業、ゼミで英語の論文扱ったときにならうんじゃないの?
ガチ低学歴の教育事情はマジで知らんが

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:37:59.64 ID:/bq5HR4ra.net
>>896
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言うけどさ

「掲示板と論文は違う!」だけでは意味不明なんだよ
「掲示板にはこういう特性があり、論文にはこういう特性があるから別異に扱うべきだ」って論証してはじめて意味が通じるんだよ

なんでこんな簡単なことがわからないの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:38:01.21 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>904
>>2で書いてるようにスレタイのは全部嘘だからな

>>905
20分以上考えて出した言い訳がそれ?w

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:38:17.43 ID:/bq5HR4ra.net
>>897
だから何がどう違うの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:38:59.39 ID:/bq5HR4ra.net
>>898
なんで解雇規制の話してるときに氷河期世代の話を出したのかって聞いてるんだけど?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:39:36.78 ID:/bq5HR4ra.net
>>898
社会不安が発生するという日本の実証研究はあるの?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:39:42.70 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>906
あのさあ
英語の論文ではこう書くと言い出したのがお前なんだから
お前自身が英語の論文と5chの共通点を挙げるべきだよな?
違うものなのは自明なんだから
頭大丈夫か?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:40:03.24 ID:/bq5HR4ra.net
>>907
負けました宣言?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:40:58.49 ID:/bq5HR4ra.net
>>911
うん
だから
論理を明確にして趣旨をわかりやすくするべきだってのは論文と嫌儲で異なるの?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:41:44.19 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>908
国も違うし法体系も違う州制度も違う
むしろ何が同じなの?

>>909
解雇規制の緩い日本で大規模リストラがあったからだろ
んでなんで解雇規制があれば社会不安が0になると思ったの?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:42:31.72 ID:/bq5HR4ra.net
>>914
何が違うから同じように扱えないって考えてるの?
少なくとも参考になるから大竹先生は例として上げてるわけでしょ?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:43:09.20 ID:/bq5HR4ra.net
>>914
リストラとは?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:44:12.33 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>910
実証研究どころか実際に起きたことな

>>912
20分考えてそんな幼稚な言い訳しかできなかったの?
学術論文書いたことないって言ってたよね君
あと英語の論文書いたことないのかとかイキリ散らかしてたよね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:44:53.64 ID:/bq5HR4ra.net
>>917
なにが実際に起きたの?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:45:28.23 ID:/bq5HR4ra.net
>>917
朝っぱらの仕事行く準備すらしないで嫌儲に張り付かんといけないのかよww

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:46:03.95 ID:/bq5HR4ra.net
>>917
え?大学生の課題が学術論文?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:46:10.58 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>913
何言ってんの?
英語の論文ではこうかくとか慣れてるからこの方がいいってお前が言い出したことだろ
だから英語の論文と5chのどこが同じかをお前が主張すべきだよね
だって当然に違うものなんだから

>>915
そりゃ参考にはなるよ
だから俺もエールフランスの希望退職制度についてあげたんだし
そこを違うなら出すなよとか言い出したのがお前でしょ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:46:52.54 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>916
リストラの意味も知らないの?

>>918
就職氷河期の大規模リストラな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:47:57.55 ID:/bq5HR4ra.net
>>921
うん
だから論理を明確にすべきってのは嫌儲と論文で同じだよねって言ってるんだけど何が理解できないの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:48:46.98 ID:/bq5HR4ra.net
>>921
エールフランスの希望退職はどう参考になるの
まさか「希望退職」って名前が同じだからってだけ?ww

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:50:00.71 ID:/bq5HR4ra.net
>>922
今まで散々、整理解雇、希望退職、金銭解雇等々の用語を使って議論してきたのにいきなり曖昧なリストラという単語を持ち出す意味が一ミリたりとも理解できない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:50:32.53 ID:Mg/DCjRKM.net
>>889
ただの憂国の士だよ 
それで自分が要らない側になってもかまわない
そのくらいの自尊心くらいあるわ
アンタ無いの?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:51:09.61 ID:/bq5HR4ra.net
あーそろそろ1000いっちゃうね
お前の恥を晒すためにレス控えて上げておくわww

1000行ってスレ落とせば逃げれるとか思うなよww

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:52:08.09 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>920
分類分けすればそうなるだろうな
お前のは学術論文とも言えないような低レベルな論文だったのかもしれんが

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:54:41.72 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>923-925
論理を明確にすべきこととレスを分けて書くことはつながらないけど
それに英語の論文と言ってたよなお前

>>924
希望退職制度というのが共通点としてあるんだから当然参考になるだろ
アメリカとインドは日本とどういう共通点があるわけ?

>>925
何が曖昧なの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 06:55:15.49 ID:5bF/kUU70.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>927
反論できなくなって逃げるってことか
俺は別に構わないぞ
お前の恥が晒されてるだけだから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:01:05.45 ID:V1a6ZFkiM.net
先ず弱者に傘を貸してやってる風なアイコンが胡散臭い

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:05:57.17 ID:5bF/kUU70.net
なんか逃げてないでアイコンつけろよとか言われたからな
すまん消しとくわ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:07:23.86 ID:/bq5HR4ra.net
>>930
・解雇と合意解除の区別ができてない
・「事実上金銭で紛争解決がされてるのだから金銭解雇をみとめてるのと同じだ!」という主張
・「合意解雇!」
・形勢不利になってアイコン隠し
・大学教授はPDFに書かれてない研究は一切検討していない!
・ドイツでは解雇規制緩和のせいで失業率上った!(自ら示した論文ではそのような記述は一切なし)
・大学生の課題で提出する論文は学術論文!
・「違うから違うんだ!」というガイジ理論
・マーチ「レベル」の低学歴

パッと思いつくだけでこんだけのはずかしいレスしてんだけど死にたくならないの?
鉄メンタルやな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:11:40.16 ID:5bF/kUU70.net
>>933
あれ?レス控えるんじゃなかったの?悔しくて出てきちゃった?
じゃあそろそろ反論でもしような?逃げてないでさ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:17:06.72 ID:5bF/kUU70.net
>>933
・解雇と同意解除の違いを理解している
・金銭解雇は金銭解決手段とも呼ばれるからそれも間違いじゃない
・どこの誰がという話でお前も金銭解雇答えられてなかったよな
・不利になったからアイコン隠したわけじゃなくレスする時は他スレでもログアウトしてるしアイコンがあったからなんなの?って話妄想気持ち悪いな
・PDFに書かれてない研究もしてるはずだって妄想したのがお前
・実際数字上ではそうなってたからな
・提出する課題なら学術論文じゃないと思ってるバカ
やっぱりお前論文書いたことないだろ
・そもそも違うものを同じだ同じだって言い続けてるのがお前
・お前はマーチレベルですらなさそうだけどな口で言うだけならなんとでも言えるしな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:18:52.38 ID:/bq5HR4ra.net
お、またアイコン隠しとるやんけ!!

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:22:24.15 ID:5bF/kUU70.net
とりあえず俺もまとめとくか
竹中平蔵信者の解雇規制緩和ガイジのまとめ


・「論点逸らしをやめろ」という癖に自分は頻繁に論点逸らし
・自分が救済手段の話し出したのに「救済手段の話を出すな」と言い出す
・「合意があれば金銭解雇にならない」
・「インドの研究では解雇規制緩和で成功した!だから日本でも成り立つはず!」
・「論文読むの遅すぎ知的障害自殺しろ」と散々煽ってた癖に自分が出した論文に書いてあることも読めてなかった
・「英語の論文の書き方を知らない低学歴」と煽りはじめたが「学術論文を書いたことがない」と過去レスで自己論破していた
・「5chと論文は一緒!違うなら何がどう違うか言え」

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:23:09.43 ID:5bF/kUU70.net
>>936
>>931に指摘されたからな
アイコンというかBeはスレ立て以外いらないんだからつけないんだわ普通

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 07:29:10.41 ID:6rK/SKfw0.net
>>723
有期雇用の無期雇用転換のルールは労働者側の申し出がないと適用されない
最初から高給の有期雇用にして、労働者側から無期雇用転換の申し出がないような労働契約をすれば済むだけ
外資とか日本企業よりも高給だが、似たようなことをやれば良い

そもそも、無期雇用転換のルール自体が最近できたルールで、それまで有期雇用を安く雇い続けてきた企業の自業自得
失われた30年とか言っているけど、20、30年前から有期雇用だけど高給の雇用に切り替えておけば、無期雇用転換のルールなんてできなかっただろう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-cn60):2023/05/30(火) 07:46:08.34 ID:5bF/kUU70.net
本日の面白ハイライト
566 ID:ry1CfTVR0NIKU
レスすんのおっせーよ!
そんなに読むのに時間かかってんの?ガチで知的障害者?
ww

576 ID:ry1CfTVR0NIKU
もしかしてお前、ガチでこの文字デカPDFを読めてないの?wwwwwwwwwww


ガチで知的障害者かwwww

そらすまんかったwwwww.

616 ID:ry1CfTVR0NIKU
いい加減なことをポンポン書いてあとから考えて誤魔化そうとするからレスが遅えんだよ

脳みそ腐ってるから自殺したほうがいいと思うぞw
少なくとも俺がお前レベルの脳みそだったらとっくの昔に自殺してるわw

658 ID:ry1CfTVR0NIKU
>>656
安定した仕事が増える?
どこに書いてある?

661 ID:PfsONAAP0NIKU
>>658
書いてるだろ
ちゃんと読んでねえのお前じゃん
https://i.imgur.com/nV2aTj0.jpg


662 ID:ry1CfTVR0NIKU
>>661
それは見落としたわ
すまん

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:50:43.33 ID:dGUPeQWWa.net
>>939
高給よりも安定を選んで無期転換請求する人もいると思うけど?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:58:54.38 ID:3gAeaMh/0.net
景気回復のために増税が必要だという現実さえ見られないジャップ
国債残高を0にするまで増税をやり切らないとデフォルトするだろうが

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-IzLf):2023/05/30(火) 10:44:47.93 ID:cLzl35EhM.net
>>941
今だって地域限定社員とか給料が低いけど、転勤がない社員とかあるけど、実際に活用する人は少数だからね

それに、非正規が高給なら、安定を求めて非正規から正規だけじゃなく、高給を求めて正規から非正規も増えてくるでしょ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:33:37.66 ID:fif6QUfya.net
>>943
正規か非正規かを企業側が一切コントロールできないなら企業側は雇用そのものを抑制するよね

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:05:16.53 ID:cLzl35EhM.net
>>944
雇いたくないなら、別に雇わなくても良いんだよ
それは企業の自由
しかし、それで会社が回らなくなり、業績悪化や倒産してもそれは企業の責任だから

そもそも、契約期間とか賃金とかは企業と労働者が交渉して決めるのが健全
しかし、日本の場合、企業側が提示した条件をそのまま労働者が受け入れて、交渉の余地がない場合がほとんど
それだけ、日本は企業側の方が有利だから、ずっと賃金も上がらないし、年功序列が崩れたというのに、崩れたのは高齢の賃金と雇用の安定という労働者のメリット部分だけで、若い時の賃金は年功序列前提の賃金からほとんど変わっていない

これだけ企業に有利なように改悪されているのに、自由に解雇させろとかそういう労働者のモチベーションを下げるようなことばかりやっているから、生産性が上がらんのは当然だわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:07:06.54 ID:fif6QUfya.net
>>945
企業の責任だからって言ったところで苦しむのは労働者じゃん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:29:10.94 ID:cLzl35EhM.net
>>946
賃金にしろ、雇用の安定にしろ、ちゃんと労働者がちゃんと労働の対価を得られる労働条件で働けなければ、どちらにしろ労働者は苦しむよ

今は正規社員は若い時に年功序列の安い賃金で働かされて、歳を重ねたら年功序列は崩れたとか言って、給料が上がらない
非正規社員に至っては、そんな正規社員よりも雇用の安定も賃金もない酷い有様

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 18:39:06.93 ID:Ipy478mA0.net
>>947
どちらにしろって……
一般的に経済学では政府が規制するよりしないほうがパレート最適、すなわち国民の富が最大化するのでは?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:03:37.84 ID:cLzl35EhM.net
>>948
その前提として、会社が労働者にちゃんと労働の対価を払わなきゃ、国民の富の最大なんて成立しないでしょ

無期雇用転換のルールは元々なかったのに、非正規の賃金を異様に低くしたから、国がルールを作らざるを得なくなったわけだよ
日本のように労働者の足元を見て搾取することしか考えない企業ばかりなのに、国の富の最大とか無理だから

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 19:09:04.60 ID:vcYyy9eg0.net
子育て世代や結婚適齢期が選挙で投票すれば政策も変わるよ

年寄り優遇されてるのは投票率高いから

マジで政治家は自分が選挙で勝ちたい為の政策やってる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:01:52.92 ID:I3uaNLAL0.net
>>949
払ってるだろ
給料貰ってないの?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 01:55:00.85 ID:yKYF6/ZG0.net
>>951
日本企業は労働に見合うだけの対価を払ってないから
例えば、雇用の安定していないのに低賃金の非正規もそうだし、年功序列が崩れたとか言っているのに、若い時には年功序列ベースの海外と比べて安い給料からほとんど変えてないのもそう

海外と同じように自由にクビにできるようにしろとか言う解雇規制緩和信者は、海外と比べて賃金が安いことにはダンマリだからね
外資は高給だけどクビになりやすいとかいうけど、日本にある外資だって日本の制度の元で雇用しているわけで、少なくとも外資と同じような雇用形態にできるはずなんだから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:46:46.89 ID:I3uaNLAL0.net
>>952
なぜ「見合ってない」って評価なの?

さっきからずーっと「お前の感想」しか書かれてないんだけど
お前の感想に何の意味があるの?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 02:47:25.09 ID:I3uaNLAL0.net
>>952
日本の外資の雇用形態とは?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:09:36.41 ID:sdHYceLr0.net
普通に首切れるよ
会社都合でね

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 03:22:43.27 ID:yKYF6/ZG0.net
>>953
年功序列が崩れていると言う割に海外と比べて年功序列ベースで新卒の給料が低いのも事実だし、雇用の不安定な非正規の給料が異様に低いのも事実じゃん
そこに反証もせずに感想だというレスこそ、俺のレスを見たあなたの感想でしかないが

>>954
外資は契約の段階で成果もはっきりさせて、高い報酬を出すかわりに成果がでなければ解雇とか契約の段階で条件をはっきりさせている
解雇する上で、合理的な理由が必要だが、契約の段階で明確にしていることで、成果が出ないから解雇、事業整理で契約内容の仕事がなくなったから解雇とか契約で解雇する上での合理的な理由を提示できるようにしている

日本の場合は、仕事内容も成果も労働契約段階では曖昧だから、事業整理して仕事がなくなってもほかの仕事を任せればいいよね?とか解雇しようとして不当に成果が出てないと言っているのでは?と合理的な理由に欠けるから、外資よりも解雇のハードルが高い

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 05:35:52.01 ID:I3uaNLAL0.net
>>956
お前のレスって一切ソースださねえなw
全部妄想?ww

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/31(水) 07:50:18.08 ID:yKYF6/ZG0.net
>>957
日本、アメリカ、ドイツとかの初任給なんてググればすぐ出てくるのに、ソースを出さないなんて苦しい返ししかできないのか
もう少し、ましな返しをしてくれよ

総レス数 958
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200