2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人、めちゃくちゃ合理的だった。これは勝てないわ [186444466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:49:02.70 ID:YOv06oB10NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS2687U0W3A520C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:49:15.93 ID:YOv06oB10NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
@milkshop
深圳近郊にEVで行った際、「電池が急に無くなったり、燃えたりするでしょ?怖くない?」と運転手に聞いた。すると、「自動車事故で死ぬより確立低いでしょ?」と帰ってきた。
この感覚が、中国EVが増えた理由の一つでもあるし、新しいことをしやすい背景であるとも感じた。

https://twitter.com/milkshop/status/1662759200295092224
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:50:34.54 ID:hw/AFfC40NIKU.net
https://i.imgur.com/SkOUaV1.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:50:56.53 ID:tcjqY4EP0NIKU.net
運転手のオヤジ一人の意見だけで何言ってるだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:51:24.00 ID:UhnbAKdqMNIKU.net
意味がワカラン
通訳頼むわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:52:34.83 ID:juuGAfI40NIKU.net
こいつら確率を肌感覚で理解してるよな
多分根本的な知能がジャップと違うんだと思う

日本の凋落した企業が中国資本になった途端躍進とかもう珍しい話じゃない
明らかに知能が違う
何もしない事のリスクが分かっている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:52:54.71 ID:qElh1Um+dNIKU.net
後進国日本、終わりだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:55:12.91 ID:9N5Vd08e0NIKU.net
自動車事故で死ぬ確率の上に電池が無くなったり燃えたりするんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:55:14.34 ID:DdIpPIZ40NIKU.net
>>5
全部ガソリン車に対する皮肉だから虚を衝かれて逆ギレする日本人が多い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:55:21.97 ID:am///Z0W0NIKU.net
まあそうだわな、自動運転もそうだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:55:44.84 ID:rkXytyLVpNIKU.net
EVなら自動車事故おこらんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:56:01.96 ID:QTjK16AZ0NIKU.net
意味がわからん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:56:55.19 ID:Q0V27N7+aNIKU.net
いまいちわからんね
EV特有の事故と利便性やコストを天秤にかけるならわかるけどEVにも自動車事故はあるわけだしな・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:57:27.13 ID:am///Z0W0NIKU.net
ファビョーンしちゃって合理性を封じ込める人間がいるからじゃないかな
中華のがアカデミズムがあったという話なんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:58:50.22 ID:C7KB8oyS0NIKU.net
ぎゃードローンなんて危ない!即規制!→ドローンで周回遅れになる
→人が乗れるドローンで挽回や→非常に危険な大型ドローン開発してホルホルしようとする

脳死

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:59:16.25 ID:0a8eEfSK0NIKU.net
ガソリンが燃えた方が危険だろ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:59:41.60 ID:yBFM8t7paNIKU.net
中国人て外国で奔放に商売したり日本人には無いアグレッシブさがあるからな
そういうのは見習ったほうがいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 15:59:54.87 ID:FM3NW/bY0NIKU.net
電池が燃える確率<自動車事故で死ぬ確立
電池が燃える確率+自動車事故で死ぬ確立

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:00:45.94 ID:Z/0gtQh00NIKU.net
「白馬は馬に非ず」みたいな詭弁

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:02:31.52 ID:r8qNrEM60NIKU.net
でもゼロコロナしたよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:02:48.16 ID:qUsAgWwy0NIKU.net
>>5
交通事故を毎日見掛けるのが日常の国
そんな日常に比べりゃレアケース

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:03:39.01 ID:w6+veWMn0NIKU.net
意味わからん
事故も電池事故も累積するじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:03:55.26 ID:yizZRT99MNIKU.net
一方、日本人は地震でリニアのトンネルが壊れる!川の水が減る!!と発狂していた
いや、合理的に考えよ?

24 :神奈川二区住人 :2023/05/29(月) 16:04:16.77 ID:2+szkyE+0NIKU.net
だから確率と確立を間違えんなや( ˊᵕˋ ;)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:04:44.70 ID:08EL5p670NIKU.net
>>16
リチウム火災は水ぶっかけるとアウトだからやべーぞw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:06:12.96 ID:lGAolKMtMNIKU.net
合理的というか、常にリスクを織り込み済みで行動してる感じね
メリットのほうが大きければヨシみたいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:06:15.60 ID:8jrT34v50NIKU.net
ガソリンが大爆発するの知らないのがジャップの知能だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:06:20.52 ID:TffJfSMY0NIKU.net
人間なんて生まれたときにすでにあったものは無批判で受け入れるんだわ
人口構成的に社会がまだ若いから新しいものがどんどん受け入れられていくだけ
ジャップ女子高生もiモードのころは世界一新しいものを受け入れると言われてた

今のジャップみたいになったらおしまい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:06:30.44 ID:P7yk011I0NIKU.net
単純にリスクが上積みされるだけなんだが
やはり人類にすうがくは早すぎるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:06:58.01 ID:S3cdXsEfrNIKU.net
信頼出来る統計情報あんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:07:14.73 ID:iiFg3LLSdNIKU.net
アイヤー!止まったアル!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:07:34.15 ID:dQrFSqvB0NIKU.net
結局充電スペースを確保できないような狭い国ではEVは流行らないんじゃないかなって思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:07:44.54 ID:SFj5SRth0NIKU.net
ガソリンも水で消化しないのでは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:07:47.74 ID:EPx0kieG0NIKU.net
なにか新しいこと始めようとするととりあえず邪魔してくるんだよなジャップって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:08:02.99 ID:a8Y+nu9epNIKU.net
仕事でも中国人相手だとメールなんかも
「どうも〇〇ですコレとコレお願いします」
で済ませられるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:08:23.52 ID:NFjGqygfaNIKU.net
よく読め
文字通り捉えればバッテリーがどうとかそんな問題が起こる前に事故って死ぬから心配するだけ無駄、って意味だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:08:41.79 ID:cjw6OBPt0NIKU.net
合理的なのはいいけどいつになったら技術力でジャップを超えてくれるんだ?
いつまで経っても中国製品は粗悪という印象が拭えないぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:08:58.01 ID:I2xbhTok0NIKU.net
それ怖がってる奴いたんだw
ガソリン積んで走っていても怖くないなら電池くらい怖くねえだろ。
あと家にリチウムイオン電池搭載機器たくさんあるけど発火したら家が全焼しかねないけど怖がってる奴も少ねえだろ
日本人もほとんど怖がってねえよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:09:42.76 ID:OTqGipvV0NIKU.net
EVでも電池が急に無くなる事ってあるの?

運転は事故に怯えながらするもんだし、そこに更にリスクが加わる物だから、
そう言う認識はどうかと思うな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:10:31.05 ID:MrMNFEJo0NIKU.net
大陸の人間ってものすごく合理的よな
イギリスもそうだけど、島国根性は理不尽

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:11:30.66 ID:EWWT3jpT0NIKU.net
EVだと交通事故は存在しないんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:11:50.55 ID:7jRXS5w70NIKU.net
話すり替えるのが合理的なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:12:05.13 ID:jQb9+BOVHNIKU.net
自動運転批判する奴もたった数件の事故批判するが
日本の手動運転でどれだけ事故起きてるんだよ

これ言うと責任の所在がとか言うが
完全自動化までは運転手の責任でどんどん取り入れたら良いだけじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:12:16.35 ID:juuGAfI40NIKU.net
>>34
日本人は特に「何もしない=リスクゼロ」だと勘違いしてるからね
世の中が止まってるなら正しいけど、進み続けている中で止まったら実質後退なんだよな
だから保守思想が強い日本だけが30年でこれほど凋落した

人生でも同じ
「行動しない」はそれ自体が「リスク」なんです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:13:17.80 ID:62tEHo9r0NIKU.net
合算すると確率上がるやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:13:19.17 ID:j0+QjjnC0NIKU.net
事故で死ぬ確率からは逃れてないよね??

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:15:36.89 ID:pXMe1nA/MNIKU.net
EVの火災事故の“割合”は
HVの 1/100以下 ですw
 
ガイジはガソリンが燃えやすい🔥って事を知らないらしい🤣
ソースは保険会社の調査

https://i.imgur.com/JEVa7CH.jpeg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:15:41.39 ID:HZb90jX80NIKU.net
安全と自由はトレードオフだからなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:16:33.47 ID:3IFqWyhj0NIKU.net
EVだから燃えるとか
車両火災の件数知らんただの馬鹿だろ
事故って炎上するリスク気にして車運転しているやつなんぞ居らんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:17:40.88 ID:9NGYGgVb0NIKU.net
EVに乗ってれば自動車事故で死なないとでも?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:18:06.61 ID:juuGAfI40NIKU.net
ケンモメンもリスクヘッジのつもりなのか賢ぶって最終的に変えない、行動しないって結論に帰着してる奴が多いけど
行動しないリスクは全く勘定できてないのが所詮バカ(日本人)の亜種って感じ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:19:34.75 ID:YPixhCE80NIKU.net
これはあれだろ
まず純粋な電気自動車の電気系統の事故よりも交通事故の方が圧倒的に確率が高い
そしてその高確率の交通事故に遭った時にガソリン車と電気自動車では炎上する確率はガソリン車の方が圧倒的に高い
よってレアケースである純粋な電気自動車の電気系統からの事故による出火なんか気にしても仕方ない

こう言う事なんじゃ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:19:42.12 ID:bvchOehp0NIKU.net
作ってから考える or 作る前に考える

どちらが実利的か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:19:52.53 ID:MKDgpknS0NIKU.net
ネトウヨがとうとう中国人に頼り始めたかw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:19:57.00 ID:KhD/z4fa0NIKU.net
>>6
交通事故に遭う確率にプラスされてるだけだろ
めちゃくちゃ頭悪そうだなお前は

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:20:25.42 ID:/FCk6tKq0NIKU.net
>>51
でもお前何も行動してないじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:20:53.14 ID:yizZRT99MNIKU.net
>>34
ほんこれ
EVに対する姿勢でもあれがダメこれがダメばかり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:21:58.68 ID:xKnPN7V20NIKU.net
>>34
恐怖遺伝子が強いからなジャップは
イノベーションが重要な経済駆動力になった現代では
ジャップは経済にむいてない劣等民族になってしまった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:22:17.77 ID:yizZRT99MNIKU.net
>>56
まさか独身こどおじじゃ無いよね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:22:55.59 ID:inJ4/RucaNIKU.net
日本で毎年3000人死んでるってことどんだけ理解してんだろうな新しいもの否定してる奴らって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:22:56.51 ID:/FCk6tKq0NIKU.net
>>59
EV持ってるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:23:57.97 ID:juuGAfI40NIKU.net
>>55
ばーか
お前がデータ音痴だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:24:58.06 ID:yizZRT99MNIKU.net
>>61
次はEVかな?
マッサージ付きのシートがEVのラインナップに無かったから今回はパスしたが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:26:07.48 ID:/FCk6tKq0NIKU.net
>>63
EV持ってなくて草

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:26:46.30 ID:hjuJEYEq0NIKU.net
それで発火して車乗ってた子供が死んで地団駄踏むまでセット

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:27:37.20 ID:PmhVB5ynMNIKU.net
>>47
ネトウヨみたいに純粋やな
リチウムイオンの自動車バッテリー何で売り出さないか知らなさそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:27:41.86 ID:apOY0Zmb0NIKU.net
嫌儲では非常に言いにくいのですが
合理的ではなくアホなだけでは…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:28:06.49 ID:qxNSbW4VMNIKU.net
>>17
中国人てか台湾人に教えてもらったのが
基本単語300ほど暗記したら外国で商売できるらしい

水 飲む
何 飲む?
餃子 食べる

みたいな感じ。日本人みたいにTOEICとらなきゃ!みたいな本質見失ったレミングみたいな行動とらない

ネトウヨのワイは台湾人や韓国人の知り合いから
まずやってみろと言う生き方を学んだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:28:28.19 ID:HZb90jX80NIKU.net
日本人は経済学的な思考を身につけてないんだろうな
既存の製品の安全性を高めると新たなイノベーションによって生まれた製品を使用するインセンティブが小さくなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:29:56.05 ID:hjuJEYEq0NIKU.net
合理的というより単に安全を軽視してるだけだろう 中国産工場GIFとか見る限り

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:30:58.48 ID:MbhmRABn0NIKU.net
向こうはとりあえずダメでもやって見てから改良していけばいいっていう感じらしいな
昔の日本もそうだったんだろうけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:31:20.91 ID:qxNSbW4VMNIKU.net
>>51
だから、30年間、嫌儲村だけずっと不景気
何もしてないからな、俺たち

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:32:52.71 ID:3IFqWyhj0NIKU.net
>>66
え、普通に売ってるじゃん
軽量高性能だけど高いから貧乏人には縁がないだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:33:43.35 ID:zzoc7qtJ0NIKU.net
そういやわりと昔から中国人は気質がアメリカ人と似てると言われてたよな
共産党の独裁で思想すらも自由にならないが実はかなり合理的な考え方をする民族なんだと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:39:13.48 ID:G+/7yLdc0NIKU.net
>>5
俺も何が合理的なのか全く分からない(笑)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:40:30.96 ID:7jRXS5w70NIKU.net
アホのツイートでアホがスレ立ててアホが賞賛

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:41:47.51 ID:ArOrZWZ+0NIKU.net
飛行機と車どちらが安全かて話と似てるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:44:59.19 ID:WqNjh0xU0NIKU.net
EV乗ってる人に燃えるんでしょ?とかケチつけるのうぜえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:45:50.85 ID:8jrT34v50NIKU.net
日本ではトヨタが自動車は安全ステマやっとるからなw
自転車よりも死者が多いことすら知らん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:48:26.87 ID:k431b3oC0NIKU.net
ガソリン車でもボンネットから火ふいてたりするしな
バッテリーが燃えてるんかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 16:48:39.48 ID:2HNFg470MNIKU.net
中国人ってバカで命が軽いからな何でも挑戦できるってのが分かるコメント

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa8f-UKEQ):2023/05/29(月) 16:50:27.81 ID:olrfWMqMaNIKU.net
>>1
アリエクで買い物すると100個注文して120個送ってくるんだけど、大体20個くらい不良品なんだよな
検品に高額な人件費割くより合理的だよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8f-Yz7D):2023/05/29(月) 16:51:01.40 ID:2HNFg470MNIKU.net
ガソリン車しか自動車事故が起きない前提なのが本気で意味分からん
わざとバカな中国人に質問したのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Spcf-9uGD):2023/05/29(月) 16:51:36.60 ID:iNAbMWKapNIKU.net
2023年日本人「ファックス届きました!ありがとうございます!」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-IgMm):2023/05/29(月) 16:53:24.46 ID:TAHl9e1QdNIKU.net
EVって事故起こらないの??

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-dmwL):2023/05/29(月) 16:54:27.39 ID:juuGAfI40NIKU.net
アメリカの統計では
EVの火災リスクは0.025%(25件/10万台)
ガソリン車はその60倍
バイブリッド車は120倍

まずねリスク換算したらガソリン車、ハイブリッド車の方が遥かに危険なわけ
でもここで重要なのはそのガソリン車ですら確率で言えば大したリスクでないのよ
その低確率のリスクを「行動しない理由」にすることが人生の一番のリスクだってこと

あらゆる低確率のリスクを勘定してたら
外に出たら雷に打たれるかもしれない、事故に遭うかもしれない、上から物が落ちてくるかもしれない
と何も行動しない最悪の人生で終わる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ df87-/RYi):2023/05/29(月) 16:57:35.76 ID:OTqGipvV0NIKU.net
>>82
それは10年前の話で、今はきっちり注文数か逆に少ない位だと思うけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-gsOG):2023/05/29(月) 16:58:40.62 ID:ZspTqosE0NIKU.net
ジャップは何が何でもガソリンエンジン利権を手放したくない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b7c-uWDv):2023/05/29(月) 16:59:25.12 ID:EnIxQZ6V0NIKU.net
工場の不良品率下げるより、工場自体を増やして生産量を増やすって話は大国だからできるんだなぁと感心したわ

日本は頑張って不良品率下げて生産性上げるけど、考え方が根本から違って面白い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0fdc-syRX):2023/05/29(月) 17:04:40.25 ID:ArOrZWZ+0NIKU.net
バッテリーが切れたり爆発したする確率より
自動車事故に遭う確率の方高いから
別に気にしなくてもええんじゃね?てだけの話やろ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-8xct):2023/05/29(月) 17:05:30.58 ID:gvnqck1ydNIKU.net
電池が原因でトラブルに遭う事を考えた時、とっくに事故でダメになってるだろって感覚かな
電池切れのに関しては分からんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1bfd-dh9l):2023/05/29(月) 17:07:42.84 ID:wpCujPaG0NIKU.net
もともと非合理的な日本だけどたまたま高度成長からバブル時代に他国が劣っていただけ

トヨタの改善とかも全然合理的じゃない形式的なもの、元々アフォの国だったんですわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:19:43.91 ID:ah0dbR/30NIKU.net
>>8
一年で事故を起こす確率は0.4パーセント
もらう確率は0.2パーセント
ソニーが自主回収を決めたバッテリー回収の事故は350万台中1件

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:21:09.24 ID:PmhVB5ynMNIKU.net
>>90
EV車も自動車事故に遭うんでは…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:36:02.66 ID:yxH3fUwI0NIKU.net
は?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:36:34.40 ID:9vgz/rGU0NIKU.net
中国製はほぼ爆発するもんだと思ってたわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:56:14.52 ID:Un+W85a5aNIKU.net
>>23
合理的に考えるなら赤字確定のリニアに投資はしないだろ
30年前なら海外に輸出とかで投資分を回収できたかもしれんが

水問題以前の話

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:05:27.70 ID:vcX9Sy8e0NIKU.net
意味わからん、自動車事故の確率にプラスして
電池が無くなったり燃えたりする危険が増えてるだけじゃねえか
どうしてどっちかみたいな話になってんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:05:30.84 ID:FAHj8ey6MNIKU.net
>>97
赤字確定とかいう妄想w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:08:55.68 ID:iv2Pkc4CMNIKU.net
>>98

>>93

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:09:10.58 ID:An1RNmpR0NIKU.net
というか日本人が老いただけ
団塊が若者だったくらい昔だったらそれくらい適当だったと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:10:31.47 ID:ebMpuMHxMNIKU.net
中国人がサバサバと割り切った性格なのは
認めざるを得ない
日本人は神経質で心配症だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:16:46.75 ID:8y2vAx9z0NIKU.net
いやおかしいだろ

それは自動車事故+EV電池での事故 になるんだから死ぬ確率は増えてるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:17:42.90 ID:pYfCf1bt0NIKU.net
日本は感情論でマスコミも動くから
可愛い子供がEVで事故に 。。。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:20:09.44 ID:t6wzCmJd0NIKU.net
そもそもその中国の方に失礼すぎる質問やん
そら返答もおかしくなるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:20:55.07 ID:5OTlc9MwMNIKU.net
>>103
そうなるよな
中国人がバカなのかホルってる奴がバカなのかもう分からん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:24:19.06 ID:RVEZjcr1dNIKU.net
メリットトとデメリットがある場合

普通の先進国はメリットを最大限に享受するために
デメリットを運用や技術革新で最小化しようとする

日本はデメリットだけ見てメリットを見ようとしなくなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:44:08.26 ID:BWXcl8/o0NIKU.net
>>103
そうだわな、何が合理的なのかわからんわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:06:02.17 ID:C8MIPT7C0NIKU.net
>>103
それはEV由来の事故がガソリンエンジン由来の事故より多い場合な
逆なら中国の言い分が正しい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:07:20.45 ID:nHrUzJHBMNIKU.net
自動車事故もバイク事故も見た事ないわ
なんでジャップはリスクを恐れるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:10:28.43 ID:6bGlge7Y0NIKU.net
タクシーの運転手でさえトヨタの社長より頭が良いんだなあ
そりゃ中国には勝てんわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:21:44.43 ID:LZ3EEkF50NIKU.net
>>6
「非合理」がジャップの国是だからな
「社員のモチベが低い!給与を上げよう」じゃなくて「飲みニケーションしよう」という思考回路
こんなキチガイが跳梁跋扈する国が豊かになれるわけがない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:31:40.31 ID:Y3x8EjvpMNIKU.net
北朝鮮のロケットで大騒ぎの迎撃準備してるしな
たった1発のミサイルが当たるわけねえだろって思うけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:46:25.16 ID:slJdYcHc0NIKU.net
EV車も自動車やがな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:49:15.36 ID:6bGlge7Y0NIKU.net
>>113
プロレスなんじゃねえかな
急に強気になった理由がわからん
G7で手打できたんじゃないか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:49:52.74 ID:8zPbaM140NIKU.net
杞憂

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:53:49.14 ID:cvtus1j+HNIKU.net
うん…うん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:53:59.13 ID:4Eq/W35a0NIKU.net
その場合交通事故になる確率と発火する確率はかけ算になるからリスク激増じゃん
どこが合理的なの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3b50-lle9):2023/05/29(月) 20:09:41.08 ID:6IkOBMYC0NIKU.net
今のところEVにかえるメリットがあまり感じられないからでは

自転車での死亡率が低くなるからといってヘルメットをつけるか?っていうと多くの日本人はつけない
ヘルメット無しの利便性を採ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3b50-lle9):2023/05/29(月) 20:11:10.03 ID:6IkOBMYC0NIKU.net
車で死亡する人がいるからといって車に乗らなくなるわけじゃない
車の利便性を採ってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4bd0-ONsR):2023/05/29(月) 20:11:52.00 ID:zUdK2IGe0NIKU.net
> 「電池が急に無くなったり、燃えたりするでしょ?怖くない?」と運転手に聞いた。


衰退国の土人が「馬鹿な質問してくるなあ」って適当にあしらわれたのが真相っぽいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-IgMm):2023/05/29(月) 20:15:00.86 ID:2cH9833QMNIKU.net
スマホ
→ジャップ土人「画面に手垢が付くので不潔」

スマートウォッチ
→ジャップ土人「バッテリーが数日で無くなるのは時計じゃない」


とにかく
批判批判批判
足を引っ張る陰湿
後ろ向き
ジャップ土人

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f8c-e7CW):2023/05/29(月) 20:19:55.81 ID:r849e+F20NIKU.net
>>113
日本の防衛予算を増やすために
北が打ち上げてくれるんだぞ
マッチポンプで統一した意思のもとに動いてるんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-LO04):2023/05/29(月) 20:20:02.62 ID:k0/JKo68dNIKU.net
いやいや自動車事故プラス電池で死ぬリスクだから純粋に死ぬ確率増えてるんだけど

ただのアホ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 1b8f-JqY8):2023/05/29(月) 20:28:13.34 ID:MQhq+y8g0NIKU.net
成長している国は世の中が変わっていくことで便利になるという自信があるけど、
衰退国家にとって変化は新たな搾取の始まりでしかなく、たまらなく不安なんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:51:28.46 ID:/JMP/H0I0NIKU.net
>>2
スマホで予想外の電池切れを起こしたことない奴だけが日本人を叩け

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:45:35.37 ID:ZvW3h0S+0NIKU.net
>>6
統計を取らずに確率計算できたつもりになる奴って変だよな
むしろ儲かるか損するかで判断して、安全性や確率云々は後付けの屁理屈なのが連中の基本でしょ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:46:25.75 ID:Et/u/2AU0NIKU.net
JAFが急成長する可能性があるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:47:50.20 ID:ZvW3h0S+0NIKU.net
儲かるか損するかも株式や先物取引では
「市場が効率的に動くと仮定して織り込み済み」
だから儲かりそうか/損しそうかだけ当てれば
万事オッケーの筈ってだけの話だよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:49:48.67 ID:JruRnqRk0NIKU.net
1000年に1回は理論上ゼロとして原発爆発させた民族なのがよくわかるスレ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:51:16.42 ID:JruRnqRk0NIKU.net
>>112
もっとダメだろ直接の対話の機会作るならマシだよ
壁に胡散くせー利権会社のポスター貼っておしまいだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:53:12.88 ID:A95zMMGr0NIKU.net
意味がわからん
EVは自動車事故にリスク上積みでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 21:58:51.11 ID:QKY6fxb90NIKU.net
まず電池は急になくならないし発火もいつまで言ってんだって感じだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:06:12.29 ID:RK3T4mUB0NIKU.net
大部分がそんな理由でEV否定してるわけじゃないだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:10:14.29 ID:zwLUvtC30NIKU.net
そもそも電池で死ぬリスクって何よ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:10:52.36 ID:LsteTmCS0NIKU.net
「電池が急に無くなったり、燃えたりするのが怖いなら、
スマホ持つの止めたら?
おかしいよね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:16:51.71 ID:/JMP/H0I0NIKU.net
>>122
それはジャップじゃなくお前自身のことだろw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:24:05.13 ID:vnfbL5sxMNIKU.net
>>137
命乞いは?
親会社もお取り潰しやで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:33:38.59 ID:/JMP/H0I0NIKU.net
>>138
突然どうしたw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:37:46.94 ID:pah2kq2A0NIKU.net
>>55
福一で放射能がばら蒔かれたときに放射線は自然界にも元々ある!(キリッとかやって知らぬふりを通してるジャップがそれ言う?w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:19:44.38 ID:czUc+Z5a0NIKU.net
できない理由を考えるジャップとは大違いだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:28:15.27 ID:6xJXHsCldNIKU.net
飛行機事故の確率的思考

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:07:59.08 ID:DQXfQoRI0.net
>>5
事故と故障がなんの関係あるんだろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:18:50.53 ID:a2SFZ7PL0.net
>>5
これ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:20:25.30 ID:SUCMdmQm0.net
確率な

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:20:49.78 ID:FyFmTFqB0.net
どっちかではなく事故リスクに電池炎上リスクが加わるんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:22:14.49 ID:SUCMdmQm0.net
ガソリン車が燃えないと思ってんのか?
報道されないだけだぞ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:26:46.01 ID:AEMtiORKM.net
>>141
やらかしてしまったときに現状肯定する理由を探すのだけが得意だからなわーくにw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:28:11.83 ID:8b+h4xKl0.net
日本人はビビリだからな
少しでもリスクがあるなら大きなリターンも捨てる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:29:37.43 ID:nghlR/UI0.net
おまえら…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:08:34.35 ID:rbV28EHa0.net
地獄のような人生歩んで来なかった奴は『起こって欲しくない事は起こる』
って事を学習してないからな

確率なんて関係ない、不測の事態は必ず起こる
人生順風満帆で想像がつかない人は、ウィンキー時代のスパロボでもやるといい
あれと同じだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:16:30.58 ID:32/LmpDU0.net
できない理由を考えるのではなく

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:38:33.29 ID:/Ty3w7+g0.net
いや寄与の少ない項はおよそ無視できるってことだろ
マジでわからんのかよお前ら
そら脳死でワクチン打つわwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:44.78 ID:AEMtiORKM.net
>>152
やらかした理由(言い訳)を考えよう、と続いていたのだろうか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:39:58.39 ID:hvN8zTMh0.net
日本人が極度に非合理的なだけだろ

総レス数 155
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200