2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ツイッター「トー横キッズと違いチーマー全盛期は世の中がバブルで沸いて何十万円もするゴローズとかみんな買ってた」 [209493193]

1 :ちーん:2023/05/29(月) 17:48:43.70 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
https://i.imgur.com/XDxVmXL.jpg

2 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
バブル終わったの80年代ですが…

3 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こいつの記憶力どうなってるんよ?

4 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
IWGPの頃なんてただの就職氷河期やろ
ほとんどがフリーターやったぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:50:33.96 ID:MtnHHAR40NIKU.net
過去の犯罪自慢してる人間が「世の中狂ってる」だとよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:51:17.28 ID:OZvCGOTP0NIKU.net
チーマーのときはまだバブルの残滓があったから、あながち間違いでもない

7 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
確かバブル終わってから十年以上経って貧乏人だらけやったが今ほど重い空気はなかったよな
そのうち景気戻るとみんな信じてたし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:52:07.06 ID:AhYY8OdP0NIKU.net
こういうジジイ共が今の日本を作ったのに何他人事なの?コイツは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:52:08.70 ID:WQUiL0Ge0NIKU.net
バブルってこんときだろ…?!

https://i.imgur.com/TZaoqiG.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:52:32.10 ID:xJDTtpF80NIKU.net
チーギューとチーマー

なぜ差がついたか
慢心環境の違い

11 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>6
ありません
若者はみんなマジで就職できなかったぞ
フリーターで月20万稼いで貯金せずに全部使ってただけや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:54:04.08 ID:51VtzAzI0NIKU.net
今の売春と昔の売春じゃだいぶ違うってのはあるけどな
昔は高校生の糞ガキがヴィトンのバッグだエルメスだなんだって買う為に身体売ってたんよな

13 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ジジイ世代にバブルが忘れきれん感覚があっただけで若者は今と全く変わらんただの貧乏ばっかや
貧乏なのに計画性なく金使ってただけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:55:18.25 ID:JWPkD3IV0NIKU.net
恥ずかしい名称

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:55:38.91 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
ん?チーマーってまさに80年代から90年前半の存在やろ?
なんも間違ってなくね?

16 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>12
今もホストに貢ぐため大久保公園で立ちんぼしとるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:56:11.89 ID:RVEZjcr1dNIKU.net
ゴローズはともかく、エアマックスとかジョーダンといった
2万以上するスニーカーを履いてたとは聞いている

今のガキはどうなってるんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:56:31.12 ID:xPx4WibBMNIKU.net
>>9
これは高度成長期からバブル期の間ぐらいじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:56:41.94 ID:JbB4eQlDMNIKU.net
色んな子がいるけど
お金が全てじゃないけど

ツッコミ想定して保険打ちまくってて草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:57:24.54 ID:GJsblac70NIKU.net
終わってますが
ただ氷河期世代が10代でお金は使われていた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:57:30.78 ID:gLFP5rYz0NIKU.net
へぇ

22 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>15
ゴローズ流行ったと言ってる時点で90年代なんだよなあ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:59:08.35 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
>>17
エアマックス狩りがあったころはもうバブル終わってたけど
市中にまだまだカネが溢れてたってことやね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:59:31.86 ID:xPx4WibBMNIKU.net
>>12
今のガキは整形費用とホストに貢ぐ金だな
私利私欲のためだから昔と対して変わらん気もするけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 17:59:46.95 ID:+87vvX/AMNIKU.net
そうなん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:00:07.56 ID:TwB/o9iDaNIKU.net
何の自慢にもなってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:00:15.73 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
>>22
別に記憶どうなってんだって言うほどすっ飛んでなくね?
バブル崩壊後も秋葉原とかは景気良かったしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:01:53.01 ID:LC6cAi/k0NIKU.net
実際みんな働いてたし稼げてたからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:03:49.00 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
別に「バブル」って言葉さえ使わなきゃ高級ブランドがバンバン売れてる時代だったって話はなんも間違ってなくね?

スレ立ててまで何を訴えたいのかさっぱり分からん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:05:53.46 ID:wY2/CSPnaNIKU.net
>>6
経済の余裕はまだあったな
2000年以降がデフレでガチ貧しさ感出てきたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f78-Xdqd):2023/05/29(月) 18:07:15.23 ID:zFTR6dhK0NIKU.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
バブルではないけど少なくとも今よりは経済的に豊かだったから意味は通じる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9b74-qLSh):2023/05/29(月) 18:07:30.88 ID:RE27KFNw0NIKU.net
ファッションスラムのチーマーとカラーギャングと違って東横界隈はガチスラムって事だろ
ストリート育ちを自称するラッパーも大卒ボンボンだったりするからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9f23-nPPt):2023/05/29(月) 18:08:06.14 ID:RdZ9NvaV0NIKU.net
>>1
このおじさん(おばさん?)は何で他人事なん?🤔🤔🤔
今すぐトー横キッズに寄付すれば良いのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0f8f-/RYi):2023/05/29(月) 18:08:40.22 ID:qp7PwDrM0NIKU.net
昔は良かったネタは得てして時代認識があやふやで都合いい部分だけつまみ食いしがちなんだよな
これは色々なところで観測されるから自戒としたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ef18-S+HU):2023/05/29(月) 18:08:53.14 ID:9qWzlpVI0NIKU.net
90年の消費税って3パーセントだしな
トー横世代の親って氷河期でしょ?そら貧乏なるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbf-A2hP):2023/05/29(月) 18:09:48.31 ID:PA1C7zv4MNIKU.net
タケノコ族やカラーギャングやチーマーはなんだかんだ帰る家とかあった訳だし、ガチのストリートチルドレンのトー横は違う
これからの日本は少子化にビビって無理な産めよ増やせよ政策やってチャウシェスクの子供達みたいなのがワンサカ増えるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2baf-41HY):2023/05/29(月) 18:09:50.74 ID:yGsZhVug0NIKU.net
渋谷チーマーと関東連合てどっちが強かったんだ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbf-fE4y):2023/05/29(月) 18:10:03.66 ID:dS8c+7EuMNIKU.net
ゴロアーズ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-RGHv):2023/05/29(月) 18:10:12.00 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
就職氷河期世代ですら高卒のヤンキー上がりが普通にセルシオやマークII乗り回してたからな
今より全然カネはあった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa8f-ojrW):2023/05/29(月) 18:10:17.67 ID:wY2/CSPnaNIKU.net
バブル崩壊はまだバブル崩壊にすぎない
まだ日本の技術や経済が世界のトップを走っていてまたそのうち盛り返すだろうと思っていたら小泉改革でデフレスパイラルが固定されてエンドレス貧しさみたいになった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7bd2-E7Uz):2023/05/29(月) 18:10:25.37 ID:9UNdnWvr0NIKU.net
たまごっち買うために売春してなかった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2baf-41HY):2023/05/29(月) 18:12:54.58 ID:yGsZhVug0NIKU.net
>>39
それはローンが緩かったり消費者金融が緩かったんだよ
みんな大学生でも簡単に金が借りれて消費者金融で借金してた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-RGHv):2023/05/29(月) 18:14:46.70 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
>>42
緩いってことはつまりそれだけ信用があったってことじゃん
さすがに金融バブルはじけた後で緩々な融資はしてねえよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-ua7v):2023/05/29(月) 18:20:45.80 ID:XhIj8E3/0NIKU.net
チーマーの頃はバブル弾けて暫く経ってるよな
たぶん渋谷にも行ったことないだろこいつ
ゴローズで十万越えの商品ってあったか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-EE07):2023/05/29(月) 18:21:24.01 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>6
チーマー全盛期をいつだと捉えるかで話が変わる
ロン毛バンソンエンジニアの所謂チーマーの全盛期は1990〜1993頃
元ヤンがチーマーに看板掛け替えて暴れ出したのがその後

でもモー娘が能天気に歌ってた90年代後半まではそこまで景気悪くなかったんじゃねえのかな

46 :ちーん:2023/05/29(月) 18:22:09.06 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>27
それ今も新宿は景気良いと言ってるのと変わらんやろ

47 :ちーん:2023/05/29(月) 18:23:18.14 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>29
今も何百万円のポケカバンバン売れてるぞ
一部のものが売れると景気の良さは全く関係ないんだよマヌケ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-EE07):2023/05/29(月) 18:23:50.92 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>44
お前がニワカだろ
コンチョバック幾らしたか知ってるか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM7f-EGs8):2023/05/29(月) 18:24:19.04 ID:+Vfj9jkxMNIKU.net
恐喝やら犯罪行為も多かったけど()

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-S+HU):2023/05/29(月) 18:24:35.14 ID:JD2dqQGf0NIKU.net
いやあれバブル期じゃねえだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4f-EGs8):2023/05/29(月) 18:25:09.38 ID:5TFfElDbMNIKU.net


52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ebad-TsUg):2023/05/29(月) 18:26:04.89 ID:AP6ak+xC0NIKU.net
ん?

チーマーって80年代から活動してたのか・・・?

その頃って洋ラン背負ってリーゼントの時代だろw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:26:08.64 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>47
免許も取れないガイジに何が分かるんですか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:27:31.07 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>52
80年代がむしろ全盛期じゃねえかな

元々実家が金持ちな私立のお坊ちゃん軍団が渋谷で集まってた
90年代に入って公立の下品な連中が雪崩れ込んできた

宇田警、TOPJなんて公立中卒ばっかだろ

55 :ちーん:2023/05/29(月) 18:27:44.92 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
若者は普通に正社員なれずにバイト掛け持ちしてほとんどの金服に突っ込んでただけだぞ
ただ日本中にいつか景気戻ると希望的観測があっただけで不景気具合は今と全く変わらん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4b8f-bofR):2023/05/29(月) 18:29:04.60 ID:M9tGEcjS0NIKU.net
今と比較すると90年代でも金回ってたからなあ
バブルの頃はもっとすごかったけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sdbf-S+HU):2023/05/29(月) 18:29:09.22 ID:RVEZjcr1dNIKU.net
というか今のガキの方が裕福だと思うんだけど
えらい高そうな財布とかカバン持ってるよな

トー横のガキどもって家出少年だろ
金なんてあるわけねえじゃん

当時の不良と比べるにしてもボンボンのチーマーじゃなくて
暴走族とかやってた下町貧民街のガキと比べるべき

58 :ちーん:2023/05/29(月) 18:29:19.60 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
違いがあるとすれば親はバブル世代でわりと裕福だったってことくらい
今の若者は親が既に貧乏

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:29:44.47 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
実家金持ち軍団だから金は持っていた
みんなで揃いの革ジャンオーダーして作ったりしてさ

でもかっこよかったのは90年代以降の公立軍団だよ
なんせ私立のお坊ちゃん共は不良の真似してるだけで雑魚だからな
ブットバとか本当にかっこよかったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-EE07):2023/05/29(月) 18:30:16.17 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>54
そっちは付属高の連中が作った元祖チーマーの頃だな
ファンキーとかアクト、ウィナース辺り
ディスコチームもあった
今となっては世間で言うチーマーとは毛色が違う

61 :ちーん:2023/05/29(月) 18:30:16.31 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>56
お前が知らんだけで今のほうが高級時計や美術品や車売れてるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ebad-TsUg):2023/05/29(月) 18:30:28.51 ID:AP6ak+xC0NIKU.net
>>54
チーマー全盛期って90年代から2000年くらいまでだろw

いわゆるカラーギャングとかが増えたのもその時代

80年代なんかチーマーのチーの時代もきてねえよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:31:01.59 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>57
トー横キッズは不良でもなんでもないから
学校で虐められてた陰キャ共

女はパパ活してるだけ
トー横の男は小汚い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-S+HU):2023/05/29(月) 18:31:35.79 ID:JD2dqQGf0NIKU.net
80年代は普通にヤンキーとか暴走族の時代だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:32:14.70 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>61
そんなわけねえだろウジ虫コジキ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4b8f-bofR):2023/05/29(月) 18:32:18.26 ID:M9tGEcjS0NIKU.net
>>61
バブルの頃は下々の者まで金が回ってた
お前も自分で

一部のものが売れると景気の良さは全く関係ないんだよマヌケ

って言ってんじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7ba2-nT4n):2023/05/29(月) 18:32:34.40 ID:8D41cWhW0NIKU.net
氷河期だって大企業に就職出来なかっただけだしな
まだITもショボいしグローバル化も進んでないし
今は本当に生きづらい時代だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6bd2-EdO8):2023/05/29(月) 18:32:43.11 ID:QmSBIgtH0NIKU.net
ケンモ世代よりやや上なんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ebad-TsUg):2023/05/29(月) 18:32:55.36 ID:AP6ak+xC0NIKU.net
>>64
80年代の代名詞が荒れた学校、非行少年、暴走族だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ebad-TsUg):2023/05/29(月) 18:35:19.99 ID:AP6ak+xC0NIKU.net
あとトー横キッズなんてのはクラス内カースト最底辺の陰キャゴミ

学校行けなくなった哀れな底辺カーストの掃溜めがトー横って昔から言われてるのに

メディアに持ち上げられだしてから何か華やかな場所みたいな勘違いしてる奴いるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-QvMS):2023/05/29(月) 18:35:43.15 ID:Azs58P86dNIKU.net
>>62
チーマーって言葉が出てきたのは1989年頃だよ
wikiだともっと早くに居たって書いてあるけど全盛期が1990年前後なのは間違いない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:36:59.31 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>62
全然違う

ネットがなかったから流行が後れて、君の田舎ではそうだったのかも知れないけど
チーマーはそもそも80年代のお坊ちゃん軍団が始まり
お洒落さに引き寄せられて94年くらいまで都内の不良の大部分はチーマーになったが
当時日本の中心であった渋谷では95年頃から杉並世田谷のパンチパーマ暴走族軍団が街を席巻し
00年代には完全にパンチパーマ > ロン毛チーマー > カラギャン(笑)というヒエラルキーになった

チーマーは98年には完全に駆逐され渋谷にはいられなくなった
ギャングなんで都内じゃ相手にされてない雑魚連中のお遊び
関東連にペコペコしてた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdbf-QvMS):2023/05/29(月) 18:37:04.71 ID:Azs58P86dNIKU.net
80年代=校内暴力だとか言ってる奴は80年代を知らないガキ
80年代って1980年と1989年じゃ全然違う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4baf-RGHv):2023/05/29(月) 18:38:27.47 ID:5Hmdr32Q0NIKU.net
>>46
景気の良さがぜんぜん違くね?

>>47
それ転売目的の投機じゃん
一般人がブランド物を買い漁るのとぜんぜん違くね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:39:03.36 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
原田龍二とか東幹久が同世代で53とかだから、逆算したら80年代半ばだと分かるだろ
ちなみに当時の住吉会会長の息子もこのへんの年代

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-EE07):2023/05/29(月) 18:39:15.85 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>62
それは無い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9f56-ua7v):2023/05/29(月) 18:39:34.56 ID:XhIj8E3/0NIKU.net
>>48
そもそも覚えてないんだけどなw
路上販売してたからニワカではないよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9b74-qLSh):2023/05/29(月) 18:40:20.97 ID:RE27KFNw0NIKU.net
まぁ逮捕されてるチンさん達は住所あるしファッションスラムだろうな
ガチスラムの奴は未成年で住所不定だからマトモに働けない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7bd2-hP6O):2023/05/29(月) 18:40:35.40 ID:RLq/v+vq0NIKU.net
チーマーとカラーギャングって同じ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fb2c-DcEQ):2023/05/29(月) 18:40:38.50 ID:c9RlFifC0NIKU.net
バブルは弾けてたけど経済的なピークは95あたりだからあながち間違いでもない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7bd2-hP6O):2023/05/29(月) 18:41:18.32 ID:RLq/v+vq0NIKU.net
IWGP放送の後ああいうの流行らなかったの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1f80-dh9l):2023/05/29(月) 18:42:01.58 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>79
厳密にいえば違うけど、層はかぶっているというか
チーマーの先輩に挨拶行くような間柄ではあった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4fa2-EE07):2023/05/29(月) 18:42:37.63 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>75
なんだお前も知ったかのニワカかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:43:34.71 ID:Li2oUL4S0NIKU.net
>>81
IWGPのころはもうブームは終わっていた

ただ、あのドラマ見て田舎の連中は遅まきで始めた連中もいたらしい
あまりにもダサ過ぎるが、ネットがないから情報の伝播が遅い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:44:31.60 ID:RE27KFNw0NIKU.net
>>81
放送が2000年
石田衣良の連載が1997年から
カラギャンが爆発的に増えたのはドラマ以降

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:45:42.81 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
>>77
道玄坂辺りのヤクザのバイトか
ケンタファッキンの前にいたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:50:20.03 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
カラーギャングは元々ロス界隈の文化でブラッズとかクリップスとか有名
カラーズ 天使の消えた街って映画がシブい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:51:14.82 ID:9eQ3Xlwl0NIKU.net
道端で焼き肉やる連中は求めてる物違うと思うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:53:04.52 ID:gCFTfNIV0NIKU.net
昔も若者は金なかったけどな
親ガチャ次第ってのは今も変わらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:54:36.90 ID:BOCIigvFdNIKU.net
チーマーは90年代半ばだろ
自分の記憶まで改ざんして精神安定を保ってるとかヤバいわ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:56:29.01 ID:uvCp2wbV0NIKU.net
ごめんチーマーって何?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:57:28.52 ID:VSxIJtc40NIKU.net
ファッションに何十万もかけれるヤツは実家が太いやつだけだろ
おれも反抗期だったけど何万もする裏原ブランドろくに買えなくて冷めたもん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 18:59:09.38 ID:ZKzYBtAc0NIKU.net
とにかくどうにかして自民叩きに持っていきたくて仕方ないんだろうな
24時間そんな事ばかり考えてるんだろうか?
何のために生まれて来たんだ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:00:25.27 ID:B2AFfgUy0NIKU.net
>>11
フリーターが月20万稼げてる時点で
それに親は金持ってるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:02:40.67 ID:B2AFfgUy0NIKU.net
>>24
同じ私利私欲でもバッグは売れるけど
整形もホストも売れないからな
物欲が無くなってルッキズムと承認欲求で病んでる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:04:43.51 ID:UwPXxwi00NIKU.net
チーマーやトー横がどうとかじゃなくてジャップ全体が服飾品の質下がったよな
それは間違いないわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:04:47.78 ID:vOlUwyc8pNIKU.net
バブルは終わってたけど今よりかは金あったかな?
親世代は金持ってたか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:06:45.03 ID:tfPFppyb0NIKU.net
チーマー時代はみんな貧乏でフェイク買ってたろ
渋谷にフェイク屋すげーあったじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:27:26.21 ID:2eHEQx2R0NIKU.net
フェイクαは高くて敷居が高かったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:29:02.46 ID:zdVEfUqI0NIKU.net
カツアゲとかやり放題だったし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:37:32.59 ID:n5aUb8Hg0NIKU.net
チーマーって上級国民のボンクラ息子達が始めたってどっかで読んだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 19:57:52.76 ID:giWcK8Zw0NIKU.net
ゴローズってなんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:14:13.95 ID:o8U8mqrZ0NIKU.net
代紋take2で念仏の石田と福永孝に殺されそうになってたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 20:43:33.81 ID:JruRnqRk0NIKU.net
どう考えても今の方がキツイからね
今は円安なのに国内でハイブラとかsupremeとか買わないとダメな上にスニーカーも転売ヤバいからクソ高い
古着ですおしゃれなフリしてるだけだよー
YouTubeのファッション動画見ると日本人だけ安いものばかり着てて笑う
都会のファオタなら同じはずなのに
ラッパータレントみんなSNSでフレックスするから余計悲惨
みんなマルチに騙されるわけだよ

105 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>66
いや90年代の若者には金なんて回ってねえぞマヌケ

106 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>74
マジレスするとゴローズ買ってたやつもみんな売ってたんだよなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/29(月) 23:55:21.77 ID:50MlG+mO0NIKU.net
電波少年の頃だから90年代前半か
まだ経済的な余裕はあったな

108 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>94
お前ガイジだろ
今も飲食店でバイトすれば30万稼げるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:10:27.87 ID:0Iddtv1k0.net
90年代つってもWin95が95年だからな
あの頃はまだ余裕あったよ
今みたいな悲惨な若者はいない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:22:50.76 ID:QLmWm82S0.net
>>108
ガイジはめんきょすら取得できないおまえだよw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:23:44.59 ID:KUey+6aG0.net
ただね、今の方が極端にひどい親に生まれる子供少ないと思うけどね。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:24:45.56 ID:1LqHmdql0.net
でも金があった90年代の方が凶悪犯罪多かったんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 00:28:19.18 ID:1LqHmdql0.net
>>72
でも木村兄弟はチーマーだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4b-S+HU):2023/05/30(火) 02:02:24.80 ID:zDKzANxI0.net
ちょい前のカラーギャング時代や

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 02:13:01.24 ID:zDKzANxI0.net
あの時代は親も稼いでたしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 02:22:54.15 ID:zDKzANxI0.net
80年代
東京の中流家庭の子息
90年代
郊外の下流家庭のガキ

ざっくりこんな感じ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:14:51.26 ID:QJYl8lQRd.net
>>92
俺はストリートジャックのパチモノ通販で全身キメてたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:56:58.02 ID:sOu1YB5HM.net
渋谷じゃリフトアップしたハイラックスが大流行してたし1990年当時目立ってる奴は金掛けてたよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 12:58:28.08 ID:QBd43J+va.net
その世代が親になって生まれてきたのがトー横キッズだと何で気づけないのかなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 13:13:35.35 ID:yW26xkSxM.net
>>119
いやあれ地方の子じゃ無いの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-A6g2):2023/05/30(火) 13:20:11.15 ID:UHkvl+DZd.net
>>4
お前がチーマーとカラーギャングを混同させてるだけじゃん
チーマーとIWGPじゃ世代が違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ffd-FgTA):2023/05/30(火) 13:33:01.32 ID:RFT5gSri0.net
バブル期はツッパリ世代だろ
竹の子族とか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 17:58:45.44 ID:QJYl8lQRd.net
>>118
90年代に流行った130系ハイラックスサーフの新車価格は200万円代前半
現行ハイラックストラックの新車価格は約350万円
当時サーフを目立つレベルに改造するより、現代でドノーマルのハイラックスに乗る方が遥かにハードル高いんだよね

これでお給料は90年代からほぼ変わらず、燃料価格も税金も増える一方 
君たちに年金は払わないけど、今のお年寄りの為に年金払ってね 老後の為に貯蓄しとけよなんだもんな
ちょっと今の若い子可哀想すぎるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:25:29.07 ID:gFM2dlVsd.net
>>123
そりゃ生活も苦しくなる訳だよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/05/30(火) 21:29:21.85 ID:x39PMU/p0.net
税金が全然違うだろ

総レス数 125
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200