2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転売ヤーが底辺臭いのは当然として、転売ヤー叩きしてる連中もそれそれで情弱の底辺臭い。需要と供給とかの仕組みが分かってなさそう。 [718158981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Spcf-DFjN):2023/05/29(月) 13:46:05.68 ID:ljX6VPvqpNIKU.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
なんとなく




8千万円が1・6億円…転売相次ぐ選手村マンション「晴海フラッグ」、適正化へ制限導入(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3126fa133745ad0cab1222dc0c0685d60002a214

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-S+HU):2023/05/29(月) 13:47:58.75 ID:d2bzaCxj0NIKU.net
たしかに
なんで日本ってモノを売る理屈がこんなにも浸透できてないのか不思議でならない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srcf-pV8S):2023/05/29(月) 13:49:06.26 ID:xDEZETTzrNIKU.net
貧乏くさいよな
とくに店舗並んでる奴らw

昔はチャイ、ちょい前はベトが多かったけど
今はジャップ乞食が多くて惨めすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srcf-6If5):2023/05/29(月) 13:49:38.60 ID:xGukuSxnrNIKU.net
いや普通にメーカー側の人と話してて、メーカーとしても実需要読めないから適切な生産計画立てられなくなるって話聞くんで嫌ってるんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4b0f-SLeb):2023/05/29(月) 13:49:59.99 ID:dRJNm3EO0NIKU.net
あらゆる叩き叩かれは底辺同士によるものやぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sa3f-S+HU):2023/05/29(月) 13:50:13.78 ID:Q0V27N7+aNIKU.net
転売ヤーってなんの価値もない存在だからなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-S+HU):2023/05/29(月) 13:51:36.89 ID:d2bzaCxj0NIKU.net
>>4
ずいぶん生産規模の小さい会社だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srcf-gsOG):2023/05/29(月) 13:52:52.61 ID:epkD47sHrNIKU.net
転売なんてしないとまともに稼げない国になったってことでしかないんだよな
まともに給料もらってるならわざわざ転売なんてしないでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ cb4a-TuXL):2023/05/29(月) 13:52:58.80 ID:qEClY7XC0NIKU.net
893ロンリ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 13:56:56.67 ID:7Z38ugoeMNIKU.net
と、ベトナム人たたき大好きのネトウヨがスレ立て

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:09:17.73 ID:L1JA/x5UdNIKU.net
自分の都合いい理屈ばかりならべ都合の悪い事から目をそらす
転売ヤー理論

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:16:01.79 ID:OZ+8uYG50NIKU.net
>>11
都合のいいもなにも転売ヤーがつけこむ余地があるのは需要が供給よりも多いってだけじゃね
転売ヤーにやられたくなければそもそもの価格を上げればいいだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:20:12.91 ID:FTh7HxSg0NIKU.net
価格上げたら他の市場に客が流れて将来的に損する可能性あるからな
転売屋は別の市場に行きゃいいだけだがメーカーはそうはいかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:23:31.13 ID:U9tDckRf0NIKU.net
昔靴屋でバイトしてたときそこの社長がABCマートとかでエアフォース19000円でスタッフに買いにいかせて店で19800円とかでうってぼろくそに儲けてた
最初のほうは俺は嫌でたまらなかったが慣れたというかあまりに客が勉強不足なのがひどすぎて俺も転売あり思想にそまっていった
転売叩いたるやつらのほとんどが「じゃあ転売屋がいなくなったらその商品はきっちり売れるか?世の流通は好景気が続くのか」とか全然考えず
自分が欲しいものがそのとき並ばず定価で買えないから文句言ってるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:32:52.24 ID:k2n67hu10NIKU.net
単純に販売実績データにゴミとか乱数が混ざるようなもんだから規模関係なく迷惑だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:33:18.28 ID:71s4QLVm0NIKU.net
流行り物を我先に過剰購入して想定されていた消費者を困らせるのはどうなんだ?
供給側も増産すればいいと言うがそれも買い占められたら困るだろう
PS5なんてその典型例じゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:35:26.66 ID:xUsI8btDFNIKU.net
>>4
詭弁ちゃ詭弁

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:41:16.49 ID:5gsKKXop0NIKU.net
今の転売屋は無価値なものを買い占めて
Youtuberだのなんだのの虚業連中に騒がせて
希少価値出させて売り抜くだけの「仕手株」みてーなもんだから
需要と供給なんて一切ないぞw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:41:44.41 ID:NaE/rrY+0NIKU.net
なんか怒ってる内容がおもちゃとかの安い転売ばかりで察しちゃうよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:41:59.09 ID:ByIiU4EM0NIKU.net
コロナ騒動のマスクとかPS5とか個人が必死こいて買い漁って転売してるとかじゃねえからな
流通の中にいる連中、問屋とかショップが転売に加担してんのよ
あれは明らかに違法だからな、警察も捕まえて徹底的に捜査しろよって話だよ

ルフィ一味を何年も放置してたのと同じパターンだからな
あんな物、本気で調べりゃ直ぐに見つけて逮捕できたのに延々と放置
強盗殺人の犠牲者が何人もでてやった本腰入れて動き出しただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:42:30.99 ID:OZ+8uYG50NIKU.net
>>16
PS5は供給不足だろ
その一時期だけ需要が上回っただけ
嫌なら定価を上げればよかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:43:26.79 ID:5gsKKXop0NIKU.net
>>20
ガンプラだのポケモンカードなんかも問屋が横流ししてたもんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 14:49:24.85 ID:3K+jfJax0NIKU.net
>>1
需要はあるとして
意味もない無駄な供給だよね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:04:36.00 ID:xGukuSxnrNIKU.net
>>7
>>17
俺が困ってる釣具(ルアー)なんか吹けば飛ぶレベルのファブレス中小がメインだけど
90年代のバス釣りブームに合わせて急拡大して、需要の先細り見誤った有名メーカーが吹き飛ぶのをみんな見てきてるから、過剰在庫を超ビビる業界体質になってる
そんな分野までテンバイヤーが沢山いるから、「消耗品として気軽に使いたい一般ユーザー」と「実需要と会社の体力に見合った生産」したいメーカーのどちらにも害しかもたらしてない
規模が小さい分野ほどテンバイヤーの害悪度デカいのよ、下手すると実需要読み誤ったメーカーや小売まで殺すから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:10:22.75 ID:2IPDMJVg0NIKU.net
>>21
こういうのが経済学部で出来損ないのよちよち経済学を齧って
モデルを一般社会にはめていまうという大馬鹿

モデルは数学で言うところのゼロ、基準点、思考の出発点としての意味しかないので
リアルの世界に当てはめることはできない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:13:56.72 ID:Qaigd564FNIKU.net
>>24
浜名湖のあそこかw
はっきり言うけど旧来の流通構造の問題突かれてるだけだから無くならんぞ
値段釣り上げはうざいけど不自然なのは転売屋じゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:34:58.56 ID:xGukuSxnrNIKU.net
>>26
浜名湖の方はそこまで転売されない実用品しか買ってないから困ってない、あれは問屋が強い業界ってのもあるみたいね

困ってるのは琵琶湖のお膝元のデカバス狙いメーカーとか、ヤニポイ捨て男の関東メーカーとかの実用能力高いルアー、プレ値で転売されるのマジ勘弁して欲しい
前者なんか数年前に一回テンバイヤー殺しの為にワラジ大量生産したら
琵琶湖のブルーギル激減からの需要減もあって、大量の店頭在庫と転売損切りが発生して
小売だとワラジの大量ワゴンセールを今でもアチコチで見かけるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:39:57.86 ID:OZ+8uYG50NIKU.net
>>25
何も具体的なこと言ってないな
転売が嫌なら値上げしとけばよかったんだよ
まともに供給できてないんだからしょうがない
今は普通に買えるからどうでも良いけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:45:35.97 ID:OZ+8uYG50NIKU.net
知らんけど転売先で海外に流れてるのなら相対的に日本人が貧乏になったことが問題の本質なんじゃねえの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:47:11.49 ID:QmBz4o4f0NIKU.net
商品開発して販売してる会社も元を見ればカネが目当てだけど
子供に夢を与えている
転売ヤーは夢を与えるどころか絶望を与えてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:52:36.97 ID:tjBHot+saNIKU.net
両ちゃんが余計よ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:12:35.30 ID:U9tDckRf0NIKU.net
>>30
大人に簡単に稼げるという夢を与えてくれるじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3b85-nWvm):2023/05/29(月) 18:51:38.41 ID:QmBz4o4f0NIKU.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
こう思われてるけど夢を与えてるの?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1649902487099539456/pu/vid/632x360/ptqxPlkzVrB_TG7o.mp4

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:06:20.67 ID:5XUmixdR0NIKU.net
消費者はどうもメーカーの取るべき利ざやが転売屋に行ってしまうのを問題視しているようだから、メーカーが値上げすればそれで済む話だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:13:10.02 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
衣食住の生活必需品を投資対象にして煽れば 見せかけの価格だけ高騰して

内容がすっからかんになってその社会は疲弊していくんじゃない?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:14:17.74 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
中国は日本のバブル投資みて 住宅を投資対象にする危険性を学んでいなかったら

今頃もっと大変なことになってたのかな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:18:12.32 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
周りにあるものをすべて投資対象にするようになって 逆に非効率化したという矛盾

供給を絞り 見せかけの利益を追求する社会

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:19:14.05 ID:PU3QTvmb0NIKU.net
転売ヤーを擁護してる奴、全員転売ヤーですw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:24:04.47 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
すべてのものを投資対象にする社会では 人は貨幣に振り回され

そして貨幣の本質的価値を見失い 嘘がまかり通る世の中に変わっていく・・・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:24:38.47 ID:uwt0zD+90NIKU.net
転売やっているけど転売ヤー嫌いだし社会の屑だと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:25:36.59 ID:LZA6muDV0NIKU.net
需要と供給と言えば転売ヤーが言い逃れ出来る風潮を破壊しろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:41:59.03 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
なぜトリクルダウンは起きず 下流へのパイプは目詰まりを起こしたのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:44:46.43 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
これは物価をコントロールするという計画経済の失敗にほかならないのである

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:48:53.84 ID:BtIxfsXI0NIKU.net
ただの先物取引だろ

転売ヤー転売ヤーギャーギャー言うやつは先物取引どう思ってんd

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:01:03.14 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
いまや賃金水準は数十年停滞しているにも関わらず

住宅単価はよりあがり 税負担もあがり 借金地獄に陥るための

計画経済に化しているのは一体なぜなのだろうか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:03:48.37 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
これら制度により少子化は必然であり

インフラの再設計を試みなければ国が崩壊するのはあきらかとなったのである・・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:19:47.57 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
なぜ少子化は加速し ローン破綻者はこれから増加するのか?

問題に真正面から取り組まなければこれらの問題を解決することはできないだろう・・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:47:56.24 ID:Yk3+aGyd0NIKU.net
このことを数十年前から言っていたがそのとき

日本国民は言っていることの意味をまだ理解できないでいた・・・・・

いまはどうであろうか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6bd2-/mNk):2023/05/29(月) 21:53:34.65 ID:J2hMAJdM0NIKU.net
先物取引は需要家のリスクヘッジという社会的機能がある点で転売とは違うね

価格×需要が最大化する価格を適正価格とするなら転売屋はこの適正価格により早く近づける機能を持つ。
この機能にどこまで経済的価値があるかだな。

元の価格と適正価格の差額は本来は購入者の満足感に変換されて、長期的には生産者側の利益になるもの。これを転売屋は横取りしてるわけだけど、上の適正価格に近づける機能にそこまでの経済的価値があるのかね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ efa2-s/1K):2023/05/29(月) 22:03:40.95 ID:5XUmixdR0NIKU.net
数の限られた商品をどう配分するかという話になる

ふつう市場経済では「多く金を払った人」を「本当にその商品を欲しい人」と見なす
仮に転売がなかった場合、「列に早く並んだ人」とか「たまたま抽選に当たった人」こそ「本当にその商品を欲しい人」であると見なすことになってしまう

転売屋とは安く買って高く売る人のことなので前者の「本当にその商品を欲しい人」の定義には当てはまらないが、後者のそれには転売屋が含まれてしまう
ということで値上げさえ行ってしまえば自動的に転売屋は排除される

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1bc3-2zU9):2023/05/29(月) 22:05:33.59 ID:8nNpNK5l0NIKU.net
転売は転売が目的つまり不労所得チューチューが目的だから悪だわ
本来他の生産的なことをするための命
それを無駄にして神に唾する行為
絶対悪

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ efa2-S+HU):2023/05/29(月) 22:05:40.69 ID:oBQ3qmWr0NIKU.net
戦後の闇市じゃねえんだから、
価格は適正統制されるが資本主義のルールやで?

転売ヤー叩きが情弱とか言ってる連中、正気か?
資本主義は何でもありのルールと違うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0ffd-/RYi):2023/05/29(月) 22:09:10.48 ID:U9tDckRf0NIKU.net
>>33
大人に って言うてるやん
大人には稼ぐ近道を 子供には世間の厳しさを

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1fbd-ivuj):2023/05/29(月) 22:10:59.10 ID:TmJEkiUV0NIKU.net
転売ヤー叩いてるやつは中古屋を一切利用すんなよ
メーカーにはお金入らないで店と利用者が得してるんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:12:21.14 ID:oBQ3qmWr0NIKU.net
需要と供給が~とか言ってるやつは、
米買い占めて吊り上げる悪徳問屋と言ってること変わんねんだから、打ち壊しにあえばよい

現代資本主義では、そんな封建時代の悪徳商人みたいなのがのさばっては困るんですよ
なんであれこれのルールがあるんやで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:15:15.95 ID:TmJEkiUV0NIKU.net
定価で欲しかったら転売ヤーより努力すればいいだけだろ

お金払いたくない、並びたくないなんて言いながら「本当に欲しい人ガー」なんてな

欲しいなら実力で掴み取れよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:15:34.16 ID:+Iq5uD0x0NIKU.net
需要と供給とかどこの土人だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:37:36.20 ID:BtIxfsXI0NIKU.net
共産主義で生きてろ
日本の歪な資本主義が悪い
底辺は切り捨てろ自民党

総レス数 58
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200