2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軍事ジャーナリスト「かつてウクライナは旧ソ連の衛星国でした」 [186444466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3bd6-ixqp):2023/05/29(月) 17:20:16.60 ID:YOv06oB10NIKU.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bokkiage_1.gif
「かつてウクライナは旧ソ連の衛星国でした。それが今、ロシアと対峙する最前線となりました。アメリカは『二度とロシアが攻め込まないようウクライナの防衛力を強化する』という方針を固めたように思えます。その一方で、ウクライナ軍の本格的な反攻作戦を本気で支援するようには見えません。東部戦線などでロシア軍に出血させて戦意を削ぎ、停戦交渉が始まる気運を作るというのがアメリカの狙いであり、その象徴がF-16と見るべきではないでしょうか」(同・軍事ジャーナリスト)


https://news.yahoo.co.jp/articles/8b392d8a2bd4b300aaeb62f0c2110fb6f4cf8db0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbf-iWHF):2023/05/29(月) 17:22:20.43 ID:ACgad6CJMNIKU.net
まぁ構成国って言いたかったんだろう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6bd2-Kk1C):2023/05/29(月) 17:23:15.11 ID:g3Jy+tjW0NIKU.net
むしろウクライナ出身者が要職に多くてソ連の本体って聞いた事もあるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bb47-/RYi):2023/05/29(月) 17:23:34.96 ID:QUYgS0VA0NIKU.net
スレタイ意味不明

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0f8f-S+HU):2023/05/29(月) 17:23:41.84 ID:JWPkD3IV0NIKU.net
スレタイで昔の人思い出してぐぐったらこんなこと言ってた…

>1991年の湾岸戦争時に当初はスタッフに解説する予定だったが、テレビ出演したことで一般への認知度が広まった。テレビ出演ではベレー帽をかぶったようなと形容された江畑の独特な髪型も話題になり、当時はお笑いのネタにもされた[1][2][3]。江畑本人は「髪の毛がもっとあれば、こんな髪型しないよ」とこぼし、人に見られることを嫌がり公共交通機関を使わなかったという[4]。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW df4d-sR41):2023/05/29(月) 17:25:46.90 ID:/UKd3KOi0NIKU.net
何故かソ連と別に国連の一票持ってたよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-A9vV):2023/05/29(月) 17:25:48.20 ID:PmhVB5ynMNIKU.net
ソ連は国じゃないんだが…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:10:23.57 ID:9jqXjIqR0NIKU.net
>>7
ソ連は連邦国家です
これを国ではないとするなら、アメリカやドイツも国ではなくなります

>ソビエト社会主義共和国連邦(ソビエトしゃかいしゅぎきょうわこくれんぽう、ロシア語: Союз Советских Социалистических Республик Ru-Союз Советских Социалистических Республик.ogg 発音、頭字語: СССР[注釈 6])は、1922年から1991年までユーラシア大陸北部に存在した社会主義国家である。略称は、ソビエト連邦(ソビエトれんぽう)、ソ連(ソれん)、ソビエトなど[2]。
>名目上は複数の共和国からなる連邦国家であったが、実際には末期まで高度に中央集権的な政治が行われており、1990年の民主化以前はソビエト連邦共産党による一党独裁国家であった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/05/29(月) 18:12:41.40 ID:DhzINLVG.net
>>3
そもそもで言えばロシアの文化が醸成されたのが今のウクライナで、そこからモスクワとかに進出して行った
語弊も大きすぎるので話半分で聞いて欲しいのだが、キエフとモスクワの関係は京都奈良と江戸東京に例えられる事もあるくらいで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:23:16.31 ID:x5lyr6ml0NIKU.net
国籍USSRだぞ誇れよ
https://i.imgur.com/d56mNKU.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 22:25:46.39 ID:UQVTTpWD0NIKU.net
こんな無知でもジャーナリストを名乗れるんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:20:47.13 ID:a2SFZ7PL0.net
安倍晋三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 09:33:09.17 ID:X+lUzP/z0.net
高校の地理の時間に寝てたんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:48:24.29 ID:dMNhezMX0.net
>>3
フルシチョフやブレジネフはウクライナ出身やけどロシア人やで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 10:53:48.57 ID:YyxybQsa0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>9
これ
キエフはソ連の中核都市だった
しかも、ロシア料理にキエフ風カツレツがあるくらいw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 11:49:22.36 ID:dMNhezMX0.net
ロシアもウクライナも元々はキエフルーシで
そのうち東方に進出して行った一団がロシアで
キエフに残ったのがウクライナ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:01:50.20 ID:WAB3Qf+N0.net
>>3
日本で言うなら地方と東京みたいな関係だろ
地方出身者が地方を優遇するかというと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:09:01.37 ID:AQ+m+LDb0.net
ロシアが一線を踏み外して国際法犯すとかするのを待ってると思いたいそこまで考えてなかったら知らんけど

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200