2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

確かに5chは過疎過疎の限界集落でクズしか残ってないけど、今更Twitter移住してあのノリに付いていけるか?って話だよな。 [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:42:33.81 ID:XNQFXzvs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
ゆるさで話題の千葉銀ツイッター 運営姿勢は「厳格」です デビュー1年 担当グループ直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/46633511764da381577d61351aae73dcc0d87e23

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:43:16.27 ID:XNQFXzvs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
30越えたオサーンには明らかにキツイわ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:43:22.62 ID:++XINSj80.net
youtubeのガキ臭いノリも無理だし、Twitterのキモオタ臭いノリも無理 インスタのキラキラしたノリも無理
ここしかないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:43:25.27 ID:/DEaufdeM.net
mixiに嫌儲コミュ作れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:43:45.87 ID:QwtETF980.net
コテハンがデフォルトなのはきつい
名無しでいたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:44:22.48 ID:rVUu9NiN0.net
てす

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:44:42.30 ID:b28m7UJa0.net
使い分ければいいだけ
匿名掲示板の特性を理解していないバカはスルーしとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:45:09.14 ID:fIvan5V80.net
クソ運営はなんで浪人買っているやつ規制してゴミみたいな嵐は野放しなんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:45:28.47 ID:eYPawNW90.net
オワコン化

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:46:03.69 ID:M9tGEcjS0.net
Twitterはコテで5ch やるようなもんだし訴訟リスクも高い
何か書こうって気分にはならんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:46:17.83 ID:ojTs4MfqM.net
Twitterもそんな年齢かわらなくないか?
あとトレンド見るとアフィとカルトに侵食されて終わってるなと感じるわ
あれ対策しないと新規は入ってこられないよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:46:35.67 ID:9o66B/cSH.net
クズだからいいんじゃないか

嫌儲は電子砂漠の上野
俺たちのオアシスだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:46:37.11 ID:af7j9v7G0.net
お前らがTwitterで「~です。ご査収ください」なんて言ってる姿想像出来ないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:46:46.25 ID:FMLViGFp0.net
Twitterで掲示板機能やれば天下取れるのになぜやらんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:47:06.57 ID:L3atBfUl0.net
みんな両方やってるんだろ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:47:07.10 ID:H2qeOxjia.net
5ちゃんが過疎ろうと嫌儲さえ有ればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:47:13.96 ID:XNQFXzvs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>10
むしろうっかりツイートしたのをすぐ削除できるのは良くないか?リプライはあっちに通知いっちゃうけど

ファイブチャンネルは1回のミスで終わりやぞ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:48:33.60 ID:XNQFXzvs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
てか規制がダルすぎる
スマホ規制解除されなくて最近全然5ch見なくなったしまった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:48:41.09 ID:v9QjjBfk0.net
移住どうこうじゃなくもうTwitterってネトウヨとビジウヨしか残ってないから移住する意味ゼロ

マスクが起こした一連の騒動で人が減りまくってるし
実際行きつけの店も「最近はTwitter見て来る人が殆どいない。全然動かしてないインスタと客の入りが逆転した。慌ててインスタ勉強してる」って言ってる

無難にMetaのTwitterライクSNSかブルースカイ待て

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:49:19.95 ID:hGBo9Ah4r.net
ツイッターと5chじゃ別モノすぎるから代わりにするとかなら無理

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:49:49.35 ID:2aG2YUD4M.net
今はTwitter民も同意してくれるだろうが、~なうも気持ち悪かった
Twitter民が色々な気持ち悪いノリの気持ち悪さに気づいてくれれば良いが
その頃には別の気持ち悪いノリができてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:50:11.65 ID:++XINSj80.net
Twitterもオワコン イーロン体制になったしキモオタしかいねえし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:50:39.45 ID:2YeugLym0.net
コテハンかつ書き込み履歴見れる状態
ここのいい加減さとは比べられん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:50:54.94 ID:ohWK0XxC0.net
ちゃんとしてなくてもいいんだ~ってゆるさがないとしんどいのよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:50:57.82 ID:/DEaufdeM.net
Twitterも民度が低いし
若者はいない


近いうちにブルースカイってのが
始まるから
その時まで待つといいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:51:05.45 ID:9rQtl4HrM.net
ツイッターって嫌儲よりもギスギスしてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:52:26.16 ID:BJ2dFSeh0.net
掲示板とTwitterじゃ全然違うじゃん

ここは公衆便所の落書きだから一応他人に見てもらえるけどTwitterは自宅トイレに落書きしてるようなもので知人に見に来てもらわないといけない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:52:31.44 ID:buzQHoBBa.net
🙅‍♀クズ
🙆‍♀おじいちゃん
クズ率はそんなに変わらない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:52:39.61 ID:++XINSj80.net
>>26
オタクが凶暴すぎて公式垢以外は見ると気分悪くなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:52:46.17 ID:rQqcg+340.net
他人に興味がなくて自己顕示欲がないやつは5chが居心地いいだろうよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:53:08.19 ID:ohWK0XxC0.net
ツイッターはしんどい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:53:41.93 ID:k431b3oC0.net
ツイッター見ないからわからんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:54:41.24 ID:MA8CnjAi0.net
えまって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:55:08.71 ID:E/it4nsk0.net
ツイッターなんて書き込むもんじゃないわ
閲覧するのみ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:55:18.33 ID:/DEaufdeM.net
まともに書き込み出来ないんじゃ
過疎るのも当然

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:55:51.18 ID:XNQFXzvs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>19
結局行動する層ってインスタのほうが多そうだもんな
Twitterは引きこもりオタク多そうだし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:56:44.00 ID:evN9uZ5JM.net
たかがネットサービスに帰属意識もつきもちがわからない
なんで二者択一なん
ごちゃんツイッターラインインスタTikTokきぶんですきなように使えばいいじゃない( ´ ▽ ` )ノ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:56:55.80 ID:Or6NxPByp.net
誰からもリプもファボリツも貰えず孤独を突きつけられて病むだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:57:14.00 ID:oK4MkCYFp.net
クズの自覚がある人の中でしかやりとりしたくない
Twitterは見栄っぱりが虚飾するのに向きすぎてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:57:37.08 ID:/laKEymN0.net
そこでLINEオープンチャットですよ!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 10:59:13.64 ID:QwtETF980.net
>>37
ソシャゲやってた時は辛辣なコメント目にしたくなくて5chよりツイッター見てたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:01:13.65 ID:Pt9GPZM0a.net
ツイッターは結局同定できるアカウントを相手にすることになるから本来は法的に相当シビアなんだけどほとんどの人間がわかってない無法地帯
5ちゃんは固有名詞出さずにレスバすることが可能だからプロレスが可能になる
この差を理解できる人少なすぎるのがツイッターの怖さ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:01:28.08 ID:/KYUDL0Ka.net
Twitterは同じ趣味の仲間デマ話するには良いけど
FF外からの意見とか基本来ないから5ちゃんの代替にはならんのよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:01:42.60 ID:KahOd54/0.net
ついていけるわけがない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:03:01.30 ID:B2AFfgUy0.net
何が30超えたオサーンだよ
ツイカスなんかキモオタのおっさんまみれだろ
年齢層の問題じゃなくて全員コテハン状態のキモさが問題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:04:11.45 ID:Ro1ZklsL0.net
>>27
掲示板形式に慣れるとジャンル別じゃないからTwitterは使い道が無いんだよなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:04:48.43 ID:kWToTU5o0.net
ここしか見てないやつなんているのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:06:40.96 ID:Zd36cRotM.net
興味ある話題を、そこに行けば見れるって構造でないからなぁ
検索してヒットしたら話に加わる?
サードパーティーアプリが使えてた頃はタブで管理できたけど
今でも使えるMarinDeckでタブ管理して、って動作重いし、NG登録に該当する機能が貧弱で無理よね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:08:05.06 ID:u1MwjCLla.net
俺はここでいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:08:17.47 ID:B2AFfgUy0.net
>>46
ようは自分と気の合うジャンルの奴をフォローしまくってそいつらの中に入れてもらう必要がある訳だ
それが億劫な奴にSNSは無理だ
だから俺も基本ROM専

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:09:01.91 ID:FMLViGFp0.net
>>45
普通に若い子も多いけど?
この前も知り合ったメスガキ3人にTDLつれてかれて
ヘアバンドみたいのつけてない野郎はわかってないみたいな風潮出されて仕方なく怪物の目玉みたいなやつつけたわ
ああゆうツイッタラーにありがちな同調圧力みたいのは俺の好みではない
俺だけ18歳くらい年齢が上だから勘弁してほしかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:10:03.52 ID:B2AFfgUy0.net
強制コテハン
極度の馴れ合い
この2つに耐性がないとやってけない
だからまぁ同じねらーでも専門板に籠もってるような連中はむしろTwitter向きなんじゃないの?
俺は専門板のノリも無理だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:10:21.83 ID:dMQfj7NV0.net
バカッターもインスタも動画見に行っていいね👍するだけだからなぁ
ニュース見てうんこの投げ合いする場所じゃねーよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:10:28.77 ID:ReUIyqdna.net
移住はしない
2ちゃんと共に朽ち果てるだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:10:55.64 ID:Zd36cRotM.net
>>50
それやっても、特定の人の意見、特定の人との会話になるんだよねぇ
5chみたいに、不特定の人の意見を聞けないんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:12:11.40 ID:k4iWAX7TM.net
なんらかの形で繋がってるリア友が居る奴がやるもんだろツイッターって
絵が描けるわけでも曲が書けるわけでもないモメンが行ったところで輪に入れず垢消しするだけだし最初からここにこもってたほうが賢いぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:12:12.92 ID:PU3QTvmb0.net
Twitterに移住した時のためにTwitter独特の構文を教えてくれよ
俺のレスがコピペになったときの話する?とか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:13:38.24 ID:B2AFfgUy0.net
>>55
不特定じゃないけど多数の意見が聞きたきゃそれは単に数の問題だろ
フォローフォロワーを増やすかバズってるツイートのリプ欄に行けばいい
ただどんな発言でも名無しじゃ出来ないのが辛いわ
やっぱID変われば昨日の自分とおさらば出来るのは最高

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:13:42.96 ID:HOxUlkkDa.net
まあお前らがツイッター始めても閲覧数0が表示されるだけかもしれんしな
いくら5ちゃんが過疎言うてもお前らがついったーしても壁打ちになるのがオチ

構ってほしいために他人にクソリプ投げるようになったら暇アノン一直線
あれはそういう装置なんや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:14:25.04 ID:B2AFfgUy0.net
>>51
糞がよ…🥺

61 ::2023/05/29(月) 11:16:17.26 ID:VIj8yDI5d.net
ツイッターって知り合いと軽く繋がるツールみたいなイメージだしおじさんの周りでツイッターやってる人間いないから使おうって思ったことないわ
facebookが流行った時は一時的に友達の間でやりとりしたけど
若い奴らみたいなネットだけの知り合いを作ろうって文化も無いしな
知らない奴がぶつぶつ言ってるの見るなら5ちゃんで充分じゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:16:17.60 ID:aMXvQzhjr.net
スクリプトに定期的にボコボコにされ規制だらけ
他所のSNS文句や悪口言ってるが肥溜め5ちゃんねるよりかは全部マシなんだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:18:15.70 ID:HOxUlkkDa.net
ちなみにわおは18万人フォロワーおるで
有象無象がたかってきて皆わおのこと見とるんやからしんどいでホンマw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:23:06.59 ID:szbP8pvU0.net
畳むつもりなんじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:24:06.27 ID:L5Ge6KUU0.net
そもそもそのTwitter民自体がMisskeyやBlueskyなどに逃げようとしてることすら把握してないのがケンモメン

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:24:16.54 ID:gAYFyCpm0.net
検索にしか使ってないのにTwitter凍結されたんだが
問い合わせても無理です永久凍結ですって返答だし何なの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:24:22.98 ID:OZ+8uYG50.net
掲示板スタイルで常に誰かとコミュニケーションモドキができるところって日本だと現状5chしかないのがね…

Redditがうまくローカライズされてくれれば良いのに
そうなれば胸を張って嫌儲となんGから出られる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:35:12.60 ID:HrB8WGDNd.net
twitterなんか世界中若者が逃げたSNSと化して高齢化世界一の日本でしか流行ってないんだからええやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:36:54.01 ID:QFfwcWJ1M.net
もはやクズしか残ってないのは事実
SNS全盛の前はまともな奴も多かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:37:39.76 ID:lvZlkIn70.net
アカウント不要が最強だから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:38:03.13 ID:vrs0W/rV0.net
むしろ嫌儲の無理に悪ぶってるノリについていくのがキツくなってきた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:38:19.20 ID:tRFTWSc2d.net
2大老害コンテンツ5ch&twitter
https://i.imgur.com/s6TROmu.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:38:34.35 ID:L5Ge6KUU0.net
>>56
そうやって身近に存在する他人を勝手に無能だと想定してるあたりが本当に無能なんだなって悲しくなる
他人の能力が低く見える奴は本人の能力が低い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:40:30.54 ID:g0ui/s+FM.net
>>73
でも実際に言われてる通りだしなあ
残念ながら

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:40:49.95 ID:L5Ge6KUU0.net
ケンモメンは能力は言うほど低くない、絵とか描けたり座学得意だったり読書家だったりで能力はそこそこある
ただ年食ってる奴が多くてトレンドに追いつけてないことが多い
さっきも書いたけどTwitter民自体が次のSNS探し始めてるのを把握してないのはケンモメンあるある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:42:06.84 ID:TxYHacLiM.net
人が多いだけあって色んな意見あるし好きなもんに迎合したらええ
反日日本政府叩きだって余裕で伸びてるしトレンド入りまくってたし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:42:53.25 ID:WLx/F/Kba.net
ねらーはひねくれすぎてるけど、ツイッターのノリはムリ
難しいところです

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:42:56.16 ID:UK0Xm1gF0.net
トゥイッターは使い方がわからんから死ぬまでROMってるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:48:18.93 ID:fK9MXq8o0.net
ツイッター他行ってもやることはリトル嫌儲作って匿名垢でジャップジャップ言うだけやしな
じゃあ5chでええかとなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:49:47.70 ID:k/UeLx580.net
手軽に転生したり戻ったりできる5chのほうが逆に今風だろ
ツイッターはそれができないんだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:52:45.06 ID:p3xUtowka.net
なんでネトウヨは選挙前になるとあの手この手でこの板を
貶めたがるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 11:53:49.19 ID:7FKDGoEpr.net
最近のTwitterは文字通りのスレタイ速報でニュース語ってるやつが多過ぎてヤバいよ
アフィがニュー速か嫌儲ロンダなんGかの偏向的なスレタイをそのまま持ってきてるしユーザーはネットニュースのページすら開くのが面倒くさくなってるのかソース確認すらしなくなってる
両方やってるけど境目が無くなってきてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:01:05.82 ID:T7OjTOQh0NIKU.net
あのノリどころかフォローされないから安心しろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:07:46.15 ID:CfBqarISdNIKU.net
VIPのノリがtwitterに移行しただけじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:15:12.80 ID:2SCIwIdV0NIKU.net
Twitterやってるけど相互フォロワーの発言に配慮したツイートしなきゃ!ってなるからあんま向いてないんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:19:26.90 ID:sPm6e21TpNIKU.net
Twitterがもう駄目なのは百も承知なんだけど、
一応数千のフォロワー持ってる
 
でもTwitterは結局のところそんだけフォロワー持ってても
流れ早すぎるからみんな読んでなんかいないんだよね

ちゃんと狙った絵や動画や話題じゃないと反応されない
フォロワー数にあまり意味がない場所だな

5chのほうがなんの気無しに即レスあって嬉しいぐらいだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:21:37.83 ID:GCeUuJUwpNIKU.net
ぼくはツイッターは学者やアーティストをフォローしてます
嫌儲民は、エロとか芸能人フォローしてそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:23:32.90 ID:C6n9XPs5aNIKU.net
Twitterちょっとやってたけどおはようとかおやすみとか
どうでもいいノイズが多くて辞めた
ひとつのテーマで語り合う方がいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:30:10.57 ID:TxYHacLiMNIKU.net
>>71
ろくに物を見ず考えずにスレタイに簡単に操作されて条件反射批判マシーンになってる人が多いのは最近特にちょっとあれかなってのはある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:30:16.73 ID:nJUntpYwMNIKU.net
Twitterで自分から発信することなんてほとんどないな
フォロワーもいないし完全にロム専
マンガとかイラストとか面白い情報発信してる人フォローして見てるだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 12:31:19.30 ID:TxYHacLiMNIKU.net
スレタイというか…
スレ立て人か

バズ(スレの伸び)狙いでスレタイを盛るあいつらもTwitterの俗人も本質としては似通ってる気はするな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:05:59.90 ID:XAzhCPx60NIKU.net
ちょっとした著名人の失敗を数多く見ておいてさ
Twitter芸人で目立ってフォロワー抱えるなんてことに興味持つなんて労働大好きなのかな
本当は心擦り切れてるでしょ
よくやるよ
嫌儲は墓場にならないけどオアシスになる墓場探した方が自分の幸福のためになる
余裕がないと人に質のある思いやりもできない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:07:26.44 ID:9fJ4dLNhaNIKU.net
嫌われてんのは糞BE自身なんだし
どこ行ったって同じでしょ月に移住するわけもなし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:15:25.38 ID:ySIbAP270NIKU.net
>>29
企業の公式垢にも変なのがまとわりついていたりするんだよな
だからリプ欄や引用は見ないようにしてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:21:19.37 ID:BtIxfsXI0NIKU.net
Twitterが使われてないアカウント削除しまくってるから
フォロワーがめっちゃ減ってるやつwwww

もりもりフォロワー減ってるやついるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:20:13.77 ID:gx7aNluPdNIKU.net
ツイッターは本当に壁に向かって喋ってるように見える
流れてくるツイートも見てないもの
しょうもないツイート

総レス数 96
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200