2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF10「一本道です、移動ムービー移動ムービーの繰り返しです」👈こいつが名作扱いされてる理由、ガチで謎 [839150984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:40:49.10 ID:rhrxzHizd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ファイナルファンタジーX」で好きな仲間キャラランキングTOP7! 第1位は「アーロン」【2023年最新投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1464711/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:06.58 ID:rhrxzHizd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
戦闘もストーリーも面白くないし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:10.92 ID:LtoMqM7M0.net
まんこに受けたから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:25.78 ID:rhrxzHizd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんで絶賛されてんだ…?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:54.06 ID:rhrxzHizd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ティーダのちんぽデカすぎんだろ!も何が面白かったんだ…?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:57.27 ID:+d2DEUNxa.net
面白さは一本道と関係ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:41:57.34 ID:q4OiM2qNp.net
属性があったから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:42:18.41 ID:rhrxzHizd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
FFが終わったの10からだよな
RPGとして死んだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:05.22 ID:bUQghfPy0.net
7と10嫌いで,5と6と8が好きなんだと当時友人にいったら日本人扱いされなかった。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:20.44 ID:KZ5LAnQPM.net
実際クソゲーの部類だと思う
曲の好き嫌いは人それぞれだと思うけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:24.01 ID:E/it4nsk0.net
FFなんてみんな一本道じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:45.60 ID:D80LnU0dd.net
自由度って過大評価されすぎよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:51.82 ID:NglvGinKa.net
シンさん…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:43:55.11 ID:byErMRdP0.net
13よりは一本道ちゃうやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:16.26 ID:bUQghfPy0.net
暗いのやなのよ、ハッピーエンドがいいと言っていたら当時日本人扱いされなかった(笑汗

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:27.25 ID:idNp32EF0.net
こういうのはリアルタイムでやったかどうかで評価変わるから水掛け論にしかならない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:29.11 ID:MGeXBHyN0.net
10の前にも一本道批判あったけど一本道のが楽で好きだったりする層も結構いるんだよ
地図を広くしてもストーリーするなら結局1本だけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:37.69 ID:aiTYOHEd0.net
自由度のある人生から逃げてきてるんだから一本道で気持ちよくさせてくれよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:42.98 ID:9+Nx3X63a.net
実際やり込むぶんには12の方が面白い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:44:50.08 ID:GbHIaYl0a.net
はじめから飛空艇があるから自由度が高くて戦闘は魔法少女みたいに変身する10-2のがいいってことか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:45:12.27 ID:m15lqNaj0.net
昔はきれいなCGムービーを見ることに価値があった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:45:13.23 ID:qGzAho/Ha.net
ドラクエとFFはジャンプのステマで売れてただけって結論出ただろ?
始めからクソゲーだったのが真実
まだこのネタやるんか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:45:18.26 ID:d2bzaCxj0.net
>>1
FF10は完全なる一本道であるにも関わらず
世界中を旅行したかのような錯覚を起こす
まさに超絶技巧のシナリオ展開が神がかってる
本当のマエストロに案内される旅は自分で旅行してる気分になるというが正にそれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:45:40.08 ID:Z6GiKsiI0.net
RPGはストーリーとキャラが良ければ名作なんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:45:55.74 ID:rStpYbqz0.net
笑顔の練習(笑)
世界一ピュアなキス(笑)
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ(泣)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:46:01.08 ID:gztPsNTma.net
>>2
人種差別とか
寺院が禁じられてる機械を使ってるとか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:46:32.25 ID:BTDzSt5v0.net
揶揄で一本道言ってるワケじゃなくて
本当に真っ直ぐの一本道なFF13

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:46:33.90 ID:ZUfNnOWH0.net
いうて9で評価は底に行ったからな
10のお陰で多少盛り返せた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:00.31 ID:bUQghfPy0.net
16とか、ヤバイくらい暗そうだから、ババアには無理だわね。ゲームは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:20.91 ID:nttRwFb50.net
面白ければそれが正義

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:21.86 ID:1jSHm6VQd.net
7から終わりだしたFFの集大成って感じ
12以降は燃えカス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:37.82 ID:wnikK6x20.net
名言も「お前が始めた物語だろ」くらいしかないからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:39.64 ID:z0DPW89i0.net
          ノ(
         ,/:i::i,
        ,/::i:|:::し(
       /'ノ:ノ:::::::ハ,(
      /'/:::::::i::::i::i::゛!ヽ!、
    ヽ/::::::、::::i|´i|::|/::::::ヽノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
    |_________|
    i::::/ ,,,=≡, ,≡=、、 ヽ:i 
    |::::l ゛.,/・\,!./・\  l:!   教えはどうなってんだ教えは!!!
    |::::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:i  
   (i ″   ,ィ____.i i   i //   
    ヽ    /  l  .i   i /  
     ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
       ヽ  `ー'´ /  
   /⌒|:::|` "ー-´ |:::|⌒ヽ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:47:45.55 ID:qGzAho/Ha.net
ドラクエとFFがなぜ売れたか?
ジャンプでステマしたから
当時の編集者がゲロってるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:48:12.75 ID:af7j9v7G0.net
PS2初のFFだからだろ
色々変化したそのハード初のシリーズものは特段の感動がある
PS3初のFF13なんてものは知らん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:48:16.48 ID:gztPsNTma.net
>>32
私、シンを倒します

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:48:26.33 ID:rjZfqgXC0.net
プレステ1の糞ロードが標準だったバカ世代が感涙したという

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:48:36.89 ID:vQ5yUBTzM.net
導入部分はガチで優れてるだろ
なんもわかんねえティーダプレイヤーもなんもわかんねえしすげえ引き込まれる
中盤以降がクサいセリフ多くなってきてきつい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:49:10.89 ID:bUQghfPy0.net
フェニックスの弟とクライブのイフリート対戦シーンがハイライトなんでないか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:49:35.89 ID:lLNpoOKqd.net
時代だな
20年以上前のゲームだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:50:07.42 ID:qGzAho/Ha.net
昔からステマでしかゲームが売れない国
日本

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:50:23.01 ID:q2rWHiQ30.net
後から考えたらしんさんは悪くなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:50:37.38 ID:bUQghfPy0.net
ユウナはあれいつわき毛剃ってんのかなでテンション下がったんでないかと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:51:13.29 ID:MYPtORY2M.net
当時は面白かったんだよ🥺

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:51:14.41 ID:nNPeOa1f0.net
PS2の戦略タイトルとしてクソニー陣営と信者にステマ利用されただけだろう
正直あんな安物恋愛映画みたいな売り方されたら興醒めする層も多かったと思うがね
つくづくゲームに興味無いムービー好きのライトユーザーみたいなのがターゲットになったんだなと思ったもんだわ
まぁ糞ゲーの極みであるFF8ですら持ち上げる輩がいるんだから、FF10にも当然いるだろうってか基本同じ層だろうよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:51:38.26 ID:MGeXBHyN0.net
>>27
15も似たようなもんやん
最初のドデカマップが13の平原
やることのボリュームが違うだけで都に突入したら戻れない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:52:15.48 ID:WVFcR3Yqa.net
こないだ久しぶりに全クリしてやり込み要素やろうと思ったけどクソすぎてすぐやめちゃったわ😭

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:52:34.80 ID:qGzAho/Ha.net
ネトウヨ「ドラクエとFFは日本が誇る名作!」

雑誌のステマで売れただけでした

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:53:31.77 ID:ynpLIlj2M.net
>>9
9は?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:53:35.21 ID:sM6PlO+n0.net
プレイしたことないから適当なこと言うけど
女を当時人気だった広末に寄せたからじゃない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:53:35.71 ID:bUQghfPy0.net
総理の暗殺ステマだったよね。疲れたわこの事実

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:53:57.17 ID:yuGo8GQE0.net
チャラいガキが主人公で近所のおっさんがパーティーメンバーってだけで萎える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:54:04.71 ID:yGsZhVug0.net
ルールーとパインを女優の吉田羊がモーションキャプチャしたの豆な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:54:20.35 ID:bUQghfPy0.net
広末ちゃんはユフィ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:54:29.41 ID:ynpLIlj2M.net
シンが毒を撒き散らして世界を荒らすって安倍晋三だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:54:39.31 ID:DgaM39NVr.net
当時まわりは8でついていけず9で見切りつけてFF卒業するやつが多かった
なので10は今までのFF知らない新参が多くて評価がすごく甘くなったのを覚えてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:00.77 ID:413408fYM.net
FFは何故か9からクリアまでやれなくなったなあ…出たら買うんだけどのめり込めなくなったわ。自分でも理由が分からん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:11.84 ID:HOxUlkkDa.net
単純にハードスペックとソフト容量の増加により
グラフィックの進化が評価されてた時代

ストーリー映像重視戦略は楽勝だったでしょうスクウェアさん
結局カプコンが正しかったわけだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:13.95 ID:qGzAho/Ha.net
結局ゲーマー向けではないステマで売れてただけだからな
名作かどうかもステマが上手く行ったかどうかってだけ
ネトウヨ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:30.32 ID:bUQghfPy0.net
ヤンキースポーツマン男の子と図書委員のヒロインは定番カップルなんだろね(笑)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:55:49.16 ID:gcOGTSM90.net
リアルタイムで遊んだときも一本道に萎えてクリアせず辞めた覚えがあるよ
まあSFC時代のFFだってイベントをなぞるだけの一本道なのかもしれないが
フィールドマップのないRPGは窮屈に感じるってことなのかもしれない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:19.77 ID:XgH38L0Y0.net
当時のFFは全てにおいて最先端であるべき、みたいな風潮が当たり前だったから
9は期待外れで10はPS2の性能を世に知らしめたは言い過ぎだとしても、やっぱFFってすげー感はあったからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:29.52 ID:yIsBr3gF0.net
晋さんを倒す旅,という未来先取り

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:29.54 ID:PjnSWCc40.net
戦闘カジュアルと幅広い層に受けるストーリーのおかげでねーか
ゲーマーだけでなく普段ゲームしないような層含め多くの人がプレイしてるイメージ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:49.84 ID:D80LnU0dd.net
まあブリッツ以外のミニゲームは紛うことなき糞

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:56:54.48 ID:XHZYxJdp0.net
それより雷避け200回とかチョコボレース(裏技なし)とか無理ゲー多すぎ問題

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:05.24 ID:ynpLIlj2M.net
山上「俺、消えっから!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:15.19 ID:bUQghfPy0.net
アルティミシアとか、9のラスボスって誰だったっけ。これで終わったわ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:20.48 ID:0mNs1zlQ0.net
>>25
ネットで知った情報だけでレスしてそうww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:37.67 ID:WpK8A3o50.net
それでも面白いから売れたわけだろ?

何の感動も無いなら売れない。売れた=名作 でいいと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:42.64 ID:43XLfnYo0.net
ユウナのおっぱい まんまるおっぱい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 09:57:42.92 ID:VvuFKqNvM.net
どうせストーリーなんて分岐あるわけでもない一本道なんだしマップ一本道とかどうでもよくね?
ムービー連打も最早FF伝統だし

総レス数 506
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200